2011年06月14日号外!!虚構新聞 ~ 虚構新聞社編 + えんぴつになりたい(保護者の方へ) 書籍情報この本のツボは?たまには、こういう脱力系の本もよいでしょう。梅雨の晴れ間に、大いに笑っ てほしいからです。(私は、まじ、笑い転げました)本書は、ウエブサイト「虚構新聞」( http://kyoko-np.net/ )の記事をもとに 先日(6/6)のツイッターで虚構新聞のことを知ったのがウンのツキ。(笑) 以来、WEBを見ては笑い、「おせっかい道」の心持で人に知らせたり、いろ 何しろ、目次だけで笑える・・・というシロモノ。 原寸大世界地図が完成 ~ 国土地理院 想像しただけで笑えることでしょう。本文を読むとまた味わい深い笑いが襲っ 梅雨ぞらを笑い飛ばしたい方、ぜひ。 ちなみにWEB上の虚構新聞はこちら: おすすめ度は?★★★★★+世界虚構 知りたい? ・八宝菜の出荷におおわらわ?
■■今日のおまけ:( えんぴつになりたい ) 「魂が震える話」ブログ http://ameblo.jp/and-kei/ のけいさんに ----------------------------------- 僕は“えんぴつ”になりたい。 どうしてか? それはね、こんなわけがあるんです。 “えんぴつ”は、ど真ん中に1本芯がありますね。 ときどき、芯(心)が折れてしまうことがあるけれど だから、僕は、えんぴつになりたいのです。 使い古されて短くなると、いつか捨てられちゃうけど だから、僕は、 ----------------------------------- 先日、えんぴつのように働いている素敵な人たちを見てきました。 2011年06月13日ユニクロで学んだ「巻き込み」仕事術 ~ 田中雅子 + 新しい民主主義の始まり中間管理職から、中心管理職へ! 書籍情報日本一の「実行力」部隊 ユニクロで学んだ「巻き込み」仕事術 posted with amazlet at 11.06.13 田中雅子 ダイヤモンド社 売り上げランキング: 1841
この本のツボは?仕事はひとりじゃできない。多くの仲間、組織、お客様・・・いろんな人たち 今日の本は、ユニクロという非常に活性エネルギーの高い組織の中で、苦悩し ユニクロといえば、フリースやヒートテックなど衣料品でおなじみだけど、そ カリスマ経営者としての柳井正さんは、メディアにも多く登場し、またその経 テーマは、V字回復の原動力になったヒートテックやブラトップなどを生み出 著者の田中さん、実は転職組。外資系からの転職組ということで、はじめはち 巻き込みとは、自分以外のメンバーを徐々に増やし、その人たちのモチベーシ そして、その中心になるのがミドルのマネジャー。従来の中間管理職ではなく 巻き込み仕事術の極意(5ステップ)は、 1)人のデーターベースを作る(メンバーの観察) というものだ。詳しくは本書を読んでほしいが、提案する相手別に資料を変え 本書の最後には、伝え方を激変させる速効「巻き込みフレーズ19」があり、 あなたの知識と経験、そして冷静な判断力が必要不可欠なんです。 3つ言うのがミソ!だね。 中間管理職の方、中心管理職を目指し、本書を手にとって見てほしい。 おすすめ度は?★★★★★+中心管理職だぁ 知りたい? ・田中さんが始めた「寺子屋プロジェクト」の効用は?
■■今日のおまけ:( 新しい民主主義の始まり )
自然エネルギーに関する「総理・有識者オープン懇談会」 菅総理、田坂広志さん、孫正義さん、岡田監督、坂本龍一さん、 動画: http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4972.html 新たな形の、国民と政府の対話のスタイルなのでしょう。 TVのニュースや新聞報道で知るこの国の政治は、実にはがゆく、 そこへ、今回のオープン懇談会。テーマは、自然エネルギーという 2チャンネルほどいい加減でもなく、TV番組ほど意図的に編集 7万人くらいの人が参加し、ツイッターでもつぶやきがありました。 終了後、司会の藤沢さんがつぶやいた一言が素敵です: 「今日の懇談会に関して、たくさんの暖かいつぶやき、ありがとう |
過去の記事
2022年12月(1)
2022年11月(1) 2022年06月(2) 2018年06月(1) 2018年04月(1) 2017年01月(1) 2016年12月(1) 2016年11月(1) 2016年10月(3) 2016年09月(1) 2016年01月(1) 2014年03月(1) 2012年03月(1) 2011年08月(3) 2011年06月(2) 2011年04月(6) 2011年03月(8) 2011年02月(7) 2011年01月(4) 2010年12月(3) 2010年10月(1) 2010年09月(2) 2010年08月(4) 2010年07月(1) 2010年06月(1) 2010年05月(2) 2010年04月(3) 2010年03月(1) 2010年02月(1) 2010年01月(5) 2009年12月(3) 2009年11月(2) 2009年10月(3) 2009年09月(3) 2009年08月(2) 2009年07月(2) 2009年06月(4) 2009年05月(2) 2009年04月(2) 2009年03月(2) 2009年02月(2) 2009年01月(4) 2008年12月(6) 2008年11月(4) 2008年10月(4) 2008年09月(4) 2008年08月(3) 2008年07月(2) 2008年06月(4) 2008年05月(5) 2008年04月(3) 2008年03月(1) 2008年02月(2) 2008年01月(2) 2007年11月(1) 2007年10月(3) 2007年09月(3) 2007年08月(5) 2007年07月(12)
カテゴリー別
その他
(6)
仕事の意味 (2) 本(IT,Web,Blogほか) (2) 本(その他) (6) 本(アイデア系) (1) 本(アート) (1) 本(インターネット) (1) 本(コミュニケーション) (7) 本(コーチング) (3) 本(タイムマネジメント) (1) 本(ビジネス・サービス) (2) 本(ビジネス・企業・起業) (14) 本(ビジネス・会計) (6) 本(ビジネス戦略) (2) 本(マンガ) (1) 本(マーケティング・営業) (12) 本(ロジカルシンキング、方法論など) (7) 本(人物、伝記) (4) 本(人生・処世術) (30) 本(仕事術) (3) 本(医、健、食、住、衣) (1) 本(哲学) (3) 本(小説・エンタテ系) (7) 本(感動・共感) (1) 本(海外事情) (2) 本(生活、暮らし) (3) 本(社会・経済) (5) 本(経営・マネジメント) (5) 本(絵本・児童書) (1) 本(自己啓発・学習・語学) (5) 本(HR・教育・人材育成) (9) |