2010年05月23日「ブッダを読む人」は、なぜ繁盛してしまうのか。 ~ 清水克衛 + 田坂広志さんの朗ブッダは最強の・・・・ 書籍情報「ブッダを読む人」は、なぜ繁盛してしまうのか。―オーラが良くなる読書術 posted with amazlet at 10.09.30 清水 克衛 現代書林 売り上げランキング: 8479
本のきらめき仏陀と言えば宗教であり、儲かるといえばビジネスの話である。それが繋がる 本書は、ブッダの教えやエピソードを横糸に、様々な本からの気づきを縦糸に 清水さんの独特のメガネにかかった本と、そこから得られた洞察が面白く展開 清水さんいわく 原因と結果の法則とよく言いますが、原因が「素直」なら、結果は「幸せ で、そういう心を練る本は 素心のすすめ - 池田繁美 http://amzn.to/btFQbt 仏陀の因果応報で、「因」に必ずセットになっているのが「縁」なのですよ、 びりっかすの神さま - 岡田淳 http://amzn.to/9lsEq2 僕もこの本は大好き。先日見た Toy story 3 にも同じような思想があったし、 このほか、25冊のきらめく本が紹介されている。
僕のつぶやき後半、「バカやアホになるって、なんて貴重なことでしょう」という清水さん 「ちょっとアホ!理論」~ 出路雅明著 http://amzn.to/bBIhxH この本、かなりイっちゃってる装丁だが、僕も大好きな本である。 同時に紹介されてるのが 「ホタル帰る」~ 石井宏著 http://amzn.to/dmVVWr 特攻隊を送るおばちゃんの話。この本は読んでないから、次に読もう。 誰かとお勧めの本を紹介しあうとき、そこに新しい気づきとヒントがあるのは 出路さんが本の中で推奨してい「出来事との出会い、人との出会い、本との出 次回の100冊倶楽部はいつだろうか・・・・うん、楽しみ、楽しみ。
オススメ度★★★★★+愛される商い 読んで欲しい方・ちょっといい本と出会いたい方 2010年05月10日空気は読まない ~ 鎌田 實 + モンロビア行きの列車空気に流されず、空気を拓く生き方 書籍情報
<本の空気>本書の冒頭は、こんな言葉で始まる。 KYって初めて聞いた時、なんのことだかわからなかった。 そうそう・・・と思えるクダリである。そしてこれに続く次の一文は僕の心に なんか、おかしい。 その通り! それでは、どうすればいいか。鎌田先生は、こう喝破する。 空気は読めるが、空気に流されないことが大切なのではないか。 本書は、空気に流されず、空気をかきまわし、空気を創りだすような新しい生 時には空気をあえて読まない行動や、考え方が大事な時がある。 「弁当の日の奇跡」というエピソードがある。四国のとある小学校の校長先生 “子供がつくる「弁当の日」を実施します” とPTA総会で宣言したのだ。ブーイングする親たち、冷やかな先生たち・・ 「子供が包丁や火を使って、事故でもおきたら一大事だ」 リアルにイメージできそうな場面だ。親も教師も、校長が面倒なことを言い出 そのとき校長先生は、あえて空気を読まなかった。断固決行したのである。 結果は、大方の予想に反し、子供たちが思い思いの弁当をつくり、思いがけな こんな大変ことを毎日やっているお母さんはすごい!と感謝した子、 など、素晴らしい変化がおきたのだ。 はじめに存在した空気に流されずに断行した校長先生はエライ。 さらに・・ 国家という巨大な空気が激動するなかで信念を通したチェリスト(コチさん)、 出張の飛行機の中で読んで、けっこう泣けたなぁ。 そこにある空気を変えたいあなたに、超~お勧め!
<僕の本気>会社の中にもさまざまな空気が流れている。はじめて訪問した会社でも、瞬間 病院も学校も役所も同じ。 空気を暖める - ありがとうのいっぱいある職場 見えない空気を、変える工夫をいつもしていたい。 そういえば、スーザン・ボイルがTVの番組に登場したときの空気の変わりよ → http://bit.ly/susanBOYLEHD 4000万回以上の再生。HDでとってもキレイな画像! 僕は、空気を変えるコンサルタントになるか・・・。よどんだ空気を換気して
オススメ度★★★★★+空気と気 読んで欲しい方・空気を変えたい方 |
過去の記事
2022年12月(1)
2022年11月(1) 2022年06月(2) 2018年06月(1) 2018年04月(1) 2017年01月(1) 2016年12月(1) 2016年11月(1) 2016年10月(3) 2016年09月(1) 2016年01月(1) 2014年03月(1) 2012年03月(1) 2011年08月(3) 2011年06月(2) 2011年04月(6) 2011年03月(8) 2011年02月(7) 2011年01月(4) 2010年12月(3) 2010年10月(1) 2010年09月(2) 2010年08月(4) 2010年07月(1) 2010年06月(1) 2010年05月(2) 2010年04月(3) 2010年03月(1) 2010年02月(1) 2010年01月(5) 2009年12月(3) 2009年11月(2) 2009年10月(3) 2009年09月(3) 2009年08月(2) 2009年07月(2) 2009年06月(4) 2009年05月(2) 2009年04月(2) 2009年03月(2) 2009年02月(2) 2009年01月(4) 2008年12月(6) 2008年11月(4) 2008年10月(4) 2008年09月(4) 2008年08月(3) 2008年07月(2) 2008年06月(4) 2008年05月(5) 2008年04月(3) 2008年03月(1) 2008年02月(2) 2008年01月(2) 2007年11月(1) 2007年10月(3) 2007年09月(3) 2007年08月(5) 2007年07月(12)
カテゴリー別
その他
(6)
仕事の意味 (2) 本(IT,Web,Blogほか) (2) 本(その他) (6) 本(アイデア系) (1) 本(アート) (1) 本(インターネット) (1) 本(コミュニケーション) (7) 本(コーチング) (3) 本(タイムマネジメント) (1) 本(ビジネス・サービス) (2) 本(ビジネス・企業・起業) (14) 本(ビジネス・会計) (6) 本(ビジネス戦略) (2) 本(マンガ) (1) 本(マーケティング・営業) (12) 本(ロジカルシンキング、方法論など) (7) 本(人物、伝記) (4) 本(人生・処世術) (30) 本(仕事術) (3) 本(医、健、食、住、衣) (1) 本(哲学) (3) 本(小説・エンタテ系) (7) 本(感動・共感) (1) 本(海外事情) (2) 本(生活、暮らし) (3) 本(社会・経済) (5) 本(経営・マネジメント) (5) 本(絵本・児童書) (1) 本(自己啓発・学習・語学) (5) 本(HR・教育・人材育成) (9) |