1998年07月31日
【モモ】..ミヒャエル・エンデ98.7.31...... ★★★★★+★時★間★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ///
★ ━━ ★ WeB◎_◎K ○f the Day ★ ━━ ///
★ ///
★ 【Webook #98-121】 98/7/31(金) ///
★ "雷軍くるかな?" の金曜日 ///
★ ///
★ http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm ///
★ ///
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:04:47 -0分 対昨日
東京の日入:18:47 -1分 ”
日昼時間 :14:00 -1分 ”
《 http://pluto.mtk.nao.ac.jp/Reki/hinode.html》
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
【モモ】MOMO
----------------------------------------------------------------------
ミヒャエル・エンデ(Michael Ende)
1929年、西ドイツ生まれ。画家エドガー・エンデの息子として生まれる。
演劇学校を出て、しばらく俳優をした後、児童文学作家に。
第1作「ジム・ボタンの機関車大旅行」でドイツ児童文学賞を受賞。
大島かおり 訳
----------------------------------------------------------------------
岩波書店
ISBN4-00-110687-6
1700円
1976/9/24 第1刷
1987/8/01 第33刷
======================================================================
<ワン・チョット>
「人間というものは、ひとりひとりがそれぞれの自分の時間を持って
いる。そして、この時間は、ほんとうに自分のものであるあいだだけ、
生きた時間でいられるのだよ。」
----------------------------------------------------------------------
<忙しい方はここだけ>
今週は、夏休み児童書特集(?)でお送りしています。
本日は、夏休み親子読書の超オススメ。ミヒャエル・エンデの名作です。
朝おきた瞬間から「あ、遅れちゃう・・」といった具合で、時間に追われる毎
日の私達。「もお、いつまでだらだらやってんのよ。早くしなさイッ!」とお
母さんから夏休みの宿題を急かされる子供。
人によって違いはあるけれど時間というものは、その人の心のありようで随分
と違ったものになります。
この本は、人間の時間を搾取する灰色の男達の陰謀に立ち向かい、盗まれた時
間をモモという女の子が取り返すという冒険物語ですが、中に含まれた痛烈な
時代風刺は、オトナにもコドモにも自分の生き方を見直せと迫ってきます。
「探偵小説のようなスリルと、空想科科学小説的なファンタジーと、時代への
鋭い風刺」にあふれた内容で、全体的にとてもロマン的で詩的な雰囲気があり
ます。
1973年に書かれた本ですが、時代を超え、場所を超え、読者の心に響くものを
もった素晴らしい本です。
私は、オトナ(?)になってから読みましたが、とても感動的でした。そして
その感動がジーンと続く不思議な本、です。ちょっとした哲学書的なところも
あります。
お父さんお母さんも含め、大人から子供まで、この本は、是非。
おすすめ度は ☆☆☆☆☆+☆時☆間☆ くらい。
----------------------------------------------------------------------
<お暇なかたにはもう少し>
小さな円形劇場の廃虚に住み着いた小さな女の子、モモ。その浮浪少女は、ふ
しぎな力がありました。魔法を使うわけでもなく、予言ができるわけでもない。
ただ人の話しを聞くのが得意なだけなのですが、町の人々は、なにかあると、
「そりゃ、モモのところへいけ」と自分の話を聞いてもらいにいくのです。
そして、何も言わずジッと聞いてくれるモモに、話をしているとなぜか疑問が
氷解したり、争いが鎮まったり・・・ そういう子なのでした。
モモの回りには、たくさんの子供や、道路掃除夫のベッポ、観光案内のジジな
どが集まり、物質的には決して豊かではないけれど、「ほのぼのとした、穏や
かで、心が休まる時間」が流れていました・・・
ある時から、町のあちこちに「灰色の紳士」が密かに侵入し、人々の心に「時
間を節約せよ(働け!、勉強せよ!)」と、なにか大切なものを置き去りにし
て、あくせくする生活を植え付けていきます。
それは、「時間貯蓄銀行」からきた悪の手先。灰色の自動車に乗り、灰色のカ
バンに灰色の手帳、灰色の顔をした人です。(おや、どこかで見たような・・)
外交員はXYQ/384/b氏みたいな名前で、町の善良な人にこんな時間貯
蓄のセールストークを繰り広げます。
「いいですかフージーさん(この人、理髪師)、あなたのもち時間は、例えば
70歳まで生きるとして、あと 2,207,520,000秒 ですね。
一方、あなたは寝る時間、年取ったお母さんと話をしたり、お客さんとしゃ
べったりする無駄な時間がいっぱいですね。もっと節約(あくせく)しなく
ちゃいいけません。そして節約した時間を私どもに預けていただければ、将
来、利息時間もついて自由な時間がいっぱいになって帰ってきますよ・・」
そして、その甘いさそいに乗った町の人は、どんんどんセカセカしはじめ、さ
らに子供たちは「将来のため」とかいって無理矢理勉強をさせられはじめます。
モモのところへは、もうベッポもジジも子供たちもこなくなる・・・
時間貯蓄銀行というのは、実は人間の時間を奪い取り、自分達のエネルギーに
している組織なのです。
そして、モモと、時間の国の長老「マイスター・ホラ」、そして、カメの「カ
シオペイア」が、人間たちのために時間貯蓄銀行の灰色紳士と戦う冒険が始ま
るのです・・・
こんなストーリーなのですが、全体に流れるファンタジックなお話は、おとな
もひきこまれる時空を超えた不思議な魅力にあふれています。
あちこちにある風刺には、大人が「しかたないか、それが世の中の流れだし・
・、ホントはこうしたいんだけど・・・」なんて思っていることなどを、鋭く
突いていて、チクチクきますが、モモの行動に癒されていきます。
最後の灰色の紳士軍団とのチェイスは、時間という哲学的な場の中で、ドキド
キ、ハラハラの展開をします。
途中に、マイスターホラとモモの出会いの中で、おもしろいなぞなぞが出てき
ます。ホラがモモに出したなぞなぞ・・
「3人の兄弟がひとつの家に住んでいる。ほんとはまるで違う兄弟なのに、
おまえが3人を見分けようとすると、それぞれ互いにうりふたつ。
一番上は、いまいない。これからやっと現れる。二番目もいないが、こっち
はもう、家からでかけた後。3番目のちびさんだけが、ここにいる。
それというのも、3番目のちびさんがいないと、あとのふたりは
なくなってしまうから。
でも、その大事な3番目がいられるのは、1番目が2番目の兄弟に変身
してくれるから。
おまえが、3番目をよくながめようとしても、そこに見えるのはいつも
ほかの兄弟だけ。
さあ、いってごらん、3人はほんとはひとりかな?それともふたり?
それとも・・・だれもいない?
さあ、それぞれの名前を当てられるかな?
それができたならば、3人の偉大な支配者がわかったことになる。
かれらは、いっしょにひとつの国をおさめている。
しかもかれらこそ、その国そものも。その点でかれらはみなおなじ。」
分かった方は、モモまでファンタジックメールを出してみて下さい(?)
この本は、以前Webook前読者のかたから紹介していただいたものです。
(ありがとうございました。)
数年前に「ネバーエンディングストーリー」って映画がありましたが、確か、
あれは、この著者の本を元にしています。原題は「はてしない物語」。
----------------------------------------------------------------------
夏休み中の御子様(小学校5,6年生以上)の方
そのお父さん、そのお父さんの会社の方
そのお母さん、そのお母さんの近所のおばさん
その叔父さん、その叔父さんの知り合いの方
その叔母さん、その叔母さんのカラオケ仲間の方
そのお兄さん、お姉さん
その親戚の方、
おすすめです。これを読んでないと夏休みは終わらない!
----------------------------------------------------------------------
オススメ度
☆☆☆☆☆+☆時☆間☆
======================================================================
<< 今週のwebook list >>
7.27[月]:【歯みがきつくって億万長者】..J・メリル..☆☆☆☆☆+歯磨
偕成社/ ISBN4-03-631140-9/ 1300円
7.28[火]:【なんでもただ会社】..ニコラ・イルシング..☆☆☆☆+ただ
講談社/ ISBN4-06-194722-2/ 1165円
7.29[水]:【休刊】..夏風邪継続 ..ゴホッ
7.30[木]:【図解 驚異のアウトソーシングビジネス】.. ☆☆☆☆☆+外
東洋経済新聞社/ ISBN4-492-08951-9/ 1400円
7.31[金]:【モモ】..ミヒャエル・エンデ...... ☆☆☆☆☆+☆時☆間☆
岩波書店/ ISBN4-00-110687-6/ 1700円
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 5565円
======================================================================
< Web●○k from the Readers> #29
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
子供によませたいオススメ本など ありましたら是非ご紹介ください。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法など含めご本人に了解をいただいた
上で載せております)
======================================================================
<しんのすけカラコラム>:なぞなぞの答え
・・・・・来週・・だよ・・
しんのすけ 記
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook Webmag&ML管理人 真之助
matsuyama@internet.office.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
真之助の“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミです。
----------------------------------------------------------------------
★ また、の情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp)
があり、これは ListNet サービス(福永さん)を利用しています。
----------------------------------------------------------------------
★ 登録の申込み/取り止めは、下記のホームページで。
http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm
----------------------------------------------------------------------
★ この記事の転載をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
(^x^) も (^o^) も 来週火曜日に また Webook でお会いしましょう。
編集委員が 月曜日は年休(会社のお休み)なのです。
真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ★
======================================================================
Posted by webook at
16:56
1998年07月30日
【図解 驚異のアウトソーシングビジネス】..戸村聖一98.7.30 ★★★★★+外
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ///
★ ━━ ★ WeB◎_◎K ○f the Day ★ ━━ ///
★ ///
★ 【Webook #98-120】 98/7/30(木) ///
★ "入道雲。バックの色は秋のGIF" の水曜日 ///
★ ///
★ http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm ///
★ ///
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:04:47 -2分 対おととい
東京の日入:18:48 -1分 ”
日昼時間 :14:01 -3分 ”
《 http://pluto.mtk.nao.ac.jp/Reki/hinode.html》
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
【図解 驚異のアウトソーシングビジネス】
先進企業31社の事例に学ぶ
----------------------------------------------------------------------
戸村聖一(とむら せいいち)
1966年石川県生まれ、金沢二水高卒業後、早稲田大学法学部に進学、在学中
より、雑誌、新聞等でニュービジネスや学生起業家に関する原稿を執筆。
そのまま、フリーの編集記者となる。1994年、日本初の書店売り専門月刊誌
「独立・起業」の創刊に携わる。1996年9月号より同誌編集長を努める。
1998年2月編集長退任。現在、アウトソーシングを初めとするニュービジネス
を中心とした経済分野の記事を幅広く執筆中。
----------------------------------------------------------------------
東洋経済新聞社
ISBN4-492-08951-9
1400円
1998/6/25 第1刷
======================================================================
<ワン・チョット>
「すなわち、時代を読む能力があり、
気づくか、気づかないかの違いなのだ。」
----------------------------------------------------------------------
<忙しい方はここだけ>
アウトソーシングという言葉は、今の時代の重要なキーワードとなっています。
この本は、そのアウトソーシングについて、その意味するところ、効果、活用
法などを、著者の取材と分析にもとづき、とても具体的に書いています。
あなたの会社がアウトソーシングについて議論(出す、引き受ける)している
なら、まず読むべき本でしょう。
アウトソーシングとは日本語になおせば、「外部委託」「外部調達」となる言
葉ですが、不況のどん底にあった米国経済を立て直した原動力ともいわれます。
ここでいうアウトソーシングは、単にある業務の運営を外に出すというだけで
はなく、その業務のプロセス策定(THINK)と業務の実行(DO)の両方
を外に出す(あるいは引き受ける)という意味合いであり、企業形態の変容と
して捉える必要があります。
バブル崩壊後、ビジネスエリアを広げすぎた大企業にとっては本業回帰の一つ
の手法ですが、一方、中小のベンチャー企業にとっては単なる作業工程の下請
けではなく、依頼主とイコールパートナーとなる要素があり、、そこに経済を
動かすような大きなエネルギーがあるようです。
アウトソーシングが沈滞日本を救う!とまで話が発展するこの本では、具体的
な成功事例をもとに、ホットなアウトソーシングビジネスの「今」と「これか
ら」を見せてくれます。
大企業の方も、中小企業の方も、ベンチャー起業を考える方も 是非・・。
おすすめ度は ☆☆☆☆☆+外 くらい。
----------------------------------------------------------------------
<お暇なかたにはもう少し>
アウトソーシングサービスを提供する会社の成長は、めざましいものがあると
かで、90年以後の新規店頭公開企業の70%以上がこのジャンルとか。
バブル崩壊で、企業の本業回帰のムーブメントがあることや、コストダウンな
どビジネスプロセスの見直しの動きなどが、追い風になっているようです。
業務の一部を外に頼ると言う意味では、アウトソーシングという言葉のほか、
人材派遣、外注、コンサルティングがある。これらを<業務の設計・計画>
という視軸と<用務の運営実行>という軸で整理した花田モデルというのが
紹介されていますが、これはアウトソーシングの位置づけ整理としてはよく
できています。
つまり、
人材派遣(会社)は、業務設計や計画はせず、また業務運営をまかされるこ
ともない、依頼を受けた会社へいって助っ人として業務遂行を手伝うだけ。
外注は、業務の設計部分はしないが、業務を行う(製造)部分だけ受け持つ。
コンサルティングは、業務の分析・設計は行うが、実際の業務請け負いはし
ない。
そして、アウトソーシングは、業務設計も行い、かつ運営実施もするという
ビジネスとして位置づけられます。
米大統領選挙にも出たロス・ペロー氏は、IBMを退職してEDSという会社
を起こした人ですが、このEDSは 世界最大のアウトソーシング会社です。
情報処理分野のアウトソーシングをうちだしたこの会社は、すでに売り上げ高
1兆3000億円超、純利益1000億円、従業員9.5 万人という大企業にな
っており(95年データ)、96年には南オーストラリア州政府の全機関の情報
処理業務を向こう9年間一括受託しています。
米国では、コダックがIBMに情報処理部門を一括委託し、従業員2000人
が移籍したり、コンチネンタル銀行が400人の要員とともに情報システム部
門をISSCにアウトソーシングしたりと、ダイナミックな動きが随分前から
あったようです。
かたや日本。こちらも数人のベンチャー企業からNTTdata通信のような
日本最大のアウトソーシング企業までいろいろあり、いくつかの類型に分類し
て28の成功事例が紹介されています。
第1章の「いまや営業まで代行する"人材バンク型"アウトソーシング会社」で
は、自社で教育機関を持ち、医師、看護婦以外のすべての業務(診療報酬計算、
受付、カルテ管理など)をこなす「日本医療ジムセンター」とか、人事に関す
るあらゆる業務を支援する株式会社日本の人事部「インテリジェンス」などが
紹介されています。
第2章の「専門分野をまるごと受託する”機能型”アウトソーシング会社」で
は、顧客企業の総務部に代わり、消耗品(文具など2000アイテム以上)を
ソツなく管理する「銀座文具株式会社」、給与事務を代行する「エコミック」
、主婦を組織化した物流網と格安料金で郵便を猛撃しているダイレクトメール
代行の「日本託送」など。
第3章の「痒いところに手が届く”代行型”アウトソーシング会社」では、総
務人事担当者を煩雑な事務から解放してくれる米国就労ビザ取得代行の「海外
駐在情報」、米国式のノウハウで債権回収代行を行う「アドバンス&アソシエ
イツ」などユニークな会社が紹介されています。
このほか、食券代行(食券は非課税扱いなので社員には節税になる、会社は給
与でなく損金扱いできる、自前の社食をもたなくていい、食券の封筒は100
%の開封率だからダイレクトメールとしての要素もある・・などを活かしてい
る)のバークレーバウチャーズとか、世界初、24時間電話による健康相談サ
ービスのティーペック(銀行やデベロッパーが顧客サービスとして提供したり
している)など、ユニークなビジネスが印象的です。
いずれも、鋭い着眼点とアイデアで勝負しており、へえ~そんな会社もあるん
だあ!と思わずヒザポン!の世界があります。
巻末には主なアウトソーシング会社の連絡先、URL一覧があり、ちょっと探
索してみるのも面白いです。
ニュービズなあなたに是非おすすめ!
----------------------------------------------------------------------
うちも△▽をアウトソーシングするか・・という会社の方
うちもアウトソーシングをビジネスの一つにしようという会社の方
ニュービジネス探索中の方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
オススメ度
☆☆☆☆☆+外
======================================================================
<< 今週のwebook list >>
7.27[月]:【歯みがきつくって億万長者】..J・メリル..☆☆☆☆☆+歯磨
偕成社/ ISBN4-03-631140-9/ 1300円
7.28[火]:【なんでもただ会社】..ニコラ・イルシング..☆☆☆☆+ただ
講談社/ ISBN4-06-194722-2/ 1165円
7.29[水]:【休刊】..夏風邪継続 ..ゴホッ
7.30[木]:【図解 驚異のアウトソーシングビジネス】.. ☆☆☆☆☆+外
東洋経済新聞社/ ISBN4-492-08951-9/ 1400円
7.31[金]:【】..
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 3865円
======================================================================
< Web●○k from the Readers> #29
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
子供によませたいオススメ本など ありましたら是非ご紹介ください。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法など含めご本人に了解をいただいた
上で載せております)
======================================================================
<しんのすけカラコラム>:夏空中継:
梅雨明けもしていないのに、最近は夏の暑さビシビシ。
でも、地上に伸びる樹木の影を見るとどことなく長く伸びてきてるし
空を見ると、入道雲のうしろの青空は、だんだん澄んできている。
くそ暑い中、空の向こうには、すでにどことなく秋の気配が・・・
気のはやい しんのすけ 記
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook Webmag&ML管理人 真之助
matsuyama@internet.office.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
真之助の“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミです。
----------------------------------------------------------------------
★ また、の情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp)
があり、これは ListNet サービス(福永さん)を利用しています。
----------------------------------------------------------------------
★ 登録の申込み/取り止めは、下記のホームページで。
http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm
----------------------------------------------------------------------
★ この記事の転載をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
(^x^) も (^o^) も あした また Webook でお会いしましょう。
昨日は臨時休刊。夏風邪さんのせいです! ごめんなさい。
あしたは 「モモ」かな・・・
真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ★
======================================================================
Posted by webook at
16:55
1998年07月28日
【なんでもただ会社】..ニコラ・イルシング98.7.28..★★★★+ただ
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ///
★ ━━ ★ WeB◎_◎K ○f the Day ★ ━━ ///
★ ///
★ 【Webook #98-119】 98/7/28(火) ///
★ "雷,おやじがゴロゴロ" の火曜日 ///
★ ///
★ http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm ///
★ ///
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:04:45 -1分 対前日
東京の日入:18:49 -1分 ”
日昼時間 :14:04 -2分 ”
《 http://pluto.mtk.nao.ac.jp/Reki/hinode.html》
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
【なんでもただ会社】
----------------------------------------------------------------------
ニコラ・ド・イルシング
1956年、ブエノスアイレスに生まれ、7歳で母国フランスに帰国する。
現在は、パリで小学校教師をするかたわら、子供の本の創作を続け、児童書
や児童雑誌に発表している。
「なんでもただ会社」をはじめ、いくつもの作品がフランスの月刊絵本「J’
aime Lire」の子供が選ぶ年間人気投票で一位となり、若手作家としての地
位を確立した。翻訳されている作品に「ふしぎなテレビのいじわる作戦」が
ある。
訳 末松氷海子
兵庫県生まれ。早稲田大学政経学部卒。大学講師をつとめながら仏児童文学
の紹介に取り組む。
絵 垂石眞子
1952年 神奈川県生まれ。多摩美大卒。デザイン会社勤務をへて独立。
----------------------------------------------------------------------
講談社
ISBN4-06-194722-2
1165円
1992/5/20 第1刷
======================================================================
<ワン・チョット>
「ただよりこわいものはないって、ほんとうなんだ」
----------------------------------------------------------------------
<忙しい方はここだけ>
本日も「夏休み親子で読書」のおすすめ本です。
小学2、3年生むけの本です。
おにいちゃんとふたり兄弟の「ぼく」は、るすばんをしています。おにいちゃ
んは勉強があるけど、ぼくはテレビもマンガもあきてたいくつ。
「よおし、電話でいたずらをしちゃえ・・・」
ということではじめた悪戯電話。めちゃくちゃな番号に電話をかけたりしてい
るうち、自分の誕生日の番号をかけると、なんと「なんでも無料会社」につな
がってしまいます。
そこには、ちゃんと落とし穴がしかけてあります。
なにせなんでもただでくれる「なんでも無料会社」ですから「ぼく」はすっか
りハマッテしまいます。
欲しいものをどんどん注文していくうちに「ぼく」はついにある約束を破って
しまい、大変なことに・・・
というストーリーで、子供にとっては結構スリリングな展開のお話です。
「世の中、ただとかプレゼントとか、いろいろ興味を引きながら最後は商売
につなげるのが常道」で、「ただほど こわいものはないよ」っていう寓意を、
スリリングなストーリー展開で伝えています。
それと、いたずら電話はいけませんよ っていうメッセージも。
インターネットやカードなど便利な仕組みののおかげで、大人の世界も便利に
なり「なんでもただ会社」的なものが身近に多数存在するようになってきまし
た。
大人の「ぼく」も「ただよりこわいものはない」ってことを頭によおく入れて
行動しましょう・・・
おすすめ度は ☆☆☆☆+ただ くらい。
----------------------------------------------------------------------
<お暇なかたにはもう少し>
「なんでもただ会社」は、会員登録さえすれば、なんでもただで届けてくれる
というふしぎな会社。「ヒコーキ」がほしいと言えば、受話器からケムリが出
てきて、ヒコーキのおもちゃが手に入る。そんな不思議な会社なのです。
電話のむこうの会社の人は、ひくい声の男の人だが、電話で注文すればなんで
もただで届けてくれるというサービスに「ぼくは、いつのまにか、むこうの話
にひきこまれ、すっかりむちゅうになって」しまいます。
そして、会員登録をするのですが、この面白いサービスには、ひとつの約束が
必要です。それは
「会員として守っていただかかなければならない規則のことをお話しておきま
しょう。それはですね。品ものを注文なさるとき、そのおわりに「ン」がつ
くものはぜったいに注文してはいけない、ということです。」
もし、ンのつくことばを言ったらどうなるか?
「そのときは、つぎのふたつからお選びいただくことになります。ひとつは、
それまでおわたしした品物をひとつのこらず返して頂くのです。ひとつでも
たりなかったら、ゆるされません。
もうひとつは、ティクサールという星へ行って死ぬまで働いてもらいうので
す。そこには、私どもの工場があって、いろんなものを作っています。そこ
で働くと言うことです。ええ、これからずっと、死ぬまで・・・。」
なあんだ、ンがつなかければいいんだと、軽く思った「ぼく」は用心しながら、
毎日ほしいものを注文しつづけます。しかし、「なんでもただ会社」のひとも
巧妙にンのつく品物の名前を誘導していきます。
「きょうは、ゲームなんかどうですか、お友達ももってるファミコン!など・」
とか
「パソコン!もどうですか」、とか、ひこうきがいいといえば、「じゃあ、リ
モコン!はいかが?」とか、「クレヨン」「ボールペン」「シャープペン」
などと、いろいろンのつく言葉の誘導をうけます。
そして、最後には『ただけん』という言葉を口にしてしまいます。
とたんにティクサール星からきたこわいおじさんに連れて行かれそうになりま
すが、「もらったものを全部返せばゆるしてもらえる」とう約束を思い出し、
必死でもらったおもちゃを探します。もらった18コのおもちゃのうち17コ
はみつかるのですが最後の1ッコが見つからない・・・ あと期限まで10分、
5分、・・ウワー
という最後のくだりは、こどもにとっては結構なスリルのはずです。
オトナでいえば、ちょっとした気持ちで借りた借金の返済をコワーイおじさん
に迫られて顔面蒼白になっている状況ですね。
最後は、結局18番目のしなもの(まんねんひつ)がみつかり、それをギリギ
リのタイミングで返してセーフ。
フランス語は得意じゃない(仏語だけじゃないけど)ので、原文では、どうい
う約束(最後にンじゃなくて、どういうことばの制約)があったんだろう?と
思いましたが、思いおよばず・・
日本の子供がよくやる「しりとり」あそびで、最後にンがついたら負けという
ルールを応用したうまい翻訳技術も光っているような気がします。
原文知ってる方いませんか?
----------------------------------------------------------------------
小学低学年のお子様のいるご家庭に
電話ずきのいたずらっ子に
なんでもただで手にいれてるラッキーな方に
童心にかえりたい大人の方に
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
オススメ度
☆☆☆☆+ただ
======================================================================
<< 今週のwebook list >>
7.27[月]:【歯みがきつくって億万長者】..J・メリル..☆☆☆☆☆+歯磨
偕成社/ ISBN4-03-631140-9/ 1300円
7.28[火]:【なんでもただ会社】..ニコラ・イルシング..☆☆☆☆+ただ
講談社/ ISBN4-06-194722-2/ 1165円
7.29[水]:【】..
7.30[木]:【】..
7.31[金]:【】..
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 2465円
======================================================================
< Web●○k from the Readers> #29
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
子供によませたいオススメ本など ありましたら是非ご紹介ください。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法など含めご本人に了解をいただいた
上で載せております)
======================================================================
<しんのすけカラコラム>:夏風邪中継:
医者:どうされました?
患者:ちょっと風邪気味で・・
医者:どれどれ。ううん、のどがちょっと腫れてますね。熱は微熱程度か。
患者:たんや、黄色いハナがでます。それに咳がでて・・・
そうそう、それに会社の冷房が寒くて寒くて・・・
医者:自律神経が弱って、体温調節がうまくいかないようですね。できるだ
け暖かくして、食事、睡眠をきちんととりましょう。
患者:センセイ、本は読んでもいいですか?
医者:もちろん、読んでもいいですが、食べてはいけませんよ。
それと書評なんかを書こうなんて思っちゃいけませんよお。
患者:ゲッ! ・・あ、いや 失礼しました。げっぷがでて・・・
しんのすけ 記
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook Webmag&ML管理人 真之助
matsuyama@internet.office.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
真之助の“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミです。
----------------------------------------------------------------------
★ また、の情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp)
があり、これは ListNet サービス(福永さん)を利用しています。
----------------------------------------------------------------------
★ 登録の申込み/取り止めは、下記のホームページで。
http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm
----------------------------------------------------------------------
★ この記事の転載をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
(^x^) も (^o^) も あした また Webook でお会いしましょう。
真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ★
======================================================================
Posted by webook at
16:55
1998年07月27日
【歯みがきつくって億万長者】..J・メリル98.7.27..★★★★★+歯磨
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ///
★ ━━ ★ WeB◎_◎K ○f the Day ★ ━━ ///
★ ///
★ 【Webook #98-118】 98/7/27(月) ///
★ "夏風邪注意報" の月曜日 ///
★ ///
★ http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm ///
★ ///
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:04:44 -4分 対先週7/22
東京の日入:18:50 -4分 ”
日昼時間 :14:14 -8分 ”
《 http://pluto.mtk.nao.ac.jp/Reki/hinode.html》
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
【歯みがきつくって億万長者】
----------------------------------------------------------------------
ジーン・メリル(Jean Merrill)
1923年ニューヨーク州に生まれる。大学卒業後、フルブライト留学生と
してインドで民話の研究をする。帰国後、出版社の編集を経て、子供の本を
書き始める。「手押し車戦争」「黒い羊」などで多数の賞を受賞。
この本は、アメリカで20年以上読まれつづけている。
役者:岡本さゆり
1960年生まれ、上智大学文学部卒業。イギリス系の銀行に勤務の後、子供の
本の翻訳を始める。「イヌ」「打楽器」「ライン川」など。
----------------------------------------------------------------------
偕成社
ISBN4-03-631140-9
1300円
1997/5月 第1刷
======================================================================
<ワン・チョット>
「ルーファスは、このゲームを“株式市場ゲーム”って呼ぶことにした
の。ルールは、モノポリーにちょっと似てるかな。」
----------------------------------------------------------------------
<忙しい方はここだけ>
今日は、経済学の本です。でも子供(小学生)の本でもあります。
夏休み中のお子さんと一緒にお読みになるといい本です。
ストーリーは、13歳の黒人の男の子が、手作り歯磨きを売りだして、あっと
いうまに億万長者になっちゃうという話です。
アイデアいっぱいのこの少年のサクセスストーリーを、ケイトという同級生が
物語風に説明していきます。
小学生らしいこどもの視点と、ビジネスをするという大人の世界の話が、とて
もうまくミックスされています。
ビジネスのサクセスストーリーの要諦(アイデア、マーケティング、人材、価
格つけ、宣伝、利益配分、株式、業界内での競合など)が網羅してあり、ちょ
っとした「ビジネス」書でもあります。
子供の本らしく、非常にやさしく面白く書いてありますが、その気になって読
み解いていくと「大人」の本でもあるのがこの本の魅力!
この夏、親子(小学高学年)で読む本として・・・超おすすめ!
おすすめ度は ☆☆☆☆☆+歯磨 くらい。
----------------------------------------------------------------------
<お暇なかたにはもう少し>
場所はオハイオ州のクリ-ブランド。コネチカット州から引っ越してきたケイ
トは、黒人が多いこの土地でなかなか友達ができません。ひょんなことから友
達になれたルーファスは、なんでもつくっちゃうのが大好きな明るい少年。
あるとき、母親にたのまれた買い物をしているとき、ルーファスは、79セン
トもする歯みがきに「こりゃひでえ、こんなの自分でつくっちゃえ」と言い出
します。ここからがサスセス・ストーりーの始まり。
重ソウにバニラエッセンス、ペパーミント、カレー、などいろいろ入れて試作
した「はみがき」を「げ、いったい何を入れたのよ!」なんて言いながらケイ
トといっしょに試します。
そして、これをアメリカ中で売ったらどのくらいになるかなんて話を、小学生
らしい話の展開で進めていきます。授業中に生徒同士で手紙をまわし、いろん
なことを伝えるのがはやりのようで、先生もそれを見つけては、こらっ!なん
て注意します。
ルーファスがケイトに回した手紙もみつかり、そこには、こんな内容が・・
「アメリカ国内で一年間に25億本の歯磨きが売られているとして、10分の
一の人が、新発売の歯磨きにきりかえたとしたら、その歯磨きは一年間でどの
くらい売れるだろう?」
手紙には続きがあって、
「この歯磨き一本につき1セントもうかるとしたら、一年間でどのくらいもう
かるだろう?」
その手紙を見つけたコンティ先生(算数の先生)は、「ううん、これは算数の
問題じゃなあ」といって、みんなでこれを考えてみたりするのです。
やがて、クラスのみんなが歯磨きをビンにつめるバイトをし、口コミでひろが
った人気は、TVの番組で取り上げられ、やがて全米各地に広がっていく。
通常、70-90セントで売られている歯磨きが、その10分の1くらいの値
段でうられるもんだから、従来のメーカーはおお慌て。談合をしかけたり、株
の買収をもちかけたりと、いろんな展開があります。
これらをすべて、ケイトというかわいい女の子の口調で語っているので、子ど
もにもやさしく読めます。
まさに、アイデア、試作、マーケティング、口コミ、マスコミ宣伝、株式、競
合相手とのやり取りなど、アメリカでのビジネス社会のことがひととおり、出
てくる大変興味深い内容です。
材料や利益配分など“正直な”内容の広告が人気を博し、誇大広告ばかりの大
人の世界をチクリと批判していたりするところは、ビジネスの本来の姿を子供
に教えられるようで面白い構成となっています。
この本は、大前研一の電子町内会で紹介されていた子供におすすめの本という
コーナーでみつけたものです。
アメリカでは、こんな起業成功物語を小学生が20年もまえから読んでいる!
という著者紹介の欄を見ていたく驚きました。
彼の国では、小学生がベンチャー物語を20年も前からよんでいるんだあ!
この国にもクララオンライン(http://www.clara.co.jp)というウエブ上の企業
をたちあげた家元賢太郎(当時15歳)という人がいますが、世の中どんどん
若い人達の世界になってきているようです。
ちなみに日本では、15歳が企業設立の最低年齢だとか・・・
一方、リストラなどでいじめられているおじさんはどうすりゃいいんだ?・と
いう話もあるので、別の機会に【60歳起業論】とかという本も読んでみよう。
----------------------------------------------------------------------
お子さんにビジネスを教えたいお父さんに
お子さんに稼いでもらうしかないかと途方に暮れたお父さんに
若手起業家を目指す小学生!の方に
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
オススメ度
☆☆☆☆☆+歯磨
======================================================================
<< 今週のwebook list >>
7.27[月]:【歯みがきつくって億万長者】..J・メリル..☆☆☆☆☆+歯磨
偕成社/ ISBN4-03-631140-9/ 1300円
7.28[火]:【】..
7.29[水]:【】..
7.30[木]:【】..
7.31[金]:【】..
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 1333円
======================================================================
< Web●○k from the Readers> #29
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法など含めご本人に了解をいただいた
上で載せております)
======================================================================
<しんのすけカラコラム>:夏風邪御用心!
先週から夏風邪でダウンしています。従業員が一人だけの零細メルマガの
ため、発行が滞っていますが、ひとつご容赦のほど。
今週もズルやすみ(じゃないって)するかもしれないので
よろしくお願いします。
登録したらいきなり休刊で がっかりした読者の皆様、
どうぞ、そのまま そのまま・・
しんのすけ 記
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook Webmag&ML管理人 真之助
matsuyama@internet.office.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
真之助の“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミです。
----------------------------------------------------------------------
★ また、の情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp)
があり、これは ListNet サービス(福永さん)を利用しています。
----------------------------------------------------------------------
★ 登録の申込み/取り止めは、下記のホームページで。
http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm
----------------------------------------------------------------------
★ この記事の転載をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
(^m^) も (^n^) も あした また Webook でお会いしましょう。
しんのすけが元気なら・・
真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ★
======================================================================
Posted by webook at
16:54
1998年07月22日
【電子商店繁盛記】..日経マルチメディア98.7.22..★★★★★+繁盛
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ///
★ ━━ ★ WeB◎_◎K ○f the Day ★ ━━ ///
★ ///
★ 【Webook #98-117】 98/7/22(水) ///
★ "夏休みは突然に" の水曜日 ///
★ ///
★ http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm ///
★ ///
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------------------------
▼▲▼▲▼▲▽MStuff エムスタッフ△▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
§ ユーザー仕様のカスタムDOS/Vパソコンを低価格にて販売. §
§ DM用の宛名ラベル(タックシール)を大特価にて販売.送料無料. §
§ 面倒なDM等の発送作業,低料金で代行.お見積もり致します. §
▲http://www.kumagaya.or.jp/~mstuff TEL0276-40-2316 FAX0276-40-2313 ▲
-------------------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:04:40 -3分 対先週金曜日
東京の日入:18:54 -3分 ”
日昼時間 :14:14 -6分 ”
《 http://pluto.mtk.nao.ac.jp/Reki/hinode.html》
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
【電子商店繁盛記】
----------------------------------------------------------------------
大川弘一(おおかわこういち)
ユナイテッドデジタル(本社京都市下京区)代表。89年慶応志木高校卒業、
慶応商学部中退。京都で酒店の経営コンサルタンティング会社に3年勤務し
た後、独立。イントラネット構築サービス、インターネットビジネスのコン
サルティングを手がける。現在は、企業ホームページのリフォーム業務を
請け負う傍ら、自社開発の電子出版サービス「まぐまぐ」や「秋葉からの手
紙」などを運営。
ほかに、宮武和宏(心斎橋みや竹)、甲斐真樹(ジャパンサーチンジン)、
岸本栄司(イージー)、森本繁生(ネットパラダイス)、堂園英隆(照国電気)
家元賢太郎(クララオンライン)平野京子(VitTAL BiT),井指賢(ジャパン
ビジネスニュース)、岩城達夫(岩城真珠)が「プロが教える成功の秘訣」の
コーナーを執筆。
----------------------------------------------------------------------
日経BP社
ISBN4-8222-1053-7
1333円
1998/7/10 第1刷
======================================================================
<ワン・チョット>
「電子商店は接客だ!」
----------------------------------------------------------------------
<忙しい方はここだけ>
インターネットは、ビジネスの可能性を秘めたものすごいツール。インターネ
ットをつかった商売をしなくちゃ・・と言っても、現実の世界はなかなか厳し
もの。
そこでまずは、「先人に学ぶ」ということで「まぐまぐ」を運営するユナイテ
ッド・デジタルの大川弘一氏をはじめ、「イージー」の岸本氏、「クララオン
ライン」の家元氏らがノウハウをわかり易く解説してくれませす。
架空の酒造会社をモデルにして、読者がその社長という設定でストーリーが展
開します。念願の電子商店を開店したものの、アクセスが少ない、商品が売れ
ないなどいろいろな問題に直面しながら、商売を軌道にのせていく過程を「繁
盛記」としてまとめてあります。各章の後半にネットビジネスの世界では、有
名な人が「プロが教える成功の秘訣」と題してそれぞれのポイントを解説して
います。
見せるホームページの作り方、バナー広告、アコシスなどの決済手段、メール
マガジンの運営など、インターネットビジネスの世界の一通りのことが、お酒
屋さんの悪戦苦闘を通じてわかるしかけです。
「あなたはある中堅酒造会社の社長さんです」とまず読者を定義つけしていま
すので、素直にその気になって読むととても楽しいです。インターネットの基
本とビジネスに活かすためのポイントがとてもよく纏められていて、すでにイ
ンターネットに深くはまっている人でも、ネットビジネスの要諦が簡潔にまと
められているので頭の整理に役にたちます。
初心者(えてして経営者?)にも安心して読めるところがいいところです。
ネットビジネスをはじめようとしている会社の社長、企画担当の方、是非。
おすすめ度は ☆☆☆☆☆+繁盛 くらい。
----------------------------------------------------------------------
<お暇なかたにはもう少し>
著者の大川氏が“魂をすり減らして”書いたとかで、
第1章 ホームページの特性を知る
第2章 検索エンジンを活用する
第3章 売れる商品と売り方を極める
第4章 電子決済の仕組み
第5章 売れるページに作り替える
第6章 インターネット広告を活用する
第7章 電子メールマガジンで攻める
第8章 電子メールマガジンの活用法
第9章 2001年の酒造会社の姿
第10章 終了試験
という構成です。
第3章の商品の売り方のコーナーでは、ネット上で物を売る場合のツボをこう
表現しています。
「インターネットで売れる商品には、ある程度の傾向があります。品質のいい
もの、なかなか手に入りにくいもの、などインターネットで買ってメリット
を感じる商品を売ること」
が肝心とか。さらに
「自社商品を完璧に見せるだけではだめで、弱みを見せる。たとえば“味に
は自信がありますが、日持ちはしません、完璧な商品ではありませんが、
現在も日々改善の努力を続けています”みたいに。これが従来の商品広告
とは異なる重要なポイント」
と言います。「イージー」の岸本氏も“強い商品を売ることの大切さ”を強調
してこんな5つの商品戦略を披露しています。
1.絶対の自信が持てる商品だけを販売していくこと
2.自信のある商品以外は絶対に売れないことを肝に銘じておくこと
3.お客様の意見のすべてを心から受け入れること
4.クレームには最高の誠意をもってしっかり対応すること
5.自分の商品を見極める目をもつこと
なあるほど!ですね。
このほか、検索エンジンでうまくヒットしてもらうめに有効な紹介文のキー
ワードの使い方とか、買いたい人に安心を与える銀行振り込みのほか、ユー
ザーの利便を考えた各種電子決済の仕組みとか、他業界とのタイアップで、
新しいサービスを創出するとか、なかなか実用的な内容も解説してあります。
メルマガによる広告や、メルマガそのものを運営していく話も7章から登場。
そこには社長にメルマガの効用を説く「深水」くんが登場しちゃいます。
深水と言う名前は、「まぐまぐ」ではおなじみの名前ですね。
実際にアクセスしたり、利用したりしているサービス(まぐまぐ、アコシス、
Internet Watchなど)が繁盛記のストーリーに登場してくるあたり、コンテン
ポラリーで楽しいです。
<おまけ1>
この本、実は初めてネット注文して手に入れた本です。八重洲ブックセンター
と日経BPのホームページから同時に注文したのですが、到着は八重洲ブック
センターの勝ち、値段は日経BPがちょっとだけや安かった。
ちゃんと領収書もいれてくれるので社用には便利ですね。
「はじめに」のところに「インターネットで商品を買われた経験がありますか
?」という質問に「はい」と答える人は3割とあります。私も「本を買う」と
ということについても3割のお仲間に入りました。
この本、会社のえらい方に読んでいただいております・・・・
<おまけ2>
この本は、Samsul's Choice (http://www.samsul.com)の渡邊さんから紹介
されたもので、渡邊さんが発行しているメルマガにもこの本の紹介(本日配信)
があります。こちらのほうがよくまとまっているような・・・
----------------------------------------------------------------------
ネットビジネスをはじめようとしてる方
会社のホームページを作れとか変えろとかいわれた方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
オススメ度
☆☆☆☆☆+繁盛
======================================================================
<< 今週のwebook list >>
7.20[月]:【祝日】..海の日なので休刊
7.21[火]:【休刊】..夏休みその1なので休刊
7.22[水]:【電子商店繁盛記】..日経マルチメディア..☆☆☆☆☆+繁盛
日経BP社/ ISBN4-8222-1053-7/ 1333円
7.23[木]:【休刊】..従業員年休予定につき休刊予定
7.24[金]:【休刊】..従業員年休予定につき休刊予定
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 1333円
======================================================================
< Web●○k from the Readers> #29
先日紹介した千田さんの ご親戚の方からたいただきました。
----------------------------------------------------------------------
真之助 様
はじめまして,
いつも仕事の休憩にWEBOOKを読んで楽しんでいます。
今日は、WEBOOKにビックリさせられたので
メールを書かせていただきました。
7月17日(金)の内容です。
【日本一の田舎宣言】..千田明..☆☆☆☆+田舎
ダイヤモンド社/ ISBN4-478-93031-7/ 1400円
この、著者「千田明」とは
父のお姉さんの旦那さんです。
「えっ!おじちゃん、本を出したの!?」
ってビックリさせられました。面白いですね。
親戚である私は何も知らず、真之助さんに教えられるなんて。
本当にビックリです。
今夜は家族でWEBOOKの話をして盛り上がりそうです。
また色々楽しい本を紹介してください。毎日楽しみにしています。
----------------------------------------------------------------------
Aさん ありがとうございました。おじさまにもよろしく!?
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法など含めご本人に了解をいただいた
上で載せております)
======================================================================
<しんのすけカラコラム>:中央高速はグー!
連休を利用して田舎へ帰省。千葉・岐阜の往復で約1000KMのドライブ
でした。
行きは東名高速、帰りは中央高速を利用。お盆前で渋滞はほとんどなし。
中央高速のほうが、ドライバーのマナーもいいし、サービスエリアも快適。
特に駒ケ岳SAは 格別。隣接して設置してある森の広場には、ハンモック、
テント、など自由にあそべ、ちょっと森林浴の気分も味わえる。
高原の守の空気がとてもすがすがしい。ここオススメです。
中央高速からは、富士山の裏側も見ることができ、景色もなかなか。
朝はやく出発したのがよかったかも。
旅立ちを前に飛行練習をするツバメや、カッコーの鳴き声が朝からコダマし
川では、オニヤンマやメダカがお出迎えをしてくれた。
トウモロコシをいっぱいおみやげにくれた母親の 顔のしわが増えた以外、
田舎には、昔とかわらない時間が流れていました。
しんのすけ 記
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook Webmag&ML管理人 真之助
matsuyama@internet.office.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
真之助の“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミです。
----------------------------------------------------------------------
★ また、の情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp)
があり、これは ListNet サービス(福永さん)を利用しています。
----------------------------------------------------------------------
★ 登録の申込み/取り止めは、下記のホームページで。
http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm
----------------------------------------------------------------------
★ この記事の転載をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
今週は突然夏休みモードに突入。本日は例外。
(^m^) も (^n^) も 来週 また Webook でお会いしましょう。
真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ★
======================================================================
Posted by webook at
16:54
1998年07月17日
【日本一の田舎宣言】..千田明98.7.17...★★★★+田舎
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ///
★ ━━ ★ WeB◎_◎K ○f the Day ★ ━━ ///
★ ///
★ 【Webook #98-116】 98/7/17(金) ///
★ "イーハトーブ" の金曜日 ///
★ ///
★ http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm ///
★ ///
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:04:37 -1分 対前日
東京の日入:18:57 -0分 ”
日昼時間 :14:20 -1分 ”
《 http://pluto.mtk.nao.ac.jp/Reki/hinode.html》
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
【日本一の田舎宣言】 住んでみたい田舎全国一の胆沢町奮戦記
----------------------------------------------------------------------
千田 明(ちだ あきら)
胆沢町長。1937年岩手県胆沢町に生まれる。55年岩手県立水沢農業高校卒。
62年胆沢村教育委員会社会教育主事補、67年学校休職センター所長を経て、
79年同学務課長、88年胆沢村収入役、94年に町長に就任。
農村景観を活かした自然と共存共生のできるまちづくりを推進、現在に至る。
----------------------------------------------------------------------
ダイヤモンド社
ISBN4-478-93031-7
1400円
1998/1/16 第1刷
======================================================================
<ワン・チョット>
「 21世紀は田舎にこそ、本物の文化が息づく時代なのだ」
----------------------------------------------------------------------
<忙しい方はここだけ>
胆沢町(いさわちょう)は岩手県にある。
東北新幹線で岩手に入り二つ目の駅水沢江差から車で20分くらいのところ。
岩手と秋田の境近くにあり、東北地方の真中あたりです。
この無名でちいさな町が取り組んでいる「日本一の田舎づくり」を、その推進
役である千田町長みずからがドキュメンタリータッチで書いた本です。
小川のせせらぎ、風のざわめき、土の匂いなど自然との共生を大事にしながら
ハコもの作りではなく、ハート(ソフト)作りに情熱をかけ企画実行してきた
事業の経緯の中に、この町長さんの創造性と人間性が伝わってきます。
自治体は、どこも似たりよったり、ふるさと創生資金とかで出来たにわか温泉
や、ミュージアム、文化施設は日本中にあふれているようですが、そこに住む
人の生き生きとした活力が感じられるようにするには、結構大変な努力と工夫
が必要だと思います。
ソフトの時代といわれる所以ですが、この胆沢町の試みは大変参考になること
でしょう。
地方自治体のかた、田舎が好きなかた、都会が好きなかたに、是非。
おすすめ度は ☆☆☆☆+田舎 くらい。
----------------------------------------------------------------------
<お暇なかたにはもう少し>
砺波平野のように田んぼのなかに散在する家の写真が本の表紙になっています。
「散居」というそうです。
美しい田舎の景観だけでなく、その田舎を住みやすく豊かな田舎にする試みは
たとえば、こんなもの・・・
■町営の国民健康保険病院「まごころ病院」の経営
佐藤医師という一人のお医者さんの建白書がきっかけで出来たこの病院。そ
のデザインがおしゃれ。三角屋根の上に6本の煙突のようなトップライトが
ある。遠くから見るとホテルのようだ。まさに病院(ホスピタル)の起源が
ホテルであるのと重なるイメージ。町長のたっての願いでかなったデザイン
とか。
病院の設置場所からこだわりがあったようで、遠くに山がみえるような眺望
を大切にし、病院の食堂は3面ガラス張りで焼石連峰をみながら患者が一緒
に食事をとれるパノラマ食堂になっている。
毎朝、診療が始まる前には、看護婦さんが交代で自分の体験や季節の様子、
好きな言葉なをど語ってから「では、本日の診療をはじめます」とやるそう
です。そんな小さなところにも「まごろこ」がこもるこの病院、一味もふた
味も違ったところのようです。
■まちづくり研修
かつては町民海外派遣研修なる視察研修があったが、内容、視察地などすべ
て町が決めて町民に提示して参加をつのってきた。平成9年からは、町民の
自発的な町作りを補助する形に変え「うつくしいむらづくり推進事業費」の
交付に切り替えたそうです。
おそらくそれまでは、視察という名の観光旅行になっていたかもしれません
が、それ以後は実のある本来の視察、交流になっているとか。
廃油石鹸製造の視察、他県の町民劇場の視察、ラベンダーを育て老人施設に
プレゼントをしている女性グループとの交流などの企画があったそうです。
■町民オーケストラの夢
胆沢町には町の交響曲がある。
「オーケストラのための『響きの風景ーいさわ』」は、仙台フィルハーモ
ニーにより町誕生40周年に式典で演奏された。
朝日新聞の「天声人語」などでも取り上げられている。
その演奏はCDにされ、町のPRソフトして活用されているようです。
さらに交響曲とハイビジョンを組み合わせたビデオも作られた。
そのお披露目の演奏会で、なんとおばあちゃんが涙を流していたそうで、
お年寄りにはこんなシンフォニーは理解できないだとうと高をくくってい
た町長は、「ああ、やってよかった」と感動の模様を記しています。
そして、町長の挑戦はさらに、観る文化から参加する文化へと進化し、バ
イオリン、チェロ、ビオラなどの楽器を町で買い揃え、町民オーケストラ
を目指している。もちろんモノだけでなく、プロの講師も手配している。
劇団あり、オーケストラあり、五木寛之の講演会あり、いくつかの企画は
“田舎におおいなる感動の瞬間”を刻んでいるようです。
「もはやかっての田舎ではない。感性と共生、それがキーワード。」
ということで、産業、教育、医療、文化などいろんな面で感性を大切にし、共
生しあいながらまちづくりをしている様子は感動的。
ううーん、胆沢町へ、行こう!
----------------------------------------------------------------------
田舎暮らしにあこがれるあなたに
町長や村長になってみたいあなたに
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
オススメ度
☆☆☆☆+田舎
----☆PR☆------------------------------------------------------------
|======== アクセスした方だけが分かるこの価値!========
| メールマガジン情報ページ「デジパラめるる」
★メルマガ業界最新情報・まぐまぐ系メルマガ厳選紹介・便利な記事も多数★
★貴重な企業系メルマガ情報・発行者向けノウハウ集・軽いページデザイン★
★6月は32,000アクセス・"めるる" http://www.tk.airnet.ne.jp/pakanya/ ★
-------------------------------------------------------------☆PR☆---
======================================================================
<< 今週のwebook list >>
7.13[月]:【ありがとうございません】..檀ふみ.... ☆☆+檀
日本経済新聞社/ ISBN4-532-16266-1/ 1200円
7.14[火]:【複製されるヒト】..リーMシルヴァー ..☆☆☆☆☆+胚
翔泳社/ ISBN4-88135-608-9/ 1800円
7.15[水]:【複製されるヒト】..続き
7.16[木]:【起死回生】..トム・ピーターズ....☆☆☆☆☆+☆ワーオ!☆
TBSブリタニカ/ ISBN4-484-98109-2/ 1600円
7.17[金]:【日本一の田舎宣言】..千田明......☆☆☆☆+田舎
ダイヤモンド社/ ISBN4-478-93031-7/ 1400円
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 6000円
======================================================================
< Web●○k from the Readers> #28
中谷ワールドにはまった方から頂きました。
ともなりさん ありがとうございました。
----------------------------------------------------------------------
初めまして。 Webookで紹介されて中谷彰宏をはじめて読みました。
それまで名前ぐらいは聞いた事があったんですが
ちゃんと読んだのは今回がはじめてです。
真之助さんの書かれていた様にすぐはまってしまいました。
私が読んだのは『涙をこらえている君に』です。
『涙をこらえている君に』
中谷彰宏 実業之日本社
まるで恋人に語りかけているような語り口がすごく読みやすく
すんなり心にはいっていくように思いました。
(これは私が女性だからそう思うのかもしれません)
でも男の人でも読みやすいと思います。
まるで友だちから語りかけられているように
思えるのではないでしょうか。
私が特に好きなのは「運命の神様に貸しをつくっておこう」
うまくいかない事があった時に
これは神様に貸しだからね、通帳につけといてよね
って思おう、するとずいぶん貸しがたまってるから
そろそろ大きいお返しがあるんじゃないか。
私はなんかついていない時にこの言葉を思いだしています。
特に落ち込んでいる時には中谷彰宏は効きます。
いい本に出会う機会をくれた真之助さんには感謝してます。
これも中谷彰宏いわく「小さな出合い」だと思います。
これからも真之助さんのWebook楽しみにしてます。
-ともなり-
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法など含めご本人に了解をいただいた
上で載せております)
======================================================================
<しんのすけカラコラム>:
きょうから、三根さんのBOOK WINDOW !を真似して、本の中から抜き出し
たキーフレーズを、<ワン・チョット> として載せることにしました。
ワン・ショットとチョットを混ぜてシャレてみました。
「 21世紀は田舎にこそ、本物の文化が息づく時代なのだ」というフレーズ
は、千田町長の意気込みが感じられる一言です。
福祉だ、医療だ、生活だ、というだけでなく「文化」というところが、
美しい。
しんのすけ 記
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook Webmag&ML管理人 真之助
matsuyama@internet.office.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
真之助の“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミです。
----------------------------------------------------------------------
★ また、の情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp)
があり、これは ListNet サービス(福永さん)を利用しています。
----------------------------------------------------------------------
★ 登録の申込み/取り止めは、下記のホームページで。
http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm
----------------------------------------------------------------------
★ この記事の転載をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
(^o^) も (^0^) も 来週 また Webook でお会いしましょう。
来週は「電子商店繁盛記」など・・
真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ★
======================================================================
Posted by webook at
16:52
1998年07月16日
【起死回生】..トム・ピーターズ98.7.16...★★★★★+★ワーオ!★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ///
★ ━━ ★ WeB◎_◎K ○f the Day ★ ━━ ///
★ ///
★ 【Webook #98-115】 98/7/16(木) ///
★ "暖房ーるの夏" の木曜日 ///
★ ///
★ http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm ///
★ ///
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:04:36 -0分 対前日
東京の日入:18:57 -1分 ”
日昼時間 :14:21 -1分 ”
《 http://pluto.mtk.nao.ac.jp/Reki/hinode.html》
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
トム・ピーターズの
【起死回生】
THE CIRCLE OF INNOVATION by Tom Peters
----------------------------------------------------------------------
トム・ピーターズ(Tom Peters)
アメリカで人気抜群の経営コンサルタント。54歳。コーネル大学を出て、
スタンフォードに進みMBA、Ph.Dを取得。コンサルタント会社のマッキン
ゼーを退社後、トム・ピーターズ・グループを設立、現在その代表。
「エクセレント・カンパニー」「経営革命」「経営創造」などは日米でベス
トセラーになる。本書は7作目。豊富な情報に基づいた彼の先見性を独創性
は、世界各国の起業幹部から絶大な評価を受けている。米バーモント州在住。
仁平和夫 (にひら かずお)
1950年東京生まれ。ノンフィクション翻訳家。主な訳書に
「パラダイムの魔力」「ディズニー7つの法則」「資本主義の未来」など。
----------------------------------------------------------------------
TBSブリタニカ
ISBN4-484-98109-2
1600円
1998/6/30 第1刷
1998/7/ 6 第2刷
======================================================================
<忙しい方はここだけ>
世界的な超売れっ子コンサルタント・・・こんなコトバがあるならこの人のた
めにあるかもしれません。年間数十回を超える講演会にひっぱりだこの著者は
ビジネスを独特な視点で分析し、ポイントとなることをこれまた実にうまい言
葉で表現します。
アメリカの中谷彰宏ってところでしょうか。
(おっと、これって、北海道や名古屋の人が、東京に初めて出てきた時に“お、
東京にも“テレビ塔があるじゃん”ていうようなものか?)
過去5年間、400回を超えるビジネスセミナーの集大成をした内容の本で、
顧客満足あり、リーダーシップあり、組織論あり、・・・と様々なテーマがと
りあげられていますが、共通する大きなテーマは、「イノベーション!」。
「いまはステキなほど恐い時代だ(ステキ=恐い)。チャンスはいくらでもこ
ろがっている。(ステキ=恐い=チャンス)至るところに危険がある。(ステ
キ=恐い=チャンス=危険)。」そんな時代に必要なのは・・イノベーション
というわけです。
なぜ、イノベーションに関する本がかくも少なく、チームワーク、エンパワー
メント(権限委譲)、リエンジニアリング、品質管理に関する本がかくも多い
か。模範解答その1「そんなこと知るか!」。模範解答その2「書くのが難し
いからじゃない?」
いいことを教えよう。これはイノベーションの本である。断じて。
といった調子で、テレビに出てくるタレントのような軽妙な言葉をあやつりな
がら、ビジネスの肝を解説しています。
サウスウエスト航空、ディズニー、HP、P&G、SONY、マイクロソフト
・・・からラバーメイドなどまで数多くの企業事例、そのトップマネジメント
の言葉など、示唆に富んだエピソードなどを交え、イノベーションを続けるた
めのアジ演説?をくりかえし、繰り返し展開しています。
ワーオ!と叫びたくなるような、興奮と元気が沸き上がる本です。
これ超オススメですよ。
今のあなたの頭をガサガザっとゆすって、コロンか、グニュか、ガ-ンかわか
りませんが、強烈な刺激をあたえてくれるはず。
おすすめ度は ☆☆☆☆☆+☆ワ-オ!☆ くらい。
----------------------------------------------------------------------
<お暇なかたにはもう少し>
この著者の素晴らしい点は、ビジネスや社会のトレンド、企業が生き延びたり
ステップアップするために必要な何かを見つける先見性はもちろんのこと、そ
れを読者の目と心にスバッと打ち込む言葉(コピー)をもっていることです。
「ぶっ壊せ!/CDO(Chief Destroy Officer)/ぶるるーーーんの時代/クレ
-ジ-を求めるクレージー/欲しくて悶える」など、広告宣伝会社のコピーの
ようなタイトルが並んでいます。
その点、最近はまっている中谷彰宏に似ています。(どっちが先かは?だけど)
例えばこんな感じ。
『従業員を事業家や自由契約選手と考えることー それはどの業種のどの会社
にもできる。』
リッツ・カールトン・ホテルのバージニア・アズエラというハウスキー
パーの話を取り出し、彼女やベルボーイ、ドアマンがなにか問題が発生
した場合、その問題を解決するために上司の承諾をえることなくその場
で2000ドルまで使える権限を与えられているという事例(従業員自
身が、責任と権限をもっており、企業会企業家の例)を示します。
そして、その後に
『いいことを教えよう。
イノベーション=誰もがミケランジェロ。 アズエラ社を見よ』
と結びます。
著者は、最近テキスタイル会社を共同出資で設立したそうで、小売店へ卸す
商品につけるカードのコピーを紹介しています。指示してつくらせたそれを
見たとき、著者はヒクヒク震えたと書いています。それはこんな感じ
Please Complain <Susan Sargent 社>
苦情大歓迎
ご注文ありがとうございます。 私どもは何もかもが完璧でないと
気が済まないのです。
品物のお届けがおくれましたら、あるいは品物にちょっとでも疵があり
ましたら、あるいは、むしゃくしゃすることがあって、誰かに八つ当たり
したいときには、是非、「お客様ホットライン」のお電話ください。
スーザン・サージェント
というものです。アメリカ的なジョークとウイット文化の裏打ちがありますが
なんともイカス コピーですよね。
第5章の「ホワイトカラー革命」には面白いタイトルが並んでいます。
中身は読んでのお楽しみということでちょっとタイトルだけご紹介。
なぜホワイトカラー革命なのか?
時間を考えよう、時間は(ほとんど)いつもそこにある!
選択を考えよう、選択は(ほとんど)いつもそこにある!
力とはなにか?力は(ほとんど)いつもそこにある! 無力とは心のありよう
だ。自分は無力と思うなら、間違いなくあなたは無力だ。
責任とは何か? 責任は(ほとんど)いつもそこにある。
動機とは何か? 動機は(ほとんど)いつもそこにある。
第3章には、シリコンバレーテストがあります。エコノミストの編集長J・ミ
ケルスウエイトの10項目を引用(この30年間、シリコンバレーについて書
かれたもののなかで最高!と賞賛)して、こんなテストを提示しています。
おもしろいので皆さんも挑戦しましょう。
以下の10の質問に対し、自分の部署が「イエス!」「たまには」「冗談だろ」
のうちどれに当たるかやてtみる。
1.失敗は許される。よいことだとさえ思われている。
2.アイデアは、誰かが(どこかの部署が)一人占めするのではなく、自由に
流れている。
3.一発を狙って思いっきりバットを振り、打率が多少低くなっても気にしな
い。
4.時間や資金を、部署や個人の再開発投資に多く使う。
5.変化が成長の糧になっている。
6.みんな、多様性が大好き、社内政治は、昇給や昇進には役に立たない。
7.みんな、自社の製品やサービスに夢中、最高のものを求めてあくことを
知らない。
8.わざわざゼロかは発明しない。新しい発想を取り入れ、さっそく試してみ
る。
9.部外、社外の人間と力を合わせ、新しいプロジェクトに取り組む。
10.誰もがスターになれると、みんな思っている。
トム・ピータースの頭の中には、ビジネス成功事例、失敗経験、経営者のこと
ば、製品、サービスなどのデーターベースがつまっており、それを瞬時に処理
して自分の表現にするところが、この人の異才でしょうか。
最後に特筆すべきは、訳者である仁平和夫でしょう。
トム・ピーターズの英語を実にこなれた、そしてピッタシの日本語にしている
点、原書のもつ価値をすこしも落としていないように思えます。
とても読みやすいです。
もし、購入したらきっとマーカーペンでいっぱい線を引きたくなるはず。
マーカーカーペンの予備もごいっしょにどうぞ。
----------------------------------------------------------------------
経営者の方
起業家の方
サラリーマンの方
女性の方、男性の方、それ以外の方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
オススメ度
☆☆☆☆☆+☆ワーオ!☆
----☆PR☆------------------------------------------------------------
|======== アクセスした方だけが分かるこの価値!========
| メールマガジン情報ページ「デジパラめるる」
★メルマガ業界最新情報・まぐまぐ系メルマガ厳選紹介・便利な記事も多数★
★貴重な企業系メルマガ情報・発行者向けノウハウ集・軽いページデザイン★
★6月は32,000アクセス・"めるる" http://www.tk.airnet.ne.jp/pakanya/ ★
-------------------------------------------------------------☆PR☆---
======================================================================
<< 今週のwebook list >>
7.06[月]:【ありがとうございません】..檀ふみ.... ☆☆+檀
日本経済新聞社/ ISBN4-532-16266-1/ 1200円
7.07[火]:【複製されるヒト】..リーMシルヴァー ..☆☆☆☆☆+胚
翔泳社/ ISBN4-88135-608-9/ 1800円
7.08[水]:【複製されるヒト】..続き
7.09[木]:【起死回生】..トム・ピーターズ....☆☆☆☆☆+☆ワーオ!☆
TBSブリタニカ/ ISBN4-484-98109-2/ 1600円
7.10[金]:【】..
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 4600円
======================================================================
< Web●○k from the Readers> #27
?モジバケ対策?
----------------------------------------------------------------------
ヘッダーがモジバケして困っているかたから、メールを頂きました。
以前も MIMEの関係でモジバケする話がありましたが、今度は
OUTLOO97でのトラブル。これきっと設定の問題だと思いますが
具体的な対処方法ご存知のかた、いらっしゃいますか?
ちなみに日本語自動判別になってるそうです。
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法など含めご本人に了解をいただいた
上で載せております)
======================================================================
<しんのすけカラコラム>:基準
名古屋の人と、札幌の人は、あのタワーのことを「テレビ塔」って言います。
東京では、なぜか東京タワー。
私も昔、東京へ来たとき、「あのお、あそこのテレビ塔へいくには・・」
なんて人に聞いたような気がします。
私には、名古屋の“テレビ塔”が生まれて始めて上ったところだから。
そういえば、あの丸井についても「ありゃ、東京にも丸井があるじゃん」
って思った。人は、それぞれ基準が違う・・・・か。
いまでは、随分基準もずれてきたが、田舎に帰れば、まだそこには自分の基
準がしっかりと存在していたりする・・。
しんのすけ 記
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook Webmag&ML管理人 真之助
matsuyama@internet.office.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
真之助の“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミです。
----------------------------------------------------------------------
★ また、の情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp)
があり、これは ListNet サービス(福永さん)を利用しています。
----------------------------------------------------------------------
★ 登録の申込み/取り止めは、下記のホームページで。
http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm
----------------------------------------------------------------------
★ この記事の転載をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
(^o^) も (^0^) も 明日 また Webook でお会いしましょう。
真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ★
======================================================================
Posted by webook at
16:51
1998年07月15日
【複製されるヒト】..続き 98.7.15
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ///
★ ━━ ★ WeB◎_◎K ○f the Day ★ ━━ ///
★ ///
★ 【Webook #98-114a】 98/7/15(水) ///
★ "今日は火曜日の続きだ" の水曜日 ///
★ ///
★ http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm ///
★ ///
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
----☆PR☆------------------------------------------------------------
|======== アクセスした方だけが分かるこの価値!========
| メールマガジン情報ページ「デジパラめるる」
★メルマガ業界最新情報・まぐまぐ系メルマガ厳選紹介・便利な記事も多数★
★貴重な企業系メルマガ情報・発行者向けノウハウ集・軽いページデザイン★
★6月は32,000アクセス・"めるる" http://www.tk.airnet.ne.jp/pakanya/ ★
-------------------------------------------------------------☆PR☆---
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:04:36 -1分 対前日
東京の日入:18:58 -0分 ”
日昼時間 :14:22 -1分 ”
by 《 http://pluto.mtk.nao.ac.jp/Reki/hinode.html》復活!
by《http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/sun_moon/tokyo.htm#tokyo2》
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
【複製されるヒト】Remaking Eden ・・・ 昨日からの続き
----------------------------------------------------------------------
リー・M・シルヴァー(Lee M.Silver)
プリンストン大学教授。専門は文し生物学、生態進化学。生物の遺伝、発生
生殖、進化に関する研究を指導するかたわら、近年は行動遺伝学やバイオテ
クノロジーの社会的な影響といった問題にも関心を寄せている。1993年より
米国化学振興協会会員。現在、ニュージャージー集プリンストン在住。
----------------------------------------------------------------------
翔泳社
ISBN4-88135-608-9
1800円
1998/5/30 第1刷
======================================================================
<昨日も今日も忙しい方はここだけ>
昔、そう昔、試験管ベビーと騒がれたルイーズ・ブラウンはもう18才。
IVF(人工受精)というコトバも当たり前のように使われるようになってき
ました。そして、つい最近では、クローン羊《ドリー》の誕生が日本でも報じ
られ(97.3)、かなりのショックを受けました。
ついに人間はトンでもないことができるようになってきた、と。
遺伝子工学、生殖生物学、遺伝学など最先端の技術は日々進化を遂げ、SFの
世界だと思っていたことがいつのまにか、ごくフツウのことになってしまう、
そんな驚愕をもたらす科学サイエンスものの本です。
冒頭に「きたるべき時代をのぞいてみたら」と題して近未来、遠未来の遺伝生
殖学と社会情勢をSF的な物語で紹介していますが、これは、荒唐無稽なお話
ではなく、現在使われている知識と技術ですぐにでも実現可能なストーリーで
あるといいます。
プロローグのストーリーは、この本への導入として読者の興味を十分に引きつ
けてくれます。
体外受精、代理母、遺伝子操作、クローニングなど、一般にはあまり紹介され
ていない最先端の技術の歴史的背景、今後の趨勢など興味深い内容があり、い
わゆる遺伝子工学とか遺伝生殖学などの分野について、人類の未来を変えてし
まう技術を網羅しています。
遺伝子工学、生物学などの最新情報のみならず、その技術が持つ哲学的な意味
や未来の人類が直面する課題など広範な考察がある点、さらにその延長線上で
考えられる未来社会を描いている点など魅力あふれる内容の本です。
最近の小説や映画なども引用されていて、読みやすい内容です。
シュワルツェネッガーが妊娠する映画「ジュニア」の話なども出てきます。
これオススメ!!
おすすめ度は ☆☆☆☆☆+胚 くらい。
----------------------------------------------------------------------
<昨日も今日も?お暇なかたにはもう少し>
昨日は、時間切れで尻切れとんぼでしたので、本日続きを・・・
はじめに紹介されているいくつかの未来ストーリをちょっとご紹介。
■2010年 ボストン
受精卵プールの中から、親が「男の子を選んだ」というはなし。ハワイ
で女性同士の結婚が合法化されると同時に結婚した二人の女性。この二人
の女性の血を引く!!子供が最新の生殖技術で産まれる話・・ などが
紹介されます。ちょっと変な話ですが、十分ありえそうなところです。
■2050年 シアトル
70年前に猛威を振るったエイズウイルスは、より強い感染力をもったも
のへと進化し、この恐ろしい病気の治療方法は相変わらずみつかならい。
しかし、特殊なエイズ耐性遺伝子を受精後24時間以内のまだ細胞分裂を
始めていない卵に組み込むと、その遺伝子は人間の体を作り上げている百
兆個もの細胞の一つ一つにくりかえしコピーされ、個々の細胞がエイズ耐
性をもつ。この予防措置はかなり高価で経済力がある人だけ享受している。
■2350年 アメリカ合衆国
300年後。アメリカ合衆国もまだ存在しているが、それはあなたがよく
知っていいる国とは大違い。一番の違いは1980年代に始まった社会の二極
化がいきつくところまで行き、すべての人間が二つの階級のどちらかに属
するようになってしまった。
一つはナチュラル。もう一つは遺伝子改良人類、ジーンリッチと呼ばれる
階級。
この二つは、人種や民族といった枠を超えて存在する。
経済、マスコミ、学術産業・・・あらゆる面でジーンリッチが権力を握る。
世代毎に改良が加えれれ、ジーンリッチとンチュラルとの間の遺伝形質の
差異が大きくなっていく。
ジーンリッチとナチュラルの間の交配もたまにはあるが、不妊率は90%
以上あり、もはや種の進化のような状態にまで発展しかねない。
「今(2350年)の調子で遺伝子改良が進めば30世紀の終わりには、
ふたつの階級が別の人類になるだろう。つまりまったく異なった種とな
り、交配も不可能となる。人類がチンパンジーに対して感じるような
非現実的な興味しか、お互い示さなくなるに違いない」
とまあ、350年も先の話を聞いたのは、はじめて。
そして、その姿がなんともリアリティがあって無気味といったところです。
ここまでは、さわりの部分で、本文のほうは、生命とはなにかにはじまり、最
新の遺伝子技術のこと、などかなり専門的なこともも交えながら、人類のもっ
たこの技術について冷静な目で書いています。
一番興味深かったのはやはり「クローニング」のところ。
クローニング技術は、生きている人間のごく一部の細胞から一卵性双生児をつ
つくるという印象が強く、人々はクローニングを恐れ、政治家はすべての技術
使用を禁止する法律をつくろうとする。
だが、クローニングは、ほかの生殖技術を組み合わせれば、双子を作るのでは
なく、広範な生物医学的な問題を解決することができることは、あまり知られ
ていない・・・といいます。
例えば、骨髄移植に必要なドナーを探すのは至難の技です。しかし一卵性双生
児であれば完璧。そこでクローニング技術の登場。なにも一人のクローン人間
をつくる必要はなく、クローニング技術で骨髄移植に必要な骨髄細胞だけをつ
くればいいのである、というわけである。
そして、もう一つは、父親が母親になれるかという話。
これも技術的には可能性があるようです。これは、朗報か悲報か?
以前、アーノルド・シュワルツェネッガーが主した映画「ジュニア」では、シ
ュワちゃんが妊娠して子供を産むというストーリーでしたが、その映画のこと
もしっかりと引用されています。
受精卵が着床するところが子宮でなく腹膜という具合で、男のおなかが大きく
なって出産(帝王切開しかない)するんだとか。
科学的な内容の本なのですが、随所に映画や本などを紹介しながら展開し、ま
た独自の未来展望や、哲学的な考察があるのが魅力の本です。
結構読むにはタフな本ですが、興味津々。おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
バイオテクノロジー関連にお勤めの方
遺伝子治療などに関心ある方
ジーン、ゲノム、クローニング、キメラって何のことか分かる方
SFファンの方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
オススメ度
☆☆☆☆☆+胚
======================================================================
<< 今週のwebook list >>
7.06[月]:【ありがとうございません】..檀ふみ.... ☆☆+檀
日本経済新聞社/ ISBN4-532-16266-1/ 1200円
7.07[火]:【複製されるヒト】..リーMシルヴァー ..☆☆☆☆☆+胚
翔泳社/ ISBN4-88135-608-9/ 1800円
7.08[水]:【複製されるヒト】..続き
7.09[木]:【】..
7.10[金]:【】..
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 3000円
======================================================================
< Web●○k from the Readers> #27
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法など含めご本人に了解をいただいた
上で載せております)
======================================================================
<しんのすけカラコラム>:
最近見かけたイノベーション:
ずっと前にちょっとだけトライした <本日のイノベーション>は、なかなか
継続が難しかったですね。先日、読者の方から、最近 イノベーション
コーナーがなくて寂しいとお便りをいただきました。
その時 ドイツのおもしろ商品を紹介するメルマガを教えて頂きました。
最近、面白かった商品は、傘にジャバラのカバーがついているもの、
傘の先が 三つに開いて自立できるもの、漫歩計とポケモンゲームが
いっしょになったポケットピカチュウ(子供がもってる)、
2年後の実用化するという電子ブック(空から本が降ってくる)
でした。
というわけで、人様のイノベーションのご紹介。
こんなの面白いという イノベーショングッズがあったら 教えて下さい。
しんのすけ 記
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook Webmag&ML管理人 真之助
matsuyama@internet.office.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
真之助の“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミです。
----------------------------------------------------------------------
★ また、の情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp)
があり、これは ListNet サービス(福永さん)を利用しています。
----------------------------------------------------------------------
★ 登録の申込み/取り止めは、下記のホームページで。
http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm
----------------------------------------------------------------------
★ この記事の転載をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
(^w^) も (^v^) も 明日 また Webook でお会いしましょう。
真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ★
======================================================================
Posted by webook at
16:51
1998年07月14日
【複製されるヒト】..リーMシルヴァー98.7.14 ..★★★★★+胚
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ///
★ ━━ ★ WeB◎_◎K ○f the Day ★ ━━ ///
★ ///
★ 【Webook #98-114】 98/7/14(火) ///
★ "世の中ワーオ!" の火曜日 ///
★ ///
★ http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm ///
★ ///
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:04:35 -0分 対前日
東京の日入:18:58 -0分 ”
日昼時間 :14:27 -0分 ”
by 《 http://pluto.mtk.nao.ac.jp/Reki/hinode.html》復活!
by《http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/sun_moon/tokyo.htm#tokyo2》
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
【複製されるヒト】Remaking Eden
----------------------------------------------------------------------
リー・M・シルヴァー(Lee M.Silver)
プリンストン大学教授。専門は文し生物学、生態進化学。生物の遺伝、発生
生殖、進化に関する研究を指導するかたわら、近年は行動遺伝学やバイオテ
クノロジーの社会的な影響といった問題にも関心を寄せている。1993年より
米国化学振興協会会員。現在、ニュージャージー集プリンストン在住。
----------------------------------------------------------------------
翔泳社
ISBN4-88135-608-9
1800円
1998/5/30 第1刷
======================================================================
<忙しい方はここだけ>
クローン羊《ドリー》の誕生が日本でも報じられたとき(97.3)、かなりのシ
ョックを受けました。ついに人間はトンでもないことができるようになってき
た、と。
遺伝子工学、生殖生物学、遺伝学など最先端の技術は日々進化を遂げ、SFの
世界だと思っていたことがいつのまにか、ごくフツウのことになってしまう、
そんな驚愕をもたらす科学サイエンスものの本です。
冒頭に「きたるべき時代をのぞいてみたら」と題して近未来、遠未来の遺伝生
殖学と社会情勢をSF的な物語で紹介していますが、これは、荒唐無稽なお話
ではなく、現在使われている知識と技術ですぐにでも実現可能なストーリーで
あるといいます。
プロローグのストーリーは、この本への導入として読者の興味を十分に引きこ
む効果が抜群です。
体外受精、代理母、遺伝子操作、クローニングなど、一般にはあまり紹介され
ていない最先端の技術の歴史的背景、今後の趨勢など興味深い内容があり、い
わゆる遺伝子工学とか遺伝生殖学などの分野について、人類の未来を変えてし
まう技術を網羅しています。
遺伝子工学、生物学などの最新情報のみならず、その技術が持つ哲学的な意味
や未来の人類が直面する課題など広範な考察がある点、さらにその延長線上で
考えられる未来社会を描いている点など魅力あふれる内容の本です。
最近の小説や映画なども引用されていて、読みやすい内容です。
これオススメ!!
おすすめ度は ☆☆☆☆☆+胚 くらい。
----------------------------------------------------------------------
<お暇なかたにはもう少し>
はじめに紹介されているいくつかの未来ストーリをちょっとご紹介。
■2010年 ボストン
* * * * * * * * * * * * * * *
■2050年 シアトル
* * * * * * * * * * * *
■2350年 アメリカ合衆国
* * * * * * * * * * * * * * *
てな感じで「オオ」って内容のストーリーがあります。
残念ですが、本日 編集者は 時間切れ。
明日もういちど この続きをお送りします。
興味あるかた、あしたは お暇なかたになって下さい・・・・
----------------------------------------------------------------------
遺伝子治療などに関心ある方
ジーン、ゲノム、クローニング、キメラって何のことか分かる方
SFファンの方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
オススメ度
☆☆☆☆☆+胚
======================================================================
<< 今週のwebook list >>
7.06[月]:【ありがとうございません】..檀ふみ.... ☆☆+檀
日本経済新聞社/ ISBN4-532-16266-1/ 1200円
7.07[火]:【複製されるヒト】..リーMシルヴァー ..☆☆☆☆☆+胚
翔泳社/ ISBN4-88135-608-9/ 1800円
7.08[水]:【】..
7.09[木]:【】..
7.10[金]:【】..
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 3000円
======================================================================
< Web●○k from the Readers> #26
メルマガ Samsul'sChoice(http://www.samsul.com) の渡邊さん
から紹介いただきました。これ、買い! ですね。
----------------------------------------------------------------------
どうも、渡邉です。
この本、御存知ですか? 面白そうですよ。
http://rap.tegami.com/mag2/misc/book.htm
では。
↓ ウエブからの抜粋
↓
--------------------------------
書名 『電子商店繁盛記』
出版社 日経BP社 著者 日経マルチメディア編
価格 定価 1,333円税別
コード ISBN4-8222-1053-7
これが、うちの社長、大川弘一が魂をすり減らしながら書いた本です。
前半は「電子商店」の話だけど、後半は「メールマガジン」のこと、
「まぐまぐ」のことを書きまくり。
ひそかにメールマガジン発行のノウハウまで言及しているので、
まぐまぐ好きのあなたにはたまらない一冊となっているはず。
ゲストライターもすごい。
心斎橋みや竹宮武さん
ジャパンサーチエンジン代表甲斐さん
照国電機堂園さん
クララオンライン代表家本さん など
これだけの人の文章を一気に読める本はおそらく今世紀中には
でないでしょう。 それと、忘れちゃいけないのが、オビ。
唐草模様がイカス。
というわけで、本屋さんでみつけたら、必ず手にとってみてください。
多分、 ビジネス書のコーナーあたりに置いてあると思います。
<まぐまぐウェブマスター深水英一郎>
---------------------------------
----------------------------------------------------------------------
渡邊さんは、いつも鋭い嗅覚(?)で新しい情報を教えてくさださる
有望な起業家の方です。なんとあの《企業家倶楽部》の編集長でも
あります。
渡邊さんありがとうございました。
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法など含めご本人に了解をいただいた
上で載せております)
======================================================================
<しんのすけカラコラム>:
Z Z Z Z・・・・
しんのすけ 記
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook Webmag&ML管理人 真之助
matsuyama@internet.office.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
真之助の“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミです。
----------------------------------------------------------------------
★ また、の情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp)
があり、これは ListNet サービス(福永さん)を利用しています。
----------------------------------------------------------------------
★ 登録の申込み/取り止めは、下記のホームページで。
http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm
----------------------------------------------------------------------
★ この記事の転載をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
(^w^) も (^v^) も 明日 また Webook でお会いしましょう。
真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ★
======================================================================
Posted by webook at
16:50
1998年07月13日
【ありがとうございません】..檀ふみ98.7.13.... ★★+檀
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ///
★ ━━ ★ WeB◎_◎K ○f the Day ★ ━━ ///
★ ///
★ 【Webook #98-113】 98/7/13(月) ///
★ "この寒さは ナンダ?" の月曜日 ///
★ ///
★ http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm ///
★ ///
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:04:35 -2分 対先週金曜日
東京の日入:18:58 -2分 ”
日昼時間 :14:27 -4分 ”
by《http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/sun_moon/tokyo.htm#tokyo2》
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
【ありがとうございません】
----------------------------------------------------------------------
檀 ふみ(だん ふみ)
東京に生まれる。慶応義塾大学経済学部卒業。1978年芸術選奨新人賞を受賞。
現在、女優として多方面で活躍。
----------------------------------------------------------------------
日本経済新聞社
ISBN4-532-16266-1
1200円
1998/6/22 第1刷
======================================================================
<忙しい方はここだけ>
91年から97年にかけ、日経新聞、日本産業新聞のコラム欄に掲載されたエッセ
イを集めたものです。
檀ふみという女優の思ったこと、感じたこと、親交のある芸能人のことなど、
短いエッセイー50編程度が集められ、女優「檀ふみ」の人柄が滲み出ている
内容です。
意外とおっちょこちょいだったり、知的で清楚な印象の彼女も、心のどこかで
は「だれかいいひといないかしら・・」なんて思ってたり・・・、兄弟が兄と
妹がいるのかなんてわかったり、軽いタッチで書かれています。
それでもちょっとしたウイットがあるところは、流石、作家(檀一雄)の娘さ
んというところ。
同世代の女性の方におすすめ。
おすすめ度は ☆☆+ 檀 くらい。
----------------------------------------------------------------------
<お暇なかたにはもう少し>
本のタイトルになっている「ありがとうございません」というのは、著者がよ
くやる変なコトバ使いからとったもの。
「どうもすみません」という」日本語の感謝の言葉は、そのまま英語に翻訳す
すると妙な会話になってしまいます。
お礼のつもりで「アイム・ソーリー」とやると日本人のミステリアスを益々助
長することになる。
こんな事例をある日本の男優(このヒト、無口でダンディな超大物男優)と日
英共同制作のドラマに出演していたときのエピソードとして紹介しています。
本題は、それからで、ご本人は英語でなく日本語で、「ありがとう」と「すみ
ません」をごっちゃにして使ってしまうのだそうです。
すっとんきょうな檀ふみ の姿がうかんできます。
■「嫁入り前」というところでは、自身の歯の悪さを紹介。
著者は、どういうわけか歯医者さんが好きという変わり者で、治療の最中にあ
んぐりと口をあけたまま眠りこけたこともあるというツワモノ。
ある時、歯の根の治療の権威に診てもらったときのこと。
「その権威が一渡り私の歯をご覧になっておっしゃった。
『あなた、もう一生歯医者とは縁がきれませんね。』
『ハイ、高校生のとき“嫁入り前に総入れ歯だ”っていわれました。』
すると、“そりゃあ、ヒドイ”と権威は私に同情的だった。そしてほんの
2,3秒考えておっしゃった。
『別の意味で“嫁入り前に総入れ歯”の可能性はありますがね。』
何を隠そう、それが一番こわいのだ。」
真剣に考え込んじゃうとえらい人生問題ですが、歯医者の冗談をさらりと紹介
するあたり、この人の知的な感性が伺えます。
■練馬プロヴァンス
若き日の秋吉久美子さんいわく「いい人には3種類しかいない」。それは「都
合のいい人」「調子のいい人」「どうでもいい人」だとか。
家の改築の話題で、大工さんや左官さんやペンキ屋さんが、ちっとも来てくれ
ない話を紹介しています。
それは、『私が「いい人」ぶった瞬間に、職人達は「調子のいい人」となり、
こちらを「都合のいい人」、「どうでもいい人」と見なしてしまうのかもしれ
ない。』を分析しています。
ピーター・メイルの<南仏プロヴァンスの12ヶ月>の一説を引用して、練馬
の職人かたぎをプロヴァンス風に喩えるところは、なかなかにくいですね。
ちなみに、著者のプロフィールはこちらにあります。
真之助と同世代の方であります。
http://www.fcb.co.jp/1002-102.htm
----------------------------------------------------------------------
檀ふみ ってだあれ と言う方
檀ふみと同世代の方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
オススメ度
☆☆+檀
======================================================================
<< 今週のwebook list >>
7.06[月]:【ありがとうございません】..檀ふみ.... ☆☆+檀
日本経済新聞社/ ISBN4-532-16266-1/ 1200円
7.07[火]:【】..
7.08[水]:【】..
7.09[木]:【】..
7.10[金]:【】..
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 1200円
======================================================================
< Web●○k from the Readers> #26
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法など含めご本人に了解をいただいた
上で載せております)
======================================================================
<しんのすけカラコラム>:
選挙もサッカーもすごい結果でありました・・・・
しんのすけ 記
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook Webmag&ML管理人 真之助
matsuyama@internet.office.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
真之助の“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミです。
----------------------------------------------------------------------
★ また、の情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp)
があり、これは ListNet サービス(福永さん)を利用しています。
----------------------------------------------------------------------
★ 登録の申込み/取り止めは、下記のホームページで。
http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm
----------------------------------------------------------------------
★ この記事の転載をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
(^*^) も (^@^) も 明日 また Webook でお会いしましょう。
真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ★
======================================================================
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ///
★ ━━ ★ WeB◎_◎K ○f the Day ★ ━━ ///
★ ///
★ 【Webook #98-113】 98/7/13(月) ///
★ "この寒さは ナンダ?" の月曜日 ///
★ ///
★ http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm ///
★ ///
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:04:35 -2分 対先週金曜日
東京の日入:18:58 -2分 ”
日昼時間 :14:27 -4分 ”
by《http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/sun_moon/tokyo.htm#tokyo2》
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
【ありがとうございません】
----------------------------------------------------------------------
檀 ふみ(だん ふみ)
東京に生まれる。慶応義塾大学経済学部卒業。1978年芸術選奨新人賞を受賞。
現在、女優として多方面で活躍。
----------------------------------------------------------------------
日本経済新聞社
ISBN4-532-16266-1
1200円
1998/6/22 第1刷
======================================================================
<忙しい方はここだけ>
91年から97年にかけ、日経新聞、日本産業新聞のコラム欄に掲載されたエッセ
イを集めたものです。
檀ふみという女優の思ったこと、感じたこと、親交のある芸能人のことなど、
短いエッセイー50編程度が集められ、女優「檀ふみ」の人柄が滲み出ている
内容です。
意外とおっちょこちょいだったり、知的で清楚な印象の彼女も、心のどこかで
は「だれかいいひといないかしら・・」なんて思ってたり・・・、兄弟が兄と
妹がいるのかなんてわかったり、軽いタッチで書かれています。
それでもちょっとしたウイットがあるところは、流石、作家(檀一雄)の娘さ
んというところ。
同世代の女性の方におすすめ。
おすすめ度は ☆☆+ 檀 くらい。
----------------------------------------------------------------------
<お暇なかたにはもう少し>
本のタイトルになっている「ありがとうございません」というのは、著者がよ
くやる変なコトバ使いからとったもの。
「どうもすみません」という」日本語の感謝の言葉は、そのまま英語に翻訳す
すると妙な会話になってしまいます。
お礼のつもりで「アイム・ソーリー」とやると日本人のミステリアスを益々助
長することになる。
こんな事例をある日本の男優(このヒト、無口でダンディな超大物男優)と日
英共同制作のドラマに出演していたときのエピソードとして紹介しています。
本題は、それからで、ご本人は英語でなく日本語で、「ありがとう」と「すみ
ません」をごっちゃにして使ってしまうのだそうです。
すっとんきょうな檀ふみ の姿がうかんできます。
■「嫁入り前」というところでは、自身の歯の悪さを紹介。
著者は、どういうわけか歯医者さんが好きという変わり者で、治療の最中にあ
んぐりと口をあけたまま眠りこけたこともあるというツワモノ。
ある時、歯の根の治療の権威に診てもらったときのこと。
「その権威が一渡り私の歯をご覧になっておっしゃった。
『あなた、もう一生歯医者とは縁がきれませんね。』
『ハイ、高校生のとき“嫁入り前に総入れ歯だ”っていわれました。』
すると、“そりゃあ、ヒドイ”と権威は私に同情的だった。そしてほんの
2,3秒考えておっしゃった。
『別の意味で“嫁入り前に総入れ歯”の可能性はありますがね。』
何を隠そう、それが一番こわいのだ。」
真剣に考え込んじゃうとえらい人生問題ですが、歯医者の冗談をさらりと紹介
するあたり、この人の知的な感性が伺えます。
■練馬プロヴァンス
若き日の秋吉久美子さんいわく「いい人には3種類しかいない」。それは「都
合のいい人」「調子のいい人」「どうでもいい人」だとか。
家の改築の話題で、大工さんや左官さんやペンキ屋さんが、ちっとも来てくれ
ない話を紹介しています。
それは、『私が「いい人」ぶった瞬間に、職人達は「調子のいい人」となり、
こちらを「都合のいい人」、「どうでもいい人」と見なしてしまうのかもしれ
ない。』を分析しています。
ピーター・メイルの<南仏プロヴァンスの12ヶ月>の一説を引用して、練馬
の職人かたぎをプロヴァンス風に喩えるところは、なかなかにくいですね。
ちなみに、著者のプロフィールはこちらにあります。
真之助と同世代の方であります。
http://www.fcb.co.jp/1002-102.htm
----------------------------------------------------------------------
檀ふみ ってだあれ と言う方
檀ふみと同世代の方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
オススメ度
☆☆+檀
======================================================================
<< 今週のwebook list >>
7.06[月]:【ありがとうございません】..檀ふみ.... ☆☆+檀
日本経済新聞社/ ISBN4-532-16266-1/ 1200円
7.07[火]:【】..
7.08[水]:【】..
7.09[木]:【】..
7.10[金]:【】..
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 1200円
======================================================================
< Web●○k from the Readers> #26
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法など含めご本人に了解をいただいた
上で載せております)
======================================================================
<しんのすけカラコラム>:
選挙もサッカーもすごい結果でありました・・・・
しんのすけ 記
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook Webmag&ML管理人 真之助
matsuyama@internet.office.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
真之助の“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミです。
----------------------------------------------------------------------
★ また、の情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp)
があり、これは ListNet サービス(福永さん)を利用しています。
----------------------------------------------------------------------
★ 登録の申込み/取り止めは、下記のホームページで。
http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm
----------------------------------------------------------------------
★ この記事の転載をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
(^*^) も (^@^) も 明日 また Webook でお会いしましょう。
真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ★
======================================================================
Posted by webook at
16:48
1998年07月10日
【主婦の復権】...林道義98.7.10...★★★★+主婦
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ///
★ ━━ ★ WeB◎_◎K ○f the Day ★ ━━ ///
★ ///
★ 【Webook #98-112】 98/7/10(金) ///
★ "ヒマワリ咲いた" の金曜日 ///
★ ///
★ http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm ///
★ ///
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:04:33 -1分 対前日
東京の日入:19:00 -0分 ”
日昼時間 :14:27 -1分 ”
by《http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/sun_moon/tokyo.htm#tokyo2》
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
【主婦の復権】
----------------------------------------------------------------------
林 道義(はやし みちよし)
1937年、那賀の件生まれ。東大法学部卒、経済研究科博士課程修了。
経済学博士。その後、ドイツ、スイスに留学。現在、東京女子大学教授。
日本ユング研究会会長。
著書に「ユング心理学の方法」「父性の復権」など。
----------------------------------------------------------------------
講談社
ISBN4-06-209194-1
1600円
1998/4/20 第1刷
======================================================================
<忙しい方はここだけ>
「父性の復権」がひところはやりましたが、同じ著者による、「主婦の復権」
です。
家庭の崩壊、家族の崩壊・・・など社会の歪みがとやかく言われる今日、その
もっとも基本的な単位である家族、家庭のかなめは、やはりお父さんとお母さ
ん。つまり「父性の復権」と「主婦の復権」が肝心というわけで、今回は、”
主婦”を考えます。
この本では、「主婦の復権」=フェミニズム批判 となっています。
その理由を、「主婦という形態が、歴史的にみて、女性にとっても他の家族に
とっても、最も人間的で進歩的な形態だと評価」する主婦の価値が、もともと
夫である男性に低められる傾向にあった上に、最近ではフェミニズムによって
徹底的に貶めされているからだといいます。
かなり、トゲのある表現でフェミニズムと対抗している点、男性である著者が
主婦の復権を訴えている点、おそらく様々な反響があるのでしょうが、私には
同感できる内容がありました。
主婦の方、お母さんの方、キャリアウーマンの方、
そしてその配偶者(つまり夫)の方、是非どうぞ。
おすすめ度は ☆☆☆☆+主婦 くらい。
----------------------------------------------------------------------
<お暇なかたにはもう少し>
子供の養育や家事をになって家庭を守っている「主婦」という存在は、ふたつ
の要素で貶められているといいます。
一つは、男中心社会の歴史的な背景の中で、食わしてやってるんだという間違
った認識の夫(男)の認識、もう一つは、フェミニズムという名のもとに家の
中にいて社会に出ない女性に「働け」イデオロギーを植え付けた社会運動だと
いいます。
全社は、当世やさしいお父さんが増えたこともあってさほど問題にしてはいま
せんが、後者は徹底的に糾弾しています。
家庭を守る主婦の仕事は、結構大変で精神的にも肉体的にも大変な仕事ですが
「お金を直接生み出さない」というところから女性自身も、なんだか夫に対し
後ろめたい気持ちをもったりするようです。そこへフェミニズムの「働け」イ
デオロギーが入ってきて、本来大切にすべき家庭を放置して、外で働くこと、
お金を儲けることに駆り立てている現状に警鐘をならしている・・・そんな内
容の本です。
たしかに、炊事洗濯など家事をしたり、子供の世話をしたりということが、時
には単調でつまらないことのように思えるところはあるような気がしますが、
子供を大切に育てることや、家族の基盤を守るということは、お金に換算でき
ない大切なものであるような気もします。
北欧では、男が家庭を守り女がお金を稼ぐスタイルも結構あるとか。
かならずしも「主婦」は女でないといけないという法則はないかもしれません
が、「赤ん坊を産む」ということが今のところ(そう 今のところなんですよ)
女しかできないという生物的な条件からは、やはり女性が「主婦」という重責
をになう方が自然なような気もします。
太古の昔は、男が家にいて女が食料を調達してきたこともあったようですが、
その当時、おそらく家にいた男は、掃除や赤ん坊に食事をあたえていたという
より、グータラしていただけかもしれません。
かなりトゲのある表現もあって、フェミニズム信奉者の人からは相当のブーイ
ングが発生すると思われる内容です。
男であり、夫であり、お父さんである真之助としては、かなり賛同できる内容
がありました。女性の方から感想が是非聞きたいと思います。
世の「主婦」の方に、キャリアウーマンの方に是非とも・・・
「父性の復権」よりは、よかったと思います。
----------------------------------------------------------------------
「専業主婦」をつまらないとお思いの方に
「キャリアウーマン」お母さんの方に
あんたもちったあ家のことやってよ!と言われてるご主人様に
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
オススメ度
☆☆☆☆+主婦
======================================================================
<< 今週のwebook list >>
7.06[月]:【放夢】..三澤千代治................☆☆☆+夢
プレジデント社/ ISBN4-7334-1649-2/1900円
7.07[火]:【考えるヒット】..近田春夫..........☆☆☆+♪
文芸春秋/ ISBN4-16-354000-8/1429円
7.08[水]:【インターネット大道楽】..関根 進...☆☆☆☆+50才
日経BP/ ISBN4-8222-4104-1/1500円
7.09[木]:【臨時休刊】.........編集者疲労と多忙のため止む無く・・
7.10[金]:【主婦の復権】....林道義............☆☆☆☆+主婦
講談社 / ISBN4-06-209194-1/1600円
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 6429円
======================================================================
< Web●○k from the Readers> #26
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法など含めご本人に了解をいただいた
上で載せております)
======================================================================
<しんのすけカラコラム>:環境ホルモン
環境ホルモンという用語は、なんだかとっても違和感があります。
ヒトの生殖能力に影響を与えるという内分泌破壊性の化学物質(わるもん)
のことを指すんだと思いますが、ホルモンというのは基本的に必要なもの
という認識からすると、まるで環境ホルモンは「いいもん」みたいな感じ
がしてしまいます。
最近は、「内分泌かく乱化学物質」と表現を変えるとか変えないとか
とりざたされてるようですが、どうして
「内分泌かく乱化学物質」= 「環境ホルモン」
という等号が成り立つんだろうって思います。
黒い犬に 「シロ」って名前をつけたような印象が拭えません。
「健康に有害な物質調査会」 というのを 「健康物質調査会」と言って
いるような感じです。
この専門用語(?)のネーミングをした人(学界?)は、ウソはいって
ないけど黒いものができるだけ白く見えるように作った傑作用語だと思
っているのではないでしょうか。
どこかの国のお役人様みたいな感じて、どうしてもなじめない用語です。
しんのすけ 記
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook Webmag&ML管理人 真之助
matsuyama@internet.office.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
真之助の“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミです。
----------------------------------------------------------------------
★ また、の情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp)
があり、これは ListNet サービス(福永さん)を利用しています。
----------------------------------------------------------------------
★ 登録の申込み/取り止めは、下記のホームページで。
http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm
----------------------------------------------------------------------
★ この記事の転載をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
(^8^) も (^0^) も 来週 また Webook でお会いしましょう。
真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ★
======================================================================
Posted by webook at
16:48
1998年07月08日
【インターネット大道楽】..関根 進98.7.08...★★★★+50才
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ///
★ ━━ ★ WeB◎_◎K ○f the Day ★ ━━ ///
★ ///
★ 【Webook #98-111】 98/7/08(水) ///
★ "風の囁き" の水曜日 ///
★ ///
★ http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm ///
★ ///
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:04:32 -1分 対前日
東京の日入:19:00 -0分 ”
日昼時間 :14:28 -1分 ”
by《 http://pluto.mtk.nao.ac.jp/Reki/hinode.html》← 最近?
by《http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/sun_moon/tokyo.htm#tokyo2》
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
50才から始めよう!
【インターネット大道楽】
----------------------------------------------------------------------
関根 進(せきね すすむ)
1963年、早稲田大学教育学部卒業後、(株)小学館に入社。「週間ポスト」
をはじめ、「GORO」「女性セブン」「写楽」「マフィン」などの雑誌
編集長を歴任、同社取締役を経て、1993年に独立。現在(有)書斎屋代表
取締役、東経研究所長。
著書に「史上最強の編集熟」「アジアの商運」「編集長は魔術師」など。
----------------------------------------------------------------------
日経BP
ISBN4-8222-4104-1
1500円
1998/5/15 第1刷
======================================================================
<忙しい方はここだけ>
「辣腕の営業部長、敏腕の重役といわれた人でも、企業の肩書きをとれば、ダ
タの”おじさん”といわれかねない。」そんな50才(代)のサラリーマンは、
“自らの老い”、“親の老い”、そしてもしかすると“会社の老い”と直面し、
いろんな意味で人生の転換期。
「50才を人生の“それから”を覚悟する年齢」として捉え、肩書きはずせば
タダのおじさんにならないために、インターネットを見方につけておおいに頑
張りましょうという内容の本です。
著者自身は、52才のとき30年務めた出版社をやめ、タダのおじさんになっ
た人です。ちょっと違うのが、ほんとのタダのおじさんじゃなくて、インター
ネットを強い味方にして「人生のそれから」を切り開いている点です。
50代のサラリーマンの「それから」と、「中高年インターネット心得術」が読
みやすいタッチで書かれています。
50代のサラリーマンに限らず、会社務めの人全般に参考になる内容が豊富で
す。
「それから」・・・を考えているサラリーマンにおすすめ
おすすめ度は ☆☆☆☆+50才 くらい。
----------------------------------------------------------------------
<お暇なかたにはもう少し>
前半は、著者自身の「それから」人生を、インターネット活用の実例を大変、
興味深く語っています。
後半は、マッキントッシュ(著者のPC)を例にしてパソコンらくらく活用術
的な「パソコン/インターネットのおすすめ」を、中高年向けに解説していま
す。こうすればおじさんインターネットの達人 というわけです。
今時50代のサラリーマンの多くは、会社にいて自動的に?お茶がでてきたり、
郵便を出したいとおもって、事務の女の子にたのめば切手代がいくらかも気に
せず封書を出せ、「君、ちょっとこれを文書にまとめてくれないか」とメモを
渡せば立派な報告書ができたり、家に帰れば、食事もあり、Yシャツだってい
つのまにかちゃんとできていたり・・と、その地位と環境に応じて、結構楽な
生活を送っていらっしゃるかたが多いかもしれません。
ところが、それがいったんなにかの都合(リストラ、倒産など)で「タダのお
じさん」になたとたん、「普通の生活」に支障をきたすことに気がつく。
そこでインターネット書斎の登場というわけである。
どこでもドアのインターネットで、税務、財テク、起業、医療、文化・・・・
様々な情報が選られるということを、著者の実体験として語ります。
さすが、小学館で編集長を務めた方だけに、なかなか興味深い内容が豊富です。
いろいろ紹介したいところですが・・・本日 忙しいため、このへんで。
----------------------------------------------------------------------
50代の管理職「これから」の方と「それから」の方
50代前の管理職の方
50代サラリーマンの奥様
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
オススメ度
☆☆☆☆+50才
======================================================================
<< 今週のwebook list >>
7.06[月]:【放夢】..三澤千代治................☆☆☆+夢
プレジデント社/ ISBN4-7334-1649-2/1900円
7.07[火]:【考えるヒット】..近田春夫..........☆☆☆+♪
文芸春秋/ ISBN4-16-354000-8/1429円
7.08[水]:【インターネット大道楽】..関根 進...☆☆☆☆+50才
日経BP/ ISBN4-8222-4104-1/1500円
7.09[木]:【】..
7.10[金]:【】..
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 4829円
======================================================================
< Web●○k from the Readers> #25
おじゃまたくし~さんから『宮脇檀の住宅設計テキスト』をご紹介いただき
ました。オタマジャクシじゃなくておじゃまたくし~さん ありがとう
ございました。
----------------------------------------------------------------------
しんのすけ様
こんにちは(^^)/ おじゃまたくし~です。
今日配信していただいた、『放夢』HOME を読んで、お便りさしあげます。
家づくり、家さがしってホントにパワーがいるし、難しいことですよね。
私も、昨年は家さがしに夢中でした。
我が家も当初は、土地を買って、フリープランで...と夢を見ていましたが、
現実的には難しく、結局は建て売り戸建てを基礎の段階で購入しました。
まぁ、間取りや周辺環境等、自分たちのイメージにぴったりだったので
大満足なのですけどね。(*^^*)
我が家は、そんなわけで、断念してしまいましたが、、、
やっぱり、フリープランで建てたい!!という方におすすめな本があります。
『宮脇檀の住宅設計テキスト』です。
テキストとはなっていますが、全然堅苦しくはありません。
階段は晴れ舞台だから、楽しさを演出しようとか、お客様を呼び込む玄関等、
楽しくて参考になるアイデアを、長年住宅建築を手がけてきた建築家、
宮脇センセが丁寧に説明してくれていますよ(^^)/
それでは、また明日のWEBOOKを楽しみにしております。
暑い季節になりましたが、しんのすけ様も頑張ってくださいまし。
"0(^.^)0"ファイトォ!
おじゃまたくし~でした。。。
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法など含めご本人に了解をいただいた
上で載せております)
======================================================================
<しんのすけカラコラム>:
しんのすけ 記
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook Webmag&ML管理人 真之助
matsuyama@internet.office.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
真之助の“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミです。
----------------------------------------------------------------------
★ また、の情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp)
があり、これは ListNet サービス(福永さん)を利用しています。
----------------------------------------------------------------------
★ 登録の申込み/取り止めは、下記のホームページで。
http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm
----------------------------------------------------------------------
★ この記事の転載をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
(^7^) も (^8^) も 明日 また Webook でお会いしましょう。
あさってになるかも・・・
真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ★
======================================================================
Posted by webook at
16:47
1998年07月07日
【考えるヒット】..近田春夫98.7.07...★★★+♪
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ///
★ ━━ ★ WeB◎_◎K ○f the Day ★ ━━ ///
★ ///
★ 【Webook #98-110】 98/7/07(火) ///
★ "あさがおの紫色は透き通る" の火曜日 ///
★ ///
★ http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm ///
★ ///
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:04:31 -0分 対前日
東京の日入:19:00 -1分 ”
日昼時間 :14:30 -1分 ”
by《 http://pluto.mtk.nao.ac.jp/Reki/hinode.html》← 最近?
by《http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/sun_moon/tokyo.htm#tokyo2》
ついに、日没時刻も早まってきた・・・夏ももう下り坂
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
【考えるヒット】
----------------------------------------------------------------------
近田春夫(ちかだ はるお)
1951年2月25日、東京世田谷生まれ。幼稚者から慶応義塾大学を中退、75年
に近田春夫&ハルヲフォンとしてデビュー。80年代以降はBEEF,ビブラ
トーンズなどを率いて時代の先端の音楽を生み出すかたわら、俳優、タレン
ト、ラジオDJ,CM音楽作家、作詞家、作曲家、プロデューサー、そして
歌謡音楽評論家として独自の批評スタンスで活躍。86年には、プレジデント
BPMを名乗って日本語ラップの先駆者となり、88年には人力ヒップホップ
バンドビブラトーンズを結成し、精力的に活動。そして97年からはソロとし
てARFO MIXなどの名義でゴア・トランス・テクノのシングルを次々
と発表。
本書は、「気分は歌謡曲」以来19年ぶりの単行本となる。
----------------------------------------------------------------------
文芸春秋
ISBN4-16-354000-8
1429円
1998/4/30 第1刷
1998/6/20 第5刷
======================================================================
<忙しい方はここだけ>
最近のヒット曲、その歌手、作曲家、作詞家、編曲者など歌謡曲に関連した音
楽ジャンルの評論本です。
KinkiKids,XJAPAN,V6などの「若向き」から松任谷由実、
西城秀樹、工藤静香、など「ちょっと前から派」までミュージシャンそのもの
を、独特の視点と表現で評論します。
曲そのものや作曲者への評論などもあって、近頃のヒット曲動向が分かるなか
なか面白い内容の本。
歌番組が好きなかたは、結構面白く読めると思います。
最新のヒット曲に疎いしんのすけには、1/3くらいしかついていけない内容
で、ちょっと残念。ZARD,Mr.Childrenときけば、すぐにあの
曲ってカラオケのオーダーができる人じゃないと、この本は楽しめない。
松田聖子や森高千里、山下達郎なんかがでてくるとちょっと安心できる。
音楽スキという方に
おすすめ度は ☆☆☆+♪ くらい。
----------------------------------------------------------------------
<お暇なかたにはもう少し>
タイトルの「考えるヒット」はいうまでもなく、小林秀雄の『考えるヒント』
のもじりである。と、小林秀雄の『考えるヒント』を読んでいるのが当然みた
いな書き出しの前書きには、実は著者はそれを知らなかったといういきさつが
かかれています。
私も書名をきいて、ロダンの考えるヒトを想像してしまいましたが、著者は、
この本の企画を週刊文春の若い編集担当者からきいたとき、脳裏に「ロダンの
彫刻のポーズをした自分の姿」を思い浮かべたとか。
後日、「参考までにといって、若い編集者から手渡された文庫本のタイトルに
目をやったときのショックと恥ずかしさは、いまだに忘れられない」と述懐し
ています。
かつて著者は(20代のころ)「歌謡曲評論界の小林秀雄」と週刊誌で取り上
げられたことがあり、それから20年近くたって再度、小林秀雄に向き合うこ
とになったというわけです。
「なるほど、小林秀雄とオレは似てるワ。無論レベルの問題はさておきだが、
何かについていわずにはいられないときの気持ち、それを理屈にせねば収まら
ぬ体質。そして、これからは己惚れになるが、文章も似ている。歌謡曲評論界
の小林秀雄と書かれたのもまんざわ間違いではなかったのだ。・・・」
縁は異なものという前書きには、なかなか味があります。
ついでに後書き。ここでは、上記の若い編集者:井上孝之が考えたこの本の企
画(プロデュース)に対する賛辞を贈っています。
井上という編集者が曲を選び、その評論を著者が考えるという「選局者別立て
方式」が、よかったというわけです。
「選ぶということが苦手」な著者に変って対象を選んでくれるこの企画が「考
える」時間をくれたとか。
前置き(後おき)が長くなりましたが、中身は・・・
私の知ってる歌手じゃないと実感がわかないし、また名前を間違えちゃうかも
しれないので(懲りた!)、こんな人から・・ご紹介。
■「あざとさと曖昧さの自然な融合が森高千里だ」
森高千里は、つねに、もしかしたらなーんにも考えていないかもしれないし、
もしかしたら悪意を秘めているのかもしれないし、ユーモアをこめて作品作
りにいそしんでいるのかもしれない。・・
相対としての森高千里は、あざとさと曖昧さがあまりにも自然にとけあって
しまっていて、なんとも形容しがたい存在だが、ひとつだけ確実に言えるこ
とがある。
このヒトの詩はすごい。
♪ 南風が夏の 街を通りぬけていく/ 今年の夏も あぁ 何もしなかったわ
たった、これだけの言葉で、そこにゆるぎない世界が出来上がってしまう。
たしかにドラムをたたくこの人は、ナゾめいた妙な魅力がありますね。
■「寝てみたい女、聖子は偉大なプロデューサー」
ずーっと前から気になっていたが、美空ひばりのことである。歌手の部分で
はなく、彼女がセクシーだったのかどうか?である。
だれもが、天才であるとか、国民的な宝であるとか言ったが、誰も「いい女」
とはいっていなかった。なにかセックスとはきりはなれたところに置かれて
しまっていた。一方、松田聖子も国民的な歌手であることは誰も否定しない
だろう。しかし彼女の場合は、堂々とオナペット(古すぎるか?!)としての
要素も売り物のなかにはいっている。昔風に言えば文武両道である。
あ、ちょっとコトバの使い方が違うか。
とうことで、年下の歯医者さんをつかまえ、したたかに生き抜く聖子にプロ
デューサーとしての手腕を見出しています。
この著者は、いろんな肩書きがありますが、どうもいちばん面白いと思って
いるのは「プロデュース」という仕事。
歌手を見る目も、このキーワードが目立ちます。自分の容姿や才能をいかし、
人生のプロデュースをしているかどうか、そんな視点が人物評価の分かれ目に
なっているようです。
そういう意味では、工藤静香にプロデューサーとしての評価を与えているし、
そもそのこの本の企画を説明にきた井上氏に、「企画プロデューサー」として
の賛辞をおくっている。
歌謡曲評論界の小林秀雄は、世間や人に流されないで、自分で作りだしていく
生き方に「価値観」を見出しているようです。
ちなみにこの本、以前、読者のM.Y.さんからオススメいただいた本です。
M.Y.さん、あらためて感謝!。
ところで、本家の「考えるヒント」ってどんなんやろ。読んでみなくちゃ。
----------------------------------------------------------------------
カラオケでマイク独占派の方
CDよ、CD って方
なにいってんのよ、MDよって方
小林秀雄の「考えるヒント」を読んだことのある方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
オススメ度
☆☆☆+♪
======================================================================
<< 今週のwebook list >>
7.06[月]:【放夢】..三澤千代治.........☆☆☆+夢
プレジデント社/ ISBN4-7334-1649-2/1900円
7.07[火]:【考えるヒット】..近田春夫...☆☆☆+♪
文芸春秋/ ISBN4-16-354000-8/1429円
7.08[水]:【】..
7.09[木]:【】..
7.10[金]:【】..
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 3329円
======================================================================
< Web●○k from the Readers> #24
中谷彰宏シリーズについて コメントいただきました。
上垣さんと桑原さんのメールをご紹介します。
----------------------------------------------------------------------
しんのすけ様、始めまして、こんにちは上垣と申します。
毎度、楽しみにして拝見させて頂いております。
特に、私も中谷彰宏さんモノが好きで、力無い時になど、
読めば結構、力が湧いてきます。
また、結構な量を読みましたが、同じような事が書かれていながら
新たに新鮮に感じられるのはなんででしょうねえ。
最近、合資会社ですが、会社を設立しました。
そんな時に、1つの支えとなってくれそうで・・・。
********** 上垣 光弘 **********
WebMaster : Mitsuhiro Uegaki
E-mail : uegaki@os.xaxon.ne.jp
***************************************
----------------------------------------------------------------------
こんにちは。いつもwebook楽しみにしている25さい男子ですー。
おすすめ本を紹介します。 ”中谷信者”の真之介さまへ。
「ホテル王になろう」です(たしかそのような名前だったはず....)。
すいません、出版社はわかりません。
たしか2~3ヶ月前に発売されたと記憶しています。
実際の”伝説のホテルマンたち”に中谷さんがインタビューしたものです。
実在の人物だけに”凄み”を感じることうけあいです。
(わたしはほとんど圧倒されてしまいました....)
↓ (後から教えていただきました)
ちなみに、紹介本の詳細を以下に挙げておきます。
-------------------------------------
ホテル王になろう 人を喜ばせる天才たち
ISBN:490029733X
出版社: オ-タパブリケイションズ
1997/12 (334p) \1,400
-------------------------------------
+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+
桑原 孝嗣 (Takatsugu.Kuwahara)
s.kuwa@lancenet.or.jp
+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法など含めご本人に了解をいただいた
上で載せております)
======================================================================
<お知らせ>
======================================================================
<しんのすけカラコラム>:
日曜日の朝、早起き(といっても6:30)したら、庭のあさがおが
きれいに咲いてた。ちょっと綺麗だ。
近づいてみたらこれが、またなんとキレイなこと!。
紫から淡いベージュへの移り変わるところなど、透き通るような色合い
で、こんな清楚で涼やかな花の色は今までみたことが、ない。
5cmくらいの至近距離で見ると、花びらの向こうから明るい光が透けて
来る。たとえは悪いが、ちょっと「色っぽい」。
(朝から何考えてんだろ)
花を見てこんなに「感動」したのは はじめてかなあ。
今日は七夕。七夕にはあさがおが、よく似合う。
しんのすけ 記
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook Webmag&ML管理人 真之助
matsuyama@internet.office.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
真之助の“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミです。
----------------------------------------------------------------------
★ また、の情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp)
があり、これは ListNet サービス(福永さん)を利用しています。
----------------------------------------------------------------------
★ 登録の申込み/取り止めは、下記のホームページで。
http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm
----------------------------------------------------------------------
★ この記事の転載をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
(^7^) も (^7^) も 明日 また Webook でお会いしましょう。
真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ★
======================================================================
Posted by webook at
16:47
1998年07月06日
【放夢】..三澤千代治98.7.06...★★★+夢
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ///
★ ━━ ★ WeB◎_◎K ○f the Day ★ ━━ ///
★ ///
★ 【Webook #98-109】 98/7/06(月) ///
★ "昨日は最高の夏だった" の月曜日 ///
★ ///
★ http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm ///
★ ///
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:04:31 -2分 対先週金曜日
東京の日入:19:01 +0分 ”
日昼時間 :14:30 -2分 ”
by《 http://pluto.mtk.nao.ac.jp/Reki/hinode.html》← 最近?
by《http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/sun_moon/tokyo.htm#tokyo2》
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
【放夢】HOME
----------------------------------------------------------------------
三澤千代治(みさわ ちよじ)
昭和13年新潟県生まれ。昭和35年日本大学理工学部建築学科卒。同年
三澤木材(株)入社。昭和42年ミサワホーム(株)を設立し、46年上場。
建設省不動産業中期ビジョン研究委員、通産省新生活文化産業研究会委員等
を歴任、通産省産業構造審議会委員、国民生活審議会委員、経団連理事、定
期借地権普及促進協議会会長として活躍中。
主著に「価値を転換すれば現在に勝てる」「情断大敵」「大物志向」等多数。
----------------------------------------------------------------------
プレジデント社
ISBN4-7334-1649-2
1900円
1998/3/14 第1刷
======================================================================
<忙しい方はここだけ>
ミサワホームの創業社長、三澤千代治が語る「住まい」の夢です。
Webook 98.5.1【CS ミサワホームの挑戦】(谷口正和)は、ミサワホームの
魅力を外部から書いた本でしたが、ほぼ同様な内容を今度は内側から書いた本
といえます。
(ちなみに ミサワホームのWebook初登場は 98.3.28【家をつくるということ】
藤原智美著、が最初でした)
ミサワホームが、技術と想像力で、耐久性、エネルギー、環境、健康、デザイ
ン、高齢化など様々な面で挑戦してきた様子と、これからの夢が語られていま
す。
そんなこともう知ってるよ、って思うと新鮮さにかけましたが、三澤社長の住
まいに対する思い、夢が伝わる内容です。
まあ、会社の宣伝が半分ですから、家をほんとに買おうという方は、クールに
なって読む必要がありますが、宣伝要素を除外しても、結構含蓄のある内容が
あります。
住まいに感心のあるかたにオススメ。
おすすめ度は ☆☆☆+夢 くらい。
----------------------------------------------------------------------
<お暇なかたにはもう少し>
前半は、住まいと人間形成(教育、家庭)の話、住まいと住文化などに対する
三澤社長の考えが書かれており、なかなか含蓄のある話です。
「住まいは、元来、子供のためにあるべきと私は思っている。“巣作り”とい
う原点に戻って、子供中心の住まいを考えなくてはならない」
としていますが、「子供を王様のようにして、なんでもできる快適な子供用の
部屋を与えるようにするわけではない」というところがミソです。
つまり、「子供部屋を必要以上広くとらず、寝るところで十分。親心としては
敷地の一番快適なところを与えたいと思うだろうが、北向きの小部屋で十分で
ある。子供部屋はベッドだけでよい。必要なのは、家族が団欒したり、母親が
編み物をしている横で、子供が勉強しながら時々親に質問をするようなリビン
グだ。」というのです。
こういう生活の考え方、生き方から住宅商品を創造するところが、ミサワの魅
力でしょうか。
後半は、ミサワホームの新しい住宅商品「Z」の紹介がかなりの部分を占めて
います。世界初の「ハード」「ソフト」技術をふんだんに取り入れた商品とか。
「世界初Z 音声応答住宅」とか「世界初Z 情報キッチン」とか、「世界初Z
健康管理トイレも開発中」とか の目次が並びます。
興味深いのは、何といっても(?)上記のトイレの話。
ミサワでは、事業展開のキーワードとして“「衣食住」から「医職住」へ“
というのがあるそうで、住まいの中の予防医学とか高齢化対策とかに力をいれ
ています。
そこで、「健康管理トイレ」を開発しているそうです。
「毎朝トイレに座るとき、便座に対中、血圧、脈拍、体温などを検査する機能
がついており、健康状態が表示される。排泄物から糖分の分析なども行われ
る。状況によっては注意、警告も出る。あまりひどいと会社を休めというサ
インもでる。・・・」
などといった具合。
健康に限らず、住まいにかかわる問題、教育、家庭の団欒、エネルギーなど様
々なことに取り組んでいるところがいいですね。
ミサワホームは、南極観測の昭和基地の大半の施設を請け負ったようで、耐久
性実証の宣伝に利用しています。
そして、今度はなんと宇宙。
「宇宙という地球とまったく異なる厳しい環境で・・・プレハブ住宅の商品開
発に十分役立つ要素がたくさんつまっている、チャレンジしないわけにはいか
ない。」と宇宙の「住まい」にも夢を運んでいるところ、まさに放夢のゆえん
です。
【CS ミサワホームの挑戦】にもよくにたコンテンツがあります。この本は、
三澤社長の住まいに対する考え方と商品紹介が中心ですが、【CS ミサワ・】
は、顧客満足向上の取り組みという視点から書いているところが違います。
本としても面白さは、【CS ミサワ・・】のほうが上のような気がしました。
----------------------------------------------------------------------
ミサワホームに決めたか
家を建てようかと考えてる方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
オススメ度
☆☆☆+夢
======================================================================
<< 今週のwebook list >>
7.06[月]:【放夢】..三澤千代治.........☆☆☆+夢
プレジデント社/ ISBN4-7334-1649-2/1900円
7.07[火]:【】..
7.08[水]:【】..
7.09[木]:【】..
7.10[金]:【】..
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 1900円
======================================================================
< Web●○k from the Readers> #24
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法など含めご本人に了解をいただいた
上で載せております)
======================================================================
<お知らせ>
■ 本日の BOOK WINDOW![98/7/6](メルマガ)にも 真之助が登場します。
BOOK WINDOW! の登録は こちら
http://www.php.co.jp/book/forum.html
■ Webook of the Day のホームページをちょっとだけ、レニューアル。
おひまな時に見て下さい。
http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm
======================================================================
<しんのすけカラコラム>:
「しだれやなぎ」の下をくぐって会社にきました。「しだれ」・・・しだれ
ってどんな字かくの? そう思ってワプローを打つ。
変換したら「枝垂れ」と出る。
なあんだ そのまんまかと思った次第。
しんのすけ 記
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook Webmag&ML管理人 真之助
matsuyama@internet.office.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
真之助の“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミです。
----------------------------------------------------------------------
★ また、の情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp)
があり、これは ListNet サービス(福永さん)を利用しています。
----------------------------------------------------------------------
★ 登録の申込み/取り止めは、下記のホームページで。
http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm
----------------------------------------------------------------------
★ この記事の転載をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
(^..^) も (^@^) も 明日 また Webook でお会いしましょう。
真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ★
======================================================================
Posted by webook at
16:46
1998年07月03日
【お客様にしなければならない50のこと】...中谷彰宏98.7.03... ★★★★+笑
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ///
★ ━━ ★ WeB◎_◎K ○f the Day ★ ━━ ///
★ ///
★ 【Webook #98-108】 98/7/03(金) ///
★ "夏が来た!" の金曜日 ///
★ ///
★ http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm ///
★ ///
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:04:29 -1分 対前日
東京の日入:19:01 +0分 ”
日昼時間 :14:32 -1分 ”
by《 http://pluto.mtk.nao.ac.jp/Reki/hinode.html》← 最近?
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
【お客様にしなければならない50のこと】
----------------------------------------------------------------------
中谷彰宏 (なかたに あきひろ)
作家、俳優、演出家。1959年4月14日、大阪堺市生まれ。早稲田大学第一文
学部演劇科卒。博報堂で8年間CMプランナーの後、株式会社中谷彰宏事務
所設立。
著書は、「不器用な人ほど成功する」「人は短所で愛される」ほか多数。
ドラマ「あなたには抱かれたい」、舞台「長い間違い電話」「ホテル物語」
----------------------------------------------------------------------
ダイヤモンド社
ISBN4-478-70162-8
1400円
1998/5/14 第1刷
1998/6/ 9 第2刷
======================================================================
<忙しい方はここだけ>
こういうのを「ハマッテル」というのでしょうか。ここしばらく中谷彰宏の作
品が続きます。Webook上の第6弾。
本日の本も「サービス」「顧客満足」といったテーマですが、よくあるコンサ
ル物とちがって、読者の気持ちにポロリンって響く「旋律」みたいなものがあ
るのがいいところ。
「あなたのお客さんになりたい」「あなたのお客さんが戻ってくる」などと共
通する内容もありますが、微妙に状況や内容が変っているところは好感です。
スタイルはほかの本とほぼ同様。サービスのポイントを捉えた短いコピーのタ
イトル、本文、最後に「お客様のために xxx しよう」で結びという構成で
す。
今回は、タクシー業界でのサービスが多く含まれています。
身近ないい話を題材に、こういうところがサービスの本質です!と解説してい
ます。
感動を呼ぶサービスに触れたい方、サービスに変えたいと願っている方 是非!
おすすめ度は ☆☆☆☆+笑 くらい。
----------------------------------------------------------------------
<お暇なかたにはもう少し>
では、「お客様のために」をちょっと・・
■ お客様は、商品に詳しい店員さんより自分に詳しい店員さんを選ぶ
今では全ての店にすべての商品が並ぶようになりました。値段でも差が
つかなくなって、これからの差別化はとても難しくなりました。
それでもお客様がA店で買わずにB店で買うのはいったいなぜでしょう
か。お客様はもはや商品で選んではいません。担当者が自分に対して
どれだけ詳しく調べ、知り、覚えていてくれるかで選んでいくわけです。
■してはいけないことは、マニュアルにある。
しなければいけないことは、マニュアルにない。
帝国ホテルでのエピソードを紹介しています。ある時ブリッジの好きな
VIPが来ることになり、スイートルームに泊まります。その時VIP
のお相手(ブリッジ)をするよう頼まれた担当者が自宅から「コタツ」
をもってきたという話です。自宅からやぐらコタツをもってこようとし
たホテルマンもえらいが、それを認めた総支配人もえらい。マニュアル
にないことでも、お客様のためにどれだけできるか。そこが分かれ目と
いいます。
■子供に人気のないサービスはすたれる。
サービスに「子供だまし」は通じません。
大人ならだませるとしても、子供は決してだまされません。
子供に人気のないサービスは一番先にすたれます。
タカラの「ジェニー人形」が壊れたときの話が登場。読売新聞社の記者
の子供がもっていた人形が壊れ、メーカーのタカラに修理を依頼したと
ころ、なかなか気のきいたメッセージとともに返送されたとのこと。
「けやきちゃんへ。ジェニーちゃんのケガが治りました。また遊んであ
げてね。」
そして人形を直したお医者さんの名前までついてきたといいます。
このほか、サウスウエスト航空のユーモアのサービス、タクシー運転手のさり
げない一言、レストラン、ホテル、病院、バーなどいろんなエピソードを紹介
しながら、サービスの本質に迫ります。
サービスをする側の「気持ち」そのものが大切ですね。
おまけ:
■サービスの値段は、お客さんが笑った回数できまる。
美味しい、うれしい、楽しい、感激した、そういうときに人間は本当の笑
顔になります。売る側はどうしてもモノのやりとりを中心に考えがちです。
でも本当は笑顔を売っているのです。お客様を笑顔にすることがサービス
なのです。
サービス=笑顔=感動=??
----------------------------------------------------------------------
サービスに目覚めた経営者の方
あのときの運転手さん よかったなあ って思うあなた
ショムニ、ギョムニのアノコ、気がきくじゃんと最近気持ちがよかったアナタ
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
オススメ度
☆☆☆☆+笑
======================================================================
<< 今週のwebook list >>
6.29[月]:【ムーディーズ その実力と正体】..仁科剛平.. ☆☆☆☆+格
祥伝社/ ISBN4-396-50054-8/ 1300円
6.30[火]:【中田語録】... 文芸春秋編................. ☆☆+●
文芸春秋/ ISBN4-16-354170-5/ 1000円
7.01[水]:【ゴルフを以って人を観ん】..夏坂健......... ☆☆☆☆+節
日本経済新聞社/ ISBN4-532-16261-0/ 1400円
7.02[木]:【ポチャポチャの女】..永倉万治............. ☆☆+♂♀
実業之日本社/ ISBN4-408-53339-4/ 1600円
7.03[金]:【お客様にしなければならない50のこと】... ☆☆☆☆+笑
ダイヤモンド社/ ISBN4-478-70162-8/ 1400円
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 6700円
======================================================================
< Web●○k from the Readers> #23
島崎さんからいただきました。火曜日のナカタ騒動の続きです。
----------------------------------------------------------------------
しんのすけ様
再度、中田と田中、間違えている部分を発見。 こういうのって、海外の
植字工の間でマックスウェルの悪魔(マックスウェルかどうかはあやふや)
とか言うそうですね。
=================================================================
<< 今週のwebook list >>
6.30[火]:【★田中★語録】... 文芸春秋編................. ☆☆+●
↑↑
大阪の友人にもwebookを薦めておきました。 毎日楽しみに読んでます。
ところで割と古い本も取り上げては頂けないでしょうか? 主に新刊のみ?
私は「システムという名の支配者」by チャールズ・A・ライク 早川書房
を是非しんのすけ様に書評して頂きたくて・・・この本と岩波から出ている
ミヒャエル・エンデの「モモ」が私の愛読書なんです。
*********************************************
Jota Shimazaki 島崎 丈太( www.novell.co.jp )
Novell Japan, Ltd. Marketing Dept. Webmaster
e-mail: jshimaza@novell.co.jp
Tel. +81-3-5431-8119, Fax. +81-3-5481-1247
1-13-1 Mishuku Setagaya-ku, Tokyo 154-0005
*********************************************
----------------------------------------------------------------------
ノベルの島崎さん、ありがとうございました。早速直しました。
マックスウェルの悪魔って、聞いたことあります。私の場合 ほとんど
毎日、それですが・・・。「システムの・・」「モモ」も今度トライ
してみましょう。
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法など含めご本人に了解をいただいた
上で載せております)
======================================================================
<お知らせ>
メルマガ BOOK WINDOW!(7/2号 Vol.28)に 真之助の書評が載りました。
なお、BOOK WINDOW!のホームページは、ここ
http://www.php.co.jp/book/forum.html
書評家!こだわりの一冊 というコラムに載せていただいてます。
本好きの方、一押しのメルマガ!
======================================================================
<しんのすけカラコラム>:
ポケモンも、近所の子供の間ではもう下火気味。でもあれは、ものすごく
よくできている物語性のあるゲームですね。
先日、近所の子供が「おじさん! 火トカゲが進化するとリザードになる
んだよ」なんて教えてくれました。その次がリザードンとか?
で、最近 「とかげ」のとこを 英語で Lizardっていうのを知りま
した。ううん、しらずしらずに英語を覚えていたのか・・・と感心。
それにしても遊び心のあるネーミングが多いですね。
ピカチュウ、カイリュウ、ヤドラン、ピジョン、コダック、コラッタ、
ズバット、ギャロップ、サンダース、メノクラゲ、パウワウ、カラカラ、
タマタマ、・・・ ううん おじさん忘れた。
(んじゃなくて 覚えられなかった)
こうもりの「ズバット」とあひるの「コダック」がかわいいな。
しんのすけ 記
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook Webmag&ML管理人 真之助
matsuyama@internet.office.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
真之助の“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミです。
----------------------------------------------------------------------
★ また、の情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp)
があり、これは ListNet サービス(福永さん)を利用しています。
----------------------------------------------------------------------
★ 登録の申込み/取り止めは、下記のホームページで。
http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm
----------------------------------------------------------------------
★ この記事の転載をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
(^A^) も (^v^) も 来週 また Webook でお会いしましょう。
真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ★
======================================================================
Posted by webook at
16:45
1998年07月02日
【ポチャポチャの女】..永倉万治98.7.02... ★★+♂♀
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ///
★ ━━ ★ WeB◎_◎K ○f the Day ★ ━━ ///
★ ///
★ 【Webook #98-107】 98/7/02(木) ///
★ "ブリッ□・バンク?" の木曜日 ///
★ ///
★ http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm ///
★ ///
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:04:28 -0分 対前日
東京の日入:19:01 +0分 ”
日昼時間 :14:33 -0分 ”
by《 http://pluto.mtk.nao.ac.jp/Reki/hinode.html》← 最近?
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
【ポチャポチャの女】
----------------------------------------------------------------------
永倉万治(ながくら まんじ)
昭和23年埼玉県生まれ。”東京キッドブラザーズ”に在籍後、放送作家
広告プランナーなどを経て作家活動に入る。近著に「男はみんなギックリ
腰」「満月男の優雅な遍歴」など。
----------------------------------------------------------------------
実業之日本社
ISBN4-408-53339-4
1600円
1998/6/25 第1刷
======================================================================
<忙しい方はここだけ>
タイトルの「ポチャポチャの女」をはじめ、「ガールフレンズ」「海の見える
部屋」など“大人の”男と女の微妙な関係を書いた短編集です。
基本的に「男」の一人称で物語が展開するスタイルで、バーでナンパしたり、
マンションのとなりの女と深い関係になってしまたり、何人もの女性と関係を
もつ中年男が突然「萎縮」してしまったりとそれぞれ独立した物語が8編。
いずれも「週刊小説」に掲載されたものです。
「失楽園」のノリといえば雰囲気が伝わるかもしれません。そういう内容の本
です。
リクエストしたわけではないのですが、図書館で見かけて「つい手にとってし
まった」本です。なぜって?
そりゃあ、タイトルに惹かれて・・・・?
たまにはこういう本もいいかも。
おすすめ度は ☆☆+♂♀ くらい。
----------------------------------------------------------------------
<お暇なかたにはもう少し>
電車の中で読むには不向きかもしれません。お酒でも飲みながら一人部屋で読
んだほうがいいようです。
もし、電車で読むなら表紙にカバーをつけて読みましょう。
となりの人に「あ、こいついやらしいやつだ」って思われるかもしれないので。
■「ポチャポチャの女」は、その名の通り、ぽちゃぽちゃの女にまつわる話。
水道工事の仕事をしているバツイチの「俺」は、ある晩、バーでいい女と知り
合う。バーのカウンターで飲んでいた二人の女のうち「ぽちゃぽちゃっとした
色の白い女」と俺は、ひょんなはずみで二人だけで飲むことになった。最後は
自分の部屋へ連れ込むことになるが、酔いと眠気で事が果たせずじまい。
翌朝起きると、吐き気とともに女の落書き。
「最低の夜をありがとう、バイバイ」
さらに悪いことに持っていたはずの20万円がそっくりない。
しまった・・・
その後、いろんな展開があってその女と「俺」は結局うまいぐあいになるので
すが、その間の「俺」の中の心情が読手の気持ちと重なって展開するところが、
面白いところでしょうか。
■「ガールフレンズ」では、四人の女がいるという中年男の話。
「わたしにはガールフレンドと読んでいる四人の女がいる。好きなときに会っ
て情事を楽しむ仲だ。裕福な人妻、外資系のバツイチOL、近所の女歯科医、
錯乱するところが魅力のバイオリニスト・・」という男は、3ヶ月ほど前に知
りあったデザイナーの卵(5人目)と伊豆へ別々に行く約束をする。
結局、伊豆のホテルでは、すっぽかしを食らうが、そこではまた別の女(わあ
、6人目!)といい仲になってしまいます。しかし肝心なときに・・・
こんなストーリー。
せっかくこうまでしてやってんのに「くそっ」と思ったり、これ以上いくと「
ヤバイな・・」なんて思いながら進んでしまうときの「男」の気持ちを一人称
形式で描いています。
いずれも、そう世の仲うまくいくもんじゃないハズですが、そこは小説の世界
と割り切って・・。
そんなヤツは、世間にはそういないはず、でもまあ空想の世界として楽しむか
・・・なんて思いながら読めばいいでしょうか。
(中には、あれ、俺とよく似てる!なんて方もいるかもね)
しかし、こんな内容の本について「朝」から書いてる自分は・・・ ("_")
----------------------------------------------------------------------
MuraMura したい大人の男の方と
MeraMera したい大人の女の方に
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
オススメ度
☆☆+♂♀
======================================================================
<< 今週のwebook list >>
6.29[月]:【ムーディーズ その実力と正体】..仁科剛平.. ☆☆☆☆+格
祥伝社/ ISBN4-396-50054-8/ 1300円
6.30[火]:【中田語録】... 文芸春秋編................. ☆☆+●
文芸春秋/ ISBN4-16-354170-5/ 1000円
7.01[水]:【ゴルフを以って人を観ん】..夏坂健......... ☆☆☆☆+節
日本経済新聞社/ ISBN4-532-16261-0/ 1400円
7.02[木]:【ポチャポチャの女】..永倉万治............. ☆☆+♂♀
実業之日本社/ ISBN4-408-53339-4/ 1600円
7.03[金]:【】
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 5300円
======================================================================
< Web●○k from the Readers> #23
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法など含めご本人に了解をいただいた
上で載せております)
======================================================================
<お知らせ>
本日のBOOK WINDOW!(7/2号 Vol.28)に 真之助の書評が載っています。
http://www.php.co.jp/book/forum.html
三根さん、感謝!!
このBOOK WINDOW!は凄いメルマガです。本好きの方、一押しオススメ!
======================================================================
<しんのすけカラコラム>:
最近、ニュースでは、"ブリッ□・バンク?" がキーワードですが、□の
なかに「ジ」じゃなくて「コ」って入れたらいいかも。
なんだか、また騙されてるような気がして、あれって国民やアメリカ政府に
対してブリッコしてるみたいでどうも・・・クサイ。
そういえば、「ショムニ」が終わってしまった。
昨日は最終回を見ることができず残念。どんな話だったんだろう?
しんのすけ 記
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook Webmag&ML管理人 真之助
matsuyama@internet.office.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
真之助の“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミです。
----------------------------------------------------------------------
★ また、の情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp)
があり、これは ListNet サービス(福永さん)を利用しています。
----------------------------------------------------------------------
★ 登録の申込み/取り止めは、下記のホームページで。
http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm
----------------------------------------------------------------------
★ この記事の転載をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
(^㊨^) も (^㊧^) も 明日 また Webook でお会いしましょう。
真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ★
======================================================================
Posted by webook at
16:29
1998年07月01日
【ゴルフを以って人を観ん】..夏坂健98.7.01... ★★★★+節
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ///
★ ━━ ★ WeB◎_◎K ○f the Day ★ ━━ ///
★ ///
★ 【Webook #98-106】 98/7/01(水) ///
★ "ゴ、ゴメンナサイ、あれはナカッタことに" の水曜日 ///
★ ///
★ http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm ///
★ ///
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:04:28 -0分 対前日
東京の日入:19:01 +0分 ”
日昼時間 :14:33 -0分 ”
by《 http://pluto.mtk.nao.ac.jp/Reki/hinode.html》
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
----------------------------------------------------------------------
《お詫びと訂正》
昨日のWebook 「田中語録」は「中田語録」の間違いです。
たくさんの方からご指摘をいただきました。中田ファン、サッカー
ファン、そして読者の皆さん ゴメンナサイ。 m(.".)m
裏話は、後半 しんのすけのカラコラムで・・・
======================================================================
【ゴルフを以って人を観ん】
----------------------------------------------------------------------
夏坂 健(なつさか けん)
1936年、横浜市生まれ。新聞、雑誌等でゴルフのエスプリ(精神・既知)を
描いたエッセイを連載、高い人気を博している。毎年フランスで開催される
「ゴルフTミット」にアジアからただ一人招聘され、海外の雑誌にも多く
寄稿している。また、自身3年間シングルを維持するトップ・アマでもある。
主な著書に「ゴルファーを笑え!」「だからゴルフはやめられない」など。
----------------------------------------------------------------------
日本経済新聞社
ISBN4-532-16261-0
1400円
1998/5/25 第1刷
1998/6/16 第2刷
======================================================================
<忙しい方はここだけ>
「ナイス・ボギー」(98.6.2)につづく夏坂健の Webook第2弾です。
ゴルフで一緒にプレーするとその人の人柄や性格などが分かって面白い、とい
うのはよく言われる話ですが、この本はまさにそれを正面から書いた本。
「ゴルフは単なるフィルターの役目、本質は末端に表れるのたとえ通り、ゲー
ムの途中に垣間見せる言動こそ人柄そのもの、赤裸々な姿ではないだろうか」
というわけで、30数名の内外の著名人の「人」を「ゴルフ」を通じて書いた
本です。
俳優「児玉清さん」、騎手「武豊さん」、昭和天皇のキャディ役「高木秀寛さ
ん」、ニックtァルドの育ての親「牧師のジムさん」、西本願寺前門主「大谷
光照さん」など、実際にプレーしたときの模様など織り交ぜ、ゴルフを以って
その人を観た著者の印象などが書かれています。
タイトルは、著者が中国の作家「林語堂」氏から聞いた「中国には“食を以っ
て人を観ん”という恐ろしい言葉があります」というはなしから取られていま
す。人を観るフィルターは、確かに「食」でも「衣」でも「顔」でもいいので
しょうが、「ゴルフ」というのも確かにその人の「柄」を映し出しますね。
おすすめ度は ☆☆☆☆+節 くらい。
----------------------------------------------------------------------
<お暇なかたにはもう少し>
前半、「礼節の教室にようこそーゴルフ版紳士の条件」では、俳優の児玉清や
騎手の武豊が登場。武豊とコースをまわったときの模様が印象的。
やはりその道を極めた人は一つ違うようで、「ゴルフでは、その人の性格が最
善と最悪の形で表れるが、これほど温和で礼儀正しいゴルファーに会ったのは
絶えて久しい」と最上級の賛辞を贈っています。
武豊はゴルフを始めてまもないころ岡本綾子プロとラウンドしたことがあり、
そのときバランスのいいスウィングと巧みなアプローチに「あなた、ゴルフ
も天才よ。すぐシングルになれるわ」と言わしめたとか・・・
また、ニック・ファルドの育ての親「牧師のジム」とまわったときの話も、さ
すが一流のプロを育てた人の話というところがあります。
「トップに立つ人間と普通の人間はどこが違うのだろうか?」(著者)
「そうさな、一日24時間のうち、普通のプロは12時間だけゴルフのことを
考える。頂点までたどり着くプロは24時間すべてゴルフのことしか考えない。
口でいってしまえば簡単だが、これができそうでできない話だよ。」(ジム)
かれはロンドン郊外にある名門ウエントワースに30年も務める名キャディ。
ゴルフを通した人間模様や、人生の機知をうまく描いているのがこの本の魅力
です。
さらに、古今の文献や取材によるゴルフの興味深いトピックスも楽しさを加え
ています。
例えば、「米ゴルフ論壇の長老マーシャルルイス」のところでは、ボールの歴
史を紹介しています。
「諸説あるが、とりあえずスコットランドの羊飼いが手にした杖を逆さにして、
足元の丸い小石を野ウサギの巣に打ち込んだのがゴルフとボールの起源とさ
れる。中でもボールに関する最古の記録は、1613年ジェームズⅡ世がオラン
ダからボール輸入禁止をして・・・」など、クラブハウスでの会話に使えそ
うな話題が散りばめられています。
また、夫婦でラウンドするときの心理状態とか自分の身に照らして、「そうそ
う」なんて頷きたくなる話が、軽妙に書かれています。
サラリーマン諸氏のゴルフで注目は、この話。
「ゴルフは人物判定の最高のリトマス紙。ユナイテッド証券の会長は週末にな
るたび社員相手にゴルフ三昧。ところが会長の狙いは、プレー態度から人物の
素顔を判断するのが目的、のちの人事異動に役立てたことで知られる。例え
ば“言訳屋”の本質は責任転嫁そのもの、性格的には卑怯で臆病。“おせっか
い屋”の場合は心理的には愉快犯と同じ、裏返しの劣等感が優越感となって垣
間見える・・・」
うーん、会社のエライ人とラウンドするときは気を付けましょう。
----------------------------------------------------------------------
棒ふりに興じるおじさまに
たまころがしに腐心するおばさまに
ゴルフが大好きな方に
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
オススメ度
☆☆☆☆+節
======================================================================
<< 今週のwebook list >>
6.29[月]:【ムーディーズ その実力と正体】..仁科剛平.. ☆☆☆☆+格
祥伝社/ ISBN4-396-50054-8/ 1300円
6.30[火]:【田中語録】... 文芸春秋編................. ☆☆+●
文芸春秋/ ISBN4-16-354170-5/ 1000円
7.01[水]:【ゴルフを以って人を観ん】..夏坂健......... ☆☆☆☆+節
日本経済新聞社/ ISBN4-532-16261-0/ 1400円
7.02[木]:【】
7.03[金]:【】
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 3700円
======================================================================
< Web●○k from the Readers> #22
しらとり様から、いただきました。おじゃまたくし~ ってのがいいですね。
大きくなったしんちゃんは、ナカタをタナカ って間違えちゃったけど・・
----------------------------------------------------------------------
しんのすけ様
こんにちは(^^)/ しらとりと申します。
毎日、webookが配信されてくるのを、今か今かと楽しみに待っておりま
す。今日の<カラコラム>でピクッ!と来てしまったので、突然ですがメール
させていだだきます。
> 近所の3才の子供は、テレビのことをテビレと言うのでとってもかわゆい!
そうなんですよね! 小さい子って、ほんとかわいらしい言い間違えをします
よね。
私の姪もちょうど3つぐらいのころ、近所の金魚屋さんで、鉢にいれられた小
さいオタマジャクシたちを覗き込みながら、「おじゃまたくし おじゃまたく
し~」と言っておりました。
金魚屋のオヤジさん曰く、「ちっちゃい子はみんなこう言うんだよなぁ~」と、
目を細めてらっしゃいましたっけ・・・
あと、大人がいう「乾杯!」に、「パイカーン!」と唱和してたりもしました
な。それが今では、中学生。あの頃はかわいかったのになぁ、、、
しらとり
----------------------------------------------------------------------
しらとり様、微笑ましい話をありがとうございました。
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法など含めご本人に了解をいただいた
上で載せております)
======================================================================
<しんのすけカラコラム>:
昨日は、返信メールのお祭りでした。「田中」「中田」ってにてるけど
全然違いますね(よ~おく見たら)。ありゃま、こりゃ。
ご指摘いただいた皆さん、ありがとうございました。再度 ゴメンナサイ。
しんのすけのサッカー度がバレてしまいました!?。
どうして、そうなっちゃったんだろう? って真剣に考えました。
昨日は、電車のなかで「xx語録」っていうとそうだ、田中角栄語録みた
いな感じだなあ・・なんてふと思ったところから、頭の中で 中田は田中と
いう文字に切り替わってしまい、完全に“凝固”したみたいです。
タイトルから始まって最後まで 「田中」で通しましたので、“わざとやっ
てるのでは?”と深読みしていただいた読者の方もいらっしゃいましたが、
あれは、まったくの勘違い、トンチンカーンでした。
本の表紙にでかい字で「中田語録」って書いてありながら、思い込みが
あったんですね。
実は、中田のホームページを1週間くらい前に訪問したので、そのURL
も書いとこうと思いました。URLをお気に入りにいれてなかったので
goo で検索しましたが、ナゼか全然でてこない。そうなんです、だって
「田中英寿+サッカー」で検索してましたから・・・
この時気がつけばよかった、ああ、カンチガイ~。
ちなみに中田のオフィシャル・ホームページはここです。
http://nakata.net/
検索していて分かったのですが、実は田中英寿さんていう方も実在していて
、JOC選手会理事にその名前があります。
「テビレ」や「おじゃまたくし」を笑えない一日でした。
でも、いろんな方からコメントをいただき(サンノゼからも頂きました)
うれしはずかしな日でもありました。
読者のみなさんとの思わぬ交流ができ、ころんでもいいことがあるなあ
なんて 自分を慰めた6月末日。
田中語録は ナカッタことに・・・ m(.".)m ご海容のほど。
しんのすけ 記
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook Webmag&ML管理人 真之助
matsuyama@internet.office.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
真之助の“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミです。
----------------------------------------------------------------------
★ また、の情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp)
があり、これは ListNet サービス(福永さん)を利用しています。
----------------------------------------------------------------------
★ 登録の申込み/取り止めは、下記のホームページで。
http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm
----------------------------------------------------------------------
★ この記事の転載をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
7月だ! (^H^) も (^N^) も 明日 また Webook でお会いしましょう。
真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ★
======================================================================
Posted by webook at
16:28