2007年06月24日
★【Webook 2007.06.24】てっぺん!の朝礼 ~ 大嶋啓介 + ParisMoso会議開催!
居酒屋という独立道場・・・があった。
----------------------------------------------------------------------
●今日の一冊:【てっぺん!の朝礼】
スタッフの夢とやる気に火をつける!
--------------------------------------------
|大嶋啓介/著
|日本実業出版社|2007年06月
|ISBN:4534042361|1,300円|217P
--------------------------------------------
<本のひらめき>
居酒屋「てっぺん」。著者大島さんが創業したお店の名前である。
東京、自由が丘に一号店がある。(一度いかねば・・)
てっぺんの朝礼は、独特。本気、やる気、夢、仲間・・そういうものを研ぎ澄
まされた感性で受け入れ、気持ちをハイテンションにもっていく・・・そんな
儀式である。「何のために仕事をするのか」そんな原点を朝礼で確認する。そ
して、スタッフの夢をやる気に火をつけるのである。
しかも、てっぺんの原点ともいえる朝礼は一般に公開されている。毎月800
名くらいの人が見学にくるという。
体育会系のノリの朝礼は、15分。16:40から始まる。瞑想・スピーチ訓
練・ナンバー1宣言・挨拶訓練。ハイ訓練とつづく。
締めは、本気の握手で、仲間同士がっちり手を組み、本番(開店)に備える。
そんな流れだ。
本気、自己開示、自己表現を毎日やるから、すごいことになる。
小田真芳さんが、人にはターゲット型とテーマ型の人がいると講演でお話され
ていたが、てっぺんは、テーゲット型の人にいいかもしれない。夢に日付をい
れ、具体的な夢を熱く語り、ハイテンションでいられる人だ。
てっぺんの思いが込められた熱い一冊。
<僕の思いつき>
飲食業でいつか独立したいという人は、てっぺんの門をたたくといいかもしれ
ない。
ハイテンションになってプロジェクトをやりぬくぞ~なんていうキックオフ会
議をしたチームは、あとでこのお店にいくといいかもしれない。
僕は、テーマ型なんだけど、一度いってみようかな~、自由が丘に。
----------------------------------------------------------------------
<オススメ度>
★★★★+魅せる店
<読んで欲しい方>
・居酒屋がおすきな方
・元気印がほしい方
・やりがいを見失っている方
<欲しくなっちゃった方は>
・アマゾン http://tinyurl.com/2srg4t (日本の方)
・富士山コム http://tinyurl.com/g4qd (アメリカの方)
Posted by webook at
14:55
2007年06月09日
新幹線ガール ~ 徳淵真利子 + 2G-USBメモリー(4980円)
すみません、お弁当ください・・・
書籍情報
徳渕 真利子
メディアファクトリー (2007/03)
売り上げランキング: 4090
本のひらめき
本書は、300人いる東海道新幹線のパーサー(販売員)のなかで、トップの成績をあげた徳渕真理子さんのお話。
徳淵さんが、新幹線パーサーになり、売上No1に輝くまでの道程と、仕事の様子が紹介されている。研修の模様とか一般にはあまり知られていない仕事の様子なども興味深い。
秘訣は、「努力と笑顔」という。
努力の中身は、さわやかな接客態度やきめ細かな目配りなどだ。
徳淵さんは、はじめはホテル業界に身をおいた。しかし、そこには理想と現実のギャップがあって肌にあわなかったという。そんな経験も、実はその後の仕事に対する姿勢にプラスに働いているようだ。
どんな仕事も面白く、やりがいがあるようにできる・・・そんな言葉を、メンターの福島さんから聞いたように思うけれど、やはり、究極はその仕事の先に何を見つめているか・・・っていうところかもね。
ワゴン販売のパーサーには接客の5Aというのがあるという。
アタマニクルナ
アワテルナ
アセルナ
アキラメルナ
アテニスルナ
だ。頭にくるな・・・が最初にくるのも面白い。これは乗っている乗客の品格の問題だねぇ。
仕事を知る・・・というのは、とっても新鮮で愉しい。徳淵さんにも、斉藤さんにも会ってみたいね。新幹線に乗る愉しみがまたひとつ増えた。
ちなみに、徳淵さん、1984年生まれである。!
僕の思いつき
山形新幹線には、斎藤泉さんというカリスマ社内販売員の方がいる。新聞にも記事が連載されたことがあった。名古屋の多夢郎さんから、そのことを教えていただいた。
http://bracingjapan.livedoor.biz/
斉藤さんに会うために山形新幹線に乗ろうか・・・なんて、おバカなことを考えたこともあった。でも、それもすごい。車内販売員に会うために、その人からお弁当を買うために、わざわざ新幹線に乗る・・・。なんて素敵だ。
そういう人がいる会社はいいね。きっとJALにも機内販売売上No.1のカリスマCAとかがいるんだろうなぁ・・・。
これから会社を伸ばそうとするなら、そういう取り組みもいいね。人にフォーカス。人をフォーカス。
素敵な仕事をしている人を取材する雑誌「フォーカス」なんてあったら、みんな載りたいだろうな・・・。名前が悪いから「うちのナンバーワン」っていうほうがいいか・・・笑
あ、この企画やんない? 雑誌を発行しちゃおう!(次のMoso企画!?)
オススメ度
★★★★+新幹線パーサー
読んで欲しい方
・新幹線をよく利用する方
・新幹線マニアの方
・新幹線パーサーをめざす方
Posted by webook at
19:34
|
TrackBack
2007年04月23日
顧客満足経営事典 ~ 常盤猛男 + ホモ・サイエンス
顧客を知り、理解し、感じ、そして・・・
----------------------------------------------------------------------
●今日の一冊:【顧客満足経営事典】
顧客価値創造100のエッセンス
--------------------------------------------
|常盤猛男/著
|ファーストプレス|2007年05月
|ISBN:4903241467|1,800円|238P
--------------------------------------------
<本のひらめき>
CS向上、お客様満足度向上、・・・多くの企業には、こうした経営方針が掲
げられている。本書は、CS(顧客満足)を中心にした経営の手法や事例、考
え方が網羅されている。
CS推進本部に異動になったけれど、経験もないし、いったいどこから手をつ
けたらいいか・・なんて方には、まずは百貨店のように一通り眺めてみるとい
いかもしれない。
CS調査、ワンツーワンマーケティング、ナレッジマネジメント、ES、BS
C、TQM、日本経営品質賞・・・などなど、CSに関係するあらゆることが
100項目紹介されている。
中でも印象的だったのは、企業事例紹介。
近江商人の「三方よし」(売り手、買い手、世間)
サウスウエスト航空の顧客の絞込み(短距離のビジネスマン、価格優先の
レジャー客)
IBMのSET/MET
などだ。そして、その中でもすごいのが広島にあるメガネ・チェーン21。
大手のメガネ・チェーンを解雇された人々が創業し、社是は「21は、社員の
幸福を大切にします。社員は、皆様の信頼を大切にします。」というもの。
社員第一と宣言しているところがすばらしい。
実はサウスウエスト航空も「社員第一、顧客第二」と謳っている。
株主のほうばかり気にしている経営より、ずっとずっと社員はヤル気がおきる。
こんな会社があることを知っただけでも価値ある一冊。
<僕の思いつき>
株式会社21(ツゥーワン)については、もう少しふれておこう。
この会社日経BPの上村孝樹さんがスタートされた「IT経営百選」でも最優
秀賞を得ているすばらしい会社である。
http://www.two-one.co.jp/a21/
こちらにある連載は、読み応えがある。お薦め。
http://premium.nikkeibp.co.jp/retail/column/21/01/index.shtml
売上xx億円、利益x億円をめざして頑張るぞーって叫んでいる会社があった
ら、ちょっとこんな刺激的な会社を取材してみるのもいいね。
僕らは、この星に何をしにきたのか・・・、深い思索の時間がもてるから。
----------------------------------------------------------------------
<オススメ度>
★★★★+21
<読んで欲しい方>
・CSに従事されている方
・ESをあげたい方
・誰かを幸せにしたい方
Posted by webook at
14:44
2007年04月18日
売れるサービスの仕組み ~ 高萩徳宗 + パソナO2!
うわぁ、いっぱいカンチガイしてたなぁ・・・
----------------------------------------------------------------------
●今日の一冊:【売れるサービスの仕組み】
おまけや値引きはサービスじゃない。
--------------------------------------------
|高萩徳宗/著
|明日香出版|2007年04月
|ISBN:4756910815|1,500円|
--------------------------------------------
<本のひらめき>
高萩さんの本が出た! セミナーやメルマガなどでいつも目からウロコを落と
させてくださっている高萩さん、今回は、そのエッセンスを3冊目の本として
出版。
この本で最も感激したのは
ステキなお客様に囲まれて仕事をすると、
あなたも、スタッフも表情が豊かになります。
これとっても響くなあ。
サービスは、値引きなんかじゃない、また接客や接遇だけもでもない。サービ
スを提供する側と、受ける側の相乗効果で演じる「舞台」作品なのだという意
識、これが大切だという。うんうん。
お客様は、提供されているサービスの本質を、言葉にはしないが、あるいは態
度にも表さないが、「なんとなく」感じてしまう。確かに、僕たちもそうだよ
ねー。なんとなく分かっちゃう、その場にある雰囲気。推してはかれるサービ
スの質。言葉にしなくても、言葉を交わさなくてもわかる何か。
本質は、一瞬の気配として存在する。
さて、ではどうするといいのか。
提供するサービスは誰に向けたものかをはっきりさせること、お客様を選ぶこ
と、めざしているサービスの意味を主張すること・・・などすばらしい気づき
がいっぱい。
アンケートの捉え方・とり方、クレームの対応など、実践的な経験談もまじえ
ながら、高萩学校のエッセンスが開示されている。
この本を読み、そして、ライブ(高萩さんの講演)にいこう。
<僕の思いつき>
やはり、サービスはお客さまと一緒に作り出すものである。病院は患者の皆さ
んと、コンサルタントはクライアントと、旅行会社はお客さまと、セミナーは
参加者の方と・・・・そこに「共感」という気が満ちるとき、感動という素敵
なプレゼントが皆んなにもらえる。
ジェイカレッジも実は、講師の方と参加者のみなさまと、そしてスタッフの仲
間との共演作品。毎回、素敵な作品が味わえることに、心から感謝したい。
ありがたいことです。
さて、うちの会社。これからじゃんじゃん良くなりますなぁー。
----------------------------------------------------------------------
<オススメ度>
★★★★★+客質
<読んで欲しい方>
・素敵なサービスを受けたい方
・サービスで感動を生み出したい方
・共感を一緒につくりたい方
Posted by webook at
14:33
2007年04月02日
リッツ・カールトン20の秘密 ~ 井上富紀子&リコ・ドゥブランク + 大阪パーティ
Mosoは、実現する!
書籍情報
井上 富紀子 リコ・ドゥブランク
オータパブリケイションズ (2007/04)
売り上げランキング: 35
本のひらめき
2007年3月30日、東京にもザ・リッツ・カールトンホテルができた。高野さんのジェイカレッジ講演にあったように、リッツの秘密(ミスティ-ク)は、とても魅力的である。
本書は、ザ・リッツ・カールトン東京の総支配人、リコ・ドゥブランクさんと一人の女性、井上富紀子さんの共著である。リッツ東京の宣伝になるタイムリーな本と言えなくもないが、実は、この本は、おおいなるMosoの果てに生まれた不思議な本なのである。
井上さんは、2005年、リッツ・カールトン大阪のセミナーに参加した。しかもそれは、はずせない仕事が入った夫に代わっての代理出席。感動セミナーのあと、井上さんは、ふとこんなMosoを抱く。
世界中のリッツ・カールトンに行ってみたい。
これが、本書が生まれた最初のゆらぎ。
井上さんは、リッチなセレブというより、車は15年以上も同じのに乗り、スーパーで、6個300円がいいか、10個で450円がお徳か、手にしたみかんで悩むような主婦の方。一泊10万円前後もする世界中のリッツ・カールトンをめぐるなんて・・・というのが普通の思考パターンだ。
神の啓示を受けたくらい衝撃的だったという井上さんは、そのいわば無謀なことを実行に移してしまう。
そこから、本書の素敵な物語が始る。
中に書かれているミスティークなエピソードは、読んでのお楽しみとしておこう。世界のあちこちで、素敵なおもてなしをうけた井上さんがその体験談を語り、そのエピソードの裏側と心を、リコさんが解説している。
Moso has come true! な本である。
ちなみに、井上さんは、リッツ・カールトン東京の第一号ゲストとして、テレビや雑誌社などおしかける中、ロールスロイスに乗ってホテルに入られたそうである。(1年10ヶ月ほど前のMosoは、とんでもないことになった)
僕の思いつき
リッツ・カールトンにある「Pride & Joy」の思想がうらやましい。ハウスキーピングの人も、フロントの人も、はるか向こうに目指すものを共有し、行動する権限を与えられ、仕事を愉しんでいる。
こんな会社で働きたい・・・と、多くの人が思うそんなホテルだ。
この本を読んで、自分の会社もぜひ、そんな風にしてみたい・・・と強く思った。
そして、井上さんのように、強く思えば叶うということを、この本から感じた。
感じることは、行動に移せる。
できること、わくわくすること、愉しいこと。やっちゃおうじゃぁ、あーりませんか。
オススメ度
★★★★★+紳士淑女の愉しみ
読んで欲しい方
・リッツカールトンの秘密を知りたい方
・東京リッツに泊まりたい方
・感動物語が好きな方
Posted by webook at
14:46
|
TrackBack
2007年01月25日
絆の翼 ~ 岡田晴彦 + 田坂広志さん講演会2/7
サービスはハードじゃない。ハートだね。
----------------------------------------------------------------------
●今日の一冊:【絆の翼】
チームだから強い、ANAのスゴさの秘密
--------------------------------------------
|岡田晴彦/著
|ダイヤモンド社|2007年1月
|ISBN-13: 978-4478082584 |1,429円|225P
--------------------------------------------
<本のひらめき>
何ヶ月か前だったろうか・・・ANAの伝説のフライト再現という記事が新聞
に紹介されていた。
1963年、仙台にある重い病気の子ども達の療養所の子ども達を招待フライ
トに招くプロジェクトが実現したことがあった。様々なカベを乗り越えて実施
されたそのフライトは、ANAの麻田機長が発案して実施された伝説のフライ
トだった。素敵な物語ではあったが、いつしかうもれてしまっていた。
それが2006年、再びANA社員の手で復活した。それは「麻田フライト」
とよばれ、ボランティアの手で運営された。
これが、小さな新聞記事として載ったのである。(僕もその記事を読んだ)
本書は、こんなエピソードを軸に、ANAのよき文化を紹介する本である。
さりげなくPRモードも交えてあるが、なかなかいいお話が登場する。
リカちゃん人形CAの誕生秘話、パイロットや整備士の物語など話題がいろ
いろ・・・。
企業ご用達本的とはいえ、こういうアピールもありである。
TVでコマーシャルを打つよりずっと効果的で、かつ好感がもてる。
この本を読むとANAっていいよね・・・って思える。
あんしん、あったか、あかるく元気。ノリのいいキャッチコピーでANAは、
頑張っている。
もうひとつのほうもがんばってほしいですね。(出番ですよ!○○さん)
<僕の思いつき>
CSR報告書っていうのを、多くの企業は莫大なお金をつぎこんで、「うちは
こんなにいいことやってます」なんて“報告(こうこく)”している。しかし
正直いうと、あのレポートはあんまり人気がないのでは・・・と思う。
なぜなら、読んで欲しいモードで作られていないからだ。(読んで欲しいでは
なく、配らせて欲しいモードになっている)
それより、この本のようなアプローチがずっとスマートだ。
もっと素敵なやり方は、「戦わない経営」とか「お菓子を作る幸せ」みたいな
方法だね。
そういうの、あなたの会社でもやってみない?
----------------------------------------------------------------------
<オススメ度>
★★★★+伝説のフライト
<読んで欲しい方>
・ANAが好きな方
・素敵な物語が好きな方
・いい仕事をしたい方
Posted by webook at
11:20
2007年01月15日
共感力 ~ 平野秀典 + 手紙その後(2)
1%のドラマチック = The Power of Sympathy
----------------------------------------------------------------------
●今日の一冊:【共感力】
感動を超える究極のコミュニケーションパワー
--------------------------------------------
|平野秀典/著
|大和書房|2006年12月
|ISBN:447979185X|1,400円|220P
--------------------------------------------
<本のひらめき>
仕事でも、家庭でも、うれしくて仕方がない、人に話したくて我慢できない
・・・といったことがたまにある。
サービスでも商品でも一般に考えられる状態というのは、「怒り」「不満」
「満足」という3つの感情サイクルだという。たしかに。
そして、その感情サイクルの最上位「満足」をもとめて苦労しているのが多く
の企業である。CS満足度向上・・とかなんとかの掛け声で。
しかし、その先の感情、つまり「感動」だったり、さらに「感激」や「感謝」
というものがこれからの決め手になるという。
感動はどうしたら生まれるか。99%でクレーム、100%で満足。そして、
そこから1%でも超えれば感動領域だという。期待を1%でも上回る実感があ
るとき、そこに「ドラマ」が生まれ「感動物語」ができる。
わずか1%。ちょっとした違いとは、そういうことだ。
これまでのCS(顧客満足)は、問題解決型アプローチ。これからの新CSは
願望実現方アプローチがよいと著者はいう。モノではなく、コトやココロ。
そういうものに光をあてる時代がやってきた。(ちょっとMoso系だね)
本書には、著者の私的な激動の変化や、勤めていた会社での感動V字回復物語
などが語られている。とても「感動的」である。
毎日がオーディション、欲しくて悶える、情熱の「1%」など、言葉のクオリ
アも素敵なエピソードがいっぱいだ。
この本を読むと、感動を生み出す仕事・・・をしたくなる、きっと。
<僕の思いつき>
著者は、あるときファルフ・ルジマトフというカリスマ・バレエダンサーの舞
台で感動したエピソードを紹介している。舞台が素晴らしかったことはもちろ
んだが、その後のエンディングが最高だったという。なにしろ終わった後の拍
手が10分間も鳴り止まなかったのだから。
そこには、舞台と客席が一体になり「共演者」になる関係性があったのだ。
僕も年末、「くるみ割人形」のバレエをみて、手や腕がいたくなるほどの拍手
、そして舞台と客席が一体になる楽しさを味わうことができた。
ビジネスシーンでも、お客様の感動だけでなく提供側も感動する双方向の関係
性が思いがけない深い感動を生むという。そうそう。
そういうのを日ごろの仕事の中に見つけたい。見つけようと努力したい。
「売上とは、お客様からいただく拍手のようなものだ」
なるほど。そういうことだったのか!。
----------------------------------------------------------------------
<オススメ度>
★★★★★+満足のその先へ
<読んで欲しい方>
・感動を仕事にしたい方
・仕事を感動的にしたい方
・満足だけじゃ満足できない方
Posted by webook at
10:44
2007年01月07日
バリアフリーの旅を創る ~ 高萩徳宗 + 手紙(1)
心のバリアを感じたら・・・
----------------------------------------------------------------------
●今日の一冊:【バリアフリーの旅を創る】
さあ、みんなで旅に出よう!
--------------------------------------------
|高萩徳宗/著(たかはぎのりとし)
|実業之日本社|2000年06月
|ISBN:4408007633|1,500円|302P
--------------------------------------------
<本のひらめき>
バリアフリーという言葉もずいぶん慣れ親しんだことばになってきた。すぐ思
い浮かぶのは、段差の小さいバスとか、段差のない部屋の設計とか、車椅子の
通れる通路とか・・・である。たしかに、そういうハードを工夫することはバ
リアフリーの基本的なところである。
しかし、それだけですべてが解決するわけではない。もっと大きなバリア。そ
れは、私たちの心の中にある「小さな思い込みのカケラ」である。
例えば:
障害者は不幸でかわいそうだから、腫れ物にさわるように、みんなとは区別
して特別に扱ってあげなくてはならない。
といった気持ちである。福祉行政は、まさにそんな思いの濃縮ジュースのよう
になっているという。
そして一方で、障害を持つ人の中にも「自分たちはかわいそうなんだから、特
別に扱ってほしい」と思っている人も多いという。
どこかで、掛け違ったボタンがおかしな思考と現実を連綿と生み続けている。
高萩さんは、そんな状況こそフリーにすべきバリアだと指摘する。そして、旅
というひとつの機会を利用して「よのなか」をバリア(不自由)から解放そう
としている方である。
本書には、私たちの心を目覚めさせてくれるすばらしいヒントがいっぱいある。
それは高萩さんの経験された数多くの「理不尽さ」と、そして、その理不尽さ
を打ち消してあまりある「感動」のエピソードである。
障害を持つ人や高齢者との旅が、私たちの目を覚まさせてくれるようだ。
鉄道会社、航空会社、ホテル、旅館、空港、海外・・・さまざまな出来事は、
私たちに何か深いものを感じ取らせてくれる。
たくさんの方に読んでほしい、今年イチオシの本である。
<僕の思いつき>
この本を読んでいて、Moso製作所の「思い」がひとつ言葉になった。
「あなたに逢えて、よかった」
そんなふうにいえる存在でありたい。高萩さんにいい言葉を教えてもらえた。
お客様もスタッフも関係する人が<あなたに逢えてよかった!>といえるよう
な存在、仲間でありたい・・・そんな願いを込めて、この言葉を大切にしたい
と思う。うん、こいつぁ、春から縁起がいい!
それから、この本は、ぜひ「美しい国」を作ろうとしている安倍さんにも読ん
でいただきたい本だ。(ってことで、さっそく贈りましょう。)
それからそれから、この本は、高萩さんのすばらしい思想が語られている。な
ぜ障害を持つ人や高齢者の旅を企画し、旅にでるのか・・・・そのあたりがと
ても心をゆさぶる。
心のバリアをはずし、素敵な社会をつくる・・そんなはるか向こうをめざしな
がら、バリアフリーの旅を作る高萩さんを心から尊敬し、応援したい。またひ
とつ私設応援団が誕生した。
ベルテンポトラベルMoso応援団。
団員募集中。応募資格、この本に共感できる人、笑顔の素敵な人、誰かの役に
たつことが好きな人。→ webook@yahoo.co.jp まで。
----------------------------------------------------------------------
<オススメ度>
★★★★★+ちょっとした想像力
<読んで欲しい方>
・心のバリアをはずしたい方
・障害のある方のお役にたちたい方
・愉しみを分かち合いたい方
Posted by webook at
10:22
2006年01月17日
林文子すべては「ありがとう」から始まる ~ 岩崎由美/林文子+田坂さん講演会
その人の「役にたとう!」
書籍情報
岩崎 由美 林 文子
日本経済新聞社 (2006/01)
本のひらめき
本書は、現在ダイエーのCEOとして再建の道をリードしている林文子さんの物語だ。ご自身ではなく、林さんの高校の後輩、岩崎さんがインタビューをまじえ、自身の生き方と照らしながら林さんの魅力を語った本である。
岩崎さんは、林さんの生き方や仕事の仕方、お客様との接し方、社員との対話などさまざまなところに共感を覚え、それを自身の言葉に租借して解説する。
林さんのエピソードなどがいくつか紹介され、「ありがとうの気持ちが世界を動かす」様子が伝わってくる。
ロジカルシンキングや、論理で理づめにコトを進める話ではない。もっと、心の奥底からスタートする、まことに人間的なストーリーが林さんのエピソードにはある。これまでホンダやBMWやフォルクスワーゲンでの素晴しい実績の根っこの部分だ。
「生の自分をさらけ出すこと」
「であった人に最高にしておけば、自分を思い出してくれる」
そんな生き方が、とっても爽やか。だから、多くの人が林さんのファンになってしまうのだろうね。お客さんも社員も。
本書は、そういう林さんを、岩崎さんという若い女性の目を通して伝えているというところがミソだ。林さんをぐんと引き寄せて、文字にしてくれた岩崎さんの感性もすばらしい。
僕の思いつき
林さんのように「相手の役にたとう」というのをトコトン実践するのは、実はなかなかむつかしいのではないか・・・。どこかで、自分の利己的な意志と葛藤がおきる。それでも、やはり・・・と思うところ、そこには何かある。
僕はそれをあえて、「矜持」といってみたい。武士道ではないけれど、この線を超えたら己がすたる・・・みたいな「誇」みたいなものだろうか・・・。この前、阪本さんと話をしていて、最後まで心に残っていたのが、この二文字だった。
「我々はどうして生まれるかというと、私は、人間は人を幸せにするために
生まれると思っているんですよ。」
と林さんはいう。すべては、こういる他喜力(西田文郎さんの造語)にもとづいているんだねぇ・・・。
なんだか爽やか。
今度、ひさびさにダイエーにいこっと・・・。
林さんを感じるために。
オススメ度
★★★★☆+ありがとう!
読んで欲しい方
・ありがとうの達人になりたいと考えてる方
・人を喜ばせることが好きな方
・仲間にいつも感謝している方
Posted by webook at
22:34
|
TrackBack
2005年11月18日
リッツ・カールトンが大切にするサービスを超える瞬間 ~ 高野登
誇りと喜びと・・・
書籍情報
高野 登
かんき出版 (2005/09/06)
売り上げランキング: 67
本のひらめき
僕の手帳には、リッツ・カールトンのクレド(本モノ)が差し込んである。
以前、伝ちゃん(佐藤 伝さん)のセミナーで、“それ”を拝見し、リッツの感動物語を聞いた後、どうしても欲しくなってしまった。
さっそく大阪のリッツカールトンにメール。『すみません、1部欲しいのですが・・・』と厚かましくもお願いしてみた。そしたら、なんと丁寧な便りとともにクレドが送られてきた。
そのクレドは、ちょっとした物語を伴った僕の宝物だ。そして、この本を読み宝物はますます輝きを増すようになった。
本書は、リッツ・カールトンのミスティーク(神秘性)や伝説の物語が、どうして生まれるのか、その背後にあるものは何か・・・そんなところを高野さんが語ってくれる本だ。
著者の高野さんは、ザ・リッツ・カールトン・ホテルの日本支社長。初代社長のシュルツィ氏との出会いやリッツで日々行われている誇りと喜びに充ちた仕事など、感動ストーリーが存分に語られている。
リッツ・カールトンは、お客様に「満足」ではなく「感動」を与えることを喜びにしている。だから、そこに伝説が生まれるのだ。
「スタッフはみんな楽しそうに仕事をしている」
「クレドはマニュアルではありません。心で納得して実践するものです」
「2000ドルの決裁権限の額は、会社と従業員が同じ価値観で仕事をして
いるという信頼関係を表す目安でもあるのです」
「従業員の感性を鈍らせてしまうのは、単純作業や地味な仕事ではなく
ビジョンなき仕事なのです」
「現在の年収の5%ではなく、目標とする年収の5%を自分への投資に
回しなさい」
「トップ5%の方の感性を満足させるようなサービスを提供する」
など、僕の心にガツンと響いた素敵な言葉がいっぱい・・・。
超オススメの一冊。読むと高野さんのナマの声を聞きたくなる。
僕の思いつき
この本から得られることはいっぱいある。僕も会社をなんとかしたいとう思いが募る中、この本に出会えたことに感謝したい。ガラスの蓋をはずして、とびはねる希望と勇気をくれる本だから・・・
そして、是非是非、高野さん会いたい・・・と思っていた。そうしたら、ちゃんと機会がやってきた。明日、高野さんの講演会に参加予定。(伝ちゃん&山田さん感謝です)
うん、なんだか今からワクワクである。
オススメ度
★★★★★+ファビュラス・ミスティーク
読んで欲しい方
・ホスピタリティの達人になりたいと考えてる方
・リッツ・カールトンに興味ある方
・感動を求めてやまない方
Posted by webook at
11:10
|
TrackBack
2005年10月12日
他の店が泣いて悔しがるサービス ~ 香取貴信
感動マネジメントシステム
書籍情報
香取 貴信
三笠書房 (2005/03)
売り上げランキング: 5,420
本のひらめき
この本を読んで真っ先に思ったことはこんなことだった。
◎自分も、いまいる会社の伝説を探そう(きっとあるはずだ)
◎そして会社の目指すものは
お客様とともに感動を味わえる会社になります。
ということではないだろうか・・
◎なんだかワクワクしてきた。
ヤンキー少年だった著者は、ディズニーランドで「お客様に喜んでもらう喜び」に目覚めた。以来、「感動」が著者のテーマとなり、いまでは「香取感動マネジメント」を主催して企業に感動マネジメントを指導するほどになっている。
本書では、いくつかの感動事例を紹介しながら、感動がどこで生まれ、どう伝わるのかをリアルに伝えてくれる。伝えてくれるだけで、十分。私たちはそこから自然に何が大切で何をこれからすべきかに気がつけるから。
そう心得た著者は、次から次へと感動物語を教えてくれる。
北九州のバグジー(美容室)、
大阪の生活総合サービス(通販)
リッツカールトン・ホテル
ディズニーランド
MKタクシー
ナルミヤ・インターナショナル(子供服)
どこにでもありそうなシーンが、突然、なんともいえない感動シーンに変わる。そんなことを目指して仕事をするなんて・・・素敵ではないだろうか。
強いモチベーションをもらえる本。超おすすめね。
僕の思いつき
ディズニーはほとんどがアルバイトのスタッフなのに、どうしてそんな感動物語が生まれるのだろうか? たびたび質問を受ける著者はあるとき気がつく。
それは「ひとつの仕組みがある」ということだった。
それは、「昨日あった出来事が、翌日には全スタッフに伝わっている」ということだ。ゲストからの賞賛もクレームも。
毎日伝わる・・・という仕組み。これは何かありそうだ・・・。そういえあ、トリンプも早朝会議でそういう仕組みがある。
まずは、感動のいい話から伝わるようにしたらいいかなぁ・・・。
「感動がすぐに伝わる仕組み」・・・考えてみない?!
オススメ度
★★★★★+あなたの本気
読んで欲しい方
・サービスの達人になりたいと考えてる方
・感動に興味ある方
・誰かに喜んでいただくのがうれしい方
Posted by webook at
09:00
|
TrackBack
2005年03月28日
知らないとハズカシイおとなのビジネスマナー ~ 西出博子
知らないとヤバイ!
書籍情報
西出 博子
日本実業出版社 (2005/03/09)
売り上げランキング: 5,708
通常24時間以内に発送
本のひらめき
本書は、ビジネスマナーの本だ。世の中にいろいろマナー本はあるが、本書はとても親切かつ分かりやすい。理由は簡単。あの西出さんの監修だからさもありなんである。
そろそろ新人君が職場に入ってくる。最初は集合教育。まだスーツもなれないういういしさがただよう。やがて、職場の挨拶もなじんだころ各部署に配属されてくる。たぶん、先輩がついていろいろ教えてくれることだろう。
本書は、その新人君より、その人につく先輩に読んでおいてほしい一冊だ。案外ビジネスマナーは、盲点があったりする。ふとしたときに「あれれ、ちょっと変かな」と思うこともある。そんなときは、この本に聞いてみるのもいいね。
取引先を訪問したとき、会議に出たとき、トラブルが起きた時、弔事や祝い事の時・・・などから、会社の数字(バランスシート)の読み方まで、広い範囲をカバーしている。
さて、本書の心、つまりマナーの本質を一言で言えば、
「それは決して難しいことではなく、視点を“自分”から“相手”に
替えることなのです。」
ということだ。なるほど。迷ったら、ここに戻ればいい。マナーはルールではなく、ハートだから。
僕の思いつき
新人君に教える『先輩』になったら、これはめちゃすごいチャンスと心得たい。なぜなら、人に教えるってことは、一番自分が勉強になるし、かつ成長できる機会になる。もし、来年度の新人君の世話役が決まっていなければ、上司にこう言おう。
「xx課長、僕に世話役をやらせてください。」
よし、やってみるか・・といわせるためには、ちょっと準備がいる。自分なりに伝えたいこと、スキル、心得をまとめておくことだ。
「こんなことを僕は伝えたいのです」
といって見せれば上出来。ただやらせてくださいより格段に意欲が見える。上司は、部下の何を望んでいるか・・・・「成長」という二文字。これだねぇ。
オススメ度
★★★★☆+知らないと・・・
読んで欲しい方
・あれれと思ったことがある方
・どこに座ればいいか迷った方
・新人にマナーを教えることになった方
Posted by webook at
12:03
|
TrackBack
2005年03月04日
電子マネー戦争Suica一人勝ちの秘密 ~ 岩田昭男
飛行機もスイカでイコカ!
書籍情報
岩田 昭男
中経出版 (2005/02)
売り上げランキング: 7,592
通常24時間以内に発送
本のひらめき
僕は今、定期をスイカ(Suica)にしている。なかなか便利である。改札もタッチ&ゴーですいすいだし、乗り越しもいちいち清算機の前で並ばなくてすむ。(僕的には、この並ばなくてすむってのが一番いい)
2001年11月にスタートしたスイカ。その発行数は現在、なんと1000万枚を超えているという。わずか3年の間にこのような広がりを見せたのはJRとしても驚きのようだ。現在はViewCardともくっつきカード事業に発展している。このスピードは、クレジットカード業界40年の歴史の中で画期的な出来事らしい。
本書は、SUICAのプロジェクトX(開発物語)と、これからの動向を予測する電子マネードキュメンタリーだ。非常に身近であり、すごい未来を予感させるストーリーは、ワクワクする。
SUICAのプレスリリースがある。
→ http://www.jreast.co.jp/suica/topics/
本書を読む前にここをみておくと、ぐっと面白いと思う。
スイカの開発の裏には、石橋を叩いても渡らないくらいの慎重さ(これはJRの安全に対する真摯な態度)があったという。
また技術的にはソニーが開発したフェリカの優位性が大いに貢献しているという。開発要件の 0.1秒で処理できる(これってめちゃ凄いね!)、セキュリティが高いこと、マルチアプリに対応できること・・などが技術優位のポイントだ。国際標準(ISO)も凌駕する性能らしい。
スイカは、現在発展形であり、切符だけでなく、駅ナカ(駅売店)や街ナカ(コンビニ)などにも広がり、最近はJALのマイレッジカードとの提携がニュースになった。今年中にはモバイルスイカが登場し、携帯、ショッピング、電車、航空券などあらゆることが一つでできる時代に進んでいくことだろう。
そんな近未来に繋がるSUICA物語。【プロジェクトXing】 だねぇ。カード業界のパラダイム変換が密かに進んでいる・・・。
僕の思いつき
身近にあるカードや電子マネー、携帯、iPodなどたくさんの人に使ってもらうことがマーケティング上重要なものって、案外たくさんある。
そういうサービスの成長曲線をまとめてみると面白い。(ネットでかなり調べられるから、やってみるといいね)調べたら、ぜったい人に話したくなる。そして、何かがはじけるかもしれない・・・。(やったら、教えてね!)
ちなみにこの本の編集担当は、【バランススコアカードの使い方がよくわる本】と同じ中経の大渕隆さん。楽しいお仕事をされたようだ。
オススメ度
★★★★★+かざすだけの時代
読んで欲しい方
・定期にスイカを使ってる方
・JALカードもってる方
・おさいふ携帯もってる方
Posted by webook at
11:30
|
TrackBack
2004年09月08日
店長さんのここが好き ~ 中谷彰宏
透明にすると良くなるものなぁーんだ?!
書籍情報
中谷 彰宏
PHP研究所 (2004/08/21)
売り上げランキング: 9,342
通常24時間以内に発送します。
おすすめ度の平均:
あるある!
本のひらめき
中谷彰宏さんらしい本が出た。人(著者)のイメージっていうのがなんとなく
あるんだけど、僕の中谷さんはこの本のような印象が強い。中には「いやぁー
面達だよ」っていう方もいるだろうね。
店長さんもいろいろある。銀行もあれば、レストラン、コンビニもある。そし
て店長さんにはホンモノとニセモノがある。
この本は、お客さんに感動を与えるホンモノ店長さんのお話。
営業時間外にお客さんから連絡がとれるお店、聞いた情報をバイト君にも共有
するお店、メニューを注文のあともテーブルにおいてくれるお店・・・などな
ど、私たちお客さんがよろこぶことをしてくれるお店の話がいっぱい。
一方で、他山の石になってるのが銀行。「窓口以外の人がお客様の顔を見ない
銀行はつぶれる!」という。そういえば、窓口の人はあいそよくしてくれるけ
ど、一列後ろの人・・・そして一番後ろにいる店長さんは、お客さんの顔も目
も見ないねー。せっかくオープンキッチン風にバックヤードが丸見えにしてあ
るのに・・・。不思議といえば不思議。
ふとデスクから目線を上げた店長さんが、窓口で通帳を受け取っている僕に会
釈してくれた・・・なんてあったら感動するね。
(店長さんのKPI: 一日5回、意図的にお客様にありがとうビームの目線
を送る)
僕の思いつき
オープンキッチン(つまり中が見える)で思い出すのは、最近の駅のゴミ箱。
横がくりぬかれて透明な板になっている。中のゴミが見えるのは、防犯対策な
んだけど、微妙に使う人に影響を与える。あ、新聞紙のところに空き缶いれち
ゃぁいけないなーって。透明が生み出す自浄作業。
オープン(透明)にするとよくなるもの。
ゴミ箱、会計処理、経営会議、政治・・。
世の中、オープンキッチンスタイルにするとよくなるものがまだまだありそう。
そういうものを3つ、考えてみる?! 考えたら SKYPE で情報交換しよっ!
オススメ度
★★★★+演出家
読んで欲しい方
・お気に入りの店長を知ってる方
・店長になりたい方
・店長にアドバイスしたい方
Posted by webook at
08:58
|
TrackBack
店長さんのここが好き ~ 中谷彰宏
透明にすると良くなるものなぁーんだ?!
書籍情報
中谷 彰宏
PHP研究所 (2004/08/21)
売り上げランキング: 9,342
通常24時間以内に発送します。
おすすめ度の平均:
あるある!
本のひらめき
中谷彰宏さんらしい本が出た。人(著者)のイメージっていうのがなんとなく
あるんだけど、僕の中谷さんはこの本のような印象が強い。中には「いやぁー
面達だよ」っていう方もいるだろうね。
店長さんもいろいろある。銀行もあれば、レストラン、コンビニもある。そし
て店長さんにはホンモノとニセモノがある。
この本は、お客さんに感動を与えるホンモノ店長さんのお話。
営業時間外にお客さんから連絡がとれるお店、聞いた情報をバイト君にも共有
するお店、メニューを注文のあともテーブルにおいてくれるお店・・・などな
ど、私たちお客さんがよろこぶことをしてくれるお店の話がいっぱい。
一方で、他山の石になってるのが銀行。「窓口以外の人がお客様の顔を見ない
銀行はつぶれる!」という。そういえば、窓口の人はあいそよくしてくれるけ
ど、一列後ろの人・・・そして一番後ろにいる店長さんは、お客さんの顔も目
も見ないねー。せっかくオープンキッチン風にバックヤードが丸見えにしてあ
るのに・・・。不思議といえば不思議。
ふとデスクから目線を上げた店長さんが、窓口で通帳を受け取っている僕に会
釈してくれた・・・なんてあったら感動するね。
(店長さんのKPI: 一日5回、意図的にお客様にありがとうビームの目線
を送る)
僕の思いつき
オープンキッチン(つまり中が見える)で思い出すのは、最近の駅のゴミ箱。
横がくりぬかれて透明な板になっている。中のゴミが見えるのは、防犯対策な
んだけど、微妙に使う人に影響を与える。あ、新聞紙のところに空き缶いれち
ゃぁいけないなーって。透明が生み出す自浄作業。
オープン(透明)にするとよくなるもの。
ゴミ箱、会計処理、経営会議、政治・・。
世の中、オープンキッチンスタイルにするとよくなるものがまだまだありそう。
そういうものを3つ、考えてみる?! 考えたら SKYPE で情報交換しよっ!
オススメ度
★★★★+演出家
読んで欲しい方
・お気に入りの店長を知ってる方
・店長になりたい方
・店長にアドバイスしたい方
Posted by webook at
08:58
|
TrackBack
2004年04月20日
■サービスの教科書(高萩徳宗)
気付きと学びのある教科書だね。
【サービスの教科書】
利益を生み、幸せになるサービスの作り方
===================================
|著者:高萩徳宗
|明日香出版社|2004年 01月
|ISBN:4756907199|1,500円 (税込:1,575円)
===================================
世の中で「お客様第一」とか「顧客満足」をうたっていない企業は恐らく
ないのではないだろうか。産業の70%以上がすでにサービス産業となっ
てきた今、それは当然のことかもしれない。
ところが、そういった言葉と現実の間には、まだまだギャップがある。
病院、銀行、エアライン、障害者向けサービスなど具体的なエピソードを
紹介しながら、サービスの本質に迫る。
クレーム対応、サービスセンス、予想できない感動、などサービスの本質
に迫る解説は、読む人の心に素直に響く。
例えば・・
お客様に何かを薦めるとき、「なぜ、それが欲しいのですか?」「どうし
てそこへ行きたいのですか?」「何にお使いになるのですか?」といった
真の目的をさぐる質問ができるかどうか・・・そこがポイントだという。
つまり、どれだけお客様の立場になって考えられるかという姿勢が、その
質問にこめられているのだ。
購買の動機や意図を知れば、提案できる内容も変わってくる。
お客様は、モノよりもヒトから商品・サービスを買おうとする傾向がある
のは、そんな理由もあるからだね。
ノードストームの「返品・交換は無条件でOK」というサービスは、イン
パクトのあるマ-ケティング戦略だ。しかし、サービスの本質からいうと
やや疑問符がつく。その意味を深堀りしているところが印象的だ。(詳し
くは本書で)
また、強烈なクレームメールに対応した著者の事例やサウスウエスト航空
のエンタテインメントサービスの紹介も興味深い。
中でもマーケティングとサービスを対比した考察が僕は気に入った。
マーケティング= お客様がどう考えるか がとても重要
サービス = 経営者とスタッフがどう考えるか がとても重要
この意味は深いので本を読んでいっしょに考えよう・・。
一生のリピーターになってもらうためには、「そこそこの」サービスでは
なく、感動をともなったものでないといけない。そのためには・・・
この本は、そんなことに気付き、考えさせてくれるところが、まさに「教
科書」である。お勧め!!
========================================================
★★★★★+気付き
・サービスの中に感動を生みたい方
・真実の瞬間を見たいという方
・クレーム好きな方
Posted by webook at
19:13
2004年04月11日
■社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった(熱い気持ち編)(香取貴信)
真実の瞬間は、物語になっている。
【社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった(熱い気持ち編)】
=========================================
|著者:香取貴信
|こう書房|2004年 01月
|ISBN:4769608195|1,200円 (税込:1,260円)
=========================================
人が成長し変化していく姿はすばらしい。そしてその体験をひとつの感動物語
にすることもまたすばらしい。
香取さんは、それを見せてくれた人だね。
本書は、ディズニーランドという学校の物語、その2。
前作は「仕事」「教育」「サービス」がキーワードだったが、今回のテーマは
「伝える」「責任」「夢の実現」である。
熱い気持ちがこめられている。
教える瞬間、教わる瞬間、気づきの瞬間など多くの真実の瞬間が切り取られて
いる。見事だ。
今回は著者がもっとも尊敬する最強(恐)の上司である町丸さんや、白さんな
どの似顔絵もあって楽しい。
今日はディズニーシーで遊んできたんだけど、なんだか香取さんがいるんじゃ
ないかなぁーなんて想像したりして・・・笑
第二作も感動がいっぱいだよ。
====================================================================
★★★★★+気持ち
・TDLにいってきた方
・感動が大好きだってという方
・学ぶことははいいねぇという方
Posted by webook at
15:29
2003年10月28日
■サービス哲学(窪山哲雄)
キーワードは、「は」と「ほ」
【サービス哲学】
=========================================
|著者:窪山哲雄
|オーエス出版|2003年 07月
|ISBN:4757301804|1,500円|247P
=========================================
石ノ森章太郎の漫画『ホテル』を読まれた方は、その中に登場する東堂マネ
ージャーをご存知のはず。テレビ(TBS)でもドラマ化された。
その東堂マネージャーのモデルとなったのが本書の著者、窪山哲雄さん。
東京ベイヒルトン、ハウステンボスホテル事業部などを経て、現在は、奇跡
の復活をとげているザ・ウィンザーホテル洞爺で活躍中だ。
日本のホテル業界で、この方の名前を知らない人はいない。そんな伝説のホ
テルマンが語るサービスの哲学である。
常にお客様と社員に視点を置いたサービスの極意は「愛情」だという。
どこまで、その人(お客様、従業員)の気持ちになりきれるか・・・それが
心のこもったサービスになるか、ならないか・・・を決める。
これまで著者が経験してきた、感動や苦労(それもやがて感動や共感に変化
するのだが)のエピソードがいい。
6名様ほどの高齢のグループ客が、レストランでの対応にクレームをつけ、
先の日程をキャンセルしたいと言い出した。それをエレベーターで聞きつけ
た窪山さん。さっそく「トップが腕をまくり」「事実を確認し」「心をこめ
」「組織で対応」したことが、そのお客様に感動を呼ぶことになった。
クレーマーがファンに変わる瞬間だ。そんな様子もビビッドに活写されてい
る。
お客様が「はっ」としたり「ほっ」としたりするサービスは、コトつくりの
時代には欠かせない要素。窪山さんは、このふたつが口癖だという。
窪山さんのサービスに対する考え方、人との係わり、そして生き方を纏めた
本である。知り合いの奥さんは、以前窪山さんと働いたことがあったといっ
ていた。やはり、存在感があったらしいねぇ。
サービス業の成功は99.9%人であるという。確かに。今は、人を育てる
ことで恩返しをしたいという窪山さん、ホテル学校まで作ってしまった。
「企業に愛された人は、お客様を愛することができる」というのは人を育て
る窪山さんの哲学だ。
まだまだ目がはなせない方である。
ウィンザーホテル洞爺に、この冬行ってみようか・・・。
東堂さんに会うために。
====================================================================
★★★★+三福
・この冬どこへ行こうか迷っている方
・サービス業に興味ある方
・サービスの極意を覗いてみたい方
Posted by webook at
12:27
2003年10月20日
■社長をだせ!実録クレームとの死闘(川田茂雄)
おりゃぁ、社長ださんかい!
【社長をだせ!実録クレームとの死闘】
=========================================
|著者:川田茂雄
|宝島社|2003年 08月
|ISBN:4796634746|1,400円|239P
=========================================
クレームを言いたくなる時は、どちらかといえば感情的になっているから
それを受けるほうは大変だ。冷静に、クールに、ときには強気に、時には
寝技で・・・と苦労が絶えない。
本書は、カメラメーカーのサービスセンターで日夜クレームと向き合って
きた著者が書き起こしたまさに死闘の記録である。
社会や人間性がクレームを通じて見えてくる。
世の中いろんな人がいる。著者の川田さんが長らくクレーム処理に係わる
ことになったのは、あるヤクザまがいのお客様に対応したことがきっかけ
だった。身も凍りつくような場面を誠心誠意で切り抜けた川田さんは、以
後「川田はクレーム処理がうまい」という評判が立ち、この世界に長く留
まることになる。
本書にはクレーム形態と人間のタイプが類別され、臨場感をもって紹介さ
れている。読者も胃がいたくなるほどだ・・・。まさにクレームと格闘し
たきた記録である。
金品の要求(拡大損害賠償請求)・・・・・・ごね得型
自身のプライド復活(謝罪要求)・・・・・・プライド復活型
上位者と話をしたい、特別扱いを要求・・・ 特待要求型
小さな問題でも徹底的な事故解析を要求・・・真理追求型
理想実現のために企業を動かしたい・・・・・自己実現型
などなど様々だ。冒頭にあるゴネ型クレームなど、読んでいると対応する
側に同情したくなってしまう。
常識的な世界なら顧客満足は大いに推奨すべき事だが、そこに人間の欲や
異様な感情が混ざるとややこしくなる。しかし、製品やサービス提供側は
とことん誠実な対応が必要になる。本書には、かなり極端なケースも紹介
されているが、クレームを言う側といわれる側のホンネのぶつかり合いは
生活者主体の世の中で何が起こっているかが見えてくる。
クレームから世の中を覗いてみよう・・・。
====================================================================
★★★★+実録
・クレーム処理部門にいるっていう方
・他社のお客様苦情対応に興味ある方
・人間について考えたい方
Posted by webook at
18:27
2003年10月06日
■商売魂(高塚猛)
なるほど、商売ってのはこんなに楽しいのか!
【商売魂】
=========================================
|著者:高塚猛(こうつか・たけし)
|サンマーク出版|2003年 09月
|ISBN:4763195379|1,600円|206P
=========================================
高塚さんの最新刊である。数えて10冊目。
サンマークの人が高塚さんに迫ったのはこんなことだったようだ。
「高塚さんは、リクルートでの就職情報誌創刊、盛岡のホテル再建、
そして福岡3点セットの再建と花を咲かせたが、その土壌に迫り
たい。つまり高塚さんが少年時代から培ってきた商売魂、商売の
哲学を語ってほしい」
というものだ。本書は、まさにそのとおり、高塚さんの商売魂が赤裸々に
語られている。この本は、今まで読んだ高塚さんの本の中でもとくに感銘
を受けた。
10冊の本には同じエピソードも登場するが、何度読んでも気持ちがいい
のはなぜだろう? 心に清々しいことは何度聴いてもいいからか・・。
高塚さんの商売魂は、中学のころに体験したアルバイトにまで遡る。お客
さんに喜んでもらいたいという正直な発想が原点だったのだ。なるほど。
・やらなければならない仕事よりも、やったらうれしい仕事をしよう。
・商売とは、「勝売」、相手にメリットを与えることだ。
・利益は、会社の「きれいごと」の精神を守るための手段である。
・社員をできる、できないで区別しない。昨日の自分よりよくなった人は
みんないい営業マンではないか。
・「失敗」ではない、あるのは思い通りにいかなかったという「経験」だけ。
などなど心にビンビン響く高塚さんの商売魂が、エピソードとともに繰り
広げられている。お客様、職場の仲間、地域のみなさん・・・人と係わる
ときの心得は、すべて相手の立場にたって考えるところだ。
うーん、この方のそばで同じ空気を吸いたいものだ!。
この本、とても読みやすくてためになる。
====================================================================
★★★★★+勝売商売
・商いの原点を見てみたいっていう方
・ビジネスに元気を呼びたい方
・高塚さんファンの方
Posted by webook at
07:47
2003年09月23日
■21世紀のブライダル戦略(高塚猛)
こんなにノウハウ公開しちゃって
いいんだろうか!
【21世紀のブライダル戦略】
こうすれば「勝ち組」になれる
=========================================
|著者:高塚猛(こうつか・たけし)
|オータパブリケイションズ|2002年 06月
|ISBN:4900297747|1,800円| 204P
=========================================
このところ、高塚さんの本がたて続けに登場するのので、<??>と思わ
れている読者がいるかもしれない。実は、ワケありなのだ。
しばらく前から、高塚さんにものすごく惹かれ、いろんな意味で注目し
ている。高塚さんをいろんな角度から知りたい!それが「そのわけ」だ。
本書は、高塚さんの4冊目の本である。
福岡ドーム専務の大西さんのお話によれば、この本のできたいきさつは、
こうだった・・・・。
盛岡グランドホテル、シーホークホテル&リゾートの“軌道修正”を見
事果たし、“平成の再建請負人”として注目された著者。それを真似て
みた会社(ホテル)があったのだが、なかなか思ったようにいかない。
そんな声を耳にした高塚さん、それなら・・ということで、自分の経営
ノウハウをすべてこの本に凝縮して公開した・・・
というのがいきさつらしい。
確かに、本書には、ホテルのブライダル事業(に限らずだが)をうまく経
営するためのヒントが、ものすごく具体的に書かれている。
例えば、披露宴に来たお客様の中で適齢期の5人くらに的を絞り、次の結
婚式の営業をする・・、営業マンと結婚アドバイザーのバトンタッチの時
はこれこれの説明で納得してもらう・・・・などなど、ほんとに具体的な
ノウハウがある。お客様とのトークのセリフまで公開である。
もちろん、ブライダル事業の経営はそんなノウハウだけではうまくいかな
い。そもそも、なぜ披露宴をするのか・・、披露宴とはお客様にとってど
んな意味があるのか・・という根源的なことを突き詰める姿勢こそ重要な
のだ。お客様の立場にたったビジネスの心こそが、本書の魅力であり、メ
ッセージである。
ブライダル戦略といいつつ、さまざまな事業のヒントにつながる。高塚さ
んの経営の心を読み取りたいねぇ。
================================================================
★★★★★+なぜやるの?
・ブライダル事業に関係する方
・結婚披露宴をこれから開く方(あ、ひよこさんにもオススメ)
・サービス事業をやってる方
<欲しくなっちゃった方は>
・アマゾン http://tinyurl.com/oak7
・楽天Books http://tinyurl.com/oak0
・Bk1 http://tinyurl.com/oakb
・富士山コム http://tinyurl.com/g4qd
Posted by webook at
09:17
2003年08月02日
■サービスの達人(中谷彰宏)
サービスの達人
リピーターを増やす具体的な方法
著者:中谷彰宏
東洋経済新報社|2003年 07月|ISBN:4492041974|331P|1,500円
やはり中谷さんはサービスの達人が似合う。この本では9人の達人インタビューからサービスの極意を探る。
温泉の女将(城崎温泉 銀花女将三宅美佐子さん)、商店街の理事長(木崎重雄さん)、ホテル、眼鏡屋さんなどさまざまな分野の達人が登場する。
挨拶などの基本は徹底的にやりこむこと。変化やバリエーションは無限にあること。サービスを提供するのも受けるのも人がスタートであり人がエンドであること。・・・などなど達人のいる現場から生々しい雰囲気が伝わる。
あの人はマメだ。あの人がいると盛り上がる。あの人は気が利く。・・・すべてサービス精神の表出だという。なるほど。
おっと、知らないうちに8月だ・・・。
Posted by webook at
08:58
2002年07月01日
【システム障害はなぜ起きたか】..日経コンピュータ編 ★★★★☆+みずほの教訓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ Webook of the Day のテーマ = 本の中の不思議なパワーを探しだすこと★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ へ へ ★
★ ━━ ★ WeB◎.◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2002-085】 2002/07/01(月) ★
★ “いよいよ7月”の月曜日 ★
★ http://listen.to/webook ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ 解除は: http://webook.plaza.gaiax.com/touroku.htm ★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web. . 。 o O 〇 K !
----------------------------------------------------------------------
COOL! 新しい情報メディア誕生!
http://www.headlinetoday.co.jp/index.html
HOT!
----------------------------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ξ
▲▼▲ みずほファイナンシャルグループは、システム構築の
Web ◎◎ k 失敗事例として、社会に大きく"貢献"した。
| △ | 他山の石とすべき企業は、ほかにも多いはず。
\e/ 本書は、その学ぶべきポイントをまとめたものだ。
^□~ では、覗いてみましょう。
/> 真之助
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
= もくじ =
◎ 本日の一冊:【 システム障害はなぜ起きたか 】みずほの教訓
◎ カラコラム:【 ブラジル優勝 】
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
■著書名:【システム障害はなぜ起きたか 】みずほの教訓
----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、システム
----------------------------------------------------------------------
■著者:日経コンピュータ編
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
日経BP社/ISBN4-8222-0783-8/1400円/191P
2002/5/30 第1刷 6/20 第3刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>
「失敗も成功も、要するに経営トップのマジさ加減で決まる。」
----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>
2000年4月に起きたみずほファイナンシャルグループのシステムトラブル
は、多くの人の関心を呼んだ。なにせ自分の銀行口座がひょっとしたら間違っ
てるかもしれない・・・なんて不安があったのだから・・。
僕も、旧第一勧銀の口座があったので記帳を確認したり、電話をしたりと多く
の不安な顧客の一人を演じた。(とりあえず、無事だったみたいだけど・・)
日本の場合、マスコミも監督官庁も悪いヤツをここぞとばかり叩きにたたく。
それは、非難することが自分の存在を主張できる唯一の手段みたいに思ってい
るからじゃないの?なんてうがった見方をしたいくらい・・・。
本書は、『みずほの悲劇』を教訓として生かすために、システム障害に関する
問題の構造を明らかにし、今後もたくさんあるであろうシステム統合を成功に
導くためのヒントを与える本である。
ひとことで言えば、みずほ問題は、「技術の問題ではなく、経営の問題」であ
ったという。なぜなら、システム統合は、単にコンピュータシステムを統合す
るものではなく、業務やサービスを統合することと直結していることであり、
まさに経営問題なのだから・・。
しかも、悪いことに(日本の多くの企業にも共通することだが)、システムが
肥大化し、老朽化してきていることも背景にある。全体は誰も分からないくら
いごちゃごちゃになっているのだ。(IT業界の人はこれをスパゲッティ状態
という)
そういうところへ、経営トップの(ITへの低い認識ゆえの)システムの価値
もリスクもわかっていない・・・という致命的な症状が加わることになる。
今回の悲劇は、3行(第一勧銀、興銀、富士銀)の頭取が「情報システム部門
に統合計画を策定させたところ」に諸悪の根源がある、と本書は分析する。
最も大事なことを、「よきにはからえ式に扱った」ところに、事件の根っこが
あったわけだ。
本書では、みずほケースの詳しい分析のほか、東京銀行と三菱銀行のシステム
統合の成功事例(畔柳常務が陣頭指揮)などもあり、システム統合における経
営トップのリーダーシップとプロジェクトマネジメントの大切さを浮き彫りに
する。
人のことは笑えない・・・そう思っている企業は多いはず。他山の石として自
省の機会をみずほは与えてくれたのだ。
みずほを他人事と思わず、自社の状況に生かすために経営者に読んでほしい一
冊である。
おすすめ度は、 ★★★★☆+みずほの教訓
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>
「システム統合は、ITの専門家でないと判断できないくらい複雑で専門的で
ある・・・」と、もし、経営者が口にしたらそれは経営者失格である。
どんなことも真剣に取り組めば自分の言葉で扱える「自分の課題」になるはず
である。ただ、やらなかっただけ。
多くの企業には情報システム部というのがあるが、その部署は意外にままこ扱
いだったり、日陰部署だったりする。そこには経営の姿勢の問題が潜む。
ITはただツールに過ぎないのだから・・などという認識をもっているなら、
その会社はヤバイ。お客様が即困ることにつながるのだから、それは経営が力
をいれて取り組むべきであろう。
日本企業でCEOとかCFOとかと同様にCIOを重責として<本気で>扱う
企業がどれだけあるだろうか・・・・
本書は、そんな経営姿勢に一石を投じている。
では、どうしたらいいだろうか・・。(本書から感じとったことをまとめ
てみると)
*まず、直面するシステム統合を経営問題として認識することである。
状況はどうか?部下にしつこく聞くことが経営問題としての認識では
ない、方針や現場にまかせられない問題を自ら判断していくことが
経営問題として認識するということである。
*経営とシステム部門が太いパイプで結ばれている仕組みーたとえば
システム部門担当役員は後のトップ候補・・とかの人事方針を導入。
会社のエースをシステム部門のトップに配置する。(人事の問題)
(東京三菱銀行は、この好例らしい)
*トップは、システム統合に真剣だよ・・というのを態度で見せる。
たとえば、社長や頭取は、システム統合の現場を訪問して激励する。
(激励とは、どうですか、はいそうですか ではない)
*プロジェクトオフィスを設置する。
プロジェクトマネジメントは、プロジェクト成功の要諦であり、そ
れは人材にかかっている。一番できるスーパーSEを配置し、その
人と統括役員が一体になって進める。その組織体としてプロジェクト
オフィスを設置する。
__________________________________
@ 戻る 教訓 表紙 購入 検索 || http://listen.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=02027869
| ↓
| 関連記事:
| http://itpro.nikkeibp.co.jp/special/mizuho/
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本書の執筆にかかわった戸川記者は、一度僕もインタビューを受けたことがあ
る。ひょうとした雰囲気に、どうしてあんな鋭い考察が生まれるのだろう?と
思ってしまう。そんなところが戸川記者の不思議なところだ。
動かないコンピューター撲滅の十か条というのがある。
1)経営トップが先頭に立って、システム導入の指揮をとり、全社の理解を
得ながら社員をプロジェクトに巻き込む。
2)システム会社を下請け扱いにしたり、開発費をむやみに値切ったり
しない。
3)複数のシステム構築会社を比較し、最も自社の業務に精通している業者
を選ぶ。
4)自社のシステム構築に関する力を見極め、無理のない計画を立てる。
5)システム構築会社とやり取りする社内の責任者を明確にする。
6)要件定義や設計など上流工程に時間をかけ、要件の確定後はみだりに
変更しない。
7)開発の進み具合を自社で把握できる力を身につける。
8)検収とテストに時間をかけ、安易に検収しない。
9)システムが稼動するまであきらめず、あらゆる手段を講じる。
10)システム構築会社と有償のアフターサービス契約を結び、
保守体制を整える。
10か条あるが、1)だけ覚えておけばよいだろう。それが全てを決すること
になるから・・。
本書の一番いいたいところもこの一点にフォーカスされている。
みずほグループの方は、肩身が狭いかもしれないけれど、世の中にこうしたよ
い事例を提供したと思えば、落す肩もすこし元気がでる。
失敗に学ぶ姿勢が大切。なかなか、ないんです・・・そういう姿勢や仕組みが
・・世の中には。ここんとこは、日本国の問題ですなぁ・・。
----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
企業統合などの最中のかた
会社のシステムを大きくかえる状況にある方
経営者の方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>
★★★★☆+みずほの教訓
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
●楽天Webook ( http://tinyurl.com/iy0 ) 直接購入可
●BK1 ( http://tinyurl.com/iy1 ) 直接購入可
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/book/index.html )
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
2002.07.05[金]:【】..
2002.07.04[木]:【】..
2002.07.03[水]:【】..
2002.07.02[火]:【】..
2002.07.01[月]:【システム障害はなぜ起きたか】..日経コンピュータ編
日経BP社/ISBN4-8222-0783-8/1400円/191P
★★★★☆+みずほの教訓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Publisher > P#2002-06 ・ ・ ・ ‥… □■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Authers > A#2002-14 ・ ・ ・ ‥… □■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Readers> R#2002-02 ・ ・ ・ ‥… □■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ <しんのすけのカラコラム>C#2002-085【ブラジル優勝】 ‥… □■
熱狂のワールドカップも昨日で幕を閉じた。
最終戦は、ブラジル対ドイツ。どちらを応援されたでしょうか・・?
ロナウド・ちゃんはすごかったですねぇ。
ドイツのGKカーンもよく頑張りましたが、ブラジルがそれを上回っ
たようですね。
ブラジルのTV放送では、イングランドさんサッカーを発明してくれて
ありがとうとか、審判さん味方してくれてありがとうとか
明るいブラジルの国民性そのままのコメントをしていたようです。
4年後はドイツでの大会。また楽しみですね。
しんのすけ@俄かファン
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼
----------------------------------------------------------------------
■ バランス・スコアカード メルマガNo3 : Pubzine 18104 □
□ バランス・スコアカード MLスタート : BSC_Users@eGroup ■
----------------------------------------------------------------------
▼
-------------------------------------------------------------
★ 発行は 『まぐまぐ』(969) と Pubzine (14941) です。
★ 土日祝は、家庭内平和維持活動(FPK)のためお休みです。
★ 記事の転載/引用をされる場合は真之助までご一報ください。
-------------------------------------------------------------
▼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ξ (配信操作忘れ・・)
▲▼▲ ブラジルが優勝でしたね。
Web ◎◎ k ドイツもよくやりました。
| △ | 韓国も日本もよかったです。
\@/ またあした。
<|ト .. . O
> ̄ 真之助@Webook of the Day
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Posted by webook at
00:07
2002年06月04日
【図解 業界地図が一目でわかる本】..ビジネスリサーチ・J ★★★+業界図解
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ Webook of the Day のテーマ = 本の中の不思議なパワーを探しだすこと★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ へ へ ★
★ ━━ ★ WeB◎.◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2002-072】 2002/06/04(火) ★
★ “ひきわけぇ~”の火曜日 ★
★ http://listen.to/webook ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ 解除は: http://webook.plaza.gaiax.com/touroku.htm ★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web. . 。 o O 〇 K !
----------------------------------------------------------------------
■ バランス・スコアカード メルマガ創刊 : Pubzine 18104 □
□ バランス・スコアカード MLスタート : BSC_Users@eGroup ■
----------------------------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ξ
▲▼▲ おたくの業界は、いまどんな感じになっていますか?
Web ◎◎ k と問われて、その規模や動向をうまく表現できる図が
| △ | 一枚あったら便利である。まずは自分のいる業界図を
\e/ つくり、そのあとで今日の本と比べてみるのも
^□~ いいねぇ・・。
/> 真之助
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
= もくじ =
◎ 本日の一冊:【 図解 業界地図が一目でわかる本 】
◎ プレゼント:【 21世紀残る経営、消える経営 】 3名様
◎ プレゼント:【 マミちゃんの大疑問 日本て・・ 】7名様 New!
◎ カラコラム:【 引き分け 】
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
■著書名:【図解 業界地図が一目でわかる本】
----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス
----------------------------------------------------------------------
■著者:ビジネスリサーチ・ジャパン
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
三笠書房/ISBN4-8379-7246-2/533円/247P
2002/5/10 第1刷 6/1 第3刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>
「業界再編。昔の名前で出て欲しい・・・?」
----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>
統合が進んだ銀行のもとの名前をクイズにしたら、正解率は結構低いのではな
いだろうか・・・。みずほ、UFJ・・・えーっと元は・・・。
銀行に限らず、鉄鋼もエアラインも通信も・・・統合合併がどんどんすすみ、
昔の名前はなんだっけ?・・そんな時代になってきた。
本書は、最近の日本の業界や企業の動きを、分かりやすい図解にして、一目で
状況がわかるようにした本である。
変化の激しい時代、すぐに状況は変わってしまうかもしれないが、すくなくと
も今現在の日本の状況がうまくまとまっている。
先日紹介した久恒氏の「図で考える人は仕事ができる」を産業地図に適用した
ようなものだ。
業界ごとの深い事情までは読み取れないが、全体を鳥瞰するという意味ではな
かなか役に立つのではないだろうか。特に自分の会社と距離のある業界につい
ては参考になる。
おすすめ度は、 ★★★+業界図解
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>
広範な分野をみわたすために、業界地図として使うには丁度いいが、ただ読ん
で知識を売るだけではつまらない。
自分で描いてみるほうが楽しいはずだ。
自分の図解と本書のそれと比べてみたら楽しさ倍増。自分のほうがもっといい
じゃん・・・なんていうのを作るきっかけになったらいいね。
もうひとつ。図は、図自身で語れない。横にある簡潔な解説が図の価値を高め
るのだと思う。その意味では短いながら業界を簡便にまとめた解説記事もなか
なかいい。
図+テキスト=物語 である。
本日、このコーナーはこのへんで。
__________________________________
@ 戻る 業界 表紙 購入 検索 || http://listen.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=02020395
| ↓
| 金融関係(参考)
| http://www.ifinance.ne.jp/tool/map/mp_1.htm
|
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
業界地図が必要な方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>
★★★+業界図解
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
●楽天Webook ( http://go.iclub.to/gyoukai/ ) 直接購入可
●BK1 ( http://go.iclub.to/gyoukai1/ ) 直接購入可
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/book/index.html )
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
2002.06.07[金]:【】..
2002.06.06[木]:【】..
2002.06.05[水]:【】..
2002.06.04[火]:【図解 業界地図が一目でわかる本】..ビジネスリサーチ・J
三笠書房/ISBN4-8379-7246-2/533円/247P
★★★+業界図解
2002.05.03[月]:【楽しんだ者勝ち】..春風亭昇太+林家たい平
INFOBAHN/ISBN4-901873-00-8/1600円/303P
★★★★+頑固一徹
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Publisher > P#2002-06 ・ ・ ・ ‥… □■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Authers > A#2002-13 ・ ・ ・ ‥… □■
▼ Webook2002プレゼント企画No.8♪ ▼
中学生マミちゃんの大疑問【日本てお金に復讐されてるの】
福田秀樹著 ~ 7冊
松山から3冊、中経出版から2冊、著者の福田さんから2冊
計7冊の“豪華プレゼント”です。
* 宛 先:webook2002@yahoo.co.jp
* タイトル:マミちゃん+お名前
* 本 文:お名前、住所、メールアドレス、年齢、コメント
* 締め切り:6/22(土)
-----------------------------------------------------------
▼ Webook2002プレゼント企画No.7♪ ▼
【21世紀残る経営、消える経営】 大久保寛治 ~ 3名様
* 宛 先:webook2002@yahoo.co.jp
* タイトル:21世紀+お名前
* 本 文:お名前、住所、メールアドレス、年齢、コメント
* 締め切り:6/15(土)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Readers> R#2002-02 ・ ・ ・ ‥… □■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ <しんのすけのカラコラム>C#2002-072【ひきわけ】・ ・ ‥… □■
埼玉の熱狂は、全国に波及した・・・はず。
2対2で引き分けだベルギーと日本の試合(サッカー)は、なかなか
興奮の試合であったようだ。ニュースで見たが日本チームは頑張った。
初の勝ち点1を喜ぶべきだが、球場にいったファンは、少し欲求不満
におちいったかも・・・。
次の試合に頑張ってもらいましょう。
しんのすけ@オレーオレ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼
-------------------------------------------------------------
★ 発行は 『まぐまぐ』(969) と Pubzine (14941) です。
★ 土日祝は、家庭内平和維持活動(FPK)のためお休みです。
★ 記事の転載/引用をされる場合は真之助までご一報ください。
-------------------------------------------------------------
▼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ξ 昨日のメルマガ修正 (喚起=>換気)
▲▼▲ 失礼しました・・。
Web ◎◎ k バランス・スコアカードセミナーに参加。
| △ | 思考のヒントがあってなかなかよかった。
\O/ また明日。
<|ト .. . O
> ̄ 真之助@Webook of the Day
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Posted by webook at
23:53
2002年03月19日
【住宅新時代への指針】..鶴蒔靖夫 ★★★☆+合理的
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ Webook of the Day のテーマ = 本の中の不思議なパワーを探しだすこと★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ へ へ ★
★ ━━ ★ WeB◎.◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2002-038】 2002/03/019(火) ★
★ “サクラサク”の火曜日 ★
★ http://listen.to/webook ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ 解除は: http://webook.plaza.gaiax.com/touroku.htm ★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ξ
▲▼▲ 車はトヨタなどメーカーが生産効率を高めた。
Web ◎◎ k 電化製品も合理化と効率化が進んでいる。
| △ | 住宅はどうか・・・。
\σ/, 地域の住宅ビルダーや工務店の仕事を合理的に
~|Y|~~ 効率アップしちゃう方法が・・・この本に。
< \ 真之助
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
= もくじ =
◎ 本日の一冊:【 住宅新時代への指針 】
◎ カラコラム:【 レジン:虫歯治療 】
◎ プレゼント:【 天使は森へ消えた 】3名様
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
■著書名:【住宅新時代への指針】
----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、住宅
----------------------------------------------------------------------
■著者:鶴蒔靖夫(つるまき・やすお)
評論家。ラジオ・パーソナリティ。1938年樺太生まれ。
『こんにちは! 鶴蒔靖夫です』というラジオ番組を持ち、すでに4500
回の放送を超える。 http://www.in-tsushinsha.co.jp/
主な著書に「屋上からの環境革命」「山親父の経済学」など多数。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
IN通信社/ISBN4-87218-211-1/1800円/238P
2002/2/11 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>
「世の中には合理的にやれば創造的な発展が望めるエリアが、まだある。」
----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>
新築の家を作る場合は、おそらく大半の人が、ミサワホームだ、セキスイハウ
スだ・・といった大手の住宅企業に頼りたいのではないだろうか。確かに安心
感がある。ところが大手の住宅メーカー(9社)の新築戸数に占める割合は、
20%だという。それ以外は、中堅20社、地域ビルダー、工務店が占めてい
るのだ。(これって意外な数字。大手のシェアは20%しかない!)
本書は、不況の中であえぐ地域ビルダー、工務店の中にあって、独自の合理化、
効率化を進め住宅建築業界のヒーローになっている宮沢俊哉氏のドキュメンタ
リーだ。
どこの世界にも、昔からこうやっている・・・というプロセスは合理化、効率
化のネタになる。衣食住の中で一番高く、もっとも購入頻度が低い(1かゼロ
の間くらい?)のが住宅。だからこそ(消費者の厳しい目にさらされる機会が
少ないから)合理化が遅れたともいえる。地域の工務店やビルダーが抱える問
題を本書では次の3点にまとめている。
1.勘と経験だけに頼り、旧態依然とした建築技術
2.顧客の求める住宅に対する提案や説明がわかりにくい
3.公的な保証制度に関する不備(倒産したら家が建たない)
一方、大手住宅メーカーも、広告宣伝費(20%近い)によるコスト高などの
問題も抱える。こうした中、独自の合理的アプローチで活路を見出し、地域の
ビルダーを活気付かせているのだ。
その秘密は、住宅建設コスト削減を目的とした「アキュラシステム」というデ
ーターベースシステム(PCで動く)と、全国の工務店・ビルダーを結んだネッ
トワーク組織「アキュラネット」だ。これらを軸に、坪単価21万円の高品質住
宅を目指している。
合理化や生産効率の追求が、コストと品質を改善し、消費者ニーズにマッチす
る事例として読んだら面白い。日本の住宅版“ザ・ゴール”みたいな感じかも
ね。
おすすめ度は、★★★☆+合理的
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>
大工出身。若干19歳で創業し、旧態依然とした木造住宅業界の慣習や、非合
理性を打ち破り、顧客にも住宅建築業者にもメリットのある手法を作り出した
ことが成功の秘訣だ。
その建築手法は、アキュラシステムという建築業界のデーターベースシステム
が核になっている。
たたき上げの大工さんでありながら、一方でコンピュータおたくであり、加え
て、お客様の気持ちを読む術にたけたビジネスマインドが、宮沢氏のコンピタ
ンスといえる。
一言、合理化といってもいろいろある。
規格化、標準化、部品化、簡素化、単純化、機械化の6つのキーワードにより
統一、軽減、短縮という“合理化”ターゲットを実現しているという。
ま、言葉でいっちゃえば、ふーん・・・なんだけど、実際には、小さな改善の
積み重ねがある。
例えば、室内のドアや引き戸は、大工作業のあと建具やさんが寸法をとって、
手作業で制作するのがフツウだったのを、建具はすべて大手メーカーの工場生
産品をつかい大工さんが現場で取り付けるだけにする・・・などなど。
__________________________________
@ 戻る 組織 表紙 購入 検索 || http://listen.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=02006307
| ↓
| アキュラホームページ = http://www.aqura.co.jp/
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ハンバーガーが100円をきるデフレの時代。ものの価値感はずいぶんと変わ
ってきた。一般家庭が購入する最も高い買物は、住宅。そこにもローコストの
波がある。、ユニバーサルホームやアイフルホームなども坪単価が格安の住宅
を提供し、あのミサワホームも「LIMITED25」というブランドで坪30万円を
切る住宅を提供しはじめている。
こうした動きは、(消費者に)よく見えない坪単価のネタ(材料、工賃その他)
に透明性を持たせ、合理化(いままでのやりかたを変え、流通や製造工程を変
更することなど)を進めることになり、歓迎すべきことだろう。
もちろん、これとは対極の高級住宅指向もあるから、住宅においても二極分化
の流れが存在するようだ。
住宅という消費財を考えさせてくれる本だ。
----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
住宅産業にいる方
お家を建てようかという方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>
★★★☆+合理的
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
●楽天Webook ( http://go.iclub.to/aqura/ ) 直接購入可
★ → 第1回読書感想文コンクールを開催中 3.31まで !
http://books.rakuten.co.jp/webook/event/concour/
●BK1 ( http://go.iclub.to/aqura1/ ) 直接購入可
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/book/index.html )
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
2002.03.22[金]:【】..
2002.03.21[木]:【】..春分の日
2002.03.20[水]:【】..
2002.03.19[火]:【住宅新時代への指針】..鶴蒔靖夫
IN通信社/ISBN4-87218-211-1/1800円/238P
★★★☆+合理的
2002.03.18[月]:【ペンギンの国のクジャク】..BJギャラガー他
扶桑社/ISBN4-594-03408-X/740円/167P
★★★★+組織の海
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Publisher > P#2002-06 ・ ・ ・ ‥… □■
▼ Webook2002プレゼント企画No.4♪ ▼
【天使は森へ消えた】3名様
▼ 応募方法
・タイトル:天使は森へ+あなたのお名前
・本 文:お名前、ご住所、メール、お年(頃)、コメント
・宛 先:webook2002@yahoo.co.jp
・〆 切:3/30(土)
▼ サンマーク出版の佐藤理恵さんのご協力をいただき実現しました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Authers > A#2002-06 ・ ・ ・ ‥… □■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Readers> R#2002-02 ・ ・ ・ ‥… □■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ <しんのすけのカラコラム>C#2002-038【レジン】・ ・ ・ ・…□■
ムシバの治療はいくつになってもイヤなもの。キュイーンっていうドリル
もさることながら、口を開いたまま、歯医者さんのなすがままという状況
がたまりません。現状(のムシバの状況)がどうなっているのか、それを
これからどうするのか、どのくらいで治すつもりなのか・・・最近でこそ
そういうのを親切に解説してくれるお医者さんもいるが、だいたいは、は
じゃ、来週また・・・くらいのひとことで終わる。
歯医者さんは、技術者+サービス業だということを 歯学部で徹底的に
教えて欲しいですなぁ。
さて、レジンの話。読売3.17(土)の記事にムシバ治療の詰め物の話が
載っていた。金属のつめものが多いが、目下注目されているのが「レジン」
という強化プラスチックとセラミックの混合樹脂だ。歯と同じ堅さで“す
き間もなく、型を取らずにすむ”ことが多いため大半は一回ですむ・・・
歯を削る量が少ないというのもいい。しあがりもきれいだ。
材料費が高い割りに保険点数が低く歯医者がやりたがらない場合もある・
・・とか。これじゃ歯医者さんの世も末だ。
今度、近所の歯医者さんに聞いてみよう・・。
しんのすけ@電子レジン
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼
-------------------------------------------------------------
★ 発行は 『まぐまぐ』( 969) と Pubzine (14941) です。
★ 土日祝は、家庭内平和維持活動(FPK)のためお休みです。
★ 記事の転載/引用をされる場合は真之助までご一報ください。
-------------------------------------------------------------
▼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ξ . .
▲▼▲ . またあした・・・
Web ◎◎ k ポチ、花見じゃぁ~。
| △ | ,_,
\O/ ___(..)
<|ト---- ゝ____●
... /> /> >\ 真之助@Webook of the Day
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Posted by webook at
21:07
2001年11月06日
【ルネサンス】..カルロス・ゴーン.............★★★★★+CF★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2001-158】 2001/11/06(火) ★
★ “雨模様”の火曜日 ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ 解除は: http://webook.plaza.gaiax.com/touroku.htm ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
= もくじ =
◎ 本日の一冊:【 ルネサンス 】再生への挑戦
◎ カラコラム:【 吉川武男教授 】
◎ 出版社情報:【 読者書評グランプリ 総額20万円 】英治出版
◎ プレゼント:【 命を賭けた最終ピリオド 】New!
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
■著書名:【ルネサンス】再生への挑戦
---------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、自動車
----------------------------------------------------------------------
■著者:カルロス・ゴーン(Carlos Ghosn)
1954年3月9日、ブラジル生まれ。父はレバノン系ブラジル人。母はレバノ
ン系フランス人。エコールポリテクニーク(国立理工科学校)、エコール
・デ・ミーヌ(国立鉱山学校を卒業。78年ミシュランに入社。85年ミシュ
ラン・ブラジルCOO。89年、ミシュラン北米COO.96年ルノー副社長
99年日産にCOOとして着任。2000年6月同社社長兼COO。2001年6月
より同社社長兼CEO。妻と4人の子供とともに東京で暮らす。
訳者:中川治子(なかがわ・はるこ)
武蔵大学人文学部卒。翻訳家。訳書に「eBayオークション戦略」など。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
ダイヤモンド社/ISBN4-478-32100-0/1840円/270P
2001/10/25 第一刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>
「クロス・ファンクショナリティ。
ゴーン氏が切り開いた経営手法はこれだ!。」
----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>
どうしようもない苦境・・・そんな印象があった日産自動車に、カルロス・ゴ
ーンはやってきた。
どんな勝算があったのだろう・・?
恐らく、日本中が注目していた日産の再建計画。あのサバイバルプランとは、
どのようにしてできたのだろう?
結果は、かつてない大幅業績向上。会計上のみかけもあるなど、とかとやかく
言われるが、見事な成果と言えよう。なぜ、できたのだろう・・・
様々なナゾが本書で解き明かされる。
カルロス・ゴーンは、コンサルタント的思考方法で乗り込んできたわけではな
い。それまでミシュランやルノーで、日産と同様な、あるいはそれ以上の悲惨
な状況を回復させた実績と自信・・・そういうリアルなものをひっさげて、日
産に乗り込んできた。本書を読むと、日産の再生劇フェーズ1は「当然のこと
」のように思えてくる。
日産に着任したカルロス・ゴーンは、その時の印象をこう述べている。
「この光景(日産の状況)は、どこかでみたことがあるような、まるでデジャ
ヴーのようだ」と。収益性の欠如、過渡のマーケットシェア志向、不透明な責
任の所在・・・そういう状況に対しての感じである。
それまでのミシュランやルノーで経験した企業再編、リストラ、意識改革、異
文化の融合とマネジメント・・・すべてが日産という新しい舞台のための修行
だったと述懐する。
ブラジル、レバノン、フランス、アメリカ、日本と5つの文化を股にかけて、
様々な苦境を乗り切ってきた経営のプロフェッショナルが語る企業再生ストー
リーは、読者をワクワクさせてくれる。
家族とビジネスのかかわりについても書かれており、父として夫としてのカル
ロス・ゴーンの姿も書かれており、親しみも感じられる。
Zカーの復活をプロジェクトXタッチで紹介した「Zカー」とともに、日産が
いま熱い!
ルネサンス(再生)に奮闘している企業マネジメントの方、超オススメ!
おすすめ度は、★★★★★+CF★
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>
日経新聞の「私の履歴書」を読んでいるビジネスマン諸氏は多い。先日まで連
載されたジャック・ウエルチの購読率は、かなり高かったはず。おそらくゴー
ンの連載がなされる時も凄いことだろう・・・
「私の履歴書」過去の連載一覧:
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/5845/watasinorirekisyo.html
おそらく日産の再建ストーリーは、ビジネススクールの格好のケースになるだ
ろう。そのとき、リーダーシップとか経営手法とかが議論されるのだが、必ず
出てくるのは「クロス・ファンクショナリティ」という方法論であろう。
強いリーダーシップで全て俺にまかせろ・・ではなく、問題解決の知恵絞りは
社内の各部門がクロス・ファンクション的にひねり出すやり方とでもいえばい
いだろうか。
クロスファンクション的なやりかたは、実はよくやる手法だが、そこに明確な
リーダーシップの方向付けがないと烏合の衆と化す。クロス・ファンクション
チームの意志ベクトルをレーザーのように集約していくリーダーシップこそ、
ゴーン経営の極意なのかもしれない。
日本の閉塞感を切り開くエポックとしてニッサンの再建は、歴史に刻まれるか
もしれない。
__________________________________
@ 戻る 再生 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=01051405
| ↓
|
| Googleのイメージ検索で「ゴーン」を探すと興味深いい画像が
| たくさん出てくるよ。(最近、このイメージ検索にはまっている)
| http://images.google.com/images?q=%83S%81%5B%83%93&hl=ja
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゴーンがミシュランに入社したのは1978年。その後、弱冠6さいで700名の
従業員を擁する工場の工場長になる。さらにR&D部門の所長の後、30歳で
9000名近いミシュランの南米事業を統括するCOOになる。
ソコデハ、ハイパーインフレの翻弄される現地事業を立て直すことになる。
ミシュラン北米でも、ルノーに移ってからも、そして日産に来るときも、彼は
まったくの白紙の状態で飛び込んでいったという。
先入観を持たず、白紙状態から事実をしっかりとらえ、根本的な問題のキーを
捉えて、迅速に解決する。絵に描いたようなカッコよさ!
そのプロセスには、クロスファンクショナリティ(関連部門を集め、問題を掘
り下げ解決策を練る、決断はマネジメントが責任を持って行う)。いえば、当
り前のようだが、そこに強力なリーダーシップがあったからこそ、うまくいく
のだ。
昨日紹介した本【Zカー】には、こんな出来事が紹介されていた。
中村四郎常務は、元いすずの人である。いわば異分子。彼に移籍を決断させ
た契機としてゴーンのこんな言葉が紹介されている。
「デザインは最終的に社長である私が決めますがいいですか?」と中村に言
ったというのだ。中村自身もそういう社長のリーダーシップの必要性を認識
していたこともあり、このひとことが決断させたらしい。
(昨日の本:Zカーより)
同時進行中のヒストリーに注目しながら、読んでみよう。
----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
社長さん、副社長さん
専務さん、常務さん、取締役さん
部長さん、課長さん、主任さん、平社員さん
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>
★★★★★+CF★
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
下記にダイレクトリンクを造りました。楽天は現在、送料無料だよ!
●Webook@楽天ブックス( http://go.iclub.to/ghosn/ ) 直接購入可
●BK1 ( http://go.iclub.to/ghosn1/ ) 直接購入可
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
●富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook )
======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
2001.11.09[金]:【】..
2001.11.08[木]:【】..
2001.10.07[水]:【】..
2001.11.06[火]:【ルネサンス】..カルロス・ゴーン..★★★★★+CF★
ダイヤモンド社/ ISBN4-478-32100-0/1840円/270P
2001.11.05[月]:【Zカー】..片山豊、財部誠一......★★★★★+Zclub
光文社/ ISBN4-334-03101-3/ 680円/196P
--------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 2520円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2001-25 ・ ・ ・ ‥… □■
【 読者書評グランプリ 総額20万円 】 ★★★★★
英治出版「アメリカン・ドリームの軌跡」記念発売企画
http://www.eijipress.co.jp/event/default.asp
(英治出版)
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2001-15 ・ ・ ・ ‥… □■
_______________________________
/|
| ̄ Webookプレゼント企画 第18弾
| ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
|
| ■【命を賭けた最終ピリオド】(国府秀紀、石黒謙吾)= 3名様♪
| http://www.hoops.ne.jp/~webook/2001.10/2001.10.15.htm
|
| δ メール先: webook2001@yahoo.co.jp
| δ タイトル: 最終ピリオド+お名前
| δ 本文:住所、氏名、年齢(年代)、職業、Webook歴、コメント
| δ 〆切 : 11/17(土)
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
泣けるプレゼント、その2です。 11/18にTV放映!
~~~
======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-15 ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2001-158【吉川武男教授】 ・ …□■
昨日、吉川教授によるBSC(バランススコアカード)の講演を
拝聴した。社内セミナーを企画したもので、とても好評だった。
非常にわかりやすいプレゼンとエンターティナー要素の入った語り
が魅力的。
米国の経営の失敗(あまりに短期の財務指標を追いすぎたことへの
反省)から生まれたBSCは、日本でも導入事例がボツボツ出てきた
ところ。サウスウエスト航空の成功事例は、そのプロセスが分かりや
すくとてもよかった。
さぁ、いきまっせー!
しんのすけ@BSC伝道師======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』(ID=969) と『Pubzine』 ID=14941 を利用してます。
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://webook.plaza.gaiax.com/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
------------------------------------------------
東京の日出:06:07 +1分 対前日
東京の日入:16:42 -1分 ”
日昼時間 :10:35 -2分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
(
======================================================================
ζ
▲▼▲ またあした!
Web ◎◎ k
| ⊥ |
_\o/ . ◎ フリスビー
/_/⌒ ・
< \
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================
Posted by webook at
18:30
2001年11月05日
【Zカー】..片山豊、財部誠一.................★★★★★+Zclub
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2001-157】 2001/11/05(月) ★
★ “昨日札幌で雪”の月曜日 ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ 解除は: http://webook.plaza.gaiax.com/touroku.htm ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
= もくじ =
◎ 本日の一冊:【 Zカー 】
◎ カラコラム:【 e漢字127=兆し 】
◎ 出版社情報:【 読者書評グランプリ 総額20万円 】英治出版
◎ プレゼント:【 命を賭けた最終ピリオド 】New!
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
■著書名:【Zカー】
---------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、自動車
----------------------------------------------------------------------
■著者:片山豊+財部誠一
片山(かたやま・ゆたか)=1909年静岡県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒
日産自動車入社。60年アメリカへ赴任、アメリカ日産社長となる。70年
退任後帰国。98年、米国の自動車殿堂入りをする。
財部=1956年東京都生まれ。慶応義塾大学法学部卒。野村證券、出版社勤務
を経てフリージャーナリストに。金融、経済分野で幅広く活躍。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
光文社/ISBN4-334-03101-3/ 680円/196P
2001/12/1 第一刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>
「片山+ゴーン=Zカー復活→日産のルネサンスになるか・・・」
----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>
片山豊・・・・・。
自動車産業界で、本田宗一郎、豊田英二といえばすぐに分かるが、片山豊とい
う名前にピンとくる人はそれほど多くないであろう。しかし、この方、米国の
自動車殿堂に入った4人目の日本人なのである。
現在92歳のこの人は、日産自動車の歴史の中で、複雑な光と影をもった人だ。
アメリカ日産の社長として、当時の人気者フェアレディZ(米国では240Z)
を売りまくった人である。売っただけではなくその開発コンセプトの段階から
かなり深く係わっており、アメリカでのダットサン(DATSUN)ブランド
を構築した人でもある。
当時の日産の社内政治バランスからいくと、片山氏は疎ましい存在であり、派
閥力学の中で片山氏の経歴もダットサンブランドも押しつぶされてしまったよ
うだ。
本書は、そうした日産自動車の過去も掘り起こしつつ、それでも脈々と続いて
いるZカー信奉者群像を日米に追いもとめ、ニッサンDNAを探るノンフィク
ションだ。
片山氏を巡る日産の歴史、Zカーによるブランド復活、カルロス・ゴーンとZ
カーの数奇な繋がり・・・復活の道のりが注目される日産自動車という舞台で
再び光を当てられるZカーのドラマ。
ゴーンによってもたらされた日産復活のルネサンスの中で、再びZカーはよみ
がえった。
ビジネス・ドラマをみるようなわくわく感がある。しかも、リアルタイムで進
行中だから、ますます面白い。
カルロス・ゴーンとともにZカーとその産みの親、片山豊にも注目したい。
リアルタイムの歴史を読んでみよう!
おすすめ度は、★★★★★+Zclub
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>
Zカーの父・片山豊とカルロス・ゴーンの固い握手を交わしていた。99年の
ことである。そこから新しい歴史が始まった。ニューZ復活の夢を片山はゴー
ンに依頼したのだ。
実はカルロス・ゴーンという人は、意外にも(?)クルマ好きであり、昔のZ
を乗りまわしていたそうである。はやり、クルマを売る人は、クルマが好きで
なくちゃいけない。
片山氏のスポーツカー魂は、日米の熱烈なファンにサポートされ、再び一般の
前に現れた。
それは、日産がニッサンというブランドを再構築したとき、あぁ、あれだった
のね・・・と思わせてくれるものかもしれない。
本書を読んでいると、ブランドマーケティング、企業トップのリーダーシップ、
熱烈なユーザーグループと企業の繋がりなどが頭をめぐる。
そして、Zカーと日産の紆余曲折の歴史の中から、新たな歴史の兆しを垣間見
ることができるような気がする。
__________________________________
@ 戻る ZZ 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www1.kobunsha.com/book/HTML/sin_03101_3.html
| ↓
| 米国自動車殿堂記事
| http://www.zzzing.net/freak/ahf/
| New Zカーとは・・?
| http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2001/0109/68nsh_kt0109_03.html?kr18
| http://www.yomiuri.co.jp/atcars/special/special32/special32_01.htm
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
米国の自動車殿堂( Automotive Hall of Fame )というのは、こんな感じ:
http://www.automotivehalloffame.org/index2.html
現在、米国自動車殿堂にメンバー入りしている日本人は、次の4人。
故ヘンリー・フォード、クライスラーの元会長・リー・アイアコッカーらと並
んで日本人の名前があるのは素晴らしいことだ。本書に登場する片山豊氏は、
4人めである。
1989 年 本田宗一郎(1909-1991 )「エンツォとならぶ20世紀最高のエンスー
ジャスト」
1994 年 豊田英二(1913- )「工場の申し子」
1997 年 田口玄一(1924- )「米国を蘇らせた男」(タグチメソッド)
1998 年 片山豊 (1909- )「ダットサン Z カーの父」
----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
カルロスゴーンの「ルネッサンス」を読んでいる方
日産ガンバレと思ってる方
日産なんてもう・・って思ってた方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>
★★★★★+Zclub
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
下記にダイレクトリンクを造りました。楽天は現在、送料無料だよ!
●Webook@楽天ブックス( http://go.iclub.to/zcar/ ) 直接購入可
●BK1 ( http://go.iclub.to/zcar1/ ) 直接購入可
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
●富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook )
======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
2001.11.09[金]:【】..
2001.11.08[木]:【】..
2001.10.07[水]:【】..
2001.11.06[火]:【】..
2001.11.05[月]:【Zカー】..片山豊、財部誠一....★★★★★+Zclub
光文社/ ISBN4-334-03101-3/ 680円/196P
--------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 680円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2001-25 ・ ・ ・ ‥… □■
---------------------------------------------------------------------
【 読者書評グランプリ 総額20万円 】 ★★★★★
英治出版「アメリカン・ドリームの軌跡」記念発売企画
http://www.eijipress.co.jp/event/default.asp
(英治出版)
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2001-15 ・ ・ ・ ‥… □■
_______________________________
/|
| ̄ Webookプレゼント企画 第18弾
| ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
|
| ■【命を賭けた最終ピリオド】(国府秀紀、石黒謙吾)= 3名様♪
| http://www.hoops.ne.jp/~webook/2001.10/2001.10.15.htm
|
| δ メール先: webook2001@yahoo.co.jp
| δ タイトル: 最終ピリオド+お名前
| δ 本文:住所、氏名、年齢(年代)、職業、Webook歴、コメント
| δ 〆切 : 11/17(土)
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
泣けるプレゼント、その2です。 11/18にTV放映!
~~~
======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-15 ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2001-157【e漢字127=兆し】・ …□■
兆し=きざし
=モノゴトが起り始めようとしているしるし
先週の社内研修では、問題解決手法も大切だが、兆し発見手法も大事
と心得た。人を育てるとき、あれやこれやと悪いところを直していく
のは、誰もがえてして得意技である。
しかし、ちょっとした萌芽をみつけ、「これいけるじゃん」といいと
ころを伸ばそうとするのは、なかなか難しい。色眼鏡を外し、時計の
針をすこしだけゆくり進めないといけない。
いたるところに「兆し」があり、それは、“スローな心”で見つける
必要がある。
兆し+手=挑戦。チャレンジするときは、兆しを見つけ、それを伸ば
す手(アクション)が要る。
しんのすけ@兆し、いっちょう!
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』(ID=969) と『Pubzine』 ID=14941 を利用してます。
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://webook.plaza.gaiax.com/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
------------------------------------------------
東京の日出:06:06 +3分 対先週金曜
東京の日入:16:43 -3分 ”
日昼時間 :10:37 -6分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
(
======================================================================
ζ
▲▼▲ またあした!
Web ◎◎ k
| ⊥ |
_\o/, 駅伝
/_/⌒
.... />
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================
Posted by webook at
18:29
2001年09月06日
【トヨタ生産方式】..大野耐一.................★★★★★+5回のナゼ☆
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2001-127】 2001/09/06(木) ★
★ “うろこ雲の似合う空”の木曜日 ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ 解除は: http://webook.plaza.gaiax.com/touroku.htm ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
----------------------------------------------------------------------
♪♪♪♪ ◇ 歌が上手くなるコツって何? ♪♪♪♪ ♪ ♪ ♪
最近、ゴスペルスクールやボイストレーニングが流行。
カラオケで大騒ぎするだけでは物足りない人が増えてる証拠。
Heart Of Voice は歌のレッスンの場。気功や行動心理学などを取り入れ、歌
の基本となる身体の脱力と呼吸の改善で、伸びやかで響きのある声を作ります。
読むボイトレ(メルマガ)も好評連載中!
ボーカルマジックの扉はここ: http://www.icnet.ne.jp/~mucasi/index.html
----------------------------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
= もくじ =
◎ 本日の一冊:【 トヨタ生産方式 】
◎ カラコラム:【 e漢字115=技術者 】
◎ プレゼント:【 バリュー・クリエーター 】3冊! 9/8まで
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
■著書名:【トヨタ生産方式】脱規模の経営をめざして
----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、生産管理
----------------------------------------------------------------------
■著者:大野耐一(おおの・たいいち)
明治45年、中国の大連に生まれる。名古屋高等工業機械科を卒業後、豊
田紡績に入社。昭和18年、トヨタ自動車に移籍。昭和29年取締役、昭
和50年副社長。1990年他界。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
ダイヤモンド社/ISBN4-478-46001-9/1400円/232P
1978/5/25 初版
======================================================================
■ <ワン・チョット>
「必要なものが、必要なときに、必要なだけ・・・・JIT。」
----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>
大量生産によるコストダウンを図ったフォードに対し、多品種少量生産(=多
様化)にも効率的に対応できるトヨタ生産方式は、本書の著者である大野耐一
氏(故人)が作るあげた日本が誇る生産マネジメントである。
当初は大野方式とよばれた「ムダを徹底的に省く生産方式」は、いまやトヨタ
生産方式となり、日本をはじめ世界の多くのメーカーでも取り入れられている
。kanbanが英語の辞書に載るくらいである。
本書は、その生産方式の要諦と真意を、発案者みずからが解説した本であり、
メーカー生産現場のバイブルともいえる本である。初版はなんと23年前。
オーノイズム(大野方式)は、ムダを徹底的に排除する仕組みを、逆転の発送
で提示したところに特徴がある。
ムダには、在庫のムダ、動作のムダ、不良品をつくるムダ、運搬のムダなど様
々なフェーズにあるが、もっとも重要視したのが「在庫=すなわち作りすぎの
ムダ」である。そこから「後工程が前工程に取りに行く」というかんばん方式
が生まれる。
「“かんばん”によって“つくり過ぎ”が完全に押えられるので、余分の在庫
を持つ必要もなく、したがって余分の在庫を持つ必要もなく、倉庫もその管理
人も不要であり、無数の伝票類をまきちらすこともない。」のだ。ジャスト・
イン・タイムだ。
TOCの原理を物語で示した「ザ・ゴール」にもムダな在庫はいけないことだ
と気付く場面がある。「在庫は、B/Sでいうと仕掛資産に入っているが、財
産としてみるところに、そもそも間違いがあるのだ・・・」というところに新
鮮な印象を受ける。
大野方式のコンセプトのユニークさとともに、トヨタ自動車創業の歴史やフォ
ードの歴史もみえ、なかなか面白い内容の本だ。
現トヨタ社長の張氏は、大野氏のまな弟子だという。現在のトヨタの源流を本
書でみて見よう。
おすすめ度は ★★★★★+5回のナゼ☆
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>
大野語録は、時代を超え、含蓄のある波動を送り続けている。ちょっとご紹介。
*先入観をもたず、白紙になって生産現場を観察せよ。
対象に対して5回の「ナゼ」を繰り返せ。
5W1Hを自らに問え! 問題点を発見するには「なぜ」を5回
反復してみよ。5Wは、5つのWHYである。ナゼを5回繰り返せば
本当の要因がわかり、どうすればよいか(HOW)もわかってくる。
*「作り過ぎのムダ」は、最悪のムダ。高速性能の機械が不良品を
作らないよう、自動停止装置つきに機械にせよ。機械に人間の知恵を
つけよ。
*自動化は、あくまでニンベンのある「自働化」でなければならない。
*つくり過ぎのムダを排除して原価低減に結び付けるには、生産量と
必要数がイコールにならなければ絶対にいけないのである。
必要数とは売れ行きのことである。
先日の「トヨタ式最強の経営 」(柴田&金田)では、トヨタ生産方式の技術
的(仕組み的)な側面より、企業文化や風土に光をあてたものであった。
本書は、そういう意味では、もう少し実務的というか技術的なところの解説が
メインになている。しかし、そこここに意識の改革(考える必要性、自ら問題
を発見し、あるいはシステム的にあからさまにし考えざるを得なくする)の意
図が感じられる。
ニンベンで発想した効率化の仕組みである。
本書は、トヨタ生産方式のなんたるか・・・がわかるところもいいが、ものご
とに対する姿勢(WHYの視点)の大切さが伝わってくるのもすばらしい。
僕の名刺には、今「?→!」が刷ってある。(内緒だけど・・)
これは、トム・ピーターズのマネをしてみたんだけれど、今度からは「5W1
H」か「?????!」に変えてみよう。
名刺交換した相手から、これはなんですか?って聞かれたら一歩前進。
__________________________________
@ 戻る 在庫 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/397228d523fe801002ba?aid=&bibid=00123969&volno=0000
| | (おり返しは自分でつないでね)
| ↓
|
| トヨタ生産方式について分かりやすい解説あり:
| http://www1.harenet.ne.jp/~noriaki/link71-1.html
|
| 現在のトヨタ社長、張氏は、大野氏のまな弟子。師匠のことが
| インタビューに書いてある。
| http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2000/1130/iot_yy1130_01_02.html
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
先日、友人から聞いた話。
「このまえトヨタを見学してきたよ」と言う。
友人の会社は、大型装置の整備をしているから「あれれ、おまえんとこ製造業
じゃないから関係ないんじゃないの?」と思ったが、そうでもないらしい。
トヨタは、かんばん方式に代表される生産方式を公開しており、見学コースが
あるようだ。先の友人は、並々ならぬ覚悟(?)で乗りこみ、かなり真剣な質
問を浴びせたようだ。
単なる見学者だと(そういうのが多いのだろう)思っていたトヨタの担当者は
、友人一行の真剣さに打たれて、後日、わざわざ東京まで足を運び相談に乗っ
てくれたようだ。
その時のトヨタの人が言ったという言葉がなかなかニクイ。
「御社は、日単位で仕事をやってらっしゃいますよね。
うち(トヨタ)は秒単位でやっており、5%の改善をすることは大変です。
御社が時間単位で仕事をすれば50%の生産効率改善は、ちょっと
口はばったいですが、簡~単ですよ・・・」
世界がマネするトヨタ生産方式、その現場を支える人のパワフルな言葉だ。
本書を読むと、あながち誇張とも思えない数字だとわかる。
また少しトヨタのことが好きになった。
(でも・・・やっぱ、ホンダがいいなぁ)
----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
生産現場にいる方
生産管理部門の方
製造業の方
エアラインの整備の方
トヨタのクルマに乗ってる方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>
★★★★★+5回のナゼ☆
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
●BK1 ( http://www.bk1.co.jp/ )
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
●富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook )
======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
2001.09.07[金]:【】..
2001.09.06[木]:【】..
2001.09.05[水]:【トヨタ生産方式】..大野耐一..★★★★★+5回のナゼ☆
ダイヤモンド社/ ISBN4-478-46001-9/1400円/232P
2001.09.04[火]:【マンションは何千万円もして人生最大のかいもの
なのに高いか、安いかわからないし
どうやって選んだらよいのか分からない人が読む本】..★★★★+転
ばぬ先に
エクスナレッジ/ ISBN4-7678-0108-7/1400円/238P
2001.09.03[月]:【白い犬とワルツを】..テリー・ケイ..★★★★+見えた?
新潮文庫/ ISBN4-10-249702-1/ 552円/272P
---------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 3352円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2001-23 ・ ・ ・ ‥… □■
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2001-10 ・ ・ ・ ‥… □■
松林博文さんかららのプレゼントです。
_______________________________
/|
| ̄ Webookプレゼント企画 第15弾 New♪
| ===========================
|
| ■ 【バリュー・クリエーター】 3名様
| http://www.hoops.ne.jp/~webook/2001.08/2001.08.24.htm
|
| ☆ メール先: webook2001@yahoo.co.jp
| ☆ タイトル: バリュー+お名前
| ☆ 本文:住所、氏名、年齢(年代)、職業、Webook歴、コメント
| ☆ 〆切 : 9/8(土)
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-13 ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2001-127【e漢字115=技術者】・ □■
技術者=ぎじゅつしゃ
=エンジニア。特異な技術を売りにしている人
=技術者≒技述者=自ら(自社)のワザを人に分かるように
述べられる人。
エンジニアは、寡黙だというのが常識である。しかし、顧客に
そのワザ(システム、技術、製品)のよさを、いかに豊かに
伝えられるかという技術(技述)も最近は重要。
技術系男は、事務系男の素養も求められる時代になってきた。
ただし、舌先だけの技述者は嫌われる。ここがまた難しい・・。
しんのすけ@e漢字.com
------------------------------------------------------------------
【こりゃe漢字】メルマガ => メルマにて発行中 m00028090
http://www.netpro.ne.jp/~webook/ekanji/index.htm
バックナンバーはこちら :
http://www.melma.com/mag/90/m00028090/
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』(ID=969) と『Pubzine』 ID=14941 を利用してます。
----------------------------------------------------------------------
Pubzineでも配信スタート。メルマガDB機能が便利です・・。
http://www.pubzine.com/ ID=14941(意欲良い)
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://webook.plaza.gaiax.com/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
------------------------------------------------
東京の日出:05:16 +1分 対前日
東京の日入:18:02 -2分 ”
日昼時間 :12:46 -3分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
(
======================================================================
ζ
▲▼▲ \ またあした!
Web ◎◎ k :==- モニター募集中があるよ・・。
| ⊥ | \ https://www.jreast.co.jp/musenlan/
d \o/
~~|_|ゝ
~^~~~ _||_ ~~~~~~~~~~~~^~~~
真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================
Posted by webook at
18:10
2001年07月09日
【なぜあの商品は急に売れ出したのか】マルコム..★★★★☆+臨界点
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2001-099】 2001/07/09(月) ★
★ “トンボがとんだ”の月曜日 ★
★ http://listen.to/webook ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ 解除は: http://webook.plaza.gaiax.com/touroku.htm ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
= もくじ =
◎ 本日の一冊:【 なぜあの商品は急に売れ出したのか 】
◎ カラコラム:【 e漢字94=臨界】
◎ プレゼント:【 盲導犬クイールの一生 】New!
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
■著書名:【なぜあの商品は急に売れ出したのか】 口コミ感染の法則
----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、心理、社会
----------------------------------------------------------------------
■著者:マルコム・グラッドウェル(Malcom Gladwell)
『ワシントン・ポスト』紙にてビジネス、科学、医学欄を担当する記者を
経て、現在は雑誌『ニューヨーカー』にてスタッフライターとして活躍中。
訳者:高橋啓(たかはし・けい)
1953年生まれ。早稲田大学文学部卒。主な訳書に「ぼくの小さな野蛮人」
「日本の原像を求めて」など。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
飛鳥新社/ISBN4-87031-469-X/1300円/294P
2001/6/27 第1版
======================================================================
■ <ワン・チョット>
「小さな変化が劇的な変化を生む--まさに複雑系の世界に私達はいる。 」
----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>
世の中の現象には、あるとき突然何かが「傾いた」たような印象をもつことが
ある。小泉人気もそのひとつであろう。すでに小泉内閣メルマガは200万部
を超えている(凄い!)。もちろんメルマガだけがその支持行動の表出ではな
いが、ネット上で影響力を持つ人たちが注目した・・・・・その小さな行動が
予想もしない読者数の獲得を産み、今後の政治のダイナイックスをも変え得る
パワーを持ち込んだことは、ティッピング・ポイント(臨界点)を超えたと言
ってもいいのではないだろうか・・。(もちろん要因は複数あるのだが)
本書は、社会現象で突如として現れる劇的な変化をティッピング・ポイント(
感染の臨界点)と表現し、その要因と影響力を様々な事例と分析をもとに洞察
した本である。
新商品のバカ売れ現象や、犯罪や病気など社会現象の大ブレイクは、次の3つ
の基本法則が絡み合っているという。
1つめは、少数者の法則。口コミ伝染を始動する少数の人々の影響が大きいと
する法則だ。イタリアの経済学者パレートが最初に提唱した80:20の法則
と同一線上にある。
二つめは、粘りの要素。これは、口コミ伝染するときの言葉、キャッチコピー
の良し悪しによりブレイクするかしないかが影響されるというものだ。心に粘
りつくような宣伝文句が大切だというわけだ。
3つめは、背景の力。これは、環境の要素である。人は陰に陽に環境に左右さ
れやすい存在なのだ。
犯罪の街NYCが、ある時期を堺に治安が急激に回復した現象や、セサミスト
リートの番組製作に工夫など面白い事例を分析しながら「感染の臨界点」を探
る考察が展開されている。
商品開発や風土改革など様々な場面で応用が利きそうだ。人間の行動心理を今
までとは異なる視点でとらえながら、プロジェクト戦略を練ってみるのも面白
い。
おすすめ度は ★★★★☆+臨界点
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>
僕は、同じ内容の本を異なるタイトルで二度読んだことになる。一回目は、2
000年の2月、中谷彰宏事務所の浅野さんからいただいたキャンペーン用の
本として読んだ。そして、今回ふと本屋さんで手にした本書が二回目。
中身が同じとも知らずに購入し、読み始めると・・・以前同じようなことを読
んだような、不思議なこともあるものだ・・・(などととぼけた印象を持ちな
がら)読み進めたのだった。
ティッピング・ポイント(小さな変化が物事を大きく変容させ始める臨界点)
を決める要素は、3つだという。
ひとつは【人】、つまりクチコミを始動する少数の伝道師たちだ。二つめは、
【情報】、本書では粘りの要素という。つまり人の心にどれだけ粘りつくコピ
ーを作れるかという点である。最後は、【環境】、本書では「背景の力」とい
う表現をしている。
本書は、多分一回目より売れる!と思う。それは二つの要素が変わっているか
らだ。ひとつは、タイトル。
「ティッピング・ポイント」という原書そのままのタイトルだった1回目より
今回のほうが粘りをもったタイトルになっている。なぜ・・・・という表現は
人の心(目)をより引くからだ。最近、なぜxxxは○○なのか? みたいな
タイトル本が多く出ているのは、その証左でもある。
モノがあふれ、企業は商品戦略に知恵を絞っている現在、"あの商品がなぜ急
に売れ出したか?"などといわれれば、すくなくとも手にとらないわけにはい
かない。
そして、二つ目は、環境の変化。インターネットというツールの普及に伴い、
クチコミというメディア要素が再び注目されている環境(背景の力)も見逃せ
ない。クチコミxxxxという本も最近多い。
てなわけで、本書はなかなか面白いテーマを扱っている。
ただひとつ難点は、事例、事件、ケースが、アメリカのものであるため若干の
ガマンが必要であるところ。日本においても類似の事例はあるはずであり、本
書を読み解く「チッピング・ポイント・セミナー」とかを坂本啓一さんあたり
が出せば、売れると思うのだが・・・・
_________________________________
@ 戻る 臨界 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=01027986
| ↓
| 2000年に起きた東海村臨界事故を思い出すが、
| 本書は、メガヒットとか一人勝ち現象のような社会現象を
| 扱っている。
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本書が売れるであろうという予測の要素を二つ述べたけれど、あえて3つめを
いうなら・・・(あ、これはちょっとオコガマシイのだが・・・)
Webookで紹介したことは、本書のテーマの一つ目(人=媒介者)の要素
をほんの少しだけ果たしたことになる(のかも?)
口コミを伝播させる少数者として、本書では「媒介者(コネクター)」「情報
通(メイヴン)」「説得者(セールスマン)」を取り上げている。
インターネットの世界や、日々のビジネスシーン、日常生活の場などでも、そ
ういう類の人は確かに思い当たる。製品や商品と人、人と人、会社と会社を結
びつける人々は、ニューミドルマンなどとも呼ばれる。
つながりっぱなしの世界には、特に欠かせない存在かもしれない。
(そういう人になりたいものだと・・・僕も思うのだが・・・)
複雑系の話しでよくでてくるのがバタフライ現象(アマゾンンで蝶がはばたく
とNYCで洪水がおきる的現象)だ。ネットで調べると「北京で蝶がはばたく
とNYCで洪水が起きる」という喩えが良く登場する。
本書の社会現象における感染の臨界点の考察は、こういったカオス理論にも通
じるものがある。
私達の住んでいる星の上で日々起きていることは、そういうものなんだね、き
っと・・・。
----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
マーケテキング関連の方
宣伝部の方
広報担当の方
風土改革委員会のメンバーになった方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>
★★★★☆+臨界点
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
●BK1 ( http://www.bk1.co.jp/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook )
======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
2001.07.13[金]:【】..
2001.07.12[木]:【】..
2001.07.11[水]:【】..
2001.07.10[火]:【】..
2001.07.09[月]:【なぜあの商品は急に売れ出したのか】..★★★★☆+臨界点
飛鳥新社/ ISBN4-87031-469-X/1300円/294P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 1300円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2001-22 ・ ・ ・ ‥… □■
_______________________________
/|
| ̄ Webookプレゼント企画 第13弾 New♪
| ===========================
| 応募条件:【クイール・・】の本とWebookをお友達にご紹介ください。
| ご紹介の気合の入り具合で 当選確率が決まります(!?)笑
|
| ■【盲導犬クイールの一生】 3名様
| http://www.hoops.ne.jp/~webook/2001.04/2001.04.13.htm
|
| → メール先:webook2001@yahoo.co.jp
| → タイトル:クイール+お名前
| → 本文:住所、氏名、年齢(年代)、職業、Webook歴、コメント
| → 〆切:7/11(水)
|
| 分類王、石黒謙吾さんのご協力で実現しました。多謝!
| ちなみに石黒さんのブルーオレンジスタジアムのサイトでは
| Webookのご紹介をいただいています。(光栄)
| http://www.blueorange.co.jp/
| http://www.blueorange.co.jp/books/index.htm
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
**** 第14段 『????』
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2001-05 ・ ・ ・ ‥… □■
======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-12 ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2001-099【e漢字94=臨界】 ・… □■
臨界=りんかい
=ものごとが変わる境界状態にあること。つまりこれは、時間的
な要素をもった言葉だ。臨という時は、“のぞむ”という意味
もあり、臨時、臨終などある瞬間に立ち向かうときにも使う。
劇的な変化がおきるそのとき・・・みたいなことだ。
ティッピング・ポイントは、そういう瞬間である。
物理的(化学的)には、原子炉の臨界・・などなじみがあるが
社会現象にもそういう状況があるらしい。
しんのすけ@e漢字.com
------------------------------------------------------------------
【こりゃe漢字】メルマガ => メルマにて発行中 m00028090
http://www.netpro.ne.jp/~webook/ekanji/index.htm
バックナンバーはこちら :
http://www.melma.com/mag/90/m00028090/
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )です。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://webook.plaza.gaiax.com/ の登録、解除で・・
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
------------------------------------------------
東京の日出:04:32 +1分 対先週金曜日
東京の日入:19:00 -1分 ”
日昼時間 :14:28 -2分 ”
(少しづつ日中時間が短くなっている・・・)
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
(
======================================================================
ζ \|/
▲▼▲ ~^~~ またあした~・・。
Web ♪♪ k 梅雨はいずこへ・・。
| ⊥ | b
\_/_ノ
<|_|
_||_ 天気ヨ奉仕
真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================
Posted by webook at
18:36
2001年07月05日
【ものづくりのヒント】..岸田能和..............★★★★+虚心
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2001-097】 2001/07/05(木) ★
★ “アオギリの花満開”の木曜日 ★
★ http://listen.to/webook ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ 解除は: http://webook.plaza.gaiax.com/touroku.htm ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
= もくじ =
◎ 本日の一冊:【 ものづくりのヒント 】
◎ カラコラム:【 e漢字92=虚心 】
◎ プレゼント:【 盲導犬クイールの一生 】New!
◎ 著者コーナー:【ひよこ発見!】古嶋美香さん
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
■著書名:【ものづくりのヒント】
----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、デザイン
----------------------------------------------------------------------
■著者:岸田能和(きしだ・よりかず)
1953年、広島県生まれ。コンセプト・デザイナー。多摩美術大学卒、カメ
ラメーカー、住宅メーカーで工業デザイン実務を担当。82年、自動車メ
-カーでインテリアデザインを担当、戦略商品の先行企画などを担当する。
その後2001年に同社を退社。現在、日用雑貨メーカーで商品企画を担
当。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
かんき出版/ISBN4-7612-5940-x/1400円/223P
2001/6/25 第1版
======================================================================
■ <ワン・チョット>
「子供、初心者、素人から抜出るにつれ、見えなくなるものも・・ある。 」
----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>
コンセプト・デザイナーの著者が、これまで様々なモノのデザインに関わって
きた経験と、そのプロセスで“発見した”モノつくりの原点をエッセイ風に説
いた本である。左右の見開きでひとつのテーマを扱っている。
メーカーの商品開発や、デザイン構想だけでなく、わたし達の日常に埋没して
しまった“素直な目(感性)”を呼び戻してくれる。
肝心なことは、作る側の勝手な思い入れ(思いあがり)ではなく、使う側のさ
さいな感覚にモノの価値が宿っているというところだ。
デザインのプロでありながら、素人の目、素直な目、子供の目、老人の目、色
メガネをかけない目を心がける著者は、わたし達の目からウロコを落としてく
れる。
使う人の行動を「点」ではなく「線」として意識するところ、モノのデザイン
に使うときだけでなく使わない時のことも考えるところ・・・などなど、ユニ
ークな発想は、「発見」という心のビタミンをわたし達にくれる。
見えなくなってしまったものを、再発見してみよう!
おすすめ度は ★★★★+虚心
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>
点から線へというお話が印象的。
著者が車のメーカーに勤務していたころのこと、自社の車と同じ名前の焼酎が
あることを知る。それを手に入れたくて、焼酎の製造元に電話をすると、お客
様相談室の女性にこう聞かれたという。
「どちらにお住まいで、どの経路で会社へ通勤されてますか?」
最初は意味がわからず、なんでそんなことを聞くのかと訝ったが、とりあえず
答え、「お調べした上でご連絡します」とのこと。ほどなくして連絡があり、
通勤経路上で取り扱っている店の名前と、その店で現在在庫があるかとうかま
で確認して連絡してくれたというのだ。
お客の動きを線としてとらえる気配りに感激した・・・というお話だ。
顧客対応という意味でも興味深い話だが、これを著者は、さらにモノ作りに敷
衍している。
例えば、冷蔵庫の製氷皿。製氷皿に入れた水をこぼさず冷蔵庫に運ぶための工
夫とか、非力な人が製氷ザラをひねって氷を出すことの工夫がされたいないこ
とを指摘する。つまり、使う人の行動を「点」ではなく、「線」で捉えること
もモノツクリの視点として大切だというわけだ。
語源をたどれば・・・・の話:
よく海外でつくられた海賊版のCDとかには、あやしげな日本語が印刷してあ
ったりする。著者のお嬢さんが100円ショップで買ったヘアブラシには、「
スケルトソ」(スケルトンの間違い)と書いてあったようだ。
笑える話であるが、笑えない(自分もそういうことをしている)こともある。
この話には続きがある。車の部品デザインで著者は、ヘッドレストのデザイン
と担当していたことがあり、当時、似たような状況があったという。
ヘッドレスト=Head Rest(頭の枕)だと、つい思いこんでしまうが
実は ヘッドレスト=Head Restraintment,つまり頭にか
かる衝撃を抑制、制止するというのが正解だったようだ。
ヘッドレストのデザイン担当ですら、そういう勘違いを知ったのは、担当にな
ってから数年してからだと述懐。
・・・あるよね、こういうことって。
_________________________________
@ 戻る 虚心 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=01029278
| ↓
| 素直なこころで再発見!
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
パンの気持ちになってパンをるくる、おばあちゃんの趣向や茶パツ娘の行動を
を色眼鏡で決めつけてはいけない・・・などなど、面白い着想と意外な事実に
ウロコが落ちる。
----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
デザインにこだわりのある方
こういうものがあったらいいなぁって思う方
視点を変える楽しみを知ってる方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>
★★★★+虚心
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
●BK1 ( http://www.bk1.co.jp/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook )
======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
2001.07.06[金]:【】..
2001.07.05[木]:【ものづくりのヒント】..岸田能和..★★★★+虚心
かんき出版/ ISBN4-7612-5940-x/1400円/223P
2001.07.04[水]:【--】..お誕生日オメデトウ休刊
2001.07.03[火]:【宮内義彦 経営論】..宮内義彦....★★★★★+実践
東洋経済新報社/ ISBN4-492-97021-5/1300円/228P
2001.07.02[月]:【知られざる特殊特許の世界】..稲森謙太郎..★★★★+あん
ぐり
太田出版/ ISBN4-87233-526-0/1600円/258P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 4300円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2001-22 ・ ・ ・ ‥… □■
_______________________________
/|
| ̄ Webookプレゼント企画 第13弾 New♪
| ===========================
| 応募条件:【クイール・・】の本とWebookをお友達にご紹介ください。
| ご紹介の気合の入り具合で 当選確率が決まります(!?)笑
|
| ■【盲導犬クイールの一生】 3名様
| http://www.hoops.ne.jp/~webook/2001.04/2001.04.13.htm
|
| → メール先:webook2001@yahoo.co.jp
| → タイトル:クイール+お名前
| → 本文:住所、氏名、年齢(年代)、職業、Webook歴、コメント
| → 〆切:7/11(水)
|
| 分類王、石黒謙吾さんのご協力で実現しました。多謝!
| ちなみに石黒さんのブルーオレンジスタジアムのサイトでは
| Webookのご紹介をいただいています。(光栄)
| http://www.blueorange.co.jp/
| http://www.blueorange.co.jp/books/index.htm
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
**** 第14段 『????』
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2001-04 ・ ・ ・ ‥… □■
「ひよこの脳みそ」の著者 古嶋美加さんの記事発見!
http://www.tabi2002.com/tabi/furushima.htm
古嶋さんのホームページはこちら:
http://www.webs.to/mika
======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-12 ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2001-097【e漢字92=虚心】 ・… □■
虚心=きょしん
=心を虚しくする。偏見や思い込みを排除して、素直な心になる。
虚というのは、空に通じ、心の制約を解き放つ。
縦横斜め、前後からモノを見ることが出来、時間を逆さにしたり
スローモーション早送りしたりもできる。
そんな状態か・・・。
しんのすけ@e漢字.com
------------------------------------------------------------------
【こりゃe漢字】メルマガ => メルマにて発行中 m00028090
http://www.netpro.ne.jp/~webook/ekanji/index.htm
バックナンバーはこちら :
http://www.melma.com/mag/90/m00028090/
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )です。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://webook.plaza.gaiax.com/ の登録、解除で・・
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
------------------------------------------------
東京の日出:04:30 +1分 対前日
東京の日入:19:01 +0分 ”
日昼時間 :14:31 -1分 ”
(ついに日中時間が短くなり始めた・・・)
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
(
======================================================================
!
ζ / \
▲▼▲~^|~~ また明日~・・。
Web ◎◎ k | 雨が★~ぃ。
| ⊥ | b 一昨日の「宮内義彦 経営論」の発行は
\0/_ノ 2001.6でした。ごめんなさい。
<|_|
_||_
真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================
Posted by webook at
18:34
2001年06月06日
【楽天市場直伝 EC商売繁盛60の秘訣】.三木谷編..★★★★★+楽天
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2001-081】 2001/06/06(水) ★
★ “あじさい”の水曜日 ★
★ http://listen.to/webook ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------------------------
おや? 「チーズ」と「バター」が対決している・・?
▲ http://www.taiketsu.com/taiketsu.php?vid=937&cid=31 ▲
------------------------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
= もくじ =
◎ 本日の一冊:【 楽天市場直伝EC商売繁盛60の秘訣 】
◎ カラコラム:【 e漢字83=応接 】
◎ プレゼント:【 種まく子供たち 】 3冊 New!
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
■著書名:【楽天市場直伝EC商売繁盛60の秘訣】
----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス
----------------------------------------------------------------------
■著者: 楽天大学 / 三木谷浩史
楽天大学:楽天市場の4年間の運営で蓄積したノウハウと紹介する出展者
向け講座。2000年1月解説。学長、仲山進也。
三木谷浩史:楽天株式会社代表取締役会長兼社長。(株)インフォシーク
社長。一橋大学商学部卒業後、日本興業銀行入行。93年ハーバード大学
でMBA取得。95年興銀を退職、(株)クリムゾングループを設立、「
楽天市場」を97年5月から運営。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
インプレス/ISBN4-8443-1513-7/1480円/219P
2001/6/11 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>
「インターネットは究極の対面販売だ--- その秘訣と情熱がここに。」
----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>
ECとか、インターネットショッピングモールとかを話題にするとき、その成
功事例として語られることが多い「楽天市場」。そこには「器に魂を入れる」
ことに心血をそそいできた創業者と多くの店主の情熱がある。
本書は、国内最大規模のショッピングモール、楽天市場が、4年間の運営で蓄
積したクリック&モルタルの秘訣を分かりやすく解説した本だ。
もともとは、出店者向けに開設されたオフラインの講座『楽天大学』のコンテ
ンツである。インターネットビジネスを外側からリサーチしたものではなく、
まさに商売の現場から捉えたところが魅力だ。
随所にMBA的発想(仮説検証など)やマーケテイング的発想(とんがり商品
とかパーミションとか)が散りばめられているところに加え、楽天の「現場」
における興味深い実例が、本書をとても身近で魅力的にしている。
例えば、“2つのお店が共同作戦をとり、クチコミ宣伝をしてくれた「超クチ
コミ主」を驚かす”といった企画の裏話などは、こういう本でないと出てこな
いのではないか・・・。
楽天での商売繁盛の秘訣は、人気(ひとけ+にんき)を増殖させるしかけ作り
、オークションや共同購入というエンタテインメント性、メルマガなどによる
店長とお客さんの距離を縮める工夫、商品にとんがり(ウリ、強み)を持たせ
る工夫、などなど「なるほどねぇ」と思わせてくれるものだ。
クリック&モルタルのビジネス・ベーシックが、事例とともに凝縮されている。
商売繁盛の基本は、やはり、売る人と買う人がどれだけ熱く太く楽しくつなが
るかということか・・・。楽しい商売の秘訣を覗いてみよう。
おすすめ度は、★★★★★+楽天
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>
モルタル(従来の店舗型)のビジネスもクリックのビジネスも、つきつめれば
商売の基本は同じだ。マッキンゼーではないが、3つのキーワードでこう整理
している。
1:便利、2:安心、3:楽しい
買物をするお客様を巻き込む三大要素である。
成功のサイクルは「集客→参客→接客→増客」だという。“参客”というのが
ミソである。それはお客様のメールアドレス登録などといった“つながり”で
あり“パーミション”でもある。
店のトップページの工夫では、「5秒見てグッとくるか」どうかや「店長の顔
が見える」親しみがあるか、「とんがり=一押し」がどれだけ目立つかといっ
たものを、MBA的なアプローチと具体事例の紹介で展開している。
「とんがり」というのは、炎のマーケター(?)阪本啓一氏が言ったわかりや
すい言葉だ。
メールについても、かなりのページを割いてその威力と効果を解説する。
曰く「達人は、ページに2割、メールに8割を割く」とある。
ワイナリー和泉谷のメールマガジンが事例紹介されているが、週3回、500
行もの長文メルマガだ。長ければいいといものではない、秘訣は・・・「ひと
えに、店長さんの情熱」とある。人のぬくもりを感じ、お店の魅力を感じるに
ははやり、ハート=情熱ということだろう。
顧客に行動(=購入)を起こさせるために、「刺激」「理由」「限定」の要素
を盛込み、ファンを増やすメールの秘訣が紹介されている。
_________________________________
@ 戻る 楽天 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/rakuten/index.html
| ↓
| 楽天トップ:http://www.rakuten.co.jp/
|
| 楽天大学: http://www.rakuten.co.jp/shops/school/about.html
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
後半、掲示板(BBS)での対応についても、具体的にとてもいいノウハウが
紹介されている。「掲示板の対応の良し悪しで店長は品定めされている」とい
うのはまさにその通り。
信用向上のための禁止事項とおすすめ方法をメモしておこう。
禁止事項: クレーム削除(そんなことしたら大変だね)、クレーム放置、
個人情報開示(そりゃ最低)
オススメ: 早めのレス(速攻はものずごい効き目あるよね)、話し言葉、
倍返し(そうそう)、履歴をチェック、問いかけ形式
楽天方程式がいくつかある。これもなかなかグー。
お店の魅力=(コミュニケーション量)^2
クチコミ=(感動 + ストーリー性)x 話の合う聞き手
ふむふむ。こういうのって考えると楽しいねぇ。
本の魅力 = (テーマ+中身のオモシロさ)X編集者の情熱+
書評などのクチコミ
なんて、いろいろ考えてみたら楽しくなる。
楽天スパイスで、ちょっと頭を刺激してみよう。
----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
ネットで商品を売りたいなとお考えの方
楽天ってきいたことあるけどぉって方
商売繁盛無病息災を願う方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>
★★★★★+楽天
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
●BK1 ( http://www.bk1.co.jp/ )
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook )
======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
2001.06.08[金]:【】..
2000.06.07[木]:【】..
2000.06.06[水]:【楽天市場直伝EC商売繁盛60の秘訣】..★★★★★+楽天
インプレス/ ISBN4-8443-1513-7/1480円/219P
2000.06.05[火]:【はるにれ】..姉崎一馬............★★★★+にれ
福音館書店/ ISBN4-8340-0857-6/ 800円/ 32P
2001.06.04[月]:【ドラッカーとの対話】..小林薫....★★★★★+@強み
徳間書店/ ISBN4-19-861356-7/1700円/317P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 3980円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2001-18 ・ ・ ・ ‥… □■
_______________________________
/|
| ̄ Webookプレゼント企画 第10弾
| ==========================
|
| ●『種まく子供たち』ポプラ社(佐藤律子編) 3名様
| http://www.hoops.ne.jp/~webook/2001_05/2001.05.28.htm
|
| → メール先:webook2001@yahoo.co.jp
| → タイトル:種をまく+お名前
| → 本文:住所、氏名、年齢(年代)、職業、Webook歴、コメント
| → 〆切:6/9(土)
|
| ポプラ社の杉浦さん、応援団:三好さんのご協力で実現。多謝!!
| http://www.poplar.co.jp/index.html
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2001-04 ・ ・ ・ ‥… □■
======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-10 ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2001-081【e漢字83=応接】・ … □■
応接=おうせつ
=女性の人が立って手をさしのべる。心をこめて・・・
みたいなストラクチャーだね。
企業の受けつけでは、素敵な女性の方が応接にあたる。やはり、ハート
を形に体現するとなると「女性」にはかなわない・・・・
(世の中すべては女性だという竹内久美子女史の考察もあるが・・)
しんのすけ@e漢字.com
------------------------------------------------------------------
【こりゃe漢字】メルマガ => メルマにて発行中 m00028090
http://www.netpro.ne.jp/~webook/ekanji/index.htm
バックナンバーはこちら :
http://www.melma.com/mag/90/m00028090/
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )です。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://webook.plaza.gaiax.com/ の登録、解除で・・
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
------------------------------------------------
東京の日出:04:25 -0分 対前日
東京の日入:18:55 +1分 ”
日昼時間 :14:30 +1分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
(
======================================================================
!
▲▼▲ また明日・・。
Web ◎◎ k
| △ | 楽天家だねぇ! 吉田さん元気?。
\0/
< //__b
|_|
______ /<________________
真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================
Posted by webook at
18:21
2001年05月21日
【なぜこの店で買ってしまうのか】..パコ..★★★★+買い物
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2001-071】 2001/05/21(月) ★
★ “ガイショウ性ストレス?(アエラ)”の月曜日 ★
★ http://listen.to/webook ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
----------------------------------------------------------------------
いろんなものを対決させてみよう。見えないものが見えたりする。
タイケツ.com → http://www.taiketsu.com/
----------------------------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
= もくじ =
◎ 本日の一冊:【 なぜこの店で買ってしまうのか 】
◎ カラコラム:【 e漢字74= 分別 】
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
■著書名:【なぜこの店で買ってしまうのか】 ショッピィングの科学
----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、社会、心理学
----------------------------------------------------------------------
■著者:パコ・アンダーヒル(Paco Underhill)
エンヴァイロセル社の創業者及びCEO。ニューヨークを拠点に世界中の小
売店や銀行を調査、顧客の行動を追跡している。これまでにマクドナルド
スターバックス等を手掛けた。
訳者:鈴木主税(すずき・ちから)
翻訳グループ牧人舎代表。1934年東京生まれ。出版社勤務の後、フリーの
編集者を経て翻訳家となる。訳書に『栄光と夢』『文明の衝突』など。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
早川書房/ISBN4-15-208335-2/1800円/348P
2001/2/28 第1刷 2001/3/15 第2刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>
「 売上 ∝ 買物の量 ∝ お店の滞留時間 ∝ お店の快適さ 」
----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>
理論や法則の発見は、沈思黙考、熟慮を重ねて論理的考察から生み出されるも
のもあれば、徹底的な情報収集、多くのデータからの分析から生まれるものも
ある。
本書は後者。『フィールドワーク』という地味な活動を重ね、その中からある
法則が見つけられる。買い物という誰もが日常的に行う行為でも、それを時系
列の中で観察したり、定点観測的にあるところに注目して観察していると、不
思議な法則がみつかるものである。
ショッピングの科学の結論=「買物客はみせにいる時間が長いほどたくさん買
う。客が店内に滞留する時間は、その場がいかに快適で楽しいかによる。」と
いうものだ。
当たり前といえば当り前だが、丹念な現場の観察(フィールドワークをの積み
重ね、説得性のある分析と提言に昇華させているところが、この本の存在価値
を高めている。
本書には、バーガーキング、Kマート、コンピュータショップ、サイバーショ
ップなど様々な事例と、女性、老人、子供などの消費者の行動性向、お店での
商品の並べ方など、買いたくなる心理を誘起させる店舗運営の秘密が書かれて
いる。まさに『ショッピングの科学』といえる内容だ。
徹底したフィールドワークから見付け出された「売れる店づくり」の秘訣をい
つか役立ててみたい。
おすすめ度は、★★★★+買い物
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>
小売店の販売向上戦略はPOSなどのITをフルに活用したり、店舗コーディ
ネーターを巡回させたりといろいろあるが、著者が行ってきたような「現場の
観察」は、その最も基本的なスタート地点であろう。
フィールドワーカー(追跡者:トラッカー)は、例えばこんな記録をとる。
30代の女性で、黄色いパンツに白いセーター姿、就学前の女の子を連れて
いる。水曜日の午前10:37.彼女がスーパーマーケットのヘルス&ビュー
ティのコーナーの前にやってきた。ショッピングカードでなく、カゴを手
に下げ、中にはすでにストアブランドのビタミンCカプセル、ジョンソン
ベビーパウダーの大容器、現像写真ブースで受取ったばかりのスナップ写
真が入っている。彼女の手には買物リストと広告のちらしも握られている。
彼女は、シャンプーの棚に直行すると、パンテーンのボトルを取って前面
のラベルを読んだ。それから、パンテーンの値札を調べ、ストアドブラン
ドの値札を調べた上で、ソトアドブランドをカゴに入れて出ていった。
売り場に入ってきて49秒間の記録だ。この短い遭遇の中に山ほど集めるデー
タがあるという。さらにトラッカーは、この女性に出口で引きとめ20ほどの
質問をしている。
こんな地道な努力から得られるデータには、確かにショッピングの科学を生み
出す貴重なヒントがありそうだ。
定点観測というのは、結構面白いものだ。誰かと待ち合わせをして、30分以
上も待たされることがあったら、その場のフィールド観察をしてみるのも面白
い。野鳥観察以上に面白いことが発見できるかもしれない。
ヒトの行動性向の分析も興味深い。
○歩行:ヒトは歩くとかならず右側に片寄るという。ショッピング環境だけで
なく、他の様々な場所にも言えるらしい。
「ヒトが店に入ると右に向かう。もちろん急に右に曲がるわけではな
いが、なんとなく流れていくのだ。これは人間の歩き方に関する深
遠な心理であって、社会のあらゆる場所、階層に適用される。」
○手の動き:買物客は右に手を伸ばす。ほとんどのヒトが右利きだからだ。
棚に向かい合ったとき、身体の右側にある品物を取るほうが、身体の
前に腕を交差させてひだりのモノを取るより楽なのだ。
だから、客に買わせたいもがあれば、客の立つ位置よりもやや右寄り
に陳列すべきだろう。
などなど、ふふーんと思えるショッピングの科学。結構楽しい。
__________________________________
@ 戻る 買物 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=01008108
| ↓
| 土日はかあちゃんの買物にお付き合い。
| 大切な時間です。でもめんどくさい・・・そんな父ちゃんを味方に
| つけたお店は流行りそう。
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日本の小売、特にアパレル系では、『ユニクロ』戦略が独り勝ちしている。
『ユニクロへいくとなぜ買っちゃうんだろう』みたいな分析は、ビジネス雑誌
などに書かれたりする。本書で書かれた内容にも通じるものもあるようだ。
近所の電気屋さん、コジマ電気対ラオックスを考えてみよう。
あきらかにお店の販売戦略が違う。ラオックスでは、商品を売るのではなく、
サービスを売るという姿勢が感じられる。(これは千葉県の有る地域だけのお
話なので、悪しからず・・)
レジ:コジマでは、たくさんの人が作業をしているが、“私をかまってくれ
る”人が少ない。あんなにいるなら、レジしてよ・・と思ってしまう。
事務作業はバックヤードにもっていくべきだ。
ラオックスは、レジには2,3人しかいない。レジの仕事がメインの
仕事だから、待たされてもしかたないなと思える。(実際はあまり待
たないが)
商品説明:コジマは、説明にのってくれるヒトが少ない。(周りにいない)
ラオックスは、結構親切、そして知識が深い(ことが多い)。
ラオックスで「OkWeb」の検索結果をプリントしてくれたときは
多いにCSを高めた。
と、このあたりまではラオックス優性。コジマ電気もいいところがある。(僕
んちはどちらのお店でも買物をする)
ショッピングも、かみさんについていくだけのお付き合いを止めて別の目的を
もっていくと楽しいかも・・・。
本書は、そんな目線のヒントをくれる本である。
----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
お店の店長のかた
店舗運営のコンサルの方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>
★★★★+買い物
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
●BK1 ( http://www.bk1.co.jp/ )
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook )
======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
2001.05.25[金]:【】..
2000.05.24[木]:【】..
2000.05.23[水]:【】..
2000.05.22[火]:【】..
2001.05.21[月]:【なぜこの店で買ってしまうのか】..パコ..★★★★+買い物
早川書房/ ISBN4-15-208335-2/1800円/348P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 1800円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2001-18 ・ ・ ・ ‥… □■
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2001-03 ・ ・ ・ ‥… □■
【ひよこの脳みそ】の著者、古嶋美加さんから、お便りを頂戴しました。
http://www.hoops.ne.jp/~webook/99.12/99.12.15.htm
----------------------------------------------------------------------
> こんにちは。古嶋美加です。
> 季節はすっかり夏めいてきましたね。
> すでにご案内したように、メルマガを始めました。
>
> メルマガの発行って、テンポがはやいので
> 本や雑誌とは違う緊張感ありますね。
>
> メルマガのタイトルは、語るメルマガ『半熟の気づき』。
> タイトルは、「まだまだ完全には成熟してない”半熟”
> な私の気づき」という意味で付けたものです。
>
> 半熟なりに気づいたことを大事にして、28歳の私のハート
> の振り子がキャッチした「仕事や恋愛、友だち、世界
> にひそむ秘密と不思議」、「分かってるようで、実はよ
> く分かっていないようなコト」などなどを語っていこう
> と思ってます。オマケとして”言葉のお楽しみ袋”付き♪
> よろしければこちらをご覧いただければ幸いです。
> ◇語るメルマガ『半熟の気づき』
> http://homepage1.nifty.com/mika3/new/meruma.html
> ◇バックナンバーはこちらです。↓
> http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000067300
> ではまた。お元気で。
> -------------------------------------------------------
> 古嶋美加
> http://www.webs.to/mika
> ★女性誌『ビーズアップ』にて
> 「へなちょこ印・1コの言葉」連載中。
> ★『ひよこの脳みそ』(朱鳥社)好評発売中<増刷>!
> ↑のなかにきっとあなたがいます。
> -------------------------------------------------------
======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-10 ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2001-070【e漢字74=分析】・ … □■
分析=ぶんせき
分析=分割+析出
物事を細かく分けていくと、見えてくる。何か新しい発見が析出
されてくるのだ。
西洋科学のやりかただ。
東洋ではどうするか。じーっと物事を見つめ、ぼわぁーんと
見つめ・・・うーんと唸り、全体から内なるものを析出させる。
ホリスティックという。
どちらも大切。
しんのすけ@e漢字.com
------------------------------------------------------------------
【こりゃe漢字】メルマガ => メルマにて発行中 m00028090
http://www.netpro.ne.jp/~webook/ekanji/index.htm
バックナンバーはこちら :
http://www.melma.com/mag/90/m00028090/
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )です。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://webook.plaza.gaiax.com/ の登録、解除で・・
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
------------------------------------------------
東京の日出:04:34 -0分 対先週金曜
東京の日入:18:42 +1分 ”
日昼時間 :14:08 +1分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
(
======================================================================
?
▲▼▲ また明日・・。
Web ◎◎ k
| △ | さぁ、今週もガンバッテみよう・・・
d \0/
\//_>
|_)
______<\___・・___________ 。____
真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================
Posted by webook at
01:25
2001年04月23日
【e-Bizプロデュース】J.Y.Tajima.........★★★★+eBiz-e+e
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2001-058】 2001/04/23(月) ★
★ “ツバメを見た!”の月曜日 ★
★ http://listen.to/webook ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
= もくじ =
◎ 本日の一冊:【 e-Bizプロデュース 】
◎ カラコラム:【 e漢字61= 投手 】
◎ プレゼント:【 第8弾 当選者発表♪ 】
【 e-Bizプロデュース 】New
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
■著書名:【e-Bizプロデュース】
----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、eBiz
----------------------------------------------------------------------
■著者:Jules Yoshiyuki Tajima
1967年生まれ。音楽業界での作家・ディレクター業務を経て、95年から
Webの世界へ。米国、日本で数々のWebサイト制作プロジェクトにおける制
作等に参加。 2001年中は主にNYCを拠点に活動。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
SCC/ISBN4-88647-224-9/2400円/201P
2001/3/15 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>
「eビジネス - e + e = eビジネス。 やはり原点が大切!」
----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>
ネットバブルが崩壊したとき、表層に浮かれお金目当てだった人は、お決まり
の落胆論を吐いて見せたが、ビジネスの本質を見据えていた人は、これで落ち
着いて本来の姿に戻ると冷静に受け止めていた。
「e」や「i」や「@」などを冠しただけで、なんとなくビジネスが画期的に
変わるような雰囲気を作り出していたが、eビジネスの本質をたどれば、eと
いうツールではなく人の心を相手にする商売(ビジネス)そのものなのだ。
著者は「eビジネスからeをとればビジネス、そこからeをつけてこそeビジ
ネス」だと、ビジネスの本質に立ち返って考えることを薦め、原点に立ち戻っ
たeビジネスのプロシュース論を展開する。
自社のホームページを立ち上げているたいていの会社には「Web Master」がい
る。それは案外、HTMLがわかるからだったり、若いからだったり・・ビジネス
戦略とはかけはなれた理由で決っていたりする。それで自社のビジネスをしよ
うというのだから恐ろしいことでもある。
本書は、「Web Master」ではなく「e-Biz マネージャー」の必要性とその役割
の重要性を説く。求められるのはプロジェクトマナジメト力、マーケティング
力、リーダーシップだ。
単に見せるだけのWebサイト、売れないオンラインショップなどビジネスに貢
献していないWebサイトを本来のビジネスの世界に取り戻すための、ウエブ・
ビジネス・プロシュース論が展開される。
最近よくあるeビジネスのノウハウ本とは一味違う奥深さがある。
おすすめ度は、★★★★+eBiz-e+e
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>
「Webサイトを使ってビジネスを・・・という謳い文句とは裏腹に、企業の
サイトの窓口でもあるWebマスターが、直接ビジネスに関する戦略的な部
分にタッチすることは少ないという現状」
が、やはり本来のビジネスのやりかたにそぐわないものであることが認識され
始めた。企業のビジネス戦略と密接に絡んだeBizマネージャーこそが必要
であるとの認識は、最近よく目にするSIPS(Strategic InternetProfess-
ional Service )の台頭という現象にも現れている。
Webサイトに求められるのは、まず戦略であり、次にデザインであり、そし
てシステム(構築と運用)である。これまでは、戦略部分はさておき、まず立
ち上げれば「気が収まる」レベルであったが、これからは、本来のビジネスを
すすめる上で戦略性が求められるといえよう。
本書でいうe-Bizマネージャーとはどんな役回りを期待されるのか・・一部
エッセンスを抜き出してみよう。
e:既存のWebマスターの役割が基盤となり、そこにビジネス的な色合い
がコクなったものがe-Bizマネジャーである。
e:e-Bizマネージャーは、プロジェクトメンバーの選定や外部ブレー
ンの選択を率先して行うべきである。
e:プロアクティブ(先を読む)思考やロジックツリーなど、戦略思考で
ことにあたるべき
e:プロジェクトリーダーとして、統率力とリーダーシップを発揮すべき
などだ。当然ながら、“ウエブにちょっと精通しているから兼任であいつにや
らせておこう”というレベルではe-Bizマネージャーにはとうてい及ばな
い。
WebマスターからeBizマネージャーへの進化を図るために、考え方の基
本のところを本書で押さえておきたい。
__________________________________
@ 戻る Biz 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=01012713
| ↓
| business
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
後半は、e-Bizプロデュースという洞察の線上で、マーケティングおよび
ブランディングについての考察があり、こちらも面白い。
----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
企業戦略を練ってる方
Webマスターを担当している方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>
★★★★+eBiz-e+e
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
●BK1 ( http://www.bk1.co.jp/ )
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
●富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook )
======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
2001.04.27[金]:【】..
2000.04.26[木]:【】..
2000.04.25[水]:【】..
2000.04.24[火]:【】..
2001.04.23[月]:【e-Bizプロデュース】J.Y.Tajima ★★★★+eBiz-e+e
SCC/ ISBN4-88647-224-9/2400円/201P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 2400円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2001-16 ・ ・ ・ ‥… □■
_______________________________
/|
| ̄ Webookプレゼント企画 第8弾 当選者発表
| ==========================
|
| ●『部下を愛しますか?それとも失いますか?』
| http://www.hoops.ne.jp/~webook/2001.03/2001.03.26.htm
|
| 1)清水○一さん 群馬県
| 2)柿山和○さん 神奈川県
| 3)加藤 正○さん 岐阜県
|
| ●『ザ・ベストCEO』
| http://www.hoops.ne.jp/~webook/2001.03/2001.03.22.htm
|
| 1)磯部敏○さん 横浜市
| 2)斉藤○敬さん 神奈川県
| 3)村田○さん 河内長野市
|
| 今回は2回目当選というラッキーな方もいらっしゃいますね。
| 産業編集センター、河原さんのご協力で実現しました。多謝!!
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______________________________
/|
| ̄ Webookプレゼント企画 第9弾
| ==========================
|
| ●『e-Bizプロデュース』 4冊
|
| → メール先:webook2001@yahoo.co.jp
| → タイトル:e-Biz+お名前
| → 本文:住所、氏名、年齢(年代)、職業、Webook歴、コメント
| → 〆切:5/5(土)子供の日
|
| Julesさんのご協力で実現しました。ふるってご応募くださいませ。
|
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2001-01 ・ ・ ・ ‥… □■
本日の本の著者 Jules Yoshiyuki Tajima さんからメッセージを頂いています。
太平洋をまたいでメールのやりとりは結構楽しいものでした。
Julesさんとのメールのやりとりの中から今日の本に関るところをご紹介
します。
> ---------------------------------------------------------------------
>
> 「eビジネスからeをとればビジネス、そこからeをつけてこそeビジネス」
> これは決して言葉遊びではなく、これこそeビジネス成功のキーワードです。
> 『e-Bizプロデュース』という本は、このキーワードを基にeビジネスの
> 成功の陰にはビジネスがあり、そしてビジネスって何?ということを紐解いて
> いきながら、遠回りのようであってもeビジネス=インターネットビジネスの
> 成功には意味のある遠回りをすることも大切なんだということをお伝えしたく 、
> <eビジネス - e + e = eビジネス>を心掛けて書かせていただきました。
> そして、わたし(Jules)がこの目で見て、実際の体験を通じて得た教訓から、
> 「eビジネスからeをとればビジネス、そこからeをつけてこそeビジネス」
> というキーワードが導き出されことも、モチベーションの維持を伴ったアウト
> プットにつながり、『e-Bizプロデュース』に反映できたと思っています。
>
> Jules Yoshiyuki Tajima
>
> What is the Meaning of World Wide Web?
> It's a media literacy of Jules's Books.
> http://home.att.ne.jp/sun/jules/books/
> -------------------------------------------------------------------
今日の本はプレゼント企画にもなりました。
ご紹介と同時にプレゼント企画のご案内をできるのもネットならではのことで
すね。=> プレゼント企画第9弾へ!
======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-09 ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2001-058【e漢字61=投手】 ・… □■
投手=とうしゅ。
投手=「投」げる「手」というストラクチャー。
捕手は捕る手、野手は、外野内野の手。もともと輸入ものの野球だから
英語のピッチャー、キャッチャー、フィールダーに漢字を当てたものだ。
投げる“人”じゃなくて、投げる“手”としたところが面白い。
グローブ(Glove)という大きな手袋が目新しいものだったから、「手」と
いう字が浮かんできたのもうなづける。選手の「手」でもある。
バットやグローブは多分何かの規定があるんだろうけど、フリーにしたら
結構面白いかも。面積のでかいデカバットとか、強化ネットをつけたテニス
ラケットみたいなバットとか。グローブもマジックハンドみたいなものや
虫捕りネットみたいなものがあったりしたら画期的だ。新日本プロレスじゃ
ないけど新日本プロ野球なんてできるかも(んなわけないか・・)
しんのすけ@e漢字.com
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )です。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://webook.plaza.gaiax.com/ の登録、解除で・・
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
------------------------------------------------
東京の日出:04:58 -4分 対先週金曜日
東京の日入:18:21 +3分 ”
日昼時間 :13:23 +7分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
五時より早く夜が明けるようになってきた!
(
======================================================================
ξ
▲▼▲ また明日・・。 フジの花もちらほら・・・
Web ◎◎ k
| △ | 船がでるぞーぃ
\0/ /
////
( (
/\\
\_/_ /_|___/ 真之助@Webook of the Day
~~~~/^^^^^^^^^^^^^^^^^~~~
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================
Posted by webook at
00:27
2001年03月02日
【サービス王になろう2】..中谷彰宏............★★★★+サービス☆
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2001-032】 2001/03/02(金) ★
★ “博多な日”の金曜日 ★
★ http://clicks.to/webook ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
= もくじ =
◎ 本日の一冊:【 サービス王になろう2 】
◎ カラコラム:【 e漢字38= 信じる 】
◎ プレゼント:【 インターネット広告実践法 】当選者発表!
◎ お願い :【 アンケートのお願いです 】
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
■著書名:【サービス王になろう2】
----------------------------------------------------------------------
■著者: 中谷彰宏(なかたに・あきひろ)
1959年大阪府生まれ。早稲田大学第一文学部演劇科卒業。博報堂で8年間
CMプランナーの後、株式会社中谷彰宏事務所設立。
著書に「お金は使えば使うほど増える」など。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:オータパブリケイションズ/ISBN4-900297-64-x/1400円/260P
2001/3/8 第1刷
----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、サービス
======================================================================
■ <ワン・チョット>
「ライバルは異業種にいる、そして先生もまた異業種にいる。」
----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>
本書はサービス王の第二弾である。
サービス業において光っている企業のキーパーソンにインタビューし、サービ
ス王の極意をNakataniフォーカスフィルターで引き出している。
タクシー業界のサービス概念をガラリと変えたMKタクシーの青木定雄氏、サ
ービス=演出というパルコの山田潤一氏、人の気持ちになって助けてくれるJ
AFのロードサービス隊長太田悦司氏など6人のサービス王が登場する。
なんといっても印象的なのはMKの青木氏。利用していただく生活者の視点で
サービスを考えている。『MKのライバルは、ほかのタクシー業界ではなく、
マイカーである』というところは従来の業界的発想と大きく異なる。
かの日本航空もMKから学んでいるという。かつてはマナーやサービスの“基
準”や“見本”であったJALがMKに教えを依頼し、「これがMKから習っ
たマナーです」という冊子をつくって普及したというのだ。(そんなJALも
エライ!)
本書は、『週刊ホテルレストラン』誌の連載(2000.9.7-2001.1.11)の中から
ホテルやレストラン“以外”のサービス王を集めて編集されたもの。
サービスのライバルや、先生は、異業種にいるということだ。
(本書は和田清かさんの編集第二弾でもある!)
おすすめ度は、★★★★+サービス
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>
ここに登場するサービス革命の達人たちの共通点を著者はこんなふうに表現
する。
『サービス王は、経営者でありながら、地を這うように、現場を回ってい
る。現場を這わなければ、サービス王になれない。と、当時に、高い志
を、現場にいるときから秘めていなければ、サービス王にはなれない。』
登場するサービス王6人の関連サイト
エムケイ(株)---タクシー
http://www.mk-group.co.jp/
(株)田谷--ヘア・ケア
http://www.taya.co.jp/
森ビル都市企画(株)--オフィスビル賃貸
http://www.mori.co.jp/
(株)パルコ--ショッピング、劇場、出版
http://www.parco.co.jp/
JAF--自動車故障のロードサービス
http://www.jaf.or.jp/
(株)メモリード---婚礼・葬儀のサービス
http://www.memolead.co.jp/
__________________________________
@ 戻る 異業種 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.ohtapub.co.jp/booklist/book/service3.html
| ↓
| 思わぬところから意外なライバルが・・・
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ネット上にもたくさんのサービスがある。ああ、以前からこんなことをしても
らいたかったんだ・・というものにあふれてきた感じだ。
そして、まだまだこれからたくさんのサービスが登場するはずだ。
サービス王をつくるのは、サービスを提供する側だけでなく、受ける側も参加
する時代かもしれない・・・。
----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
サービス業の方
MKタクシーにのったことのない方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>
★★★★+サービス☆
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
●BK1 ( http://www.bk1.co.jp/ )
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook )
======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
【サービス王になろう】-- スターバックスが印象的できた。
http://www.hoops.ne.jp/~webook/2000.10/2000.10.02.htm
======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
2001.03.02[金]:【サービス王になろう2】..★★★★+サービス☆
オータパブリケイションズ/ISBN4-900297-64-x/1400円/260P
2000.03.01[木]:【衛星ビジネス・ウォーズ】..ゲーリー・ドルシー..★★★★+宇宙
日経BP/ ISBN4-8222-4222-6/2500円/489P
2000.02.28[水]:【-】..WoW Night! 休刊
2000.02.27[火]:【平成サラリーマン川柳傑作選十貫目】..★★★★+十貫め
講談社/ ISBN4-06-210531-4/1000円/235P
2001.02.26[月]:【キャリアショック】..高橋俊介...★★★★☆+ショック
東洋経済新報社/ ISBN4-492-53108-4/1500円/214P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 6400円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2001-07 ・ ・ ・ ‥… □■
_________________________New_____
/|
| ̄ Webookプレゼント企画 第2弾 当選者発表!
| ==========================
| 「インターネット広告実践法」(田中&須田)
| http://www.hoops.ne.jp/~webook/2001.01/2001.01.19.htm
|
| (1)麻生 ●さん 東京都渋谷区
| (2)橿村 ●志さん 石川県
| (3)小賀 ●法さん 千葉県
|
| おめでとうございます。
| 著者、田中秀樹さん(富士通総研)からのプレゼントです。
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2001-00 ・ ・ ・ ‥… □■
======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-06 ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2001-032【e漢字38=信じる】 … □■
信じる。
「人」の「言う」とうストラクチャー。
人の言うことを信じられるかどうかということだ。
信じるときは、とことん信じていよう。
しんのすけ@e漢字.COM
------------------------------------------------------------------
【こりゃe漢字】メルマガ => メルマにて発行中 m00028090
http://www.netpro.ne.jp/~webook/ekanji/index.htm
バックナンバーはこちら :
http://www.melma.com/mag/90/m00028090/
======================================================================
■■■ ≪アンケートのお願い≫ ■■■
よろしくぅ・・・
この度、Webookは、“ビジネス知識友の会”の結成に参加し、更に、読者の
皆様への価値向上を図って行くことになりました。
ビジネス知識友の会URL: http://www.b-tomo.net/
そこで、アンケートを通じて、読者の皆様について、少し情報のご提供を
お願いしたいと思っております。
この情報は私達のメールマガジンへの情報告知する場合に、できる限り皆様
にお役に立つ情報を掲載するためにのみ、活用させて頂きますのでご理解と
ご協力お願いいたします。
尚、この目的以外には絶対に流用しないことをお約束します。
と・・固いことを書きましたが、読者属性を調査させてくださいって
ところです。よろしくお願いしまーす。
それじゃぁ
アンケートへGo → http://www.cm-japan.net/index_cmjapan.html
松山真之助@感謝
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )です。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://webook.plaza.gaiax.com/ の登録、解除で・・
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
------------------------------------------------
東京の日出:06:11 -1分 対前日
東京の日入:17:36 +1分 ”
日昼時間 :11:25 +2分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
(
======================================================================
ξ
▲▼▲ 博多沖止め。(田口さんゴメン)
Web~●●~k また来週!。
| > |ゝ”
\o/ | 今度、毎日新聞社刊
~~●~~~/~~~~~~~ 「パソコンを始めよう~超初心者編(仮)」
< \ \ で取り上げていただけるようです。
3.16発売
水球
真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================
Posted by webook at
00:39
【サービス王になろう2】..中谷彰宏............★★★★+サービス☆
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2001-032】 2001/03/02(金) ★
★ “博多な日”の金曜日 ★
★ http://clicks.to/webook ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
= もくじ =
◎ 本日の一冊:【 サービス王になろう2 】
◎ カラコラム:【 e漢字38= 信じる 】
◎ プレゼント:【 インターネット広告実践法 】当選者発表!
◎ お願い :【 アンケートのお願いです 】
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
■著書名:【サービス王になろう2】
----------------------------------------------------------------------
■著者: 中谷彰宏(なかたに・あきひろ)
1959年大阪府生まれ。早稲田大学第一文学部演劇科卒業。博報堂で8年間
CMプランナーの後、株式会社中谷彰宏事務所設立。
著書に「お金は使えば使うほど増える」など。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:オータパブリケイションズ/ISBN4-900297-64-x/1400円/260P
2001/3/8 第1刷
----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、サービス
======================================================================
■ <ワン・チョット>
「ライバルは異業種にいる、そして先生もまた異業種にいる。」
----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>
本書はサービス王の第二弾である。
サービス業において光っている企業のキーパーソンにインタビューし、サービ
ス王の極意をNakataniフォーカスフィルターで引き出している。
タクシー業界のサービス概念をガラリと変えたMKタクシーの青木定雄氏、サ
ービス=演出というパルコの山田潤一氏、人の気持ちになって助けてくれるJ
AFのロードサービス隊長太田悦司氏など6人のサービス王が登場する。
なんといっても印象的なのはMKの青木氏。利用していただく生活者の視点で
サービスを考えている。『MKのライバルは、ほかのタクシー業界ではなく、
マイカーである』というところは従来の業界的発想と大きく異なる。
かの日本航空もMKから学んでいるという。かつてはマナーやサービスの“基
準”や“見本”であったJALがMKに教えを依頼し、「これがMKから習っ
たマナーです」という冊子をつくって普及したというのだ。(そんなJALも
エライ!)
本書は、『週刊ホテルレストラン』誌の連載(2000.9.7-2001.1.11)の中から
ホテルやレストラン“以外”のサービス王を集めて編集されたもの。
サービスのライバルや、先生は、異業種にいるということだ。
(本書は和田清かさんの編集第二弾でもある!)
おすすめ度は、★★★★+サービス
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>
ここに登場するサービス革命の達人たちの共通点を著者はこんなふうに表現
する。
『サービス王は、経営者でありながら、地を這うように、現場を回ってい
る。現場を這わなければ、サービス王になれない。と、当時に、高い志
を、現場にいるときから秘めていなければ、サービス王にはなれない。』
登場するサービス王6人の関連サイト
エムケイ(株)---タクシー
http://www.mk-group.co.jp/
(株)田谷--ヘア・ケア
http://www.taya.co.jp/
森ビル都市企画(株)--オフィスビル賃貸
http://www.mori.co.jp/
(株)パルコ--ショッピング、劇場、出版
http://www.parco.co.jp/
JAF--自動車故障のロードサービス
http://www.jaf.or.jp/
(株)メモリード---婚礼・葬儀のサービス
http://www.memolead.co.jp/
__________________________________
@ 戻る 異業種 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.ohtapub.co.jp/booklist/book/service3.html
| ↓
| 思わぬところから意外なライバルが・・・
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ネット上にもたくさんのサービスがある。ああ、以前からこんなことをしても
らいたかったんだ・・というものにあふれてきた感じだ。
そして、まだまだこれからたくさんのサービスが登場するはずだ。
サービス王をつくるのは、サービスを提供する側だけでなく、受ける側も参加
する時代かもしれない・・・。
----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
サービス業の方
MKタクシーにのったことのない方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>
★★★★+サービス☆
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
●BK1 ( http://www.bk1.co.jp/ )
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook )
======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
【サービス王になろう】-- スターバックスが印象的できた。
http://www.hoops.ne.jp/~webook/2000.10/2000.10.02.htm
======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
2001.03.02[金]:【サービス王になろう2】..★★★★+サービス☆
オータパブリケイションズ/ISBN4-900297-64-x/1400円/260P
2000.03.01[木]:【衛星ビジネス・ウォーズ】..ゲーリー・ドルシー..★★★★+宇宙
日経BP/ ISBN4-8222-4222-6/2500円/489P
2000.02.28[水]:【-】..WoW Night! 休刊
2000.02.27[火]:【平成サラリーマン川柳傑作選十貫目】..★★★★+十貫め
講談社/ ISBN4-06-210531-4/1000円/235P
2001.02.26[月]:【キャリアショック】..高橋俊介...★★★★☆+ショック
東洋経済新報社/ ISBN4-492-53108-4/1500円/214P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 6400円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2001-07 ・ ・ ・ ‥… □■
_________________________New_____
/|
| ̄ Webookプレゼント企画 第2弾 当選者発表!
| ==========================
| 「インターネット広告実践法」(田中&須田)
| http://www.hoops.ne.jp/~webook/2001.01/2001.01.19.htm
|
| (1)麻生 ●さん 東京都渋谷区
| (2)橿村 ●志さん 石川県
| (3)小賀 ●法さん 千葉県
|
| おめでとうございます。
| 著者、田中秀樹さん(富士通総研)からのプレゼントです。
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2001-00 ・ ・ ・ ‥… □■
======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-06 ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2001-032【e漢字38=信じる】 … □■
信じる。
「人」の「言う」とうストラクチャー。
人の言うことを信じられるかどうかということだ。
信じるときは、とことん信じていよう。
しんのすけ@e漢字.COM
------------------------------------------------------------------
【こりゃe漢字】メルマガ => メルマにて発行中 m00028090
http://www.netpro.ne.jp/~webook/ekanji/index.htm
バックナンバーはこちら :
http://www.melma.com/mag/90/m00028090/
======================================================================
■■■ ≪アンケートのお願い≫ ■■■
よろしくぅ・・・
この度、Webookは、“ビジネス知識友の会”の結成に参加し、更に、読者の
皆様への価値向上を図って行くことになりました。
ビジネス知識友の会URL: http://www.b-tomo.net/
そこで、アンケートを通じて、読者の皆様について、少し情報のご提供を
お願いしたいと思っております。
この情報は私達のメールマガジンへの情報告知する場合に、できる限り皆様
にお役に立つ情報を掲載するためにのみ、活用させて頂きますのでご理解と
ご協力お願いいたします。
尚、この目的以外には絶対に流用しないことをお約束します。
と・・固いことを書きましたが、読者属性を調査させてくださいって
ところです。よろしくお願いしまーす。
それじゃぁ
アンケートへGo → http://www.cm-japan.net/index_cmjapan.html
松山真之助@感謝
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )です。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://webook.plaza.gaiax.com/ の登録、解除で・・
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
------------------------------------------------
東京の日出:06:11 -1分 対前日
東京の日入:17:36 +1分 ”
日昼時間 :11:25 +2分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
(
======================================================================
ξ
▲▼▲ 博多沖止め。(田口さんゴメン)
Web~●●~k また来週!。
| > |ゝ”
\o/ | 今度、毎日新聞社刊
~~●~~~/~~~~~~~ 「パソコンを始めよう~超初心者編(仮)」
< \ \ で取り上げていただけるようです。
3.16発売
水球
真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================
Posted by webook at
00:09
2001年03月01日
【衛星ビジネス・ウォーズ】..G・ドルシー......★★★★+宇宙
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2001-031】 2001/03/01(木) ★
★ “きのうはWoW Night!”の木曜日 ★
★ http://clicks.to/webook ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
= もくじ =
◎ 本日の一冊:【 宇宙ビジネス・ウォーズ 】
◎ カラコラム:【 e漢字37= 認める 】
◎ プレゼント:【 インターネット広告実践法 】富士通総研Presents
◎ お願い :【 アンケートのお願いです 】
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
■著書名:【宇宙ビジネス・ウォーズ】
----------------------------------------------------------------------
■著者: ゲーリー・ドルシー
ノースカロライナ大学チャペルヒル校でジャーナリズムの修士号を取得。
米国のノンフィクション作家。
訳者: 高遠裕子(たかとお・ゆうこ)
----------------------------------------------------------------------
■出版社:日経BP/ISBN4-8222-4222-6/2500円/489P
2001/1/29 第1刷
----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、宇宙、通信
======================================================================
■ <ワン・チョット>
「 宇宙にだってベンチャーな世界があるんだ・・・。」
----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>
ベンチャーな世界は、なにもインターネットに限ったことではない。ITの次
はゲノムだといわれるように遺伝子工学も可能性溢れる世界だし、新エネルギ
ー供給の世界、さらには宇宙ビジネスだって、起業家たちの活躍するフィール
ドに違いない。
本書は、宇宙スペースのビジネス利用をめぐるベンチャー起業家の奮闘物語だ。
宇宙ビジネス(衛星ビジネス)というと、NASAなどを代表に国家的なプロ
ジェクトで取り組まなければ何も出来ないと思いがちであるが、こんな世界に
も小さなベンチャー起業が頑張っていたのだ。
本書は、ディヴィッド・トンプソン率いるオービタル・サイエンス社の波乱に
満ちた宇宙ビジネスがストーリーの軸になっている。低軌道の衛星を複数打ち
上げ衛星通信網を築こうという通信衛星プロジェクト「オーブコム」をめぐり
、様々な苦難と戦う様子がドキュメンタリータッチで描かれている。
「宇宙(衛星通信)」を「インターネット」に置き換えれば、シリコンバレー
などで起きている動きとなんら変わるところはない。ただし、インターネット
の世界は、スタートアップのコストリスクが少ないのに対し、宇宙はとほうも
なく高価で厳しい世界だという点が大きく異なる。
それでも挑戦する起業家がいるというところに、アメリカの柔軟性とエネルギ
ーを感じる。
スペース・バレーの鼓動を聞いてみよう。
おすすめ度は、★★★★+宇宙
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>
数年前だったか、出張でサクラメントのある企業を訪問したことがある。
水素エンジンの開発を行っている会社で、敷地はばかでかくつくてあった。
なにしろ水素が爆発でもしたらあたり一面が大変なことになるから・・・とい
う理由を聞いて、敷地内を車で案内してもらった時もそぞろな気持ちがした。
ちょうどそのころと、本書の描いているスペース・ベンチャー達が、ビジネス
企画書をもって走り回っている頃(92~95年)が一致しており、なんだか同じ
空間にいたような気がして、ちょっとわくわくしながら読んだ。
__________________________________
@ 戻る 宇宙 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=01003757
| ↓
| ビジネス・フィールド
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
宇宙への兆戦は、米ソの覇権争いの道具だった時代から、スペースシャトルの
ように経済性も追求する時代になり、さらに、国レベルの事業から民間のビジ
ネス、しかもベンチャーも参入できるビジネスフィールドとなってきた。
どんな世界(フィールド)にも“おバカさん”(=アントレプレナー)はいる
ものだ。
----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
火星.comを考えてる方
衛星通信ビジネスに興味あるかた
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>
★★★★+宇宙
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
●BK1 ( http://www.bk1.co.jp/ )
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook )
======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
2001.03.02[金]:【】..
2000.03.01[木]:【衛星ビジネス・ウォーズ】..ゲーリー・ドルシー..★★★★
+宇宙
日経BP/ ISBN4-8222-4222-6/2500円/489P
2000.02.28[水]:【-】..WoW Night! 休刊
2000.02.27[火]:【平成サラリーマン川柳傑作選十貫目】..★★★★+十貫め
講談社/ ISBN4-06-210531-4/1000円/235P
2001.02.26[月]:【キャリアショック】..高橋俊介...★★★★☆+ショック
東洋経済新報社/ ISBN4-492-53108-4/1500円/214P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 5000円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2001-06 ・ ・ ・ ‥… □■
Webookプレゼント企画 (第3弾)
_________________________New_____
/|
| ̄ Webookプレゼント企画 第2弾
| ======================
| 「インターネット広告実践法」(田中&須田)を3冊プレゼント!
| http://www.hoops.ne.jp/~webook/2001.01/2001.01.19.htm
|
| <応募方法>
| ◆ あて先: webook2001@yahoo.co.jp
| ◆ タイトル:インターネット+あなたのお名前
| ◆ 本文:住所、氏名、年齢(年代)、職業、Webook暦、コメント
| ◆ 締切り:2001/2/28(水)
|
| 著者、田中秀樹さん(富士通総研)のご好意で実現しました。
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2001-00 ・ ・ ・ ‥… □■
======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-06 ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2001-031【e漢字37=認める】・ … □■
おととい、「コーチング」の本を読んだ。★x5!。次にご紹介します。
その中にあった漢字のエピソード。
コーチングの心得は、信、認、任 だという。
そのひとつ「認める」
人は認められたい存在である。どんな小さなことでもいい。認められる
必要とされるというのは、自分の存在を確認できる素敵な瞬間だ。
で、「認」めるとは =「言」う+「忍」ぶ というストラクチャー。
人を認めるということは、いろいろ言いたいことがあってもそれを
ぐっとこらえて忍ぶということだ。
「よくやったねぇ」のあとに「だが、ここは、そこは、それは・・・」
とやられたら、せっかくの言い気分もダイナシ。
認めることは、いいところを誉めて、気に食わないところは忍ぶという
のが心得のようだ。
人の上に立つ方は、まず「認」めることが肝心。
うーん、おりしも査定の時期だなぁ。
しんのすけ@e漢字.COM
------------------------------------------------------------------
【こりゃe漢字】メルマガ => メルマにて発行中 m00028090
http://www.netpro.ne.jp/~webook/ekanji/index.htm
バックナンバーはこちら :
http://www.melma.com/mag/90/m00028090/
======================================================================
■■■ ≪アンケートのお願い≫ ■■■
よろしくぅ・・・
この度、Webookは、“ビジネス知識友の会”の結成に参加し、更に、読者の
皆様への価値向上を図って行くことになりました。
ビジネス知識友の会URL: http://www.b-tomo.net/
そこで、アンケートを通じて、読者の皆様について、少し情報のご提供を
お願いしたいと思っております。
この情報は私達のメールマガジンへの情報告知する場合に、できる限り皆様
にお役に立つ情報を掲載するためにのみ、活用させて頂きますのでご理解と
ご協力お願いいたします。
尚、この目的以外には絶対に流用しないことをお約束します。
と・・固いことを書きましたが、読者属性を調査させてくださいって
ところです。よろしくお願いしまーす。
それじゃぁ
アンケートへGo → http://www.cm-japan.net/index_cmjapan.html
一昨日アンケートのお願いをしましたが、一部不具合があり修正しました。
松山真之助@感謝
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )です。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://webook.plaza.gaiax.com/ の登録、解除で・・
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
------------------------------------------------
東京の日出:06:11 -1分 対前日
東京の日入:17:36 +1分 ”
日昼時間 :11:25 +2分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
(
======================================================================
ξ
▲▼▲ ありゃりゃ、もう3月。はやいっすねぇ。
Web~●●~k また明日!。
| > |
\o/ ゝ” 今度、毎日新聞社刊
_|| __| ” 「パソコンを始めよう~超初心者編(仮)」
< \ \ ” で取り上げていただけるようです。
~~●~~~~~~~~~~ 3.16発売
水球
真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================
Posted by webook at
00:38
2000年12月21日
【iモード・ストラテジー】..夏野剛.......★★★★★+先頭★雁
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2000-196】 2000/12/21(木) ★
★ “今日は冬至だよ”の木曜日 ★
★ http://clicks.to/webook ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
= もくじ =
◎ 本日の一冊:【 iモード・ストラテジー 】
◎ カラコラム:【 e漢字8=粒と粉 】
◎ プレゼント:【 私をホテルに連れてって】サイン本3冊 12/22
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
■著書名:【iモード・ストラテジー】 世界はなぜ追いつけないか
----------------------------------------------------------------------
■著者: 夏野 剛(なつの・つよし)
NTTドコモゲートウェイビジネス部コンテンツ担当部長。早稲田大学政
治経済学部卒。米国ペンシルバニア大学ウォートンスクール修士(MBA)
卒。東京ガス株式会社に勤務後、インタネットベンチャーにて副社長を務
め、1997年から現職。
----------------------------------------------------------------------
■出版社: 日経BP企画/ISBN4-931466-28-1/1905円/263P
2000/12/20 第1刷
----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス
======================================================================
■ <ワン・チョット>
「 (創発+自己組織化)x?= iモード 」
----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>
1世紀前の1901年、報知新聞に載った「20世紀の予言」には「東京にあるも
のがロンドン、NYCにある友人と自由に対話する」など最近の通信、ネット
ワーク事情を見事に的中させたものがある。100年前の予想を越えてリアル
に起こっていることは、「電話で話す」だけではなく、「会話も含めたコンテ
ンツが飛び交い、予約や決済もできる世界」が実現している。その通信プラッ
トフォームで一人勝ちしているのはNTTドコモ。そして、このドコモの一人
勝ちの要因がiモードであることは,もはや誰もが認めるところ。
本書は、その開発の経緯を、松永真理の「iモード事件」とは違った視点から
まとめたものである。本書を読むと,iモードというサービスが実に戦略的で
しかも緻密に実践されていることが分かる。
これまでの通信業界の競争といえば主に料金競争だったが、iモードを中心と
する現在の携帯電話業界の争いは「戦略競争」と言ったほうがいい。如何に先
見性のある戦略を立てられるかとそれをどれだけ速く実行できるかが明暗を分
けるということだ。
iモードの開発の裏に複雑系理論があったことも興味深い。結果として勝敗を
分けたコンテンツ記述言語の選択など、重要な判断には常に複雑系理論の裏付
けがあったのだ。複雑系理論でよく引合にでる雁の群れ、その先頭の雁をどう
見つけるか、そして雁の群れが自己組織化して驀進できる環境をどう整えるか
・・そんなあたりにiモード一人勝ちの秘密がある。
まさに複雑系の動きそのものである。
「松永真理氏のiモード事件が新大陸発見の航海記なら、iモード・ストラテ
ジーは航海法だ」というドコモ取締役の榎啓一氏の前書きは、2つの「iモー
ド・ドキュメンタリー本」を実にうまく表現している。
本書から、複雑系ITビジネスの海を航海する術(戦略)を学び取りたい。
おすすめ度は、★★★★★+先頭★雁
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>
巻末には、3年前にプロジェクト・チームに示していたという企画書が原文の
まま示されている(これは見物!)。
松永真理さんの「iモード事件」の中で、“自分に足りないと思っていた『理
論的』な部分を埋めてくれる夏野“から企画書が届いたと表現されたいた、あ
の企画書だ。それが・・・この本で見ることができる!
コンセップトや事業化のフェーズなどがまとめられている。
当時から基本戦略にはブレがないことには驚くばかりだ。
さらに「1000万人のダイレクトマーケティングメディアは世界でも類を見
ないものとなる」と現在の状況を「予言」している洞察力には驚く。
一方、実践の過程で、他業種との連携など新たな戦略が派生してきたことも分
かる。技術提携、ポータル提携、プラットフォーム提携など「実践」のための
戦略的提携は、ネットビジネスのWin-Win戦略に大いに参考になる。
コンテンツ事業者が喜んで参加するビジネスモデルの構築においても、複雑系
的思考で戦略を立てている。
「プラットフォーマー自身が何らかのコンテンツ事業を始めたり、コンテンツ
そのものの主観的な選択を行うと、自己組織化が始まるという複雑系のプロー
チとは正反対の状況になると判断した」結果、ドコモのスタンスを次のふたつ
に整理している。
1)ユーザーに対しては、情報のガイド役に徹すること
2)コンテンツ事業者に対しては「サービス料金の回収代行」という機能
サービスの提供(9%の代行手数料の残りはコンテンツ事業者に渡る)
というものだ。
知ってはいる事実だが、その裏にあった複雑系理論の洞察が素晴らしい。
__________________________________
@ 戻る 複雑 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/□
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.nbpp.co.jp/imode/
| ↓
| 複雑系=創発+自己組織化+?
| 著者は、MBA留学をしていた93年ごろに複雑系理論と出会っている。
| 夏野氏おすすめの一冊:
| L・ミッチェル・ワールドロップ著「複雑系~科学革命の震源地・サン
| タフェ研究所の天才たち」新潮社 2000年
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日本国内では爆発的な創発を続けているiモードの未来についても語られてい
る。
第3世代移動体通信戦略(IMT2000)、電子マネー戦略、国際戦略の3つだ。
ビデオクリッピングが可能なアプリケーション、コンビニとケイタイの間の電
子マネーなど具体的な戦略の披瀝は、少し先の未来をプレビューする感じで、
わくわくしてくる。
複雑系のポジティブフィードバックをキックする「先頭の雁」がうまく飛ぶか
どうか・・・まだまだ楽しみなiモートといえよう。
----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
松永真理さんのimode事件を読んだ方
iモードユーザーの方
ネットビジネスの戦略を練っている方
モルタル企業の中でもんもんとしている方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>
★★★★★+先頭★雁
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/)
●BK1 ( http://www.bk1.co.jp/)
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/)
●富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/bookindex.html)
======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
ここは当然、松永真理さんの本ですね。
【iモード事件】..松永真理..★★★★★+im★de
http://www.hoops.ne.jp/~webook/2000.08/2000.08.21.htm
======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
2000.12.22[金]:【】..
2000.12.21[木]:【iモード・ストラテジー】..夏野剛.......★★★★★+先頭★雁
日経BP企画/ ISBN4-931466-28-1/1905円/263P
2000.12.20[水]:【決算書がおもしろほどわかる本】石島洋一.★★★★☆+決算書
PHP研究所/ ISBN4-569-57316-9/ 495円/216P
2000.12.19[火]:【数字が苦手な人の経営分析】..中西安.....★★★+BSPL
PHP文庫/ ISBN4-569-57348-7/ 438円/182P
2000.12.18[月]:【10秒間@マネジャー】..Mブライアー...★★★★★+10秒
日本経済新聞社/ ISBN4-532-14883-9/1300円/174P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 4138円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2000-38 ・ ・ ・ ‥… □■
_________________________New_____
/|
| ̄ Webookクリスマス・プレゼント (企画 第23弾)
| ===========================
| 【私をホテルに連れてって】サイン本、3冊
| (オータパブリケイションズ、和田さんのご協力)
| http://www.ohtapub.co.jp/booklist/book/whotel.html
|
| 抽選に申しこんでくださった方全員に、中谷彰宏特製はがきを
| プレゼント!! 発表はクリスマスに・・・サンタから。
|
| <応募方法>
| ◆ あて先: webook2000@yahoo.co.jp
| ◆ タイトル:ホテル+あなたのお名前
| ◆ 本文:住所、氏名、電話番号、年齢(年代)、Webook暦、コメント
| ◆ 締切り:12/22(金)
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2000-10 ・ ・ ・ ‥… □■
======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-35 ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2000-195【e漢字8=粒と粉】 …□■
粒(つぶ)と粉(こな)。
どちらもお米がある。日本人は、やっぱりお米。ごはんだねぇ。
粒は米が立つくらいまるまると太った感じだ。粒選りというのは
そのなかでも選ばれたブッといものだ。
方や、粉。お米を細かく小さく「分けた」ものだ。お米を石臼で挽いて
粉にする・・・子供のころ母親を手伝って石臼を動かしたことがある。
(すごいでしょ)
なるほど、お米のつく漢字は実によくできておるなぁ。
ごはんを食べると出したくなるのが生きてる者の宿命。でてくるのは
うーん、うーん、「糞」。
おお、まだお米が・・・。米が異なるものになって出てくるという訳だ。
はやり日本人ですなぁ・
しんのすけ@米研ぎ職人
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/)です。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://webook.plaza.gaiax.com/ の登録、解除で・・
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
0~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~0
| ( ∂ γ 【Wine of the Week】 |
| ) ●●● まぐまぐ ID=46172 |
| ζ ●● ストーブの横でグラスが揺れている ▼ |
| ● http://visit.to/winewine ⊥ |
0~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~0
------------------------------------------------
東京の日出:06:46 +0分 対前日
東京の日入:16:32 +1分 ”
日昼時間 :09:46 +1分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/》海上保安庁
------------------------------------------------
(
======================================================================
ξ
▲▼▲ また明日。 カウントダウンカレンダー
Web ◎◎ k ┏━Webook21━━━━━━┓
| △| ┃ 日 月 火 水 木 金 土 ┃
i \ o ┃ ● ● ┃
□__//__ g ┃ ● ● ● ● ● ● ● ┃
|V| \/ ┃ ● ● ● ● ● ● ● ┃
|_| ^ ┃ ● ● ● ● ? 10 9 ┃
/ \__ ┃ 8 7 6 5 4 3 2 ┃
0 0 ・・・ ┃ 1 ------> 2001 ┃
┗━━━━━━━━━━━┛
真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================
Posted by webook at
23:39
2000年12月15日
【間違いだらけのネットビジネス】三石玲子.★★★★☆+落とし穴
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2000-192】 2000/12/15(金) ★
★ “丸の内うろうろ”の金曜日 ★
★ http://clicks.to/webook ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
= もくじ =
◎ 本日の一冊:【 間違いだらけのネットビジネス 】
◎ カラコラム:【 e漢字5=液・潮 】
◎ プレゼント:【 私をホテルに連れてって】サイン本3冊 12/22
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
■著書名:【間違いだらけのネットビジネス】 90の落とし穴
----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、インターネット
----------------------------------------------------------------------
■著者:三石玲子(みついし・れいこ)
M&M研究所代表。東京大学文学部卒業後、流通業を経て、住友ビジネス
コンサルティング(現・日本総研)に入社。マーケティング・コンサルテ
ィングに携わる。92年、独立し現在に至る。
主な著書:「ネットビジネスで何ができますか?」「Eメールマーケティ
ング」など。
http://www.m-m.co.jp/
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
フォレスト出版/ISBN4-89451-105-3/1500円/235P
2000/12/8 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>
「ネットビジネスの勘違いや間違いを辛口時評で探ってみよう。」
----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>
辛口コメントで知られる著者が、インターネットビジネスで陥りやすい「ドボ
ン」を鋭く指摘した本がこれ。
「顧客がエライ。顧客がなんでもキメル」顧客中心のネットビジネスにあって
成功している企業は多くはない。まだまだ発展途上なのだ。
imodeでは、世界の先端を行っているとはいえ、総論的には、「世界に冠
たるIT後進国」の日本。そんなこの国のネット事情を、業界、技術、ブラン
ド、生活など様々な面から“斬って”いる。
現在進行形のネット事情が取り上げられているので、旬の内に読むのがいい。
例えば、シップス(SIPS)。ストラテジック・インターネット・プロフェ
ッショナル・サービスのことだが、これは、「ソリューションという言葉の効
き目がイマイチなので、次に登場した概念とも言える」とまことに当を得た分
析を披露。これまでコンサルや、システム関連企業や、デザイン企業にウエブ
サイト構築を頼むと、どこか、帯に短したすきに長しになるのでSIPSが登
場と相成ったというわけだ。「戦略も立てられるし、システムにも強い、クリ
エイティブ部門も備える」というのがSIPS。流行語になりそうだが、自称
SIPSが次々登場するなか、本当に実力あるところは少ないかも・・・とは
著者の辛口評。
最近のネットビジネス事情をマーケティング的な視点から分析しているところ
が面白い。ははーん、あのサイトのことだなぁ・・なんて独りうなずきながら
楽しく読めるところが愉快、愉快。
おすすめ度は、★★★★☆+落とし穴
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>
一番受けたのはこれ・・・:
「Eコマース盛隆の鍵を握るのは母と妻」
USなどでは大学を優秀な成績で卒業した学生は、大企業「など」には行かず
自分で事業を興したり、ベンチャー企業に就職するのが多いようだ。方や日本
では、まだまだ大多数が大企業指向。
その理由は
「明白。お母さんが泣いて反対するからだ。お母さんは自分のダンナが
大企業であまり幸せそうでないことは分かっているが、いざ息子のこと
となると安定指向だ。ベンチャーに身を投ずることは絶対反対である。
男の子はお母さんに弱いから、結局は丸の内あたりのレンガ色した大
企業に就職してしまう。」
と、まだまだコンサバ指向の就職事情を分析。
ところが、そういうお母さんも、マスコミなどでベンチャーの成功事例が取り
沙汰されると態度を変えたりして、「アンタもああなりなさい」と子供に叱咤
激励となる。ともあれ、お母さん次第というわけだ。
そして、サラリーマン諸氏の転職&起業となると今度は「妻の壁」が大きくた
ちはだかる。
ゆえに、Eコマースの盛隆は母と妻にあり・・というのだ。
まことにロジカルな論理展開!。(笑)
このほか、Eメールマーケティングの落とし穴、インターネット統計のワナ、
女性サイトのブランディングの弱点などおもしろい考察が90話。
__________________________________
@ 戻る 間違 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/□
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |
| ↓
| 間違いのもと=マスコミ評+思いこみ+うわさ+無知
|
| 出版者のサイトは、こちら・・・:
| http://www.forestpub.co.jp/
|
| 著者のサイトはここ:
| http://www.m-m.co.jp/
| この中にある「EC業界6つのあやしいキーワード」がおすすめ。
| http://www.m-m.co.jp/report/reportB168.html
|
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
著者のサイトをうろついて面白いと思ったら、本書を読んでみよう・・。
----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
ネットビジネス推進の大企業幹部のかた
日経ネットビジネスを読んで世の中をみてるかた
ネットの落とし子の方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>
★★★★☆+落とし穴
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/)
●BK1 ( http://www.bk1.co.jp/)
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/)
●富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/bookindex.html)
======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
2000.12.15[金]:【間違いだらけのネットビジネス】..三石玲子..★★★★☆+落とし穴
フォレスト出版/ ISBN4-89451-105-3/1500円/235P
2000.12.14[木]:【儲かる!しくみ】..ハイブロー武蔵..★★★+他利
総合法令出版/ ISBN4-89346-690-9/1200円/221P
2000.12.13[水]:【パーミション・マーケティングの未来】..阪本啓一..★★★★★+お祭り市場
翔泳社/ ISBN4-88135-906-1/1600円/255P
2000.12.12[火]:【チーズはどこへ消えた?】..S・ジョンソン..★★★★☆+スカリー
扶桑社/ ISBN4-594-03019-x/ 838円/94P
2000.12.11[月]:【しびれる仕事をしよう】..中谷彰宏..★★★★+プロジェクト化
ダイヤモンド社/ ISBN4-478-70215-2/1400円/188P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 6538円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2000-38 ・ ・ ・ ‥… □■
_________________________New_____
/|
| ̄ Webookクリスマス・プレゼント (企画 第23弾)
| ===========================
| 【私をホテルに連れてって】サイン本、3冊
| (オータパブリケイションズ、和田さんのご協力)
| http://www.ohtapub.co.jp/booklist/book/whotel.html
|
| 抽選に申しこんでくださった方全員に、中谷彰宏特製はがきを
| プレゼント!! 発表はクリスマスに・・・サンタから。
|
| <応募方法>
| ◆ あて先: webook2000@yahoo.co.jp
| ◆ タイトル:ホテル+あなたのお名前
| ◆ 本文:住所、氏名、電話番号、年齢(年代)、Webook暦、コメント
| ~~~~~
| ◆ 締切り:12/22(金)
|
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2000-10 ・ ・ ・ ‥… □■
======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-35 ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
プレゼント当選者の加藤さんからいただきました。
----------------------------------------------------------------------
> Webookプレゼント企画 第21弾 に当選しました加藤です。
> 昨日(11日)、プレゼントが届きました。ありがとうございました。
> (Eメールマーケティングで売上を100倍伸ばす方法)
> まだ、さわりをパラパラと見ただけ(読んだとは言えません)です
> が、とても面白そうな内容なので、読むときが楽しみです。
> マーケティングには関係ないプライベートサイトを立ち上げる予定
> ですが、何かしら役に立ちそうな予感がします。
> 毎日、「WeBook of the Day」を楽しく読ませて頂いてます。
> 読む度に読みたいと感じる本が増え、嬉しい悲鳴を上げている毎日
> で、自分のペースで読書を楽しみたい、そう感じています。
> それでは、失礼します。
> ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
> 加藤 正木 < Masaki Katoh >
> ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2000-192【e漢字5=液・潮】 …□■
===> 液。
液体、液状化、さんずいへん(シ)に「夜」と書く。
葉っぱにつく雫は夜の内にちょろちょろとできるんだろうか。
朝起きると窓ガラスに水滴がついている。夜のうちにお部屋の水分が
冷たいガラスに水滴としてつく。
人が眠る夜の内に、水ができている・・・。
どれも、目には映らない超スローペースな時間の流れのなかで・・・
液というのは、そういう時間要素を背後にかかえているのだ。
うーん。考えてみるとロマンチックな漢字だ。
(れれ、そこのあなた、へんなこと考えてない?)
ところで、シに夜があるなら朝昼晩はどうかといろいろ考えてみた。
シ+昼、 シ+晩、 シ+朝・・・さてこの中で本当にある漢字は?
===> 潮。
そうサンズイヘンに朝、<うしお>ですね。辞書を引くと、「海の水」
とか「海の水の満ち干」とあります。
僕は山育ちだから、潮の満ち干っていう生活感が乏しいのでわからない
けど、朝方に満ち干が多いのかしら・・・
昔の人は、潮の満ち干を朝早く起きたときに、生活感として感じて
いたんでしょうね。
夜と朝のコントラストは、漢字の世界もずいぶん違う。
かわいい水(夜の水)と、どでかい水(朝の水)のお話でした。
しんのすけ@じゃリキッド
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/)です。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://webook.plaza.gaiax.com/ の登録、解除で・・
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
0~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~0
| ( ∂ γ 【Wine of the Week】 |
| ) ●●● まぐまぐ ID=46172 |
| ζ ●● ストーブの横でグラスが揺れている ▼ |
| ● http://visit.to/winewine ⊥ |
0~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~0
------------------------------------------------
東京の日出:06:42 +1分 対前日
東京の日入:16:29 +0分 ”
日昼時間 :09:47 -1分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/》海上保安庁
昨日から日没時刻が遅くなり始めてますよ!。
------------------------------------------------
(
======================================================================
ξ
▲▼▲
Web ◎◎ k また来週。
| △ |
d \o/ おーぃ
\_||__ 垣根の向こうから・・
| | \
++++++++g++
||||||||||| 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================
Posted by webook at
23:36
2000年12月06日
【私をホテルへ連れてって】..窪山&中谷...★★★+連れてって!
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2000-185】 2000/12/06(水) ★
★ “朝日の射すオフィス”の水曜日 ★
★ http://clicks.to/webook ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
= もくじ =
◎ 本日の一冊:【 私をホテルへ連れてって 】
◎ カラコラム:【 e漢字1 】
◎ プレゼント:【 なぜ、あの会社は潰れたのか 】5冊 New!
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
■著書名:【私をホテルへ連れてって】
----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:サービス、ホテル
----------------------------------------------------------------------
■著者:窪山哲雄&中谷彰宏
窪山:1948年福岡県生まれ。慶応大学法学部卒、ロンドン大学経済学部大学
院修了。コーネル大学ホテル経営学部卒。ニューオータニ、東京ベイ
ヒルトンなどを経てハウステンボスホテルズの代表取締役に就任。
97年(株)ザ・ウィンンザーホテルズインターナショナルを設立。
中谷:1959年大阪府生まれ。早稲田大学第一文学部演劇科卒。博報堂にて
CMプランナーの後、中谷彰宏事務所設立。人生論、エッセイ、ビ
ジネス、小説など多くのベストセラーを送り出す。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
オータパブリケイションズ/ISBN4-900297-60-7/1400円/182P
2000/12/15 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>
「しびれるサービスの追及は留まるところを知らない。」
----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>
窪山哲雄、伝説の人らしい。石の森章太郎の「ザ・ホテル」にでてくる藤堂マ
ネージャーは、この人がモデルとか・・・。
ホテル業界では知る人ぞ知るという方である。
そのホテルのプロとサービス・エバンジェリストな中谷彰宏の対談本。
ホテルのハード/ソフト、フロントオフィス/バックヤード、TIと人間系な
ど様々なことを語り合った内容だ。
窪山氏がハウステンボスホテルを作ったときの「サイコロジカル・バリア」の
エピソードは、なかなか面白い。リゾート地の中にある高級ホテルというコン
セプトには、高級なラウンジを雰囲気を壊さないための密かなたくらみがあっ
たのだ。ガイジンのコンシェルジェやタキシードのサービスマンを配置するな
ど「心理的な壁」をわざと作り、お客様の行動形態を間接的に誘導するやり方
だったのだ。(ねらいは当ったらしい)
サービスマンのマインドの問題から、ホテル運営(経営)まで広い範囲の話題
の中に、しびれるサービスを支える秘密を覗く思いがする。
ホテル業界の方、どうぞ読んでって。
おすすめ度は、★★★+連れてって
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>
はじめに本書のタイトルの背景が書かれている。中谷氏はこの対談をしながら
映画を撮ろうと思ったという。タイトルは「私をホテルに連れてって」
最初のシーンがなかなか・・・しびれる。
「ある女性が、車が故障して困っている。
急いでいた男は、一瞬、通りすぎるのだけど、美人であることが
わかって、バックしてきて、車を直そうとする。
直そうとするけど、直らないので、がっかりする彼女に、男はこう言う。
『これからホテルにいかない?』
彼女は目を輝かせて、男の車に乗る。
ホテルについて彼女がまっていると、男が現れる。
『ようこそ』
男は、そのホテルのホテルマンだった。」
というもの。ちょっと男女の下こごろがちらつくのに、最後にようこそで、き
りっとしまる感じを出すところがCMのショートストーリィのようだ。
連れてって・・・ほしくなるようなホテル、そんなサービスにあふれたホテル
作りを目指すかた、ちょっと参考になるかも・・・。
__________________________________
@ 戻る 感動 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/□
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.ohtapub.co.jp/booklist/book/whotel.html
| ↓
| 感動=期待値+ほんのちょっと
| こんな等式が成り立つ人間って、神様もなかなか面白い設計を
| なさったようだ。
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
友人の奥さんはもとホテルウーマン。本書の窪山さんといっしょに働いたこと
があるそうだ。いろいろ話を聞いてくれる方・・・だったとか。
洞爺湖のホテルがうまくいかなかったのは残念だが、中谷氏の言葉を借りれば
「なみはずれた夢と、なみはずれたトライ&エラーと、なみはずれたエピソー
ドの持ち主」である窪山氏は、やはり伝説の人である。
絵文字師京太さんのサイトからたどったら、こんなサイトに行きついた。
あるホテルマンの日記
http://www2s.biglobe.ne.jp/~otoda/Index.html
かなりリアルな裏話が書かれている。本にもなっているようだ。
藤堂さんとはちょっと違う視点でみるのも面白い。
----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
ホテル業界の方
サービス業界の方
マンガ「ザ・ホテル」が好きだったかた
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>
★★★+連れてって!
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
●BK1 ( http://www.bk1.co.jp/)
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/)
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/)
●富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/bookindex.html)
======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
2000.12.08[金]:【】..
2000.12.07[木]:【】..
2000.12.06[水]:【私をホテルへ連れてって】..窪山&中谷......★★★+連れてって!
2000.12.05[火]:【言ってはいけない医者の一言】..考える会....★★★+一言
五月書房/ ISBN4-7727-0336-5/1000円/182P
2000.12.04[月]:【戦略シナリオのノウハウ・ドゥハウ】..野口..★★★★★+戦略シナリオ
PHP研究所/ ISBN4-569-60685-7/1600円/235P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 2600円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2000-38 ・ ・ ・ ‥… □■
_________________________New_____
/|
| ̄ Webookプレゼント企画 第22弾
| ==========================
| 【なぜ、あの会社は潰れたのか】 5冊 (H&I)
| http://www.hoops.ne.jp/~webook/2000.11/2000.11.30.htm
| H&I江守さんのご協力で5冊プレゼント!!!
| <応募方法>
| ◆ あて先: webook2000@yahoo.co.jp
| ◆ タイトル:なぜ?+あなたのお名前
| ◆ 本文:住所、氏名、年齢(年代)、Webook暦、コメント
| ◆ 締切り:12/12(火)
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今日の本は、オータパブリケイションズ、和田清かさんから送っていただき
ました。本書は、次回のプレゼント企画になります・・・お楽しみに。
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2000-09 ・ ・ ・ ‥… □■
HRインスティチュートの野口さんからメールいただきました。
----------------------------------------------------------------------
> 松山様
> HRIの野口でございます。
> 今回の書評、誠にありがとうございます。
> しかも、私たちが、いつも考えている・思っていることを描いていただき
> 感謝です。
> なんで、こんなに戦略が大切だ!といっておきながらコンサルタントは、
> 戦略の作り方を本に出してくれないんだ!という問題意識から生まれました。
>
> ノウハウ・ドゥハウなるタイトルは、 かんき出版から出している
> ・・・・の立て方・まとめ方、・・・・の立て方・活かし方の
>「**方・**方」を英語にしたもので商標もとってあります。
> この夏からマイクロソフト社のオフィシャルサイトの
> ほうでは、WBT(ウェブ・ベースト・トレーニング) も展開しております。
> 基本は、本のエッセンスです。
> 無料なので量は、少ないですが、戦略シナリオのノウハウ・ドゥハウは,
> ダウンロードができるアウトプット・ファイルも添付されております。
> よろしかったらのぞいてみてみてください。
> www.microsoft.com/japan/biz/BiZseminar/ <= オススメ(真之助)
> 今後ともよろしくお願いします。
> 松山様のような方が、私たちのミッションを支えていただいているんだと
> 感謝しております。
> ありがとうございました。
> =================================
> 株式会社HRインスティテュート
> -knowhow dohow.com-
> 野口吉昭
> <Yoshiaki Noguchi>
> TEL:03-3423-3201 FAX:03-3423-3202
> =================================
----------------------------------------------------------------------
野口さんのHRIから、素敵なクリスマスプレゼントがあるかも。
いつもはサンタ役のビジネスマンのお父さん、お母さん、
あなたにもクリスマスプレゼントがあるといいですね・・・・・。
======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-34 ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2000-185【e漢字1】 ・ ・ …□■
ちょっと漢字にこだわってみたくなりました。
「本」=「木」+「ー(のこぎり)」
つまり、本は、木を切って、紙にして、印刷して・・本になる。
本の元をたどれば木だったんですねぇ・・。
「東」=「木」のこずえの向こうから「日」が登ってくる方向。
(これは誰か、外国の方が書いた本にあったなぁ)
こじつけだけどちょっと楽しい。
なにか楽しい漢字の楽しみありましたらメールくださいね!
e漢字.com のスタート。 (登録もしちゃいました・・・笑)
しんのすけ@e漢字.COM
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/)です。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://webook.plaza.gaiax.com/ の登録、解除で・・
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
0~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~0
| ( ∂ γ 【Wine of the Week】 |
| ) ●●● まぐまぐ ID=46172 |
| ζ ●● ストーブの横でグラスが揺れている ▼ |
| ● http://visit.to/winewine ⊥ |
0~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~0
------------------------------------------------
東京の日出:06:36 +1分 対前日
東京の日入:16:28 -0分 ”
日昼時間 :09:52 -1分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/》海上保安庁
日没時間は今が一番遅い時期です。
------------------------------------------------
(
======================================================================
ξ
▲▼▲
Web ◎◎ k また明日。
| △ |
d \x/
\_||___σ+------- フェンシングです
| | ~
(( / >
¨ ¨ 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================
Posted by webook at
23:31
2000年11月27日
【オヤジにならない60のビジネスマナー】.★★★☆+オヤジ
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2000-178】 2000/11/27(月) ★
★ “暖か陽気”の月曜日 ★
★ http://clicks.to/webook ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
┳ξ ★20世紀最後のギフトはOisixで・・・
●●● 【「おいしい」が「うれしい」
●● こだわりの詰ったOisixのお歳暮】
● 《特別プレゼント》送ったお歳暮があなたにも・・ ▼詳しくは後半
http://www.oisix.com/welcome?page=TopPage1Bean&mi2=0526
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
= もくじ =
◎ 本日の一冊:【 オヤジにならない60のビジネスマナー 】
◎ カラコラム:【 オーストリアからのお客様 】
◎ プレゼント:【 EMMで売上を100倍伸ばす方法 】New !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
■著書名:【オヤジにならない60のビジネスマナー】
----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、マナー
----------------------------------------------------------------------
■著者:中谷彰宏(なかたに・あきひろ)
1959年大阪府生まれ。早稲田大学文学部演劇科卒業。博報堂勤務の後、株
式会社中谷彰宏事務所設立。
著書に「お金は使えば使うほど増える」など多数。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
PHP研究所/ISBN4-569-61351-9/1200円/195P
2000/11/27 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>
「誰しも多かれ少なかれ"オヤジ因子"を持っています。」
----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>
「オヤジ」「ギャル」とひらがなで書くくくりの人達は、言葉の価値指数(っ
てあるかしらないけど)がとみに低い。
親父(おやじ)さんというと、以前はもう少し頼もしく、威厳があったのに。
いつのころからか、オヤジというのは、「爪楊枝でスーハーしたり」「おしぼ
りで顔やメガネまで拭いたり」「人の話を聞かないで自分の話にしてしまう」
ような種族となってしまった。
本書は、オヤジの行動形態を観察し、自分がオヤジにならないためのマナーを
説いた本だ。誰しも、オヤジの因子が少なからず存在する。
読んでいて、思わず笑ってしまう話も、ちょっと間違えば自分も笑われる題材
になる危険性があるのだ。
すでにオヤジ化してしまった方は致し方なし。オヤジになる可能性のある方は
、本書を読んで己が行動を省みてみよう。
笑うえるか、ムッとするか。微妙な線の本。
おすすめ度は、★★★☆+オヤジ
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>
オヤジ的行動をいくつか・・・
オヤジは、エレベーターのボタンを押さない。
人の話を聞かなくなったらオヤジ化している。
オヤジは、「もう一軒いこう」としつこく誘う。
オヤジは、便座を上げたままトイレを出る。
オヤジは、後からそっと近づいて覗く。
オヤジは、ゴルフで友達をなくす。
便座の話は、ちょっと面白いことが書いてある。
「結婚して男性が奥さんに嫌われることの第一は、トイレを汚すことです。
洋式トイレを立ったまますると、ハネが飛びます。
このハネがえらく汚れることを、掃除する人間はよくわかっています。
ちゃんとした人は、男性でも座ってやります。」
おぉ、“ちゃんとした男性は座って・・・”・・・。日ごろちょっと気にかか
っていたことがストレートに書いてある。誰かに聞くのもちょっと・・と思わ
れることも、ロジカルに考えてみればまったく当然の話ではある。
この話、参考になるオヤジ候補の方が多いんじゃないだろうか・・?(笑)
オヤジとは何か・・。オヤジは、品のない人である。つまり、人間から「品性」
をとったものがオヤジだ。
「オヤジは、年齢によってオヤジになるのではなりません。
実は年齢は関係ないのです。
その年齢にきわめて多く分布するというだけで、20代の若者にもオヤジ
はたくさんいます。」
というわけで、オヤジ的行動体系に陥る因子は、誰しももっているということ
だ。(僕も無意識なところでオヤジしてるかも・・・ヤバ!)
__________________________________
@ 戻る 60 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=00050251
| ↓
| 60という数字を見て
| 【新世代ビジネス、知っておきたい60くらいの心得】
| (成毛真)を思い出した。
| http://www.hoops.ne.jp/~webook/2000.08/2000.08.11.htm
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
オヤジとかオバサンとか、ほんとは普通の言葉だったのに、カタカナになった
とたんに、別物になってしまう。
同様に、先生とセンセイは、違う意味になってしまう。
言葉の不思議。
----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
オヤジな方
オバハンな方
いわゆる上司の方
若オヤジの方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>
★★★☆+オヤジ
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
●BK1 ( http://www.bk1.co.jp/ )
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
●富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/bookindex.html )
======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
2000.12.01[金]:【】..
2000.11.30[木]:【】..
2000.11.29[水]:【】..
2000.11.28[火]:【】..
2000.11.27[月]:【オヤジにならない60のビジネスマナー】..★★★☆+オヤジ
PHP研究所/ ISBN4-569-61351-9/1200円/195P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 1200円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2000-36 ・ ・ ・ ‥… □■
__New____________________________
/|
| ̄ Webookプレゼント企画 第21弾 (New!)
| ==========================
| 【Eメールマーケティングで売上を100倍伸ばす方法】:2冊
| http://www.hoops.ne.jp/~webook/2000.11/2000.11.07.htm
|
| <応募方法>
| ◆ あて先: webook2000@yahoo.co.jp
| ◆ タイトル:EMM+あなたのお名前
| ◆ 本文:住所、氏名、年齢(年代)、Webook暦、コメント
| ◆ 締切り:11/30(木)
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2000-?? ・ ・ ・ ‥… □■
======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-33 ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2000-178【ドイツからのお客様】…□■
先週、ドイツからのお客様を我が家にお迎えしました。
EU特許庁にお勤めのかたで、専門は通信技術というからまさにホットなイン
ターネットの世界。ビジネスモデル特許なども扱うようです。
奥さんは今年ウィーン大学をご卒業の日本人。ウィーン大学を卒業する日本
人女性は10数年ぶりとか・・・。日本の女性も頑張っていますね。
ダンナさんも日本語が話せるので会話には苦労せず助かりました。
EU統合もすでに普通の事柄となり、ヨーロッパを移動するにはなんの不都
合もないとか、住居の移転も楽々のようです。
言葉は、ドイツ語、英語、フランス語、日本語が分かり、なんだか羨ましい
限り。昔とった杵柄でも、やはりドイツ語にはついていけず、「英語なら
分かるんだけど・・」などとつぶやいてみる。
ほんとは苦手でも“英語ならわかるんだけど・・”と思わせてくれるところ
に第2外国語の意義があったりして・・・(笑)
ひさびさの生のドイツ語を聞きながらそんなことを思った次第。
(ちなみに 独英辞書は: http://dict.leo.org/?lang=de )
しんのすけ@ホスト
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )です。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://webook.plaza.gaiax.com/ の登録、解除で・・
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
0~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~0
| ( ∂ γ 【Wine of the Week】 |
| ) ●●● まぐまぐ ID=46172 |
| ζ ●● ストーブの横でグラスが揺れている ▼ |
| ● http://visit.to/winewine ⊥ |
0~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~0
------------------------------------------------
東京の日出:06:28 +3分 対先週金曜日
東京の日入:16:29 -1分 ”
日昼時間 :10:01 -4分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
(
======================================================================
ξ
▲▼▲
k//////eW また明日。
|////|
\ / b ) たまには後ろ姿も・・ Wieder Sehen!
_||_/
~V|__|
/ >
¨ ¨ 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================
Posted by webook at
23:22
2000年11月02日
【田崎真也のサービスの極意】..田崎真也...★★★★+極意
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2000-164】 2000/11/02(木) ★
★ “そぼふる雨”の木曜日 ★
★ http://clicks.to/webook ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
= もくじ =
◎ 本日の一冊:【田崎真也のサービスの極意】
◎ カラコラム:【2000円札!】
◎ プレゼント:【メールマガジンのつくり方】サイン入り
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
■著書名:【田崎真也のサービスの極意】
----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、サービス
----------------------------------------------------------------------
■著者:田崎真也(たさき・しんや)
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
講談社/ISBN4-8047-1575-4/1400円/190P
2000/10/ 12 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>
「ソムリエは知識ではない。お客様の心が読める達人ということである。」
----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>
本書を読んで僕は自分の勘違いを発見!、しかも二つ。一つは「ソムリエはワ
インのプロではなくサービスのプロである」こと、そして二つ目は「サービス
はホストに代わってもてなすことではなく、あくまでもホスト役のアシストで
ある」ということだ。
本書の著者は、ソムリエコンクール世界一という輝かしい成果とともに確固と
した自分ブランドを築いている。それはワインのことなら何でも分かるプロと
いうのではなく、お客様の満足を第一に目指す“サービスのプロ”という自分
ブランドである。
著者が最高と感じる賛辞は、ホスト役のお客様から頂く「ありがとう、助かっ
たよ」というものだ。会食でもパーティでも誰を主役と見るかでサービスの意
味合いがずいぶん異なってくる。
サービスをホスト役のお客様をアシストする役目と位置付けるところは、やは
り達人だからこそ出てくる言葉。
著者の会得した極意は、警察や産業界のあり方まで敷衍され「サービス業」の
懐の深さを感じさせてくれる。
サービスの極意を垣間見てみよう。
おすすめ度は、★★★★+極意
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>
雨のため、今日は、ここお休み。
関連サイトをウロウロしたいかたは・・
__________________________________
@ 戻る 極意 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=00043068
| ↓
| !
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
サービスに関心ある方
ワイン好きの方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>
★★★★+極意
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
●BK1 ( http://www.bk1.co.jp/ )
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
●富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/bookindex.html )
======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
2000.11.03[金]:【--】..文化の日、休刊。
2000.11.02[木]:【田崎真也のサービスの極意】..田崎真也..★★★★+極意
講談社/ISBN4-8047-1575-4/1400円/190P
2000.11.01[水]:【ゆいたんのかわいいホームページ作り】..★★★+かわいい
きんのくわがた社/ ISBN4-87770-038-2/2000円/207P
2000.10.31[火]:【--】..送別会休刊
2000.10.30[月]:【由緒正しい好い加減な食卓】..太田空真..★★★★+好い加減
毎日新聞社/ ISBN4-620-31474-9/1500円/262P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 3500円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2000-32 ・ ・ ・ ‥… □■
__New____________________________
/|
| ̄ Webookプレゼント企画 第19弾 (New!)
| ==========================
| 【メールマガジンのつくり方】 プレゼント 3冊
| http://www.hoops.ne.jp/~webook/2000.10/2000.10.25.htm
|
| [PR]今日のEMOJI
| ━━━━━━━━━━━
| 彡彡彡
| )∂ ∂p
| (”▽ ”人/
| ∈)
| 今日から′君も編集長!
| ━━━━━━━━━━━ 著者のサインあるよ!
|
| <応募方法>
| ◆ あて先: webook2000@yahoo.co.jp
| ◆ タイトル:メルマガ+あなたのお名前
| ◆ 本文:住所、氏名、年齢(年代)、Webook暦、コメント
| ◆ 締切り:11/10(金)
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Editors > A#2000-02 ・ ・ ・ ‥… □■
======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-33 ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2000-164【2000円札】 ・ … □■
2000円札を初めてゲット。
発行されてからもう、ずいぶんになるのに、ようやくこのお札にお目に
かかれた。5千円札とおなじサイズ。1000円札よりちょっと大きい。
2千円は2千円の価値なんだけど、ちょっと不思議な感じがした。
先日、読者の方の紹介で読んだ「エンデの遺言」をいたく感激して読んだ。
お金のお話。利子がつかないお金、保有していると価値が下がるお金(つ
まり、使わないと損する)など、面白い考え方が紹介されている。
2千円札を手にして、お金って一体・・・としばらくボーッとしてみた。
めずらしく手にはいった2千円札だから使わないようにしていたが、や
っぱり使っちゃおう・・・!
しんのすけ@おこずかい
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )です。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://webook.plaza.gaiax.com/ の登録、解除で・・
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
0~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~0
| ( ∂ γ 【Wine of the Week】 |
| ) ●●● まぐまぐ ID=46172 |
| ζ ●● 雨の日は白ワインがいいね・・ ▼ |
| ● http://visit.to/winewine ⊥ |
0~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~0
------------------------------------------------
東京の日出:06:02 +1分 対前日
東京の日入:16:46 -1分 ”
日昼時間 :10:44 -2分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
(
======================================================================
ξ
▲▼▲
Web ◎◎ k
| △ | また来週.
\σ/
d__||_ へ
| | α 〟
/く h===n
¨ ¨ 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================
Posted by webook at
23:08
2000年10月06日
【iモードでビジネス 1】..iモード研究会.★★+i
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2000-149】 2000/10/06(金) ★
★ “黒豆の季節”の金曜日 ★
★ http://clicks.to/webook ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:05:39 +0分 対前日
東京の日入:17:18 -2分 ”
日昼時間 :11:39 -2分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
■著書名:【iモードでビジネス Part1】導入&活用事例 アイデアガイド
----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス
----------------------------------------------------------------------
■著者:iモード研究会編
移動通信、モバイルネットワークなどに係わる技術者、ライターのグルー
プ。新しいコンテンツ、ユーザーインターフェースなどの提案を行ってい
る。iモードシリーズの本のアドバイザリースタッフでもある。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
NECクリエイティブ/ISBN4-87269-143-1/1600円/191P
2000/10/16 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>
「iモードは、個人利用から企業利用へと進化している。」
----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>
iモード契約者数は、2000.10.1現在で12,699,000人である。
http://www.nttdocomo.co.jp/i/contract/index.html
本屋さんへいくとiモードという言葉の入った書籍が所狭しと並んでいる。
本書は、iモードの基本的な機能と使い方、そしてビジネス利用の事例紹介と
いった内容。「iモード、ビジネス、アイデア」というキーワードにつられて
読んでみたが、ビジネスへの導入事例はあまりパッとしない内容でちょっと不
満が残る。(第2弾、第3弾が予定されているようで、そちらに期待しよう)
iモードを会社から支給されたが、どうもねぇ・・というエライ方は、役にた
つかもしれない・・。
導入事例では、バイク便のダット・ジャパン( http://www.dat.co.jp/ )の
事例が面白い。iモード使用前・使用後の違いが分かり易く紹介されている。
おすすめ度は、★★+i
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>
グループウエア(最近は、無料のASP的なものもある)をiモードで活用す
る製品事例が紹介されている。
ねっとデわーく(NTTコムウエア)
--- 有料。メール、スケジュール、施設予約、掲示板など
http://www.ndw.ne.jp/
https://i-mode.ndw.ne.jp/
TEAM GEAR(レキサス社)
--- 無料。メール、 スケジュール、住所録、予約管理など
http://www.teamgear.net/
http://www.teamgear.net/imode/
TEAM GEARは無料だからちょっと試してみるのもいい。
2001年5月からスタートするIMT2000は、携帯の高速通信サービス
だ。最大2Mbpsのデータ通信だから今のiモードとは違う世界が広がるは
ずである。iモードはPDC(Personal Digital Cellular)という技術を使っ
ているが、第3世代のIMT2000ではWーCDMAという技術を使う。
携帯テレビ電話なんかも、当然でてくるだろう。
腕時計にすればやっとあのジェームズボンドになれるという訳だ。
関連サイトをウロウロしたいかたは・・
__________________________________
@ 戻る 携帯 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=00041194
| ↓
| http://moco.ne.jp/ もこめーる。(ちょっと登録が面倒・・)
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
iモードもってるかた
iモードもってるビジネスマンのかた
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>
★★+i
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
●富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/bookindex.html )
●BK1 ( http://www.bk1.co.jp/ )
======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
2000.10.06[金]:【iモードでビジネス Part1】..iモード研究会..★★+i
NECクリエイティブ/ ISBN4-87269-143-1/1600円/191P
2000.10.05[木]:【君ならできる】..小出義雄.........★★金★★+できる
幻冬社/ ISBN4-344-00022-6/1400円/224P
2000.10.04[水]:【今日何かあった?】..金平敬之助...★★★★★+ご馳走
東洋経済新報社/ ISBN4-492-22194-8/1000円/205P
2000.10.03[火]:【ゆとりの国オーストラリア】..坂東眞理子..★★★+多文化
大蔵省印刷局/ ISBN4-17-472060-6/1200円/239P
2000.10.02[月]:【サービス王になろう】..中谷彰弘..★★★☆+ワ王!
オータパブリケイションズ/ISBN4-900297-59-3/1400円/286P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 6600円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2000-28 ・ ・ ・ ‥… □■
________________________________
|
| ♪ Webookプレゼント 第16弾 当選者発表 ♪
| ===========================
| 【「超」社員術!】ご当選です。おめでとうございます!
| http://www.hoops.ne.jp/~webook/2000.09/2000.09.22.htm
|
| <おめでとうございます!>
| 1)山田 ●美子さん (広島県)
| 2)北村 ●男 さん (埼玉県)
| 3)多田 ●一郎さん (千葉県)
|
| 応募総数35名の方でした。外れたかたすみません・・。
| 英治出版( http://www.eijipress.co.jp ) から発送されます。
| 原田さん、和田さんありがとうございます。
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__New____________________________
/|
| ̄ Webookプレゼント企画 第17弾 (New!)
| ==========================
| 【サービス王になろう】(中谷彰宏著)プレゼント 3冊
| ↑
| 著者のサイン入り!
| http://www.hoops.ne.jp/~webook/2000.10/2000.10.02.htm
|
| <応募方法>
| ◆ あて先: webook2000@yahoo.co.jp
| ◆ タイトル:サービス王+あなたのお名前
| ◆ 本文:住所、氏名、年齢(年代)、Webook暦、コメント
| ◆ 締切り:10/18(水)
|
| オータパブリケイションズ( http://www.ohtapub.co.jp ) の
| <給料なんていらない>と感激の言葉を生み出した和田さやかさん、
| ありがとうございます。 ふるってご応募ください。
| あ、そうそう、プレゼントなんて待ってられない方は、オータパブリ
| ケイションズで購入すると、先着50名様サイン入りだそうです。
| http://www.ohtapub.co.jp/kankou/sinkan/service2.html
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Editors > A#2000-02 ・ ・ ・ ‥… □■
======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-31 ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2000-149【中部国際空港】 ・… □■
今日(10.6)日経新聞の二部に中部特集の記事があり、中部国際空港の
埋め立て工事の写真がのっていた。もう始まっていたんだぁ!
2005年に開港予定とか。
総工費7680億円。
関西空港の場合は、二期工事がえーっと・・・17600億円なり。
http://www.kiac.co.jp/niki/niki.htm
中部の場合も関西にならって中部国際空港株式会社というのができている。
株式会社だから民間っぽいけどぉ、実は・・・?
しんのすけの田舎に近いから早くできたらいいなぁ。
しんのすけ@ローテイション
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )です。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://webook.plaza.gaiax.com/ の登録、解除で・・
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
0~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~0
| ( ∂ γ 【Wine of the Week】 |
| ) ●●● まぐまぐ ID=46172 |
| ζ ●● ワイン・メルマガ 10/1 創刊! ▼ |
| ● http://visit.to/winewine ⊥ |
0~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~0
(
======================================================================
ξ
▲▼▲
Web ◎◎ k,Mobook また、来週。
| △ | 秋の3連休。
\σ/ . 運動会の方は、是非、ストレッチを十分に!
||_/ (あ、それって僕のこと・・)
~{}
く\_
´ 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================
Posted by webook at
16:56
2000年10月02日
【サービス王になろう】..中谷彰弘.........★★★☆+ワ王!
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2000-145】 2000/10/02(月) ★
★ “さあ、10月です”の月曜日 ★
★ http://clicks.to/webook ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:05:36 +2分 対先週金曜
東京の日入:17:24 -4分 ”
日昼時間 :11:48 -6分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
■著書名:【サービス王になろう】
----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、サービス
----------------------------------------------------------------------
■著者:中谷彰弘(なかたに・あきひろ)
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
オータパブリケーションズ/ISBN4-900297-59-3/1400円/286P
2000/10/10 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>
「サービス王は、7つのものから学んでいます。」
----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>
現在の産業はほとんどがサービス産業へと向かっている。製造業にしても、企
業活動のどこかで“サービスの業務”が機能しているはずだ。
サービスは、事業の成功の基本のひとつ。
本書は、コーヒー店、フード店、ゴルフクラブ、高級住宅斡旋、ホテルなどに
おける「サービス王」達の成功事例を中谷彰弘が道案内したもの。
それぞれにユニークな個性のサービス王だが、著者は彼らの成功の秘訣を「7
つの要素」で説明する。サービス王は7つのものから学んでいるというのだ。
1/ライバル。
2/ほかのサービス業。
3/お客様。
4/時代。
5/自分の人生。
6/成功者。
7/本。
以上の7つを敵にするのではなく、味方にする人が成功する人。
僕のおすすめは、スターバックスコーヒージャパンの角田雄二社長の話と、M
BA式レストラン経営のワンダーテーブル、林祥隆専務の話だ。
お客様に感謝されるサービスの秘密が散りばめられている。
おすすめ度は、★★★☆+ワ王!
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>
米国シアトル発のスタバックスコーヒー。日本でもあちこちで見かけるように
なってきている。すでに約140店舗が展開しているという。
そのスターバックスコーヒージャパン(株)の社長が角田雄二氏。
写真を見ると、コーヒー屋さんのマスターって感じの方だ。
スターバックスには、制服がない。そして驚くことにマクドナルドみたいなサ
ービスマニュアルもないという。(おぉ!)
「ここで働いていることが“いいな“と思う気持ちがベースにあると、あまり
難しく考えなくてもサービスできるのです。」とは角田氏の弁。
とはいえ、ミステリーショッパーが月に一度各店をまわり、100項目以上の
チェックをする制度はある。デニーズやマックのようにそれなりのやり方や指
導はあるのだが、マニュアルがまずありきではなく、コーヒーやサービスに対
する“気持ち”が先というところが「成功の秘密」のようだ。
関連サイトをウロウロしたいかたは・・
__________________________________
@ 戻る 編集 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.an-web.com/
| ↓
| 実は、この本の編集者は、あの和田清華さんです。
|
| とても素敵な方です。何がって・・? そう「夢」を持って
| どんどん突き進んでいるところが。孫正義ふうに言えば「志」って
| いうんでしょうか。燃えるいい女といったところ。
| 編集者のためにも買いたいと思った2冊目の本。
| 皆さん、注目! (後段の Webook from the Editors もみてね)
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
以前、CTC(伊藤忠のIT関連会社)の社長の言葉がとても印象的だったの
を紹介したことがある。
「コンピュータは人力で動く」
というもの。情報システムは確かに電気で動くコンピュータという機会と、ソ
フトウエアで機能するのだが、根本は「人がそれだけシステムに意思をつぎ込
んだか」というところだ。
同じように、本書を読んで思ったことは、
「サービスも人力で動いている」ということだ。
人が情熱をもって臨むところだけに、本もののサービスが現れてくる。
サービス王のパワーを覗いてみよう。
----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
サービス業に身を置く方
仕事を面白くしたい方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>
★★★☆+ワ王!
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
●富士山・コム (
http://www.fujisan.com/webook/bookindex.html )
●BK1 ( http://www.bk1.co.jp/ )
======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
2000.10.06[金]:【】..
2000.10.05[木]:【】..
2000.10.04[水]:【】..
2000.10.03[火]:【】..
2000.10.02[月]:【サービス王になろう】..中谷彰弘..★★★☆+ワ王!
オータパブリケーションズ/ISBN4-900297-59-3/1400円/286P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 1400円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2000-27 ・ ・ ・ ‥… □■
________________________________
/|
| ̄ Webookプレゼント企画 第16弾
| ==========================
| 【「超」社員術!】(原田保ほか著)プレゼント
| http://www.hoops.ne.jp/~webook/2000.09/2000.09.22.htm
|
| <応募方法>
| ◆ あて先: webook2000@yahoo.co.jp
| ◆ タイトル:超社員術+あなたのお名前
| ◆ 本文:住所、氏名、年齢(年代)、Webook暦、コメント
| ◆ 締切り:10/4(水)
|
| 英治出版( http://www.eijipress.co.jp ) の
| 原田さん、和田さんありがとうございます。
| ふるってご応募ください。
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Editors > A#2000-01 ・ ・ ・ ‥… □■
ふつう本は、著者の方に目が行きますが、その裏で編集者が地道な仕事で
作品を支えていることにはあまり・・・。
今回は、編集者の感動の声をぜひ皆さんにお届けしたくて・・・。
----------------------------------------------------------------------
> 【給料なんて、いらない】
>
> 自分が編集した本が出来ました。
> 「サービス王になろう」です。
> この感動・・・。
> 編集作業ってめちゃくちゃ地味です。
> それをここまでがんばった、
> とにかく本を出すことが出来た。
> これは記念モノです。
> あーこのキャプション私が書いたんだよねーなんて
> 人に言いたくなります。
> 好きな仕事って、給料なんていらない。
> そう思っています。
> むしろ、私が勉強代として会社にお金を払うべきなんですね。
> 誰かひとりに、「面白かった」って言ってもらったら、
> それが100万円分の価値のある言葉になりそうです。
>
> わだ清か
> http://webook.gaiax.com/home/wada38ka
> (ホームページ大幅改造!見に来てね)
>
----------------------------------------------------------------------
和田さんの企画で、今回の本の読者カードはちょっと魅力的。読者カード
を出すともれなく中谷彰宏の葉書をプレゼントでもらえるというもの。
あのカード使ったことないけど・・・これはいけるなぁ。
======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-31 ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2000-145【オリンピック】 ・… □■
いろんなドラマを生んだオリンピック。
4年に一度というのもなかなかにくいしくみだ。
一番印象的なのは、誰だろう。悲願の金を取ったヤワラちゃん、女子マラソ
ンで日本初の金メダルの高橋さん、世界一のお母さんを見せた井上選手、
・・・。
皆さん、それぞれドラマのある言葉を残してくれたけれど、僕はやっぱり、
田島寧子選手だ。
「めっちゃ悔しいですぅ。金がいいですぅ。」っていうあの言葉、なぜか
とても印象に残る。
オリンピックをものすごく身近にしてくれたような気がする。
昔、「今まで生きてきたうちで一番幸せです」って言った岩崎さんも水泳
だったなぁ。
しんのすけ@おわったなぁ
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )です。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://webook.plaza.gaiax.com/ の登録、解除で・・
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
0~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~0
| ( ∂ γ 【Wine of the Week】 |
| ) ●●● まぐまぐ ID=46172 |
| ζ ●● ワイン・メルマガ 10/1 創刊! ▼ |
| ● http://visit.to/winewine/ ⊥ |
0~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~0
(
======================================================================
ξ
▲▼▲
Web ◎◎ k,Mobook また、あした。
| △ |
\σ/ ▼ 週刊SPA!(10/4号)の76ページに
||__⊥ Webookがカッコよく紹介されてます!
~{} (小橋さんありがとうございました)
く\_
´ 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================
Posted by webook at
16:53
2000年09月29日
【Linuxはいかにしてビジネスになったか】..★★★★☆+編集価値
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2000-144】 2000/09/29(金) ★
★ “オフィッコシ”の金曜日 ★
★ http://clicks.to/webook/ ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:05:34 +1分 対前日
東京の日入:17:28 -2分 ”
日昼時間 :11:54 -3分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
■著書名:【Linuxはいかにしてビジネスになったか】
コミュニティ・アライアンス戦略
----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス
----------------------------------------------------------------------
■著者:佐々木裕一(ささき・ゆういち) 北山聡(きたやま・さとし)
[佐々木] 1992年、一橋大学社会学部卒業。フランスHEC留学。
電通を経て慶応義塾大学政策・メディア研究科にて修士号取得。
現在、NTTデータ経営研究所チーフ・コンサルタント。
[北山] 1994年、一橋大学社会学部卒。慶応義塾大学政策・メディア
研究科にて修士号取得。現在千葉商科大学政策情報学部助手。
監修:国領二郎(こくりょう・じろう)
1982年東大経済学部卒、ハーバードでMBA、経営博士号取得。
現在、慶応大学経営管理研究科教授。著書に「オープン・アーキ
テクチャー戦略」など。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
NTT出版/ISBN4-7571-2045-1/1900円/220P
2000/9/25 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>
「情報の価値は、その“編集”にある。」
----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>
Linux というオープンソースOSは、ハッカー文化を基盤にして、自由な情報
のやりとりの中で育まれた。いわばコミュニティの落とし子である。
その自由でオープンなコミュニティは、これまでの経済価値=希少性を元にし
た利益追求という概念では説明できない独特のネットワーク文化を持つ。
お金が第一義の目的ではなく、コミュニティに流通する情報や生産物への貢献
が認知されることに意味を見出すというがコミュニティ文化の特徴だ。
ネットワーク上で情報が集まり、編集されていく過程で情報価値が高まるとい
う「コミュニティ」の特性と、利益を追求するビジネスが相互補完的に結びつ
くとき、新たな経済価値が誕生するのだ。
それは、コミュニティとビジネスが互いを束縛しないアライアンスが成り立つ
時である。
本書は、コミュニティとビジネスが互いに束縛するのではなく、微妙な線を保
ちながら補完する現象を分析し、ネットワーク時代の情報価値=編集価値と著
者は位置付ける=を洞察する。
事例として Linuxのほか、WAAGというPCやデジカメなどの評価サ
イト、さらにMorphyOneというパームトップコンピュータ(ハード)
をコミュニティが作り上げるプロジェクトなどが紹介されている。
いずれも実に興味深い“共創現象”である。それはまさにコミュニティが産み
出す「情報の編集価値」が「経済価値」へと変化する瞬間であり、アライアン
スの姿である。
ネットワーク社会の面白い現象に鋭い洞察を加え、コミュニティとビジネスの
関係をひもといた異色のネットワークコミュニティ社会学の本である。
おすすめ度は、★★★★☆+編集価値
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>
「情報の価値」は「編集」にあるといところが、コミュニティを理解する上で
重要だ。この捉え方は、松岡正剛氏の「知の編集工学」という本から引用され
ているがとても斬新だ。
「情報が価値をもつのは、提供された情報に対して情報をうけとった人が別の
情報と関連づけることによって、うまく解釈を与えられたときである」という。
もう少し進んで、ネットワーク上で、関連した情報が“たまる”“比較できる
る““互いに評価できる“といったダイナミックな動きができると、思いもよ
らない創造的な世界が生まれることがある。
活発なコミュニティとは、とういうダイナミズムがある世界である。
本書の主題は、こうしたコミュニティの特色だけではなく、それがビジネスと
どのようにかかわるか、あるいはビジネス(企業)はどんなスタンスで、コミ
ュンティとの関係を保つべきか・・ということにある。
Linux では、レッドハットがIPO(株式公開)を果たしたときのことが紹介
される。リナックスの開発に協力した多くの人に新規公開株の何%かを割り当
てたのだが、当然、選にもれた人の不満がでる。掲示板などに書き込みがされ
レッドハット社はその対応に苦慮したという。しかし、すべての希望者に株が
行き渡らなかった主な要因がSECの規制にあるという積極的な情報公開によ
り、コミュニティの騒動は沈静化したという。
つまり、企業とコミュニティの関係が微妙な線でバランスを保ったということ
だ。著者達は、この奇妙な現象をきっかけに、コミュニティと企業の関わりを
探求することになる。
「自立しながらも互いに依存しあう」というコミュニティとビジネスの相互依
存、これこそがコミュティ・アライアンス戦略と呼ぶ新しい関係だ。
個人的には、LinuxよりMorphyプロジェクトのほうが興味が湧いた。
関連サイトをウロウロしたいかたは・・
__________________________________
@ 戻る 編集 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=00041318
| ↓
| 情報の編集価値を生み出しているコミュニティ事例
| WAAG:
| http://www.waag.net/
| モルフィー企画:
| http://www.morphyplanning.co.jp/
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
WAAGのように消費者の意見をあつめて(編集して)価値を生み出すしかけは、こ
んなものもある。(これ 週刊ギャビー 9.27にあったもの)
▽ ユーザ勝手製品評価サイト「WAAG」
http://www.waag.net/
▽ オンラインショップの口コミ情報「EC-Watch.com」
http://www.ec-watch.com/
▽ 商品のクチコミ評価サイト「わいがやネット」
http://www.waigaya.net/
引越しのため、途中ですが・・・電源が・・。ああ、ブチッ・・
----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
コミュニティに携わっている方
コミュニティからの支持が生命線という方
シスオペの方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>
★★★★☆+編集価値
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
●富士山・コム (
http://www.fujisan.com/webook/bookindex.html )
●BK1 ( http://www.bk1.co.jp/ )
======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
2000.09.29[金]:【Linuxはいかにしてビジネスになったか】..★★★★☆+編集価値
NTT出版/ ISBN4-7571-2045-1/1900円/220P
2000.09.28[木]:【『コールセンター』のすべて】..菱沼千明..★★★☆+Call
リックテレコム/ ISBN4-89797-443-7/1800円/164P
2000.09.27[水]:【おとうふ百ちょうあぶらげ百まい】..★★★★☆+しっぽ
あかね書房/ ISBN4-251-00738-7/ 900円/77P
2000.09.26[火]:【ヒッコスでひっこす】..矢玉四郎..★★★☆+ヒッコス
岩崎書店/ ISBN4-265-04126-4/1100円/93P
2000.09.25[月]:【ガズーバ!】..大橋禅太郎........★★★★☆+起業
インプレス社/ ISBN4-8443-1396-7/1400円/253P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 7100円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2000-27 ・ ・ ・ ‥… □■
________________________________
/|
| ̄ Webookプレゼント企画 第16弾
| ==========================
| 【「超」社員術!】(原田保ほか著)プレゼント
| http://www.hoops.ne.jp/~webook/2000.09/2000.09.22.htm
|
| <応募方法>
| ◆ あて先: webook2000@yahoo.co.jp
| ◆ タイトル:超社員術+あなたのお名前
| ◆ 本文:住所、氏名、年齢(年代)、Webook暦、コメント
| ◆ 締切り:10/4(水)
|
| 英治出版( http://www.eijipress.co.jp ) の
| 原田さん、和田さんありがとうございます。
| ふるってご応募ください。
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2000-06 ・ ・ ・ ‥… □■
======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-30 ・ ・ ・ ‥… □■
メルマガで素敵な情報発信をしている和田さんが
Webookコミュニティのホームページでも魅力的なサイトをせっせと
つくっていらっしゃいます。 おもわずあちこち探検してしまいました!
----------------------------------------------------------------------
> http://webook.gaiax.com/home/wada38ka
> (ホームページ大幅改造!見に来てね)わだ清か
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2000-144【狐の嫁入り】・ ・… □■
先日紹介した「おとうふ百ちょうあぶらげ百まい」のお話を、家で子供に
話してきかせてあげました。寝るときにお父さんが語って聞かせるのです。
(いいパパ!)
お話の中に、狐のむすめが嫁入りするシーンがあります。
すすきの野原を、きつねの行列がすすむとき、晴れた秋空ににわかに
雨がふってくる。まるで白い幕のように通り雨がふるとキツネの行列は
こつぜんと消えてしまう・・・。
そんなところを話したら、ふとんの中の子どもがガバっとおきて、
「そうだったのかぁ!」と大きな声をあげました。
晴れた日の雨をキツネの嫁入りというのは知っていたけれど、なぜ、そう
よぶのかを今聞いたお話で合点がいったのでしょうか。
きっと、おとうさんのお話がまるで映画をみるようにイメージできた
のでしょう。(ウフ、親ばかさん)
その感激のしかたがまたうれしくて、お話に気合のはいるお父さんでした。
しんのすけ@そおかぁ!
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )です。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://webook.plaza.gaiax.com/ の登録、解除で・・
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
0~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~0
| ( ∂ γ 【Wine of the Week】 |
| ) ●●● まぐまぐ ID=46172 |
| ζ ●● ワインを楽しむメルマガもうじき創刊! ▼ |
| ● http://visit.to/winewine/ ⊥ |
0~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~0
(
======================================================================
ξ
▲▼▲
Web ◎◎ k,Mobook また、来週。
| △ |
\σ/ ▼ 週刊SPA!(10/4号)の76ページに
||_ ⊥ Webookがカッコよく紹介されてます!
~{} (小橋さんありがとうございました)
く\_
´ 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================
Posted by webook at
16:53
2000年09月28日
【『コールセンター』のすべて】..菱沼千明.★★★☆+Call
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2000-143】 2000/09/28(木) ★
★ “涼しさを通り越して”の木曜日 ★
★ http://clicks.to/webook/ ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:05:33 +1分 対前日
東京の日入:17:30 -1分 ”
日昼時間 :11:57 -2分 ”
日が短くなりましたねぇ・・・
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
■著書名:【『コールセンター』のすべて】 企画から運用まで
----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、IT
----------------------------------------------------------------------
■著者:菱沼千明(ひしぬま・ちあき)
1975年、慶応義塾大学工学部修士修了。現在、NTTソフトウエア(株)
起業部部長。
主な著書に「電話番号のはなし」「通信サービスのしくみ」など。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
リックテレコム/ISBN4-89797-443-7/1800円/164P
2000/3/15 第1刷 5/10 第2刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>
「先行きが不透明なときは、答えは常に顧客にあるといってよいだろう。」
----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>
コール・センター。電話オペレーターのお姉さんがずらっと並んで、ヘッドフ
ォン型マイクでしゃべってる・・・そんなイメージを思い浮かべる。
しかし、裏側の仕組みなどは意外に知られていない。
本書では、コールセンターの運用と開発の両面に携わった著者が、平易な言葉
で Waht's Call Center ? を解説してくれる。
マーケティングの戦略ツールとして注目されるコールセンターの構築、運用、
利用のノウハウが“硬からず柔らかからず”のよい加減で紹介されている。
コールセンターの実用的入門として活用できる。
インターネット時代に対応したインターネット・コールセンターについても触
れており、今後のコールセンターの展望もある。
PBXとか、ACDとか、CTIとか、IPテレフォニーとか担当者から略号
をどんどん使った説明を受け、とまどっているエグゼクティブの方はこれで勉
強しておけば、たいていOKだ。
コールセンターの意味、市場規模、戦略性、技術的な解説、運用の留意点など
実用的な内容があるので、これからコールセンターをどうすべきか・・?なん
てお悩みのビジネス・パーソンにおすすめの解説書。
“ルルルル・・はい、ウエブック・カスタマ・センター、松山でございます。
えーっと、お時間がございましたら、次のコーナーもお読みください。
ありがとうございました。”
おすすめ度は、★★★☆+Call
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>
本書で勉強になった基礎的なことをちょっと:
○ コールセンターをビジネス分野としてとらえた場合、その市場規模は?
アメリカのコールセンター産業は、年率10-20%の成長。ちょっと
古いデータだが96年で売上げ85兆円。
企業の80%が利用し、6万を超えるコールセンターが稼動している。
製造業(25%)、金融業(20%)、技術、ヘルスケア・・と続く。
日本では、まだまだ未成熟の分野。
テレマーケティング・エージェンシーの売上げは、アメリカ1.7兆円
に対し日本は1700億円。10分の1だ。
日本のテレマ企業は、ベルシステム24、NTTテレマーケティング、
もしもしホットラインが御三家。
○ 業務形態は主にふたつ インバウンド、アウトバウンド
インバウンドは、顧客からの注文や問合せなどを電話で受けること、
アウトバウンドは、ダイレクト通販や、アンケート、本人確認などで
電話をかけること。
形態の分類は、ほかにプロフィット型(テレマーケティング、電話セール
スなど直接利益を生み出すもの)とコスト型(ヘルプデスクなど)にも
分けられる。
また、業務をインハウスで行うか、アウトソーシングするかの違いもある。
○コールセンター開設プロセスやその設計、構築にはかなりのページがさかれ
ており、勉強になる。
用語で押さえておきたいものは
PBX(Private Branch Exchanger):構内電話交換機
企業のビル内で外線電話と内線電話をつなぐ機能のもの。オフィスの入り
口近くに薄い箱型の装置として見かけることもある。
ACD(Automatic Call Distribution):着信呼自動分配装置
通常、PBXに組み込みで、インバウンドには必須。
着信したコールを、既定のルールにしたがって複数オペレーターのうちの
一人につなぐ機能。
IVR(Interactive Voice Response):対話型音声自動応答装置
かかってきた電話に自動応答し、オペーレーターを介さず、顧客自身の
操作で情報選択、情報再生など行うもの。
「PCのご質問は1を、プリンターは2を・・・」みたいなやつだ。
プレディクティブ・ダイヤラー
これはアウトバウンドに必要な機能。
都市部の昼間は、3回かけて1回つながる程度の顧客応答率らしく、オペ
レーターが何度も電話をかけるのは無駄なので、機会がリストに従って順
番にかけ、つながったらオペレーターにもつなぐというしかけ。
時間のロスを防ぐ。
ここらあたりまでが、旧来のコールセンターに必要な機能。
○ 次のステップはCTIという電話系機能(BPX,ACD,IVRなど)と
コンピュータによる顧客DBをくっつけたものが主流になっている。
CTI(Computer Telephony Integration) 。
CTI=コンピュータ+PBX という図式で構築されていることが多かった
が、最近は CTI=コンピュータ(PBX機能内臓)となってきて、これは
専用のPBXを使わないので UnPBX(アンピービーエックス)などと呼
ばれている。
○ その次は、音声とメールとウエブの統合に進む。
恐らくメールによる顧客対応と従来の音声による顧客対応がうまくDB統合さ
れた形が次の主流になるに違いない。
メール,ウエブを用いたコールセンターソフトには、
eGain ( http://www.egain.com ) とか
Kana ( http://www.kana.com )
とかがある。eGainは、以前シリコンバレーで見学してきたなぁ。
関連サイトをウロウロしたいかたは・・
__________________________________
@ 戻る CTI 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=00010979
| ↓
| 友達の会社の製品でアウトバウンド用にこんなものが・・。
| http://www.jalinfotec.co.jp/product/jdcall/jdcall_top.html
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ずっと前から使っていたフリーダイアル(01120)の機能も、実際提供する側
から機能をみたことがなかったので意外と知らないことがたくさんある。
発信地域限定サービス(045以外はうけつけない)、通話料設定サービス(
着信者払いなので、極端に通話料がふえるとかからなくする)、公衆電話拒否
サービスなどいろいろあるようだ。
本書は、こういった基本的な機能なども解説されているので、なかなか実用的
に使える。
----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
CTIを検討中の企業の方
コールセンターについて企画をまとめている方
おい、PBXとACDはどう違うんだ?と上司に迫られた方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>
★★★☆+Call
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
●富士山・コム (
http://www.fujisan.com/webook/bookindex.html )
●BK1 ( http://www.bk1.co.jp/ )
======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
2000.09.29[金]:【】..
2000.09.28[木]:【『コールセンター』のすべて】..菱沼千明..★★★☆+Call
リックテレコム/ ISBN4-89797-443-7/1800円/164P
2000.09.27[水]:【おとうふ百ちょうあぶらげ百まい】..★★★★☆+しっぽ
あかね書房/ ISBN4-251-00738-7/ 900円/77P
2000.09.26[火]:【ヒッコスでひっこす】..矢玉四郎..★★★☆+ヒッコス
岩崎書店/ ISBN4-265-04126-4/1100円/93P
2000.09.25[月]:【ガズーバ!】..大橋禅太郎........★★★★☆+起業
インプレス社/ ISBN4-8443-1396-7/1400円/253P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 5200円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2000-27 ・ ・ ・ ‥… □■
________________________________
/|
| ̄ Webookプレゼント企画 第16弾
| ==========================
| 【「超」社員術!】(原田保ほか著)プレゼント
| http://www.hoops.ne.jp/~webook/2000.09/2000.09.22.htm
|
| <応募方法>
| ◆ あて先: webook2000@yahoo.co.jp
| ◆ タイトル:超社員術+あなたのお名前
| ◆ 本文:住所、氏名、年齢(年代)、Webook暦、コメント
| ◆ 締切り:10/4(水)
|
| 英治出版( http://www.eijipress.co.jp ) の
| 原田さん、和田さんありがとうございます。
| ふるってご応募ください。
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2000-06 ・ ・ ・ ‥… □■
======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-30 ・ ・ ・ ‥… □■
メルマガで素敵な情報発信をしている和田さんが
Webookコミュニティのホームページでも魅力的なサイトをせっせと
つくっていらっしゃいます。 おもわずあちこち探検してしまいました!
----------------------------------------------------------------------
> http://webook.gaiax.com/home/wada38ka
> (ホームページ大幅改造!見に来てね)わだ清か
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2000-143【ふじさん】 ・ ・… □■
会社の窓から富士山がみえる。
ついこのあいだまで暑い暑いとブイっていたのに、富士山にはもう雪が
つもっている。・・・うつくしい!
そういえばfujisan.comはどうしてるかなぁと思ったら、
シリコンバレーのHenriさんからメールがきた。
JALのマイレージとも提携し頑張ってるみたい。
人の動きもあったようで、世の中は動いている・・・!
富士山はやっぱり、ええもんやなぁ。
しんのすけ@やっぱり
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )です。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://webook.plaza.gaiax.com/ の登録、解除で・・
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
0~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~0
| ( ∂ γ 【Wine of the Week】 |
| ) ●●● まぐまぐ ID=46172 |
| ζ ●● ワインを楽しむメルマガもうじき創刊! ▼ |
| ● http://visit.to/winewine/ ⊥ |
0~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~0
(
======================================================================
ξ
▲▼▲
Web ◎◎ k,Mobook また、あした。
| △ |
\σ/ 週刊SPA!(10/4号)の76ページに
||_b Webookがカッコよく紹介されてます!
~{} (小橋さんありがとうございました)
く\_
´ 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================
Posted by webook at
16:52
2000年08月21日
【imode事件】..松永真理.............★★★★★+im★de
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2000-122】 2000/08/21(月) ★
★ “梨の季節”の月曜日 ★
★ http://clicks.to/webook/ ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
…‥・・ Webook Community Start ! ・ ‥…
http://webook.gaiax.com/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:05:04 +2分 対先週金曜
東京の日入:18:24 -3分 ”
日昼時間 :13:20 -5分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
■著書名:【iモード事件】
----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス
----------------------------------------------------------------------
■著者:松永真理(まつなが・まり)
1954年生まれ。明治大学文学部卒業。NTTドコモ・ゲートウェイビジネス
部企画室長として、iモードコンテンツの開発に当たる。2000年3月退社。
現在はNTTドコモのアドバイザー。
2000年7月、イーウーマンの編集ディレクターに就任。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
角川書店/ISBN4-04-883633-1/1300円/221P
2000/7/ 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>
「えっ、“とらばーゆ”の編集長がとらばーゆするの?
42歳の転職。そう、それは確かに大きな賭けでもあった。」
----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>
imodeの登録数が1000万を超えたというニュースはつい先日メディア
上を走った。おおかたの予測よりはるかに早いペースだった。おそらくこの企
画を立ち上げた担当者達の予測も上回るものであったに違いない。
本書は、その立役者である松永真理氏が自ら語ったimode秘話=imod
e事件の顛末(ビジネス・ドキュメンタリー風事件簿)である。
imodeに関するドキュメンタリー本は、最近たくさんでてきたが、その中
で本書は、「事件」の中心にいたご当人が自身の言葉で語っている点と、人間
ドラマとして人にスポットが当たっている点でダントツ面白い本である。
マーケティングの躍動感とエネルギッシュな人間くささがいい。
ビジネス書として読むにはあまりにドラマチック。これは今世紀一番のドラマ
として扱ったほうがいい。10年後、20世紀を作った人々というドキュメン
タリー番組が作られたら、きっとその一つにはいる。
imodeのヘビィユーザーも、インターネット・ハイエンド・オタクも、そ
してimodeぽちぃっていうかたも是非、是非。
事件の真相を覗いてみよう。おぉ・・という「!」がたくさんある。
? + 松永真理 = ! というメガヒット定理の意味がわかる。
おすすめ度は、★★★★★+im★de
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>
インターネットの最先端ともいえるimodeの裏にかくされた「人間」ドラ
マは、小説より奇なる展開があり、まさに「事件」と呼ぶにふさわしい。
著者は、この“事件”の関係者を黒澤映画「七人の侍」になぞらえて紹介して
いる。
とらばーゆをはじめ、リクルートでいくつかの雑誌を立ち上げ、最近では政府
の税制調査委員会のメンバーなどを務める松永真理氏。
とちらかというと、というより全くのアナログ人間である著者に熊本の友人、
橋本氏から電話が入る。
「まあ、二人とも東大とか早稲田の理工とか、頭はよかばってん、話しは
おもしろなかさ。そこんとこ、真理ちゃんは覚悟しといてね。」
というのが、事件の発端だ。
面白うなか人という早稲田の人が榎啓一氏。NTTドコモで新規事業を一人で
全部やれ!と命を受けた部長さん。もう一人の東大は、マッキンゼーのコンサ
ルタント、横浜信一氏。
著者がドコモへの転職を決意するキーは、面白うなか人の榎という人物の魅力
だったようだ。お堅い会社に真理ちゃんは似合わないよという同僚達の声にも
かかわらず、未知の事業分野へ松永真理を駆り立てたものは、持ち前の冒険心
と何かありそうだというマーケターの動物的カン、そして、榎という人物であ
った。
「けれど私はドコモという“会社”に入るのだとは思っていなかった。
会社に入ると言うより、私に声をかけてくれたドコモの榎啓一という
ひとりの人間と一緒に仕事をしてみたいと思い始めていた。」
というくだりは、転機に際した人の心の動きをよく現している。
映画、7人の侍との対比が何箇所か出てくるが、榎は人情家、“勘兵衛”(志
村喬)。著者の松永氏は「腕の方はたよりにならぬが、明るいのがとりえ、苦
しい時には重宝だと思うと、同僚(侍)に言われた平八」だ。
映画の主演は三船敏郎演じる菊千代。imode版(?)では、著者が引き込
んだ夏野剛。リクルート時代に学生アルバイトとして著者を手伝ったのが縁で
あった。
ほかに、笹川財閥の御曹司の笹川(はやりどこかぶっ飛んでるところが好感)、
著者にデジタル用語を親切に教えてくれた栗田(ともに24歳の若者)、最終
フェーズで問題噴出の状況を叱咤激励、どなりまくった徳広・・などなど豪華
キャスティングだ。(おっと、これは映画じゃなくて、ドキュメンタリーだっ
た。)
そして、この事件の最も面白い部分は、imodeというサービスが形成され
ていく過程だ。はじめから今のimodeサービスの設計がができていたわけ
ではない。著者が、ひらめきを感じながら、見えない未来にこだわった部分は
imodeの未来の過去(=現在)である。
(老子の言葉: 現在は未来の過去である。)
著者が、NTTドコモ内のR&D賞を受賞したとき榎は著者をこういうふうに
表現する。
「真理さんは、サービスを開発してくれたんですよ」
この言葉はimodeブレークの本質をついている。IT技術はどんどん進む
が、私達生活者(ユーザー)がホントに欲しいのは技術そのものではなく、便
利なサービスなのだ。
人間ドラマ、マーケティングのわくわく感、実サービス提供直前の緊張感・・
様々な要素が盛り込まれた事件簿は・・・・うーん、ホント面白い。
関連サイトをウロウロしたいかたは・・
__________________________________
@ 戻る 女性 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=00033229
| ↓
| 松永さんは7月新たな展開を見せた。イーウーマンのエディトリアル
| ディレクターに就任。ユニカルの佐々木かをりさんと二人三脚だ。
| サービス開始に先立ち、ゴールドマン・サックス投信、JALカード、
| 日本IBM、日本航空など11社と事業提携を結び・・とニュース記事に
| はある。
| http://www.ewoman.co.jp/ (9月から)
| http://www.unical.com/ (ユニカルインターナショナル)
|
| ブックワン( http://www.bk1.co.jp/ ) のトップインタビューに
| 松永真理氏インタビューもおすすめ。(SOCIERAT の平さん取材)
| 本書と著者ののオンシロさを引き出してくれている。
|
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この本を読んで、僕はそうしても真理さんに会いたくなった。
会わなくちゃ・・という運命的なものさえ感じる・・・
たまたま同年代の真理ちゃん(あっ、失礼)に、今度会ってみよう・・。
----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
imodeをお使いの方
imodeは知ってるけどぉって方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>
★★★★★+im★de
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
アメリカ・カナダ在住の方は 《今週のWebook コーナーから 》↓
● 富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/bookindex.html )
http://www.fujisan.com/webook/special_order.html
======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
佐々木かおりさんの本:
======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
2000.08.25[金]:【】..
2000.08.24[木]:【】..
2000.08.23[水]:【】..
2000.08.22[火]:【】..
2000.08.21[月]:【iモード事件】..松永真理..★★★★★+im★de
角川書店/ SBN4-04-883633-1/1300円/221P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 1300円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2000-24 ・ ・ ・ ‥… □■
_________________________________
///
| ̄ ̄ Webookプレゼント企画 第14弾 当選者発表
| ===========================
| 【僕らは星のかけら】
| http://www.hoops.ne.jp/~webook/2000.07/2000.07.17.htm
|
| 1) 小松●晶さん (武蔵野市) おめでとうございます(笑)
| 2) ●藤敦子さん (山形市) かけらとともに(笑)
| 3) 式部●治さん (千葉県大網) フローウエィ(笑)
| +α) 谷●敦夫さん (東京都羽村市)なにとぞに応えて(笑)
|
| 無名舎さんのご協力です。ありがとうございました。
| 今回ご応募いただいた方のコメントを読んでると皆さん当選に
| したくなって困りました。+αはそんな気持ちで一冊増やしました。
|
| http://www.macmillan.co.jp/mumeisha_book.cfm?uid=3
| はずれた方、どうしても読みたい方、こちらから購入可能です。
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
________________________New________
/|
| ̄ Webookプレゼント企画 第15弾
| ======================
| 【健康のためなら死んでもいい】(藤松忠夫著)を
| http://www.hoops.ne.jp/~webook/2000.06/2000.06.30.htm
| 5名の方にプレゼント!! PPKの秘密を探ってみよう!
| ゾディアック、赤間さんのご協力で実現しました。
|
| 《応募方法》
| あて先 :webook2000@yahoo.co.jp
| タイトル :健康のためなら+あなたのお名前
| 本文 :住所、氏名、年齢(年代)、Webook暦、コメント
| 締め切り :8月30日(水)まで
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄New ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2000-06 ・ ・ ・ ‥… □■
======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-19 ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2000-122【鳴き龍】 ・ ・・… □■
修学旅行で「鳴き龍」を聞いた人はおおいと思う。日光東照宮。
先日の読売新聞(8/16)で有楽町の鳴き龍が紹介されていた。東京国際フォ
ーラムの渡り廊下の話だ。手をたたくと「ピュイーン」と音が反響するもの
らしい。らしいというのは、僕もまだ行ったことがないから。
音が上下左右の壁面に反射するため、日光より立体的だとか。
NTT研究所の分析によると、なんでもその廊下は上下左右の壁面が4mの
正方形の断面であることと、硬いガラスでできているため音が反射しやすい
ためだという。百読は一聞にしかず(?)。今度是非試してみよう。
しんのすけ@ものずき
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
======================================================================
ξ
▲▼▲
Web ◎◎ k,Mobook また、あした。
| △ | 夏休みをがんばろう!。
| \σ/
□_ //_
( ) \_
/ \__
0 0 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================
Posted by webook at
16:04
2000年08月10日
【なぜノキアは携帯電話で世界一になり得たか】..★★★+ノキア
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2000-118】 2000/08/10(木) ★
★ “ワインの日”の木曜日 ★
★ http://clicks.to/webook/ ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
( ∂ γ
) ●●● SUPERWINESHOP
ζ ●● ワインで乾杯! ▼
● http://www.superwineshop.com/ ⊥
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:04:56 +1分 対前日
東京の日入:18:37 -1分 ”
日昼時間 :13:41 -2分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
■著書名:【なぜノキアは携帯電話で世界一になり得たか】
----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス
----------------------------------------------------------------------
■著者:武末高裕(たけすえ・たかひろ)
1950年福岡県生まれ。日本大学芸術学部卒業。編集者を経てフリージャー
ナリスト。著書に「西暦2000年コンピュータが反乱する」「環境技術で生
き残る500企業」など。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
ダイヤモンド社/ISBN4-478-31174-9/1600円/247P
2000/7/13 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>
「ノキア? 昔はゴム長靴とティッシュの会社だったよ・・・」
----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>
北欧の小さな国、フィンランド。この国の名物?は、Linuxの生みの親で
あるリナス・トーバルズと携帯電話のノキア。
本書は、このノキアにスポットをあて、携帯電話の世界市場の動きをドキュメ
ントした本である。
ノキアは、携帯電話の会社くらいまでは知っていたが、詳しくは知らない企業
であった。本書では、企業のおいたちや、成功の裏にあった物語、社風などが
ドキュメンタリーなタッチで紹介されている。
はかなりの取材を行った上で書いている。
1865年製紙工場がノキアのスタート源流。その後ゴム製品の企業フィニッ
シュ・ラバーワークスに買収され、さらにフィニッシュ・ケーブルワークスと
いう電線・電話ネットワークの会社をも買収し、3つの企業合併によりノキア
グループがスタートした。(1967年)
1992年、新しいCEOとしてヨルマ・オリラが就任。このころのノキアは
倒産の危機に貧していた。オリラは、次々と不採算部門を切り離していき、唯
一利益をあげていた通信分野(携帯電話部門)に特化していった。
選択と集中、変化=企業の特徴、そして時の運のがノキアを世界のトップ企業
へ押し上げていった要因だ。
次世代携帯電話をめぐる世界の動きなども紹介されており、携帯電話を中心と
したITの動向も覗ける。
おすすめ度は、★★★+ノキア
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>
暑中につき、このコーナー、クールダウンモード・・・
関連サイトをウロウロしたいかたは・・
__________________________________
@ 戻る 携帯 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=00024786
| ↓
| ノキアのサイトはこちら:
| http://www.nokia.co.jp/
| フィンランドのノキア本社はこんなところ
| http://www.nokia.co.jp/company/index.html
| むかしのノキアはこんなふう
| http://www.nokia.co.jp/history/beginning.html
|
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
携帯電話を持ってる方
ノキア、What?って方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>
★★★+ノキア
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
アメリカ・カナダ在住の方は 《今週のWebook コーナーから 》↓
● 富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/bookindex.html )
http://www.fujisan.com/webook/special_order.html
======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
2000.08.11[金]:【】..
2000.08.10[木]:【なぜノキアは携帯電話で世界一になり得たか】..★★★+ノキア
ダイヤモンド社/ ISBN4-478-31174-9/1600円/247P
2000.08.09[水]:【これから市場戦略はどう変わるのか】..★★★★★+創発
ダイヤモンド社/ ISBN4-478-50177-7/1600円/253P
2000.08.08[火]:【2000年版中小企業白書】..中小企業庁...★★☆+白書
大蔵省印刷局/ ISBN4-17-261075-7/2000円/分厚P
2000.08.07[月]:【--】..Webook夏休み後のリハビリ
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 5200円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2000-22 ・ ・ ・ ‥… □■
_________________________________
/|
| ̄ Webookプレゼント企画 第14弾
| ======================
| 【僕らは星のかけら】を
| http://www.hoops.ne.jp/~webook/2000.07/2000.07.17.htm
| 3名の方にプレゼント!! (この本は僕の超オススメです)
| 無名舎さんのご協力で実現しました。
|
| 《応募方法》
| あて先 :webook2000@yahoo.co.jp
| タイトル :僕らは星+あなたのお名前
| 本文 :住所、氏名、年齢(年代)、Webook暦、コメント
| 締め切り :8月16日(水)まで
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_________________________________
Webookプレゼント企画 第13弾
【女ごころがわかればメシは食える】当選者!!
(1) 成田●士さん (京都市)
(2) あ●さん (タイ在住)
(3) 垣田雅●さん (名古屋市)
(4) 海老●淳さん (茨城県)
(5) 村● 武さん (河内長野市)
エイチアンドアイ 江守さんのご協力で実現しました。
ありがとうございます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2000-06 ・ ・ ・ ‥… □■
======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-19 ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2000-117【課題と挑戦】 ・・… □■
最近の流行・・・「課題」=>「挑戦」といいかえる。
中小企業白書においても、第一部のタイトルは
「構造変化する経済社会での中小企業の課題」ではなく
「構造変化する経済社会での中小企業の挑戦」となっている。
この二文字で、受ける印象はずいぶん異なる。前者は、なんだか暗いイメー
ジだが、後者は、なんだか元気が見える。
この使い方(言葉のメンタリティ)はアメリカからの輸入らしい。
あなたの課題、ではなく、あなたの挑戦・・・
いいねぇ。今年は、これいただき。
しんのすけ@オッチャンレンジャー
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
…‥・・ Webook Community Start ! ・ ‥…
http://webook.gaiax.com/
(
======================================================================
ξ
▲▼▲
Web ◎◎ k,Mobook また、明日。
| △ | 昨日、プレゼント応募アドレスが
v\σ/ 間違ってました。正解は
く_ //___b webook2000@yahoo.co.jp です。
b____( )___ (kが抜けてました)
|
B 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================
Posted by webook at
16:01
2000年07月28日
【“女ごころ”を知ればメシは食える】.....★★★★+HMR
/////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2000-114】 2000/07/28(金) ★
★ “雪印頑張れ!”の金曜日 ★
★ http://clicks.to/webook/ ★
★ http://webook.gaiax.com/webook/ ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
--《PR》--------------------------------------------------------------
Thank you so much for supporting Fujisan.com!
We have just turned 2 and we are currently celebrating with a big sale!
You will also notice that our whole site has been renewed, and we have
a FRESH NEW LOOK!
http://www.fujisan.com/times
-----------------------------------------------------------《PR》-----
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:04:45 +0分 対前日
東京の日入:18:49 -1分 ”
日昼時間 :14:04 -1分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
■著書名:【“女ごころ”を知ればメシは食える】
----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、食品
----------------------------------------------------------------------
■著者:古田 基(ふるた・もとい)
昭和31年、慶応義塾大学法学部卒。日本ビクター入社、昭和45年、米
国現地法人JVCアメリカ社長に就任。昭和50年、日本ビクターの企画
室長となる。昭和51年、株式会社フードシステムを設立、現在に至る。
消費者中心の流通改革を唱え「商品開発研究会」「繁盛塾」などを開催。
連絡先 FAX 03-5401-1229
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
H&I/ISBN4-901032-21-6/1400円/221P
2000/7/7 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>
「家事労働の代行で生まれる40兆円市場を切り開くのは
うーん、やっぱり女心か・・・。」
----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>
フードビジネスの大風呂敷を広げよう。風呂敷やさんはマッキンゼー&カンパ
ニー。マッキンゼーの「ニューグロース戦略」によれば、原材料、加工、その
他でフードビジネス市場は61兆円規模になるという。さらに、調理、後片付
けなどの“手間”部分の代行サービスは、40兆円もあると試算されている。
本書は、この40兆円市場の話である。
ずいぶんでかい市場だが、実はこれ各家庭の家事労働の中に埋もれているもの
だ。つまり、まだ氷山状態。
最近、外食とか中食とかいった言葉が言われるように、家庭での“食”文化は
ずいぶんと様変わりしてきている。そんな時代、持ちかえり惣菜(デリカテッ
セン)のビジネスは、家事代行の注目ビジネスになっているようだ。
本書は、東京都港区浜松町近くにあるデリカテッセン、キッチン・トマトを舞
台にした、フードビジネスのマーケティング、マネジメントの本である。
女ごころとは、顧客としての女性と、ビジネスを作り上げていくパートナーと
しての女性の両面ある。“メシ”は、食べる飯と事業としてのメシの二つ。
1グラム・1円弁当や、1こ50円のおにぎりなど、惣菜ビジネスで様々な企
画を創り出し、女性の心をつかんでいった状況が紹介されている。マーケティ
ングの法則「新しいカテゴリーをつくってそこで一番手になる」がそのまま実
践されている感じだ。
また、「ファイブ・イエスの法則」「2対3の法則」「3つのR」など女性ス
タッフとうまいパートナーシップを図っていくための著者の考察もとてもユニ
ークだ。
女こごろを顧客視点とパートナー視点から理解し、フードビジネスの成功要因
をマーケティング、ヒューマンマネジメント、顧客満足などの視点で考察して
ある。事例研究としてとても面白い。
おすすめ度は、★★★★+HMR
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>
HMRというのは、Home Meal Replacement の略。
家庭料理の代行とでも訳すことになろうか。アメリカのフードビジネスの最先
端である。
アメリカでは“イーチーズ”、日本では“オリジン弁当”などが代表格。著者
のキッチン・トマトも同じ。
これらは40兆円市場のハシリの部分だ。
出来立ての料理、こだわりの味、家庭に近い雰囲気・・・そんなところが、こ
のHMRの特徴だ。
このビジネスの特徴は、「小商圏」というところ。つまり地域密着型のビジネ
スである。つまりコンビニなどが大量生産し(当然防腐剤などが入る)工業的
なシステムの上に乗っかって構成された大商圏ビジネスとは異なる。
HMRのフードビジネスは、マーケティングで言えば、土俵を変える、ルール
を変える、カテゴリーを変えるという作戦で、大規模システム・フードビジネ
スとは一線を画すものだ。
著者の持論で「女性は不安の動物、男性は不満の動物」というのがある。
女性に対しては“大丈夫だからやってごらんなさいよ”と背中を押してもらう
と動きやすくなる女性が多いということらしい。
著者のお店のスタッフに対する姿勢にもそんな視点がにじむ。
ファイブ・イエスの法則というのが紹介されているが、これはなかなか面白い。
新人のスタッフを採用したとき、まず打ち解けた雰囲気を作り出すために、5
つのイエス(はい)が出てくる問いかけをするというもの。
料理がお好きなんですね ・・・イエス
お子さんがサッカーで活躍されてるんですって? ・・・イエス
食べ盛りで大変でしょう? ・・・イエス
こんな調子で5つもYESの答えがでてくる問いかけをすると最後は、何を聞
いてもハイになる。「はい」といってもらえるような話題を社長のほうから合
わせていくと「私、社長とフィーリングがあうわ・・」みたいないい雰囲気が
形成されるというわけだ。
そのほか、2対3の法則というのもある。男性に対しては2回ですませるとこ
ろを女性に対しては3回ほど言いなさいというもの。つまり、丁寧に対応しな
さいというところ。
また3つのR(Respect , Recognition, Reward )でやる気を喚起するという
のもいい。
関連サイトをウロウロしたいかたは・・
__________________________________
@ 戻る HMR 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=00027145
| ↓
| 手作りの味が家庭的な安心を与える
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
キッチン・トマトの場所を紹介。
東京、JR浜松町駅で下りて、芝大門の方へ進み、大きな交差点(国道一号線
と交差)を渡ってすぐ右手にある芝神明商店街にある。商店街を新橋方向へ3
,4分歩くと大きな赤いトマトの形の看板が目に入る。そこだ。
肉団子、コロッケ、カレー、サラダなど100種類ほどの料理が大皿に並べて
あるらしい。
11:30から13:30までの2時間でおおかた完売するほどの盛況だとい
う。600人くらいが来店するというから結構すごい賑わいだ。その秘密が本
書にも書かれているが、現地を見てみるのが手っ取り早い。
(今日取材にいってこよ)
新しいビジネスのジャンルはまだまだあるようだ。
----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
フードビジネスに関心あるかた
マーケティングが好きな方
芝大門のお近くの方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>
★★★★+HMR
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
アメリカ・カナダ在住の方は 《今週のWebook コーナーから 》↓
● 富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/bookindex.html )
http://www.fujisan.com/webook/special_order.html
======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
2000.07.28[金]:【“女ごころ”を知ればメシは食える】..★★★★+HMR
H&I/ ISBN4-901032-21-6/1400円/221P
2000.07.27[木]:【--】..かぜ
2000.07.26[水]:【--】..かぜ
2000.07.25[火]:【遠距離介護の上手はやり方】.....★★★☆++遠距離
かんき出版/ ISBN4-7612-5868-3/1400円/216P
2000.07.24[月]:【iモードビジネスモデルインパクト】..★★★★+うねり
エイチアンドアイ/ ISBN4-901032-26-7/1400円/221P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 4200円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2000-19 ・ ・ ・ ‥… □■
__________________________New_____
/|
| ̄ Webookプレゼント企画 第13弾
| ======================
| 今日ご紹介した【“女ごころ”を知ればメシは食える】を
| 5名の方にプレゼント!!
| これもエイチアンドアイさんのご協力です。
|
| 《応募方法》
| あて先 :weboo2000@yahoo.co.jp
| タイトル :女ごころ+あなたのお名前
| 本文 :住所、氏名、年齢(年代)、Webook暦、コメント
| 締め切り :8月4まで
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄New  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_________________________________
/|
| ̄ Webookプレゼント企画 第12弾
| ======================
| 【imodeビジネスモデルインパクト】を
| 5名の方にプレゼント!!
| エイチアンドアイさんのご協力で実現しました。
|
| 《応募方法》
| あて先 :weboo2000@yahoo.co.jp
| タイトル :imode+あなたのお名前
| 本文 :住所、氏名、年齢(年代)、Webook暦、コメント
| 締め切り :7月31まで
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2000-06 ・ ・ ・ ‥… □■
======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-18 ・ ・ ・ ‥… □■
双子のお子さんのお母さんからお便りを戴きました。
----------------------------------------------------------------------
> しんのすけ様
>
> こんにちは。 中島と申します。
> いつも楽しみにしています。
> 今日のカラコラムを読んで、ちょっとドキッとしちゃいました。
> 私の娘たち(双子です)は4才なのですが、本当に、「待てない母」
> をしているときが多いよなあ・・・と反省することが多いです。
>
> あるとき、「昨日は怒ってばかりいてごめんね」と謝ったら
> 「泣いてばかりいてごめんね」と言われてしまいました。
> ・・・負けた・・・と思いました。
> まだ4年間しか生きていない子に、なんでこんなことができないの
> なんて思うこと自体、不遜ですよね。
>
> ところで、「お母さん待ってて」という本がないかなあ、との事で
> したが、ありますよ。本ではなく、歌なのですけど。
> 『こまったちゃんとこまったくん』って、ご存知ですか?
>
> 「ぼく こまったくん わたしこまったちゃん こまったこまった・・」
> と始まる歌です。
> 先日、娘たちと何気なく歌を歌っていたのですが、途中で、ハッとして
> 涙が出てきちゃいました
> 「待って、待って、ママ。今はまだできないけどそのうち、もうすぐ
> できるようになるから」というこどもからのメッセージソングなんです。
> ああ、そうだった・・・私だってそういうこどものときがあったんだ、
> と気付かされました。
> こどもの気持ちに寄り添えるおとなでいたいですね。
>
> 中島
----------------------------------------------------------------------
中島さん、ありがとうござました。歌、今度聞いててみます。
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2000-114【再起】 ・ ・ ・… □■
不祥事、失敗、事故・・・世の中には、できれば隠したい、人に知られた
くないことがままある。個人の生活でも、企業活動でも。
個人の場合は、アハハですむ場合が多いが、企業の場合はそうもいかな
い。マスコミはここぞとばかりに非難の集中放火を浴びせるし。
企業は法人という人格的な存在を社会の中で持っているが、ずっと掘り下
げていけば、となりのおじちゃんが勤め人であったり、親戚のおばさんが
受付をしていたりする・・・そんな個人のレベルに繋がっていく。
会社の行った行為は、確かにマズかった。経営者の失態はつまびらかにし
て改めるべきである。企業風土や体質の非難も結構である。
しかし、失敗の後の再起は応援したいもの。
だって、おじちゃんやおばちゃんは、世間の冷たい視線を浴びながらも、
頑張ろうとおもってるはずだから。
とんでもない会社だという非難はした。その次は頑張れである。
阪本啓一氏が自身のメルマガで言っていた。もし、自分が雪印の後任の社
長になったらどうするか・・・仕事柄つい考えてしまうと。
あなたならどうします?
東芝のビデオデッキ問題でネットの威力が注目されたが、雪印を応援する
ネットの活動が、雪印を奮い立たせる・・・なんていうのも面白い。
見てるぞ、待ってるぞ、応援してるぞ・・・なんて声は、バカヤロー、
二度とこんなことするなよ・・という声より百倍くらい力強く、また厳し
い声でもある。この声が厚生省の指導より厳しいのは、決して裏切れない
からだ。
きのう一部操業を開始した雪印は、第二の起業に取り組んでいる。
頑張れ! と言ってみたい。
しんのすけ@応援するかい?
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
======================================================================
ξ
▲▼▲
Web ◎◎ k,Mobook また、来週。
| △ | 水泳のスタート。
\σ/ …‥Webook Community Start !‥…
// http://webook.gaiax.com/
||⌒ Hayapさんのサイトがにぎわってるよ!
》
=====
|~~~~~~ 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================
Posted by webook at
15:46
2000年07月04日
【1ドルからはじめるeコマース】藤田昌三..★★★+複業
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2000-103】 2000/07/04(火) ★
★ “誕生日おめでとう”の火曜日 ★
★ http://clicks.to/webook/ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:04:30 +1分 対前日
東京の日入:19:01 +0分 ”
日昼時間 :14:31 -1分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
■著書名:【1ドルからはじめるeコマース】
----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス
----------------------------------------------------------------------
■著者:リッチワールド編著
貿易会社、会計事務所、コンサル会社などの会社員が集まり、96年にカリ
ブ海のバージン諸島で設立されたバーチャルカンパニー。アメリカのデラ
ウエア法人を海外法人設立とそのサポートを手がける。
代表者:藤田昌三。1958年兵庫県生まれ。同志社大学卒。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
オーエス出版社/ISBN4-7573-0056-5/1500円/206P
2000/5/30 第一刷 6/25 第2刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>
「一度だけの人生--自分の会社をもって社長になるのも悪くない。」
----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>
インターネットのお陰で、新たにビジネスを興したり、会社を作るのが容易に
なってきた。二足のわらじ・・・なんていうと以前は極希な存在だったが、今
では、「面白いサービス始めたなと思って訪ねていったら、あれれ、xxxx
会社の人じゃん。」なあんてことは、よくある。
イベント会場で説明している人が、◎◎会社の人でもある・・なんてのは、そ
んなに違和感がない時代に突入しているのだ。
“フクギョウ”といういとやや後ろめたいイメージがあったが、会社が一生の
面倒を見てくれる時代はとうの昔に終わってるのだから、むしろポジティブに
捉えてしかるべきかも。
本書では副業(サイドビジネス)というより「複業」のすすめを説く。つまり
会社勤めや商売など生活のための本業はそのまま続け、自己実現のために「自
分の会社を持ちませんか」というのだ。
そこで登場するのが、アメリカで法人をつくるなら資本ゼロでも大丈夫という
状況だ。日本における有限会社(資本金300万円↑)、株式会社(資本金1
000万円↑)設立は、それなりのお金が必要である。もちろん、資本金はゼ
ロでもいいが、設立費用や毎年の維持費は必要になる。
本書は、そういったアメリカ(特にデラウエア州)の会社設立事情や、いくつ
かの事例、そして設立代行サービスを行っている著者達の会社の様子が分る内
容になっている。
デラウエア州での会社設立のメリット、デメリット、eコマース時代のアメリ
カ法人の活用方法など面白い情報がある。
なお、1ドルで会社はできないのでお間違いなく・・。
おすすめ度は、★★★+複業
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>
なにか新しいことを始める時、「やろうかなとおもう人と思わない人がいる」
まずここで差がつく。
次は、「それを実行した人としなかった人」
その次は「壁にぶち当たったとき、それを乗り越えた人と、乗り越えられなか
った人」。ここまでいければグッド。
ひょんなきっかけで、物事は始まる。ひょんなことは、けっこうゴロンとして
そこらへんにいるから、この頃は面白い。
何か始めようと事業計画を作り、やおら会社でも作ろうかという段階まで行け
たらこの本の出番。
関連サイトをウロウロしたいかたは・・
__________________________________
@ 戻る 起業 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=00022710
| ↓
| アメリカでの会社設立のガイドとして
| http://netpreneur.ne.jp/ip/incorporation.htm
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なぜアメリカで法人設立がいいのか・・・このあたりが分り易く纏めてある。
◎ 最低資本金制度がない。(日本では最初に資本金ありきで、元でがないと
会社を設立できない。)
◎ 法人登記は、デラウエア州在住者でなくても可。国籍もアメリカでなく
てもOK。銀行口座も州外でOK。
◎ 登記簿にあたる設立証明書には、会社名、取締役名以外は記載されない。
(日本では、資本金増減、事業目的変更などのつど登記簿変更が必要だ
が、デラウエア州は不要)
こんほか、アメリカ法人のメリットは、国際特許戦略に対応しやすい、資金調
達に有利、ブランドイメージ、現地居住者を選任する必要がない、などがある。
一方デメリットには、毎年登記維持のための費用が発生することなどがある。
行政府に届け出る登記住所の使用料や種類処理の代行手数料として年間5万円
、州登録税50ドルなどだ。
本書は手続き面での解説はそれほど詳しくない。そこは、編著者の会社が代行
しましょうというところでもあるからだ。
何かの時の参考として、ちょっと心に留めおきたい。
----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
会社に勤めながら、何かネットビジネスを始めたい方
会社を興したいんだけど・・・という方
デラウエア州ってどこだぁって方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>
★★★+複業
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
アメリカ・カナダ在住の方は 《今週のWebook コーナーから 》↓
● 富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/bookindex.html )
http://www.fujisan.com/webook/special_order.html
======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
2000.07.07[金]:【】..
2000.07.06[木]:【】..
2000.07.05[水]:【】..
2000.07.04[火]:【1ドルからはじめるeコマース】....★★★+複業
オーエス出版社/ ISBN4-7573-0056-5/1500円/206P
2000.07.03[月]:【ヒエログリフを書こう!】P.Ardagh..★★★☆+ファラオ
翔泳社/ ISBN4-88135-888-x/1500円/111P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 3000円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2000-16 ・ ・ ・ ‥… □■
_________________________________
/|
| ̄ Webookプレゼント企画 第11弾
| ======================
|
| 【千本倖生のMBA式・会社のつくり方】..★★★★★+MBA
| http://www.hoops.ne.jp/~webook/2000.06/2000.06.09.htm
| 著者、千本倖生さんのご協力でプレゼント企画ができました。
| なんと5名様! これで新規ビジネス始めちゃおう。
| …………………………………………………………………………………
|
| 応募方法:to: webook2000@yahoo.co.jp
| タイトル:【MBA】+あなたのお名前
| 本文:お名前、住所、Webook暦、コメント
| 〆切 : 7/7(金)
| …………………………………………………………………………………
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2000-06 ・ ・ ・ ‥… □■
======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-16 ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2000-103【大 vs 小】 ・・… □■
電車の中でお婆ちゃんがケイタイ電話を取り出し、しきりにゆびでゴソゴソ
していた・・・。うまくできなかったようで、カバンにしまい込んでしま
った。画面もめがねを使って覗いていた。
老人の方には、今の携帯電話の仕様(小さい、軽い、画面にたくさん字が
出せる・・)はフィットしていない。
大き目のキー、大きい画面に大きい字、シンプル機能・・・こんなあたり
が喜ばれるのではないか・・。多少ぶかっこうでもいいかもしれない。
メーカーさんもそろそろターゲットを高齢者にもあてる時期かも・・。
老大若小。
しんのすけ@大
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
======================================================================
ξ
▲▼▲
Web ◎◎ k,Mobook また、来週ネ。
| △ |
\σ/ 資源回収で~す。
||_
/■ |XCVDF
| ~~~~~| .....bu.bu
 ̄0 ̄ ̄ ̄0 ̄ 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================
Posted by webook at
15:32
2000年06月19日
【すぐわかる!ビジネスモデル特許】..岩崎靖......★★★★☆+モデル
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2000-094】 2000/06/19(月) ★
★ “紫陽花繚乱”の月曜日 ★
★ http://clicks.to/webook/ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:04:25 +1分 対先週金曜日
東京の日入:19:00 +1分 ”
日昼時間 :14:35 +0分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
夜明けが遅くなり始めました・・・地球は回ってる
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
■著書名:【すぐわかる!ビジネスモデル特許】
----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、特許
----------------------------------------------------------------------
■著者:岩崎靖+吉田八束
岩崎靖(いわさき・やすし)
1959年東京都生まれ。武蔵野工業大学卒、株式会社東芝入社後、研究所で
知的財産権法務を担当。1989年大和證券入社、大和総研へ出向。現在、新
規産業情報部次長兼証券IP管理室次長。早稲田大学アジア太平洋研究セ
ンター特別研究員。
吉田八束(よしだ・やつか):執筆協力
1947年京都生まれ。早稲田大学教育学部卒、専門誌、経済記者を経て、
1995年フリージャーナリストとなる。雑誌、書籍に執筆活動中。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
かんき出版/ISBN4-7612-5864-0/1500円/221P
2000/6/8 第一刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>
「現時点で明かにいえることは“この波に乗り遅れるとビジネス世界の
敗者になる可能性が高い”ということなのです。」
----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ> でも読んでね!
特許といえば、特殊な技術とか最先端技術とかごく限られた世界と思っていた
のが「ビジネスモデル特許」という黒船再来的な状況の中で、かならすしも技
術を事業ドメインにしていない企業までも、それなりの対応をせざるを得ない
状況になってきた。
そこで入門書なるものが数多く出されているが、その中で本書は、秀逸な部類
に入る。
特許とは・・・、注目のビジネスモデル特許の大枠、種類、事例、その対処法
などが非常に分かりやすく解説されている。しかも、事例がとても分かりやす
く、そして興味深いものがあって、わくわくするところがいい。
特許には、“発明者の権利保護”と“独占による消費者の利益喪失”という二
律背反の関係がついてまわる。特許先進国のアメリカにおいてもプロパテント
(特許権者優遇)とアンチパテントの間でせめぎあいがあったようだ。現在は
、1970年代から続くプロ・パテントの流れの中にある。
もちろん「行き過ぎだ!」議論もあるが、企業が戦略として取り組まなければ
敗者になりかねない状況であることは間違いない。
楯にするか、矛にするかは別として、この波に乗り遅れるのはどうもやばそう
である・・・。
巻末にあるビジネスモデル特許出願状況もなかなか参考になる。
ビジネスモデル特許について、まずは全容を押さえたい・・という方にはうっ
てつけの材料だ。
おすすめ度は、★★★★☆+モデル
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し> 読んでみる?
アマゾン・コムのようなどの本にも出てくるような事例も当然あるが、それ以
外にも日本でなじみのある特許(例えば凸版印刷のマピオン、自動飲食店の基
本概念を押えたオートカフェ、葬儀で故人の遺影をスクリーンに映すシステム
、日立の逆セリなど)などが紹介されており、興味をそそられる。
アマゾンの“ワンクリック特許”は当然米国での特許登録だが、日本でも出願
されている。全部で33ページ、登録発明数は66にも上るという。
バーンズアンドノーブルが訴えられ、使用停止命令を受けた「ワンクリック特
許」の仕組みは、顧客がネット上で買物をする時、最初だけクレジットカード
番号を入力すれば二回めからは入力しなくて済むというもの。
ちなみに、楽天市場は一回ごとにパスワードを入力するのでワンクリック特許
を侵害していないんだとか。
ネットショッピングといえば、Yahooも提訴されている。
ジュリエット・ハリソンという個人にかみつかれているのだ。彼女の特許は、
「ベンダー・製品むけインターネットウエブサイト用統合インターフェース」
というもので、ネットショッピングをする時、複数のサイトで買物をする時に
いちいち決済のための手続きをとるのは面倒であり、これをひとまとめにでき
る“買い物かご”を考案したのだ。
「ヤフーのショッピングシステムで買物をする時、購買者は、ヤフーを離れる
ことなくエディバウアー、メイシー、トイザラスなどの商品をひとつののレジ
で買える・・・」そこが特許侵害というわけだ。
ビジネスモデル特許といえば、プライスライン。ジェイ・ウォーカーという人
が考えた逆オークションだが、この人、そればかりではなく様々な特許を考案
してビジネスにしている人だ。発明専業会社としてのデジタル・ウォーカー社
のエピソードも面白く紹介されている。
関連サイトをウロウロしたいかたは・・
__________________________________
@ 戻る 出版 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.kanki-pub.co.jp/Pages/topics02/tp0006.htm
| ↓
| 出版社のかんき出版はこちら
| http://www.kanki-pub.co.jp/
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
世の中に「図解」シリーズものは最近特に多い。目でみてすぐわかる・・(気
にさせてくれる)のがいいのか・・。
本書も、その図解ものの一つだが、非常に分り易くすっきりと纏めてあるのが
特徴だ。
ビジネスモデル特許の種類も「インターネット関連」「金融関連」「バイオ関
連」と分け、広く紹介している点も好感がもてる。(全般を分ったような気に
させてくれる・・)
特許出願の流れや、方法なども基礎知識としては助かるものだ。
弁理士に一任して出願すると最低でも30万円くらいはかかり、そらに出願し
ようとする特許がすでにあるかどうかの調査をいらいすれば更に数万円が加算
されるという。
一方自分でやれば印紙代2万1千円で済む。(オートカフェは自分自身で登録
までこぎつけた事例)
付録にあるビジネスモデル特許出願状況の中に「ペーパーレス式電子クーポン
装置」(特願平7-182564 クレイパーカート インコーポレイテッド)
というのを見つけた。これってimodeとかでクーポン代わりにするアイデ
アに近いから結構ヤバイものだ。うーむ。
----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
ビジネスモデル特許の入門編をつまみたい方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>
★★★★☆+モデル
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
アメリカ・カナダ在住の方は 《今週のWebook コーナーから 》↓
● 富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/bookindex.html )
http://www.fujisan.com/webook/special_order.html
======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
2000.06.23[金]:【】..
2000.06.22[木]:【】..
2000.06.21[水]:【】..
2000.06.20[火]:【】..
2000.06.19[月]:【すぐわかる!ビジネスモデル特許】..★★★★☆+モデル
かんき出版/ ISBN4-7612-5864-0/1500円/221P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 1500円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2000-15 ・ ・ ・ ‥… □■
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2000-05 ・ ・ ・ ‥… □■
======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-14 ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2000-094【父の日】・ ・ ‥… □■
父の日。子供から“おとうさん、いつもおしごとありがとう”なんて
メッセージのついた絵をもらったり、学校などで作ったプレゼントを
もらったり・・。日頃、家庭での地位が不安定?なお父さんも昨日は
ちょっといい気分?。
同時に、自分の父(や母)のことを思う日でもある。
両親と遠くに離れてくらす家族にとっては、なおさらのこと。
そういうケースは、孫をネタにつかうのが一番いい。まごからの手紙、
絵・・・なんでも。おじいちゃん、おばあちゃんはうれしいものだ。
そういえば、たしか「孫の日」っていうのも業界で作り出していたよう
な気がするなぁ。
高校生向けに「告白の日」とか、社会人むけに「ずる休みの日」とか
あったら面白いなぁ。なんだか話しが飛んじゃった。
あ、そこのおとうさん、何もらいました?
しんのすけ@after父の日
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
======================================================================
ξ
▲▼▲
Web ◎◎ k,Mobook また、あした。
| △ | 〟 かんぱーい!
\σ/ bd
||_/ \_
/□
jL
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================
Posted by webook at
20:43
2000年06月14日
【ビジネスモデル特許戦略】..柴田+伊原......★★★+特許
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2000-092】 2000/06/14(水) ★
★ “梅雨だなぁ”の水曜日 ★
★ http://clicks.to/webook/ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:04:24 -0分 対前日
東京の日入:18:59 +1分 ”
日昼時間 :14:35 +1分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
■著書名:【ビジネスモデル特許戦略】
----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、特許
----------------------------------------------------------------------
■著者:柴田英寿+伊原智人
柴田英寿(しばた・ひでとし)
ITコンサルタント。1992年早稲田大学政経学部卒。98年Olin School
of BusinessにてMBA取得。
著書に「バリューインテグレーション」
shibatah@mediafrontier.com
http://www.mediafrontier.com/
伊原智人(いはら・ともひと)
1990年、東京大学法学部卒。96-97年ワシントン大学ロースクール客員研
究員(CASRIP知的財産研究所).98年ペンシルバニア大学ロースクールに
てLLM取得。
著書に「電子商取引ー日本再生の条件」など
ihara-tomohito@mail.goo.ne.jp
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
東洋経済新報社/ISBN4-492-80058-1/1600円/253P
2000/5/4 第一刷 5/24 第二刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>
「技術と法務の世界に閉ざされがちであった“知的財産権”を
経営戦略の視点で捉え直すことが必要だ。」
----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>
ビジネスモデル特許といえば、eビジネス戦略の世界では重要な課題である。
インターネット広告、逆オークション、ワンクリックショッピングなど様々な
分野で出願される「ビジネスモデル特許」は、アマゾンやプライスラインなど
訴訟問題がニュースになるたびにクローズアップされる。
本書ではその基本知識から特許化の方法、今後の課題まで、ビジネスに活かす
ためのポイントを解き明かす。
そのそも「ビジンスモデル特許」なるカテゴリーが存在するわけではなく、ま
た、法律で明確に定義されているわけでもない、というのが実態である。
現在、日本の特許庁ではビジネスモデル特許(特許庁の用語ではビジネス関連
発明という)を、ソフトウエア関連発明として捉えているようだ。
こういった基本的な認識に始まり、ビジネスモデル特許をめぐる日米の業界の
動向、プライスラインvsマイクロソフトの特許バトルなどの事例、クロスボ
ーダーなになってきた状況など、ビジネスモデル特許の課題などが網羅される。
ビジネスの「矛」にも「楯」にもなるビジネスモデル特許について一通りが分
る内容だ。
ただ、大ニュースになった事例ばかりでなく、もっと身近なところの事例(例え
ば、ウエブメール、BBSでの有害語排除など)も欲しいところ。
関連の書籍は最近次々に出版されているので、また別の本も紹介したい。
おすすめ度は、★★★+特許
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>
特許など知的財産所有権(=無体財産権)の全体像はこんな具合。
特許:自然法則を利用した技術的思想の創作のうち高度なもの(=発明)
特許法で守られ、公告から15年、ただし出願から20年以内
実用新案:特許ほど技術的にも発想的にも高度なものではなく、モノの形態
に着目した創作(=考案)
出願から6年
意匠:商品のデザイン
設定登録から6年(不正競争防止法では、期限なし)
商標:商品についている文字、図形、記号やその組み合わせ
著作権:文学、音楽など思想または感情を創作的に表現したもの
創作から著作者の死語50年
商号:会社や店の名前
期限なし
こんなあたりがよく耳にする知的財産のメインである。その他、半導体チップ
レイアウト、トレードシークレット(顧客リストなど)、植物新品種など、法
律で様々なものが保護される仕組みになっている。
“工業所有権”という言葉があるが、これは、特許、実用新案、意匠、商標を
指すことが一般的だ。
さて、ビジネスモデル特許。まだ出願するほうも審査するほうも手探りが続い
ているようで、日本にいけるビジネスモデル特許のポイントを次の3点に整理
している。
1.ビジネスモデル特許が何かについては、コンセンサスはとれていない。
2.現時点では、ソフトウエアに関する特許の基準に従って審査する。
3.通常のシステム分析、設計で出てくる以上の創作でなくてはならない。
今のところ、日本でのビジネスモデル特許は、ソフトウエアに関する特許と同
じものと考えていいようだ。これはビジネス自体が、ITと融合して変革が進
んでいるという現状からも自然な成り行きといえる。
関連サイトをウロウロしたいかたは・・
__________________________________
@ 戻る 特許 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.mediafrontier.com/
| ↓
| 特許庁のサイト:
| http://www.jpo-miti.go.jp/home.htm
| 米国の特許庁サイト:
| http://www.uspto.gov/patft/index.html
| 日経BPのリンク(ビジネスモデル関連のリンクを網羅)
| http://findx.nikkeibp.co.jp/sp00bm_0.html
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
特許は、属地主義という考え方がある。これは、特許が国の経済や産業政策と
密接につながっているためだ。つまり、各国の特許制度は独立しているという
わけだ。
もっとも顕著な違いは、米国の「先発明主義」(申請時点ではなく、発明した
時点が有効)と日欧の「先願主義」(とにかく出願するタイミングが大切)と
いう違いである。
また、動物保護や環境保護政策の違いからも特許審査に違いが出ているようだ。
日本におけるビジネスモデル特許は、出願され公開されているものはあるが、
まだ成立したものはないという。
そういう意味では日本では「潜在的ビジネスモデル特許」といえる。
公開されている情報で
< 特開平○○-xxxxxx >という番号は、○○年に公開されたもの
という意味。
< 特許xxxxxx 号>
という番号は、成立したことを意味している。
ちょと覚えておきたい。
----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
ビジネスモデル特許に関心ある方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>
★★★+特許
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
アメリカ・カナダ在住の方は 《今週のWebook コーナーから 》↓
● 富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/bookindex.html )
http://www.fujisan.com/webook/special_order.html
======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
2000.06.16[金]:【】..
2000.06.15[木]:【】..
2000.06.14[水]:【ビジネスモデル特許戦略】..柴田+伊原..★★★+特許
東洋経済新報社/ ISBN4-492-80058-1/1600円/253P
2000.06.13[火]:【大人のスピード仕事術】..中谷彰宏..★★★☆+スピード
ダイヤモンド社/ ISBN4-478-70205-5/1400円/182P
2000.06.12[月]:【あした、きっと かわる。】..神岡学..★★★☆+オタマ
ダイヤモンド社/ ISBN4-478-70129-6/1200円/**P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 4200円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2000-13 ・ ・ ・ ‥… □■
_________________________________
/|
| ̄ Webookプレゼント企画 第8弾
| ======================
| 【アフィリエイトではじめるeビジネス入門】
| http://www.hoops.ne.jp/~webook/2000.05/2000.05.25.htm
| …………………………………………………………………………………
| 出版社のデジタルフォレスト社でプレゼント企画が進行中。
| http://www.digitalforest.co.jp/
| にアクセスして、プレゼント申込みをクリック。(20名様)
| 〆切: 6/15 (木)
| …………………………………………………………………………………
| 感想・コメントにWebookのことを書くと何かいいことあるかも
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_________________________________
/|
| ̄ Webookプレゼント企画 第7弾
| ======================
| 【平成の若草ものがたり】清水秩加作を 3名の方にプレゼント!
| http://www.hoops.ne.jp/~webook/2000.06/2000.06.01.htm
| …………………………………………………………………………………
| 応募方法:to: webook2000@yahoo.co.jp
| タイトル:【平成の若草ものがたり】+お名前
| 本文:お名前、住所、Webook暦、コメント
| 締め切り:6月15日(木)
| …………………………………………………………………………………
| スポンサー:北大路書房さん 現在の応募者数= 19
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2000-05 ・ ・ ・ ‥… □■
======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-14 ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2000-092【P-in】・ ・ ‥… □■
6.13付け日経新聞にPinコンパクトの宣伝が載った。
モバイル接続に必要なケーブルが不要で、ノートパソコンやPDA端末
に差し込めば、モバイルOKという次第。
「なあんだパソコンもいるの?」というテレビ宣伝をしていたPinカード
のコンパクト版だ。ポチィ!
一頃、次世代のモバイルはPDAか、携帯端末か・・なんて議論もあった
ようだが、なんだかどっちもいっしょになっちゃう感じ。
小さくて、使いやすくて、という相反する要求にどこまで応えられるか
これからが注目。いずれにしても儲かるのは・・・。
通信料、安くしてね!
しんのすけ@モバイルモード
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ ドロシー・ロー・ノルト博士来日特別講演会 抽選で1000名様ご招待!★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>> 6月20日!!!〆切
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
子どもをすくすく育てたい、
『子どもが育つ魔法の言葉』 素直でやさしい子、
著者ドロシー・ロー・ノルト博士来日 正直で我慢強い子、
特別講演会 抽選で1000名様ご招待! 自分を信じて強く
生きていける子に成長してほしい。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ そんなあなたに・・・
日時:平成12年6月27日(火) 場所:よみうりホール(千代田区有楽町)
今すぐclick http://www.php.co.jp/URL/book.html
======================================================================
ξ
▲▼▲
Web ◎◎ k,Mobook また、明日。
| △ | _ オフロで読書
\σ/ |_||
|| ζζ
|…………へββ
|____| 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================
Posted by webook at
20:41
2000年05月09日
【ホテル刑事】..中谷彰宏...................★★★★+デカ
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2000-070】 2000/05/09(火) ★
★ “青葉繁れる”の火曜日 ★
★ http://clicks.to/webook/ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
-PR-------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━【M@ilin】━━━━━━━━━━━━
あなたの欲しい情報が 無料であなたの手元へ!
━━━━━━━━━━━登録はこちらから━━━━━━━━━━━━
click
http://a.clickincome.net/md/dk?mid=992989846abbe8a8dc413cafdbc24265
-----------------------------------------------------------------PR---
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:04:41 -1分 対前日
東京の日入:18:34 +0分 ”
日昼時間 :13:53 +1分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
■著書名:【サービス刑事】 ホテル・旅館・レストランの成功例105
----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:サービス
----------------------------------------------------------------------
■著者:中谷彰宏(なかたに・あきひろ)
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
オータパブリケーションズ/ISBN4-900297-56-9/1400円/239P
2000/5/15 第一刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>
「サービスのいいホテルには共通点があることがわかりました
1.目立たないとろが一流である。
2.目立たない部署の人が、生き生きと働いている。
3.目立たないところに、エネルギーを注いでいる。」
----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>
ホテル、旅館、レストランのサービスを語らせたらやはりこの人である。
本書は、サービス刑事(デカ)=著者という想定で、サービスを受ける側とす
る側がともにハッピィになるための提言を纏めたものだ。
具体的に取材をし、そこでの問題の指摘、素晴らしい取組みの紹介、アイデア
の提供などをするものだ。
サービス刑事の三大精神というのがある。
《評価》サービスの差別化へのチャレンジを評価する。
《応援》あと一歩こうすれば、もっとよくなるという応援。
《発見》せっかくいい差別化ポイントがあるのに、活かしきれていない財産
を発見する。
つまり、刑事(デカ)というわりには、宣伝にもなり、サービス改善にも繋がる
ことから、お取り調べ(取材)を受ける側にとっては大変親切な役柄なのだ。
実際、デカ長の言う言葉に耳を傾け、実際によくなった事例も紹介されている。
今度利用するホテルやレストランの名前が見つかったら、事前調査の参考にし
てみよう。一味違った楽しみが待っているかも・・。
おすすめ度は、★★★★+デカ
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>
ホテルのサービスは、基本的に泊まることだが、智恵を絞ればいろんなサービ
スが考えられる。へぇーと思ったのはこれ。
『新しいサービスは、アイドルタイムから生れる』で紹介されている第一ホテ
ルシーフォート(東京・天王洲)の事例だ。
“パパも名シェフ(パパ・シェフ)”というレストランのアイドルタイムを利
用したユニークな企画だ。
これは、お父さんがホテルの焼き肉レストランのカウンターの中に入り、コッ
クさんの衣装を借りて、料理をするもの。家族はお父さんの料理する姿に感激
しながらいただく・・という嗜好だ。お父さんも恥ずかしいながらも楽しい一
時というわけだ。これをレストランの空き時間を利用してやるというところが
ミソ。最後には、本物のシェフといっしょに家族写真も撮る。
こんな面白いサービスがいろいろ紹介されている。
誉めるまかりではなく、東京日航ホテル(お台場)などでは、照明が明るすぎ
て、せっかくのレインボーブリジの夜景が浮き立っていない・・・などの鋭い
指摘もある。(その後、そのホテルの社長はしっかりフォローしたという後書
きがあり、サービス刑事の3大精神=応援、発見が発揮されている。著者らし
い配慮だ。)
関連サイトをウロウロしたいかたは・・
__________________________________
@ 戻る 個性 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | まだネット上にないみたい。
| ↓
| 著者のオフィシャルサイトは
| http://www.an-web.com/
|
| 出版社、オータパブリケイションズのサイトは
| http://www.ohtapub.co.jp/
|
| この出版社は、日本ホテル年鑑や週刊ホテルレストランなどを発行して
| いる会社。ホテル業界なら知らない人はいない。
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ホテルに泊まる時、レストランを利用する時、あそこをちょっと変えてくれた
らいいのに・・・なんていうのは時たまある。そんな時は、『言ってみる』こ
とが大切。お客様の声は大事にするのがこの世界の鉄則。
なぜって、黙って二度と訪れないお客様を生み出すことが、一番の“犯罪”だ
からだ。
サービス刑事は、そんなことがないよう、お客様もホテルも喜ぶ捜索活動をし
ている。
本書は、『週刊ホテルレストラン』の連載を纏めたもの。
あなたもサービス刑事になってみる?
----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
ホテル・旅館関係の方
レストラン関係の方
これらを利用する方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>
★★★★+デカ
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
アメリカ・カナダ在住の方は 《今週のWebook コーナーから 》↓
● 富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/bookindex.html )
http://www.fujisan.com/online/special_order.html
======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
2000.05.12[金]:【】..
2000.05.11[木]:【】..
2000.05.10[水]:【】..
2000.05.09[火]:【ホテル刑事】..中谷彰宏........★★★★+デカ
オータパブリケーションズ/ISBN4-900297-56-9/1400円/239P
2000.05.08[月]:【ブランド人になれ!】T.Peters..★★★★★+ブランド
TBSブリタニカ/ ISBN4-484-00307-4/1300円/253P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 2700円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2000-08 ・ ・ ・ ‥… □■
_________________________________
⊿
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2000-05 ・ ・ ・ ‥… □■
======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-11 ・ ・ ・ ‥… □■
お詫びと読者の声の紹介です。先日の数字のマジックで間違いが
ありました。数人の方からご指摘をいただきました。自分でも府に
おちないまま書いたことは、やっぱり間違いのもとでした(平身低頭)
----------------------------------------------------------------------
> こんにちは、
> いつも楽しく読ませて貰ってます。
> 気になる回はストックしてますが、
> 正直なところまったく追いつきません。
>(依然紹介されていた仲谷氏の「大人のスピード勉強法」を読んで、
> 何時間で読み切るルールを課してるものの、そこはやはり凡人というべきか・・・
> (笑))
> さて、僭越ながら5月6日(土)付けの【やさしいマジック】
> のコメントについて「間違いでは?」と思われるコメントが
> ありましたので、指摘させていただきます。
>
> ---------------原文----------------
>
> 種明かし: はじめにメモする数字は、相手が選んだ数字の次の数8が
> ぬけていること。次に掛ける数字は、相手が言った数字x9
> この場合は7x9=63。
> 実際に検算してみるとホント、777777777になる。
>
> 他の数字でタメしてみると、ぴったしにはならないけれど、その数字がたくさ
> んでてくるから面白い。
> ---------------------------------
> この部分ですが、この数字のマジックのキモは
>
> 12345679×9=111111111 とい所にあるはずです。
>
> すなわち
> 12345679×(9×a)=aaaaaaaaa
> (12345679×9)×a=aaaaaaaaa
> 111111111×a=aaaaaaaaa という事になります。
>
> ですから、相手の選んだ数字の次を抜くのではなく、渡す数字は常に
> 12345679となります。当然答えはすべて「ぴったり」になります。
> わりとメジャーな数字遊びなので、
> 他の読者からも指摘があるかとは思いましたが、ご報告しときます。
> これからも頑張って下さい!
> ……‥‥・・・・
> 小川尚志/オガワタカシ
> ……‥‥・・・・
----------------------------------------------------------------------
小川さん、木川さん、山田さん、大村さんほかの皆さんありがとう
ございました。訂正してお詫びいたします。
小川さんのご説明が分り易かったので転載させていただきました。感謝!
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2000-070【燃費】 ・ ・ ・‥… □■
最近、車の燃費が気になりだした。3年目だけど・・・
ネット上には、車に関するサイトや、コミュニティがたくさんあるよう
だけど、車の燃費に関する面白いサイトはないかしらん・・・
何方か、ご存知ありません?
しんのすけ@くるまやぁー
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
======================================================================
○ ξ
ZZZZZZ
Web ◎◎ k,Mobook また明日!
| △ |
○ \b/ 〇
|| _
○/(Μ)\/
~ _||_ ジャグラー 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================
Posted by webook at
20:26
2000年03月08日
【スピードサービス】..中谷彰宏............★★★☆+即!
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2000-039】 2000/03/08(水) ★
★ “春眠暁を覚えず”の水曜日 ★
★ http://clicks.to/webook/ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
----------------------------------------------------------------------
インターネットで投資信託 野村アセット・マネジメント投信のプラザネット
プラザネットは好きな時に自分の判断で投資したい方のためのサービスです。
ファンドのリスクを理解して、あなたのペースで資産形成をはじめませんか?
↓↓↓資料請求はこちら↓↓↓
click
http://a.clickincome.net/md/dk?mid=890edd65e6e152fa21c1de49672c689f >
----------------------------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:06:01 -2分 対前日
東京の日入:17:43 +1分 ”
日昼時間 :11:42 +3分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
■著書名:【スピードサービス】
----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、サービス
----------------------------------------------------------------------
■著者:中谷彰宏(なかたに・あきひろ)
作家o優・演出家。1959年4月14日、大阪府堺市生まれ。早稲田大学第一
文学部卒。博報堂でCMプランナーの後、株式会社中谷彰宏事務所設立。
著書に「大人のスピード勉強法」など多数。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
ダイヤモンド社/ISBN4-478-70201-2/1400円/188P
2000/3/2 第一刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>
「 サービスは、1秒で決まる。」
----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>
中谷彰宏、最新刊。最近は“スピード”をテーマにした本が多い。本書は、ス
ピード・シリーズの第四弾。
お客様へのサービスを、スピードという目で捉えた本である。
「オススメは?」と聞かれて1秒あいたらアウト、お客様の時間を大事にする
ことがサービスにおけるスピードの価値、など日頃私達が“お客様”の立場に
ある時、そうそう、そうなんだよねぇ・・・って思えるサービスのコツが短く
スッキリした言葉と、日常場面の事例で展開されている。
事業展開におけるスピードに関する考察も、小気味よい表現がある。
気に入ったフレーズはこれ:
“成功するためには、5%のアイデアと95%のスピード力。”
速い者があらゆるところで勝って行く時代である・・・とデジタル社会の趨勢
をうまく捉えている。
昔から「拙速」などという言葉があるように、速いこと=拙いことという意識
があるが、今では、「功速」(って言葉はあるかな?)な時代。
普段経験するサービスの場面において、”あ、それいいな”と思える出来事の
裏に、サービスにはスピードという大切な要素があるのだということを再認識
させてくれる。
おすすめ度は、★★★☆+即!
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>
本書はサービスとスピードの本だが、印象に残ったのはビジネス成功要因とし
てのスピードについて語ったフレーズ。
時代は「ビッグ・イート・スモール時代から、ファースト・イート・スロー時
代へ」変化してきた。つまり、大が小を呑む時代ではなく、速い企業が、動き
の遅いものをのみこむ時代というわけだ。
だから、「決断を一ヶ月遅らせたら、シェアが30%奪われる。」ことにもな
るのだ。「100メートル走は、最初の10メートルで決まる」ように勢いが
大切。
ライフスタイルでも同じ。
「1.よいことはすぐやる。2.よくないことはすぐやめる。」
速いことに意義を持つ時代に、如何によいサービスを提供するか、如何にビジ
ネスを成功に導くか・・・考えた後は、即実行。
95%のスピード力こそが肝心というわけだ。
関連サイトをウロウロしたいかたは・・
_________________________________
@ 戻る AN 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.dv.diamond.co.jp/bookcands/Order/BookOrde
| | rTop.asp?RIGHT=special/newbook/newbook.html
| ↓ (折り返しでゴメンナサイ)
|
| 中谷彰宏公式サイト http:// www.an-web.com
| 事務所通信、編集者の部屋、秘書の部屋など更新頻度が高く
| 時々覗くと面白い・・・。
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最後にいいことが書いてある。スピードを重視することは失敗もつきものであ
るというところ。「スピードアップによる創造的な失敗は、財産になる。」
“イケると思ったのに、外してしまった。そんなことがいくつあるかで、あな
たのスピードがわかる。”
つまり、スピードの速い人は、失敗を沢山するけれどそれは、「創造的失敗」
であるかぎり財産になるということだ。
ネットビジネス盛んな折、なにかしなければ・・・と悩みながらすくんでいる
状態の企業があるとすれば、それは「なんでもいいからやってみる」ことだ。
莫大な投資をする分けでもないから、とにかくやってみればいいのだ。
ベンチャーは“センミツ”(せんだみつおじゃなくて、1000に3つくらい
しか成功しないの意)の確率だ。だから、やらないほうがいいのではなく、そ
れくらいチャレンジしてみないと始まらないということだ。
指を加えているのはオシマイにしよう。
オセロの目はは今もひっくり返っている。
----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
スピード経営を標榜する方
速い、うまい、安いが好きな方
ウサギのように走りたいかた
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>
★★★☆+即!
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
アメリカ・カナダ在住の方は
● 富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/ )
今日の本 ↓ (折り返しがあればもどしてネ!)
http://www.fujisan.com/webook/addcartitem?isbn=4478702012&pri
ce=1400&title=スピードサービス
======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
2000.03.10[金]:【-】..
2000.03.09[木]:【-】..
2000.03.08[水]:【スピードサービス】..中谷彰宏..★★★★+クスリ
ダイヤモンド社/ ISBN4-478-70201-2/1400円/188P
2000.03.07[火]:【妻と夫】..永六輔..............★★★☆+ヨコ
岩波書店/ ISBN4-00-430654-X/ 660円/207P
2000.03.06[月]:【親と子】..永六輔..............★★★☆+タテ
岩波書店/ ISBN4-00-430655-8/ 660円/192P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 2720円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2000-03 ・ ・ ・ ‥… □■
_________________________________
⊿
| Webookをご覧の皆さま、はじめまして。
| わたくし、数研出版の松岡と申します。
|
| 弊社は、従来、高校の教科書や、“チャート式”の参考書を発行して
| きた出版社です。もしかすると、これをお読みのみなさまにも、
| 高校生のときに、お使いいただいたことがあるかもしれません。
| 「難しかったぞう」とはどうかおっしゃらないでくださいね (^_^;)
| その数研出版から、このたび初めて、一般書シリーズが誕生しました。
| その名も、《 チャートBOOKS!》
|
| 弊社として、初めての挑戦であるばかりでなく、
| 編集も若手社員が担当し、本当に初めてづくしのシリーズです。
| そんなわけで、未熟な点が多々あることと思いますが、今後、読者の皆様
| にぜひご指導をいただき、意欲的に、新しい本を発行していきたいと
| 考えております。
| 中・高生から、オトナの方まで、幅広い層の方々に愛されるシリーズを
| 目指してゆきたいと思いますので、どうぞこれをご縁に、今後とも
| よろしくお願い申し上げます。
|
| 連絡先:
| 数研HP http://www.suken.co.jp
| メールアドレス trik@pa2.so-net.ne.jp
| (件名に松岡宛とご記入お願いします)
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2000-04 ・ ・ ・ ‥… □■
======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-05 ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2000-039【人生記号論入門17】… □■
【 犬/玉 対 大/王 】
点があるとゼンゼン違うものになる。犬は大きいと言う字に点を打つが
イヌはむかし大きかったのだろうか。
玉は王様がつける小さな石だから王に点がついてるのだろうか・・・
などと、ちょっとしたことに空想を膨らませると漢字も楽しい。
英語など外国語にもこんな関係があるのだろうか。
などと思っただけで記号論も人生論もないまま、きょうはオシマイ。
たまにはいいか・・。
しんのすけ@・・・・・
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
======================================================================
ξ
▲▼▲
Web ◎◎ k,Mobook また明日!
| △ |
\σ/ V (配信が遅れました・・)
\\ /
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================
Posted by webook at
18:27
2000年02月01日
【崖っぷりから風にのれ】..小島剛..................★★★☆+風力
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2000-019】 2000/02/01(火) ★
★ “今日から二月だ”の火曜日 ★
★ http://clicks.to/webook/ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:06:42 -0分 対前日
東京の日入:17:08 +1分 ”
日昼時間 :10:26 +1分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
■著書名:【崖っぷちから風にのれ】
----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、エコ、自伝
----------------------------------------------------------------------
■著者:小島剛(こじま・たける)
1960年東京生まれ。73年のオイルショックにより父親の会社が倒産。中学
の時一家離散となり母がたの実家に引きとられる。ロック歌手を目指すが
デビュー寸前で祖父の猛反対でデビュー目前で断念。その後、83年
慶応義塾大学商学部を卒業。大協石油、岩田設備工業を経て、独立。
97年、エコパワー株式会社を立上げ、風力発電の発展に努める。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
プラネット出版/ISBN4-939110-05-2/1600円/217P
1999/12/24 第一刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>
「日本の風は風力発電に適さない。この定説を覆し、日本にクリーンな
エネルギー供給をビジネスとして根づかせた男の物語。」
----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>
著者小島氏の半生は実に波瀾万丈の人生だ。3度の挫折の度に敗者復活戦を闘
ってきたというがそれは大変な起伏に富んでいる。
最初は父親の会社倒産による一家離散、二度目は、プロのミュージシャンへの
道をデビュー直前で失ったこと、三度目は役員を務めていた親族会社から追放
の憂き目を見たことだ。
これらの失意から復活を果たした原動力は、『夢』。
夢を実現させてきた著者の敗者復活戦は、いつも崖っぷちから夢に向って飛び
出しているようだ。
本書のテーマである風力発電と著者との出会いは、なかなかドラマチックだ。
湾岸戦争が勃発した直後(90年1月)、著者はデンマークにあるドア・メーカ
ーとの交渉に臨むため渡欧する。『こんな時期によくデンマークまで来てくれ
た。命懸けのあなたの気持がよくわかる』と交渉相手の社長は、即座に合意し
てくれたという。わずか15分で決着した交渉の後、通訳の鈴木さんと見学し
た風力発電の様子に大きな夢を感じ取ったーこれがこの本が生まれた源流だ。
“風力発電は日本には適さない”という定説をくつがえし、クリーンエネルギ
ーの供給をビジネスにする過程は、アントレプレナー(起業家)としての果敢
な挑戦の連続だったようだ。
“夢”を持つこと、それを“思うこと”そして“行動すること”に繋げる過程
は、多分どんなビジネスにも共通すると思われるが、著者のサクセスストーリ
ーは、これからの人に勇気を与えてくれる。
最近のトレンディなITやウエブビジネスではなく、どちらかと言えば重厚長
大型ビジネスの分野であること、また、地球環境と人間の係わりに密接な事業
であるところが、興味深い。
もうひとつのEビジネス(エコ・ビジネス)といえよう。
おすすめ度は、★★★☆+風力
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>
日本の風力発電は現在まだ1%にも満たない。99年末で5万キロワット弱の
レベル。一方、風量発電先進国のデンマークではすでに総発電量の10%を超
えているという。
日本でまわっている風力発電の風車は、約140基。その約半数が著者の手が
けたものだ。どこかで風車を見かけたら本書の著者『小島氏』を思い出しなが
ら眺めたいものだ。
単に風力発電をビジネスにするだけでなく、著者はエネルギーや環境に対して
も警鐘を鳴らしている。
面白い節電の例が書かれている。
『最近めざましい普及のウォシュレット。あの便座を暖める機能は結構電気を
食う。便座を暖かくするためのワット数は800~1000ワット。つまり
あのドライヤーのブワァーというのを一日中つけっぱなしと同じ。せめて、
寝る時や出かける時だけでも切っておきたいもの。
その効果は、6000万世帯で換算すると電気代で年間2000億円にもな
る。他にも、日本の全世帯がテレビの主電源を切れば年間約1500億円の
節約になる』
これがどの程度の節約かといえば、北海道電力の年間売上が約1500億円、
北陸電力が4800億円、・・こんな数値と比べれば如何に莫大な浪費が日々
なされているかが、分る。
クリーンな風力発電も必要だが、一方の節電も大きな意味があり、著者はこう
したメッセージも世の中に送りたいという。
関連サイトをウロウロしたいかたは・・
_________________________________
@ 戻る 顧客 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=99054392
| | http://www.planetpublishing.co.jp/books.html
| ↓
| 出版社のプラネット出版は、こんな宣言を出している。
| http://www.planetpublishing.co.jp/sustaina.html
|
| Best books on the Planet-and for the Planet ってなかなか素敵だ
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
著者は、学生のころロックバンドに燃え、『いとしのエリー』でダイブレーク
したサザンオールスターズに続いてデビューする予定だったという。しかし、
当時父親代わりをしていた祖父の猛反対(というより母親の泣き落としで)あ
きらめざるを得なかった。・・・そして人生に望みをなくした著者は自殺を企
てる。九死に一生を得た著者は、拾った人生になにかを見つけたと述懐する。
本書は、小島氏の波乱に富んだ半生記としても面白いし、エネルギー問題を考
えるヒントとしてもいいし、また、ビジネスを起し、発展させる上での心意気
に感銘を受けるのもいい。
まわれ、風車!
----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
風力発電に興味ある方
ベンチャーな方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>
★★★☆+風力
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
アメリカ・カナダ在住の方は
● 富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/ )
======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
2000.02.04[金]:【】..
2000.02.03[木]:【】..
2000.02.02[水]:【】..
2000.02.01[火]:【崖っぷりから風にのれ】..小島剛....★★★☆+風力
プラネット出版/ ISBN4-939110-05-2/1600円/217P
2000.01.31[月]:【パーミッションマーケティング】....★★★★★+信☆用
翔泳社/ ISBN4-88135-805-7/2000円/285P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 3600円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2000-01 ・ ・ ・ ‥… □■
_________________________________
⊿
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2000-03 ・ ・ ・ ‥… □■
======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-02 ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2000-019 【掃除機】 ・ ・ … □■
部屋の掃除。掃除機で吸い取るのが普通になっているが、いつも思うこと、
それは、掃除機の排気がどうも嫌だってこと。ホコリや匂いが撒き散らされ
部屋の空気が汚れた空気で攪拌されるような・・・
って思ってたら、ありました。排気を循環させて外に出さない掃除機!
三洋電機(排気の半分をブラシ部分へ戻す)、スウェーデン・エレクトロ
ラックス社、アムウェイなど何社からか出ていました。
最近テレビでコマーシャルをちょっと見かけたけど、どこだったかなぁ
しんのすけ@おそうじおじさん
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
======================================================================
ξ
▲▼▲
Web ◎◎ k,Mobook またあした!
| △ |\
\σ/ / “”
~~~~~~~~~ //
\_
真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================
Posted by webook at
18:13
2000年01月21日
【正直なビジネス】..M.Phillips他...........★★★☆+正直
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2000-012】 2000/01/21(金) ★
★ “典型的な西高東低”の金曜日 ★
★ http://clicks.to/webook/ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★ ~~~~ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:06:48 -0分 対前日
東京の日入:16:56 +1分 ”
日昼時間 :10:08 +1分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
■著書名:【正直なビジネス】Honest Business
----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス
----------------------------------------------------------------------
■著者:マイケルフィリップス&サリー・ラズベリー
Michael Philipps:カリフォルニア銀行の副社長に最年少で就任、マスター
カードを開発する。現在、国際的なスモールビジネスのコンサルタント
として活躍中。著書に「お金の7つの法則」など。
Salli Rasberry:出版社経営、コンサルタント、映画製作など多方面で活躍
著書に「創造力の扉」など。
訳者:林一成
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
スタートビジネス/ISBN4-921154-00-7/1700円/254P
1999/12/24 第一刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>
「正直であることはビジネスにおいて最高の武器となる。」
----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>
ビジネス書のタイトルにしては、やや平板な印象を受ける。しかし、どんなビ
ジネスを始めるにしろ、「正直である」というところは大切な理念なのかも知
れない。それは、ビジネス以前の人間としての生き方に通じるからだ。
本書は、スモールビジネスをスタートアップ(起業)し、それを成功に導くた
めの心構えを、平易な言葉と豊富な事例(但し、アメリカの)で解説している。
あまり堅苦しい用語や分析を入れこまず、プレインな表現で進めているがの好
印象だ。正直であること、とは今風の言葉に置き換えれば「オープンになるこ
と」だ。何に対してオープンか・・・、それは自らの気持に対して、顧客に対
して、ビジネスそのものに対してオープン(正直)になることだ。
そもそもジビネスとは何か、商売を始める時に必要な資質とは何か(トレード
スキルと呼んでいる)、帳簿をよく観察することはなぜ大切か、ビジネスで大
切な選択と集中は何をすることか・・・など、基本的なことをケーススタディ
しながら展開する。
最後の章のショートアドバイスは、銀行との付き合い、商号、従業員への対応
価格の設定などチップスがある。
紹介されるビジネス事例は、当世流行のドットコムベンチャーのような話題性
がないのでやや寂しい印象も受けるが、スモールビジネス成功につながる示唆
に触れると・・・嬉しくなる。
正直な方も、そうじゃない方も是非。
おすすめ度は、★★★☆+正直
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>
タイムアウト・・・ (ごめんなさい。北風さんのせいです)
関連サイトをウロウロしたいかたは・・
_________________________________
@ 戻る 医療 更新 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.goo.ne.jp/
| ↓
| 本書を出版しているスタートビジネス社のサイトはこちら。
| http://www.startbusiness.co.jp/
|
| 本の中身の一部は、このサイトで読むことができます。
| 本とまったく同じ内容です。大胆にも、公開しちゃってるんですね。
| 正直なビジネスの一つの要素である“オープン性”をこんな形で
| 表現しているところも興味深いです。
|
| 出版に関しての斬新な取組みも注目に値します。
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
正直な人に
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>
★★★☆+正直
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
アメリカ・カナダ在住の方は
● 富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/ )
今日の本 → http://www.fujisan.com/webook/shopping?navi=7171
======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
2000.01.21[金]:【正直なビジネス】..M.Phillips他.....★★★☆+正直
スタートビジネス/ ISBN4-921154-00-7/1700円/254P
2000.01.20[木]:【開業医の嘘 大学病院の罠】..富家孝..★★★☆+無胃村
光文社/ ISBN4-334-00662-0/ 819円/229P
2000.01.19[水]:【アメリカ経営56のパワーシステム】..★★★☆+日米
かんき出版/ ISBN4-7612-5811-X/1400円/221P
2000.01.18[火]:【「県民性」交際術】..仙石涼太郎......★★☆+県人会
小学館/ ISBN4-09-385142-5/1400円/223P
2000.01.17[月]:【インターネット力を磨く】原野守弘 ★★★★☆+E生活
ソフトバンク/ ISBN4-7973-1181-9/1400円/239P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 6719円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2000-01 ・ ・ ・ ‥… □■
_________________________________
⊿
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2000-03 ・ ・ ・ ‥… □■
======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-02 ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2000-012 【オークション】 … □■
オークションは、日本でも去年の後半あたりから流行ってきたような気が
する。しかし、“知ってるけど、まだ自分ではやったことがない・・”と
いう方が多いのかも。まだまだスタートの最初段階なのかもしれない。
(アメリカは、とんでもなく凄い状況みたいだけど)
先日、テレビ東京の番組で、某慶応の先生がオークションは「完全な競争」
の世界を作り出しているとベタ誉めしていた。確かにそんな気がする。
理由はこうだ。
1.売り手と買手がどちらも沢山いる。
2.退場、参入が自由である。
3.双方(売り手、買手)が完全な情報を持てる。
オークションは、売買の新しいスタイルだけでなく、新しいエンタテイン
メントでもあり、新しいスモールビジネスのプラットフォームも提供する
・・・そんな気がする今日このごろ。
しんのすけ@オープション
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
======================================================================
ξ
▲▼▲
Web ◎◎ k,Mobook また来週!
| △ |
\0/ ~ 週末はキックボードであーそぼ!。
\\ ~~ キックボーダー倶楽部募集中!?
_/| \
┳ / \ )
| _/ \
@━━━ ν ・・・ ))
◎ ◎
~~~~~~~~~~~~~~~~ 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================
Posted by webook at
18:07
1999年08月27日
【安心「食生活」宣言!】..平野勝巳..........★★★★☆+自然
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #99-131】 99/08/27(金) ★
★ “すずしくなりました”の金曜日 ★
★ http://clicks.to/webook/ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★ ~~~~ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------------------------
◆◇ホームページ保守ツールの決定版Net/PAD新登場!◇◆
★☆★☆ FTPサーバーのファイルを手元のPCから直接編集 ☆★☆★
↓ click ↓
http://a.clickincome.net/md/dk?mid=d4ecc617f87433b81f9632d3bf8c4e9b
------------------------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:05:07 +0分 対前日
東京の日入:18:18 -1分 ”
日昼時間 :13:11 -1分 ”
《http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
■著書名:【安心「食生活」宣言!】
----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、食品、農業
----------------------------------------------------------------------
■著者:平野勝巳(ひらの・かつみ)
1954年岡山県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。産経新聞社会部、夕
刊フジ報道部を経て現在、ノンフィクションライター。
著書に「輪廻する赤ちゃん」「夢みる教育」など。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
H&I/ISBN4-901032-10-0/1500円/253P
1999/9/8 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>
「身体にいいものはおいしいし、おいしいものは身体にいい。
食の真理はこれに尽きる。」
----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>
バイオ食品、イネの遺伝子解明など食品や食物に関する科学がどんどん進化す
る一方、有機やさい、無農薬野菜、エコロジー食品など、科学の進歩とはベク
トルを異にするトレンドもある。
近代農業は、安く、均一なモノを大量につくることを目指して、機械化や農薬
の多用などを利用してきた。やがて、水質汚染、複合汚染などといった言葉が
人々の耳に届くようになって、「どうもヤバそうだ」という気持が、自然回帰
の方向へ向かわせているようだ。
ハイポニカ農法とかEM農法など、思いもよらない自然の力を呼び起こして生
産されるヤサイに驚いたのはかなり前。その驚異的な姿に、これは世の中かわ
っちゃうぞと思ったが、大きな変化はもたらさなかったようだ。
しかし、その後も、実に様々な取組みが各地で行われており、「有機」とか「
エコロジー」などといった言葉の浸透とともにじんわりとした広がりを見せて
いるようだ。
水や、バクテリア、ミネラル(塩)など地球という生命体が育んできた自然の
生命力、そこでうまれる食物の魅力、そして人間との関わり・・・そんな視点
で取材されたドキュメンタリーである。
耕すことを否定した自然耕農法、炭の力を利用した食べ物作り、海のミネラル
をそのまま結晶化させた自然塩を利用したミネラル塩農法、バクテリアの力を
利用した微生物農法など様々な努力とその成果が17の農法として紹介されて
いる。
収穫が3倍になったり、巨大なダイコンになったり、ポキンと折ったきゅうり
をくっつけるとひっぱっても離れなくなったり・・・など、トンデモの世界に
入り込みそうな世界が紹介される。
地球は生きている、人間はその一部なんだということも実感させてくれる内容
がある。読後には、やたらと自然に帰りたくなる。
毎日飲む水、食べる米、野菜、・・・それが生まれ育ってきた道のりに思いを
馳せてみたい。
おすすめ度は、★★★★☆+自然
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>
時間の都合で今日は、ウエブからアクセスできる事例だけご紹介。
酵素農法(万田発酵株式会社)
http://www.manda.co.jp
バイオダイナミック農法(ぽっこわぱ耕文舎
http://www1.interq.or.jp/pokko/
島本微生物農法(島本微生物工業、酵素の世界社)
http://www.hi-ho.ne.jp/jp/kouso/
BMW農法(BM技術社)
http://wwww.pastelnet.or.jp/users/BM007/
これ、車じゃなくてBバイオ、Mミネラル、Wウオーターの略。
おいしくて安全な食べ物を作ろうとする努力の事例をみていると、『食』にた
いして、いかにおろそかにしているか・・・・という自分自身が恥ずかしくな
ってしまう。
なにせ、僕にとって生きることの基本は、食う、寝る、読むだから。
----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
食べ物に気を使っている方
食べ物の産地に関心がある方
安全な野菜をお探しの方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>
★★★★☆+自然
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
お近くの本屋さんか、
ISIZE Book(http://www.isize.com/book/)か、
Book Chase(http://www.php.co.jp/book/)で、
本のカバーは:(H&Iのホームページに)
http://www.h-and-i.co.jp/book_11.html
======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
EM農法を推進する琉球大学の比嘉博士の本は
地球を救う大変革 がよく売れました。
つくば万博のとき巨大なトマトの「木」にびっくりしましたが
ハイポニカの不思議 に詳しくかかれています。
======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
99.08.27[金]:【安心「食生活」宣言!】..平野勝巳.....★★★★☆+自然
H&I/ ISBN4-901032-10-0/1500円/253P
99.08.26[木]:【喜びは与えれば与えるほど与えられる】..★★★+与えよ
三笠書房/ ISBN4-8379-1800-x/1200円/185P
99.08.25[水]:【これからのITマネジメント戦略】..★★★☆+親子
(★★★★★+ITcodomo)← 情報システム個会社の方
NTT出版/ ISBN4-7571-2015-x/1500円/213P
99.08.24[火]:【雷休刊】..停電も雨もすごかった。
99.08.23[月]:【おもしろくても理科】..清水義範....★★★☆+理科
講談社/ ISBN4-06-263626-3/1500円/258P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 5700円
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors> A#99-12 ・ ・ ・ ‥… □■
======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#99-32 ・ ・ ・ ‥… □■
モサド関連の本のご紹介をいただきました。
----------------------------------------------------------------------
> はじめまして。河野と申します。
> この本は勉強になります。
> 最近買った本です。
>
> ◇憂国のスパイ~イスラエル諜報機関「モサド」~
>
> 私解説:昨今の産業スパイの暗躍ぶりは我が国でも
> 問題になってきております。(←まだまだ、経営戦略室で
> 勤務している方程度ですが。) 世界最強の名を欲しいままに
> しているモサドについて学ぶことは一般のビジネスマンに
> とっても有意義でしょう。(一学生である私自身にとっても)
> 上記の理由で推薦します。
> それでは。
> 河野
----------------------------------------------------------------------
河野さん、ありがとうございました。
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#99-131 【ミニトマト】 ・・… □■
こどもが小学校でつくっていた鉢植えのミニトマトは、いまだに新しい実
をつける。結構、たくましく生きている。
以前、畑を借りて作ったときも、ろくに世話もしなかったけれど、
雑草だらけの荒畑でたくさん実をつけてくれた。
すぐそばで育てられるし、なかなかいい奴だ。
しんのすけ@ケチャップ
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
★ 情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp) もあるよ。
----------------------------------------------------------------------
★ Webook の弟 【Mobook】 は、まぐまぐ ID=11655 だよ。
----------------------------------------------------------------------
★ カレンダー【Webook_skd】 開始。書込み自由。
URL:http://calendar.yahoo.com/ ID:webook_skd PW: guest
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
----------------------------------------------------------------------
ξ
▲▲▲
Web ◎◎ k of the Day =本日は、脳みそこちょこちょできたかなぁ
| ○ | また、来週。(月火は合宿のため水曜日に)
\v/ 茶バネコオロギ になったしんのすけ
\\___
/| /≡≡< 。 o O 〇
∠_| ~/
| / 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================
Posted by webook at
16:05
1999年08月25日
【これからのITマネジメント戦略】..........★★★☆+親子
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #99-129】 99/08/25(水) ★
★ “雷の後・・”の水曜日 ★
★ http://clicks.to/webook/ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★ ~~~~ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------------------------
□ 米国ビジネス最前線のホットな情報を貴方にお届けする有料メルマガ。 □
□ 米国ビジネスの成功要因(Why)や要素(What)などを、いち早く“日本□
□ 語”でお届け。貴方の0.5歩先行の行動(How)は、ここからゲット! □
□ サンプル購読のご登録はこちら↓から Fore____sight □
□ ・ ・・‥… → http://www.netpro.ne.jp/~fis/ In______sight □
------------------------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:05:07 +1分 対前日
東京の日入:18:19 -2分 ”
日昼時間 :13:12 -3分 ”
《http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
■著書名:【これからのITマネジメント戦略】
~ 情報システム子会社は生き残れるか ~
----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス
----------------------------------------------------------------------
■著者:山下徹(やました・とおる)監修、情報システム子会社研究会
1947年生まれ、東京工業大学社会工学科卒。日本電信電話公社入社。一貫
してデータ通信部門に従事。99年より産業システム事業本部産業営業本部
長ほか第一、第二システム事業部長を兼任。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
NTT出版/ISBN4-7571-2015-x/1500円/213P
1999/6/9 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>
「親会社と情報システム子会社。親密なようでいて、その実、互いに不満を
くすぶらせたり。この微妙な親子関係は、実に人間クサく、かつ面白い。」
----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>
かつて大手の企業は、社内にかなり大掛かりな組織として「情報システム部門
」を抱えていた時期がある。その後コスト削減や分社化などの動きに添って、
子会社化したり、合弁で新しい会社を設立したりといった動きがあり(198
0年代)、親会社の“冠”を抱く情報システム子会社が多く存在する。
例えば、NTTにはNTTデータ、JR東日本には、ジェイアール東日本情報
システム、川崎製鉄には川鉄情報システム、日石には、日石情報システムとい
ったそれぞれのITシステム子会社がある。
設立の時の趣旨は、合理化、効率化、新しい分野への進出(いわゆる外販)な
どあり、その後の情報システム子会社の変遷も様々である。
こういった情報システム子会社をマネジメントしていく上での課題、その解決
策を、親会社・子会社の両方の立場から探った面白い研究レポートがこの本。
NTTデータ経営研究所が主宰した「情報システム子会社研究会」の報告書と
いう位置付けにあるが、鋭い分析と洞察があり、情報システム子会社共通のコ
ンサルレポートとしても価値ある一冊だ。
己が姿を映す鏡は、見る人の目(気持)によって見え方が違うものであるが、
この本が映す姿は、なかなか真実の姿を捉えている。またどうしたらもっと素
晴らしくなるかという対処案についても示唆に富む。
一般向けではないかもしれないが、この業界の人には、大変興味深い内容だ。
親子双方のマネジメント層に是非、オススメの本。
おすすめ度は、★★★☆+親子
(★★★★★+ITcodomo)← 情報システム子会社の方
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>
親子の断絶は、人間に限ったことではない。
人間も企業も親子の間は、なかなか難しいものである。
親会社、情報システム子会社、それぞれの不満、抱える課題を分析し、その対
処策を考察する。
親会社の不満、情報システム子会社の鬱憤など、互いのすれ違いの思いは、様
々な面に現れる。
営業・契約、企画・提案、保守・運用・開発といった業務の流れと、R&D、
人事マネジメントという戦略上重要な面という5つの観点から考察している。
親会社、子会社双方の問題意識の対比し、情報システム子会社が生き延びてい
く上での方向性を示唆する。
研究会の中では親子双方の意識アンケートなどをもとに、かなりホンネの議論
があったようで、ここで指摘されている問題は、まさにポイントをついたもの
となっている。
例えば、「外販売上の拡大」という目的は情報システム子会社の設立の大きな
柱であったはずだが、実際に十分な成績を上げている子会社はわすかしかない。
アメリカにおいても、大半の情報システム子会社の外販売上げは20%に満た
ないのが現状という。
その理由として、親子双方の「外販拡大」に対する微妙な気持ちのずれが浮か
び上がっている。
親会社の経営状態次第で業績が浮き沈みするような状態では、社員の志気があ
がらない。したがって外販は「大いにやりたい」という子会社に対し、親会社
は、親会社のシステムサービスがおろそかにならない範囲で「余力があれば、
やったら・・」という心理状態であり、そのあたりの矛盾は、情報システム子
会社の外販拡大が進まぬ要因のひとつにもなっているようだ。
また、親子間の価格設定についても共通の悩みが浮き彫りにされている。
どんな商売でも、こと価格の話になれば、買う方は「高い」と思い、売る方は
「安い」と思うのは世の習いであって、そういう意味での問題はいずれの世界
にもあるが、情報システム子会社とその親会社という関係そのものも、価格問
題を複雑にしている要因と分析する。
プロダクトが単純なモノではなく、情報システムの設計、開発、運用など価格
の評価が難しいものであること、市場単価水準を捉えるのが困難なこと、親会
社からのコストダウンのプレッシャーが常にあること、親会社のシステム(業
務)をイチバンよく知っているのが子会社のため競争入札になりにくく、その
点子会社は楽をしているはずだと思っている親会社の気持・・・など、様々な
要因が価格問題に横たわる。
このほか、企画・提案フェーズでは、「情報システム子会社はもっと親に対し
企画・提案力をつけるべきだ」とする親の気持が“正論”としてあっても、実
際には多くの情報システム子会社は、そのレベルにないのが実体。
企画・提案というフェーズの責任分担は、親会社の情報システム部門主導、親
会社ユーザー部門主導、子会主導などにパターン化できるが、どれが一番適当
かという正解はない。
それぞれのメリット、デメリット、企画・提案力向上の方策など、現実的な分
析と提案が行われている。
さらに、技術力の向上、ヒューマン・リソース・マネジメントなどの課題の整
理と分析も実に現実を捉えたものになっている。
一般の人には、それほど面白くはない内容かもしれないが、この業界にいる人
にとっては、己が姿を映し出し、『そうそう、(前からそう思ってたんだけど
さぁ)そういうところが問題なんだよ』と納得できる充実した内容がある。
情報システム子会社の方、お見逃しなく!
----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
情報システム子会社マネジメントの方に、特に
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>
★★★☆+親子
(★★★★★+ITcodomo)← 情報システム個会社の方
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
お近くの本屋さんか、
ISIZE Book(http://www.isize.com/book/)か、
Book Chase(http://www.php.co.jp/book/)で、
本のカバーは:
http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=99025061
======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
99.08.27[金]:【】..
99.08.26[木]:【】..
99.08.25[水]:【これからのITマネジメント戦略】..★★★☆+親子
(★★★★★+ITcodomo)← 情報システム個会社の方
NTT出版/ ISBN4-7571-2015-x/1500円/213P
99.08.24[火]:【雷休刊】..停電も雨もすごかった。
99.08.23[月]:【おもしろくても理科】..清水義範....★★★☆+理科
講談社/ ISBN4-06-263626-3/1500円/258P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 3000円
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors> A#99-12 ・ ・ ・ ‥… □■
======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#99-32 ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#99-129 【CCTV】・ ・・… □■
Closed Circuit Television (CCTV)についてTVの特集があった(8.21)
イギリスはロンドンの話。町角に設置された監視カメラで、車のナンバー
や人の顔まで詳しく識別できるような仕組み。
犯罪防止に役立つという反面、個人の情報が勝手に流用される危険性を
主張する団体もあり、事はすんなりは運んでいない。
http://www.pbureau.com/
先日、竹下首相の様子を捉えた映像ということで、病院のカーテンのほん
のわずかな隙間をモニターし続け、隙間のスリットに移る画像を時系列に
ならべて一つの画像(竹下首相の車椅子の姿)を浮かび上がらせたものを
紹介していた。(原理は単純だが、ちょっと驚き)
やろうと思えば、いろんなことができるものと感心するやら恐いやら。
しんのすけ@情漏局
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
★ 情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp) もあるよ。
----------------------------------------------------------------------
★ Webook の弟 【Mobook】 は、まぐまぐ ID=11655 だよ。
----------------------------------------------------------------------
★ カレンダー【Webook_skd】 開始。書込み自由。
URL:http://calendar.yahoo.com/ ID:webook_skd PW: guest
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
----------------------------------------------------------------------
ξ
▲▲▲
Web ◎◎ k of the Day =本日は、脳みそゴロゴロできたかなぁ
| ○ | また、あした。
\v/ かみなりぼうや@ になったしんのすけ
\\___
/| /≡≡< 。 o O 〇
∠_| ~/
| / 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================
Posted by webook at
16:02
1999年07月23日
【全身サービスマンで行こう!】中谷彰宏.......★★★★☆+全身
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #99-115】 99/07/23(金) ★
★ “もろこしが来たらいきなり熱帯夜”の金曜日 ★
★ http://clicks.to/webook/ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★ ~~~~ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------------------------
★■□「お中元」お世話になったあの人に何を贈りましょうか?□■
★☆貰った人が必ず喜ぶ品々★☆
★☆「アコシスお中元特集」から全国の名品をどうぞ☆★
↓ click ↓
http://a.clickincome.net/md/dk?mid=5541fb9f884970a8f0ded54c35f42f5d
------------------------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:04:41 +1分 対前日
東京の日入:18:53 -1分 ”
日昼時間 :14:12 -2分 ”
《http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
■著書名:【全身サービスマンで行こう!】
----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、CS、サービス
----------------------------------------------------------------------
■著者:中谷彰宏(なかたに・あきひろ)
1959年大阪府生まれ。早稲田大学第一文学部演劇科卒業。CMプランナー等
を経て、作家・俳優・演出家。著書に「昨日までの自分に別れを告げる」
「人を動かすコトバ」など多数。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
PHP研究所/ISBN4-569-60644-X/1143円/195P
1999/7/ 1 第一刷
1999/7/22 第ニ刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>
「サービスは心理学です。」
----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>
サービスは心理学である。この本のエッセンスがこの一文に凝縮される。
ちょと不満を残したお客さま、ものすごく怒っているお客さん、何か新しい発
見を探しているお客さん・・・など対応するお客さまの心の裏を読んで臨機応
変に対応する。自分が今まで生きてきた人生すべてをサービスにつなげる。そ
れが全身サービスマンのありようだ。
「そうですかぁ」と言って立ち去るお客さんの心の叫びは『二度と来るか』だ
ったり、「どうも」という言葉の端に『できたら、もうすこし気持ちをこめて
くれたらいいのに・・』が隠れていたり、がみがみ怒りまくるお客さんも、真
摯に聞き届けることだけでで怒りが収まったり・・表面をそのまま受け止める
だけではうまくいかないのが、お客さんの心理。
一筋縄ではいかないのが人の心。だからこそ心理学なんて学問もある。サービ
スは、まさに心理学の実践の場でもあるのだ。
宝くじ売場、旅館、リフォーム、ビデオ屋さん、レストランなど身近なところ
にあるサービスの場面には、実に面白い題材に溢れていることが分かる。
サービスマンだけでなく、家庭でも学校でも職場でも応用できる『サービスマ
ン』の心得は、楽しい人生のヒントになる。
もう相当な数の中谷本を読んだが、いつもよりワクワクして読ませてくれた内
容だった。第二刷がすぐに出たのもうなずける。
おすすめ度は、★★★★☆+全身
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>
クレーム対応は、いやな場面。
そして、お客さま対応だけでなく、職場や家庭でも、いわゆる『クレーム』『
文句』にはつい過剰反応をしがちであるのが私たちの常。
クレームを3種類に分類する。
まずその第1は、「感想」。
“高いなぁ!”のようなもの。聞きようによってはクレームともとれるが
感想のレベルである。
その2は、「質問」。“高いなぁ”のあとに“よそでもそんなもんですか
?”"これ、ちょっと高んいじゃないですか?"などというのは質問。
"いえ高くはありません!"などとストレートに反応すると冷静さを失い、
やり取りの間に興奮して大声になる。過剰反応してはいけない場面だ。
そして3番めがいわゆる「クレーム」だという。
サービスマンが感じているクレームの2/3は、感想や質問で、本当のク
レームは残り3分の1にすぎないという。
クレームがお客さまの感想や質問だとわかれば、お客さまの意見を聞く姿
勢に余裕が生まれるというわけだ。
会社の会議での議論、コメント。家庭でのやりとり。どれもそんなものかもし
れない。
そして、その1/3のクレームに対処する時の心得として「クレームへの共感
」をまずあげる。
共感している人間に対して、お客さんは怒りつづけることはできない。
"違います"と反論するから、お客さまはもっと怒るのです。
最初は商品に対し怒っていたのに、後半は対応したサービスマンの対応が
気に入らないから怒っているのです。
ボタンの掛け違いとか言われるような現象は、えてしてこういうところが原因
であることが多い。夫婦喧嘩もこんなことが往々にしてある。複雑系の人間関
係だからこそ、バタフライ現象のようなエスカレーション現象はよくある話。
『クレームには共感しよう』というところは、いろんな場面の応用がきく。
そうするためには、こちら側に気持ちの余裕が必要だ。
また、お客さまの発する"高い"は“欲しい”であり、“高い、でも欲しい。
高い、でも欲しい”という葛藤の現れであり、そして“誰か踏ん切りのつくこ
とを言ってよ”だという心理の発露だという。そういう時、クレームは、サー
ビスマンへの励ましだととれば、これまでの展開と違う世界もあるというもの
だ。
このほか
『サービスは時代小説に出てくる剣術と同じ。抜いたときが勝負です。』
『サービス業は観察業です。』
『サービスは総合芸術です。』
などおしゃれな中谷コピーは、楽しみながら、お客さま心理学のツボを押さえ
ることができる。
----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
営業のかた
サービスマンのかた
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>
★★★★☆+全身
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
お近くの本屋さんで。
本のカバーは:
http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=99026174
======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
99.07.23[金]:【全身サービスマンで行こう!】中谷彰宏.★★★★☆+全身
PHP研究所/ ISBN4-569-60644-X/1143円/195P
99.07.22[木]:【臓器提供者】..米山公啓.............★★★★☆+ドナー
双葉社/ ISBN4-575-23368-4/1700円/345P
99.07.21[水]:【みんなで使える!サイボウズ Office2
超簡単 グループウェア構築ガイド】..向山・上村
.....★★★+超簡単
マイクロウェーブ/ ISBN4-906650-34-1/1500円/80P
99.07.20[火]:【祝日のため休刊】..FPKもなしで会社にいました。
子供の書いた作文にちょっと胸キュン。
99.07.19[月]:【休刊】..日曜日からずっと徹夜仕事・・・。
なにやってるんだか・・ふ~疲れる。
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 4343円
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors> A#99-08 ・ ・ ・ ‥… □■
翻訳家の栗原さんから、お便りいただきました。
----------------------------------------------------------------------
> 松山 真之助 さま
>
> はじめてメールを差し上げます、栗原百代と申します。
> BOOK Chase! にて『思考スピードの経営』の書評を拝読し、これを書いて
> おります。ビジネス書やノンフィクション中心の書評メールマガジンを配信
> なさっている由。GEのジャック・ウェルチに、ご興味ありませんか?
> もしよろしければ、下記拙訳書もお読みいただければと思いメールを
> 差し上げました。
>
> ●『ジャック・ウェルチ 悪の経営力』
> トマス・F・オーボイル/栗原百代・訳
> (徳間書店、7月31日付発行、四六判ハードカバー・408ページ)
>
> ウェルチに関する既訳書は、彼の“伝説的な経営手腕”を礼賛する内容
> が多いですが、本書はかなり批判的なアプローチをとっています。
> 本書は近年、日本でも最も注目されている経営者のひとり、ゼネラル・
> エレクトリック社の会長兼CEO、ジャック・ウェルチの評伝です。
> 超巨大企業の利益追求の裏にうずまく、さまざまな社会問題(環境ホル
> モン、訴訟やスキャンダルの数々、核廃棄物……)に鋭いメスを入れ、
> 大型M&Aとそれにともなう大量の人員削減の影響についてさぐって
> います。日本の経営者やサラリーマンは、大企業改革の教祖的存在
> であるウェルチの、こんな一面も知っておいたほうがよいのでは?
>
> 栗原 百代 kurihara@mxg.mesh.ne.jp
----------------------------------------------------------------------
栗原さん、ご紹介ありがとうございます。ロバート・スレーターの『ウェルチ
』を読んでいますが、上記のような視点の本をいっしょに読むことも大切です
ね。今度是非・・・
======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#99-30 ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#99-115 【ハイジャック】・ … □■
二度あることは三度ある。またハイジャックがあった。
テレビや新聞の報道をちょっと斜にかまえてみると
オイオイちょっと・・・といいたくなることがある。
事件が解決するとすぐに『何が悪いか、誰が悪いか』という犯人探しに
はしり、それらしい問題が“一つ”みつかると、どの局もハンで押した
ように同じことを繰り返す。
今回は、空港でのセキュリティが甘い!という一点。
確かに分かりやすい答えだ。
しかし、なんだか問題を一面でしか見ない、答えが見つかるとそれで
すぐ満足してしまう・・・そんな構図がテレビを通じて一億総納得現象
に走ってしまうのは、どこか変なような・・・。
空港のセキュリティだけが問題ではない。機内には、もっと様々な危険
物がある可能性もあるからいくらセキュリティを厳重にしても完全では
ありえない。刃物だけが危険物でもない。X線では見つけられない薬品
だってある。
たやすく?副操縦士が外にロックアウトされたことは問題ではなかったか、
対策として、逆方向から操縦室を監視したりできる秘密のモニターを設置
するとか(もちろんキャビンアテンダントの指揮官だけが知るようなもの)
操縦士に防御用の小道具は持たせたほうがいいのではないかなど・・・
もっと見るべし視点、考えるべきエリアはたくさんあるはず。
なのに、金属探知のセキュリティの話だけをヤリ玉にあげて満足している。
視野狭窄病になりがちな報道は、もっといいレンズで事件を追って欲しい
なぁ・・。
しんのすけ@アナあきメガネ
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
★ 情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp) もあるよ。
----------------------------------------------------------------------
★ Webook の弟 【Mobook】 は、まぐまぐ ID=11655 だよ。
----------------------------------------------------------------------
★ カレンダー【Webook_skd】 開始。書込み自由。
URL:http://calendar.yahoo.com/ ID:webook_skd PW: guest
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
----------------------------------------------------------------------
ξ
▲▲▲
Web ◎◎ k of the Day =本日は、脳みそゴシゴシできたかなぁ
| ○ | また、来週。
\v/ 金チョウになったしんのすけ
\\___
/| /≡≡< 。 o O 〇
∠_| ~/
| / 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================
Posted by webook at
15:42
1999年07月05日
【もう「できません」とは言わない】..中谷彰宏..★★★★☆+できる
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #99-108】 99/07/05(月) ★
★ “古池やカエルぴょこぴょこ水の音”の月曜日 ★
★ http://www.isize.com/book/webook/index.html ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★ ~~~~ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------------------------
リクルート 本が買える | Webook of the Day、 I □
ISIZE BOOK リニューアル! | と連携し、毎日書評を掲載。 S □
| 欲しくなったらその場で注文。 I □
―――――――――――――◎――――――――――――――――― Z □
本の交差点 → | http://www.isize.com/book/ E □
------------------------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:04:30 +2分 対先週金曜
東京の日入:19:01 +0分 ”
日昼時間 :14:31 -2分 ”
《http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
■著書名:【もう「できません」とは言わない】超サービスマンの具体例
----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス・サービス
----------------------------------------------------------------------
■著者: 中谷彰宏(なかたに・あきひろ)
1959年大阪府生まれ。早稲田大学第一文学部演劇科卒業。博報堂でCMプラ
ンナー等の後、中谷彰宏事務所設立。作家、俳優、演出家。
著書に「人を動かすコトバ」など多数。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
ダイヤモンド社/ISBN4-478-70184-9/1400円/184P
1999/6/17 第一刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>
「できないところから、サービスは始まるのです。」
----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>
サービスとは何か。様々な顧客サービスの場面から、その本来の意味を浮き彫
りにし、どのような心構えでお客さまに臨めばいいのか、どう対処するのがよ
い循環をもたらすのか、とういった極意を、中谷流の平易な言葉と読者の目(
耳)に残るフレーズで語り掛ける。
できません。ついそういいたくなるような場面にこそ、お客さんが求めるサー
ビスのハイライトシーンが用意されている。そこを押さえるコツが55こ。
スーツの洗濯代1万円のお店のウリモノは何か?、お寿司屋さんはメディアで
あるという情報のオマケの意味は?、コロコロ気持ちを変える権利をもつお客
様にはヨットマンのような臨機応変のサービスを!、クレームではなく提案だ
と考えればお客様が仲間になる!などサービスを考える上での豊かな「発想」
が、数多くの事例とともに“楽しめる”。
楽しんだ後に、ちょっと考える。そしてほんの少し何かが変れば、サービスや
商品が、モノではなく「あなた自身」に変るハズ。
もし、あなたがサービスの現場にいる人なら、あぁと思えるシーンがかならず
ある。ドラマを見るような感じで読めるサービスのレッスンを始めてみよう。
おすすめ度は、★★★★☆+できる
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>
サービスの心得や顧客満足度の話を書いた本はいくつかあるが、その魅力度を
はかるとすれば、「新鮮なネタ(事例)」と「いかに読者に響く言葉で洞察す
るか」ということになろうか。
その意味で、中谷彰宏の本は、いつも楽しく読める。
この本で取り上げられているサービスの業界や企業は多岐にわたるが、ちょっ
と新手をご紹介。
◎スターバックス(コーヒーショップ):
もともとシアトルにある会社だが、「こんなところにスターバックスがある
といいな」という所へ3日に1店舗という速さで出店しているそうである。
スターバックスが伸びている秘密を、出店速度やフットワークの軽さだけで
はなく、そのサービスの気持ちにもあるとして紹介している。
ブラボーカード(お礼状)という制度があり、スタッフの控え室だけでなく
お客様の目の触れるところにも掲示されるそうだ。
“あいつ、こんなサービスをやってるんだ。お客様に誉められた。いいな。”
この「いいな」という気持ちを大切にしているのがこの会社。
スターバックスは、お礼状をもらえる人がたくさんいる、というわけだ。
◎新橋第一ホテル横の「第三春美」(お寿司やさん):
本日の魚と産地というお品書きを配っているそうだ。普通、お品書きには
アワビ、ウニなどのネタの名前が書かれているが、このお店は違う。毎日
店の主人が40分くらいかけて魚の産地を書くのだ。コシヒカリを作って
いる佐藤次郎さん、海苔を作っている滝口喜一さん、アジは南淡路島の松
栄丸・・・など産地、個人名などが書かれているとか。
松栄松のアジは、東京で午後7時にちょうどいい味になるように釣り上げ
て運ばれてくる・・なんてことが書かれているとか。
お寿司やさんが、自分の商品に「情報のオマケ」をつけているという話。
◎埼玉県のコピー機器販売のお店:(今日は売らない日)
この会社、月に一回「今日は売らない日」という日を設定した。
ただの定休日ではなく、この売らない日に店員さんが全員、お客様のところ
へ出向いて、“何か問題はございませんか”と言って回る日なのだ。
売ろうとした瞬間に、もう買った後のお客様のことは忘れてしまっている。
「売らない日」が一日あるおかげで、売らんかなの姿勢のスタッフの気持ちが
変ったということだ。
自分だけの、売らない日をつくろうというメッセージからは、「仕事を
しない日」というのを連想する。月一回、普段“こなし”たり、“ながさ
れたり”する仕事をキッパリやめて、1年とか、3年とか先のことを考
えたり、5年前からのことを概観したりといった長いスパンの思考をし
てみるのもいい。
あるいは、まったく違う分野のことを調べたり、外にでかけるとか・・。
仕事をしない日、はもっとも有意義な仕事をする時間であるかもしれない。
えてして本当に大事な「仕事」を後回しにしている、私の反省・・・。
サービスの変化をこんなふうに表現する。
「モノのサービスから心のサービスへ」
「商品は、モノではなくあなた自身」
商品も形のないサービスも、ちょっと前は「モノ」というカテゴリーでくくら
れていた。そこには売る側と買う側という2面の間に明確な線が見えていた。
最近では、その線はかなりぼやけてきて、グレーというか、点々というか、あ
るいはもはやないも同然というか、提供する側も、お客様の側も相互にかなり
入り組んできたのが実体だ。
そんな状況のなか、大切なものは何か。といいば、やはり「気持ち」であり、
そしてその「気持ち」をどうもつかの鍵を握る「あなた自身」ということに行
き着く。
「商品ではなく、あなた自身を売ろう。」というメッセージは、これからの時
代にふさわしい生き方でもあるような気がする。
「あなたが、メディアです。」という一文には、なんだか熱い気持ちが込めら
れていて、この頃いろいろと思う自分の気持ちにズバリと入り込んできた。
メディアになる為には、日頃様々な情報を仕入れ、それをお客様に提供すると
いう気持ちがいる。たとえば、車のセールスでは、「この車はよく売れてます
」というセールストークじゃなく「この間お買い上げ頂いたお客様は、こうい
うお客様ですが、こんな使い方をされてます。」なんていう“提案”を提供で
きることがいいというわけだ。
「できません」「ありません」という場面には、きっと何か新しいサービスや
商品のチャンスが隠れている。
お客様の立場でも、サービスを抵抗する側の立場でも、そういう瞬間は大事に
したいものだ。
----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
お客様をもっている営業の方
お客様が第一にきまっとるという企業幹部のかた
サービスに対し鋭い視点をもちたい方
総務部、業務部、経理部の方にも
あのお店面白いよ!という情報が欲しいかた
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>
★★★★☆+できる
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
お近くの本屋さんで。
本のカバーは:
http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=99026826
======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
「気持ちが」大切というこの前の本はこのタイトル:
【あなたのお客さんになりたい!2】
http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/99.6/99.06.14.htm
======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
99.07.09[金]:【】..
99.07.08[木]:【】..
99.07.07[水]:【】..
99.07.06[火]:【】..
99.07.05[月]:【もう「できません」とは言わない】..中谷..★★★★☆+
できる
ダイヤモンド社 /ISBN4-478-70184-9/1400円/184P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 1400円
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors> A#99-08 ・ ・ ・ ‥… □■
======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#99-29 ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
先日探索依頼をしました「いつでも会える」は、たくさんの方から情報を
いただきました。お礼のメールを書ききれませんので、ここでお礼を申し
あげます。えりさん、佐藤さん、よしおかさん、匿名さん、そして下村さん
ありがとうございました。
小日向さん よかったですね。 そのうちWebokでも紹介したいと
思います。
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#99-108 【ウィンブルドン】 … □■
ラケットの形をしたお箸と、グリーンの線が入ったドンブリにラーメンを
入れて提供する「ウィンブル丼」というUDON屋が、今、ロンドンで流行って
いる。・・・・んなわけはありません。(ごめんなさい)
グラフ(30歳)とダベンポート(23歳)の決勝戦は、これからの人と、
去りゆく人を印象付ける試合でした。4大大会を制したり、22回もの優勝
を誇るなどすばらしい実績を残したグラフは「もう、ここに選手としてくる
つもりはない」とウィンブルドンにも別れをつげたとか。
新しい人生に拍手をおくりたいものです。
そういえばグラフとマッケンローがペアを組んだダブルスの試合は、その後
どうなったんでしょうか。テニス以上に楽しませてくれる試合ぶりはエンタ
ーテインメントの領域か。
しんのすけ@ごぶさたテニス
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
★ 情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp) もあるよ。
----------------------------------------------------------------------
★ Webook の弟 【Mobook】 は、まぐまぐ ID=11655 だよ。
----------------------------------------------------------------------
★ カレンダー【Webook_skd】 開始。書込み自由。
URL:http://calendar.yahoo.com/ ID:webook_skd PW: guest
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
----------------------------------------------------------------------
ξ
▲▲▲
Web ◎◎ k of the Day =本日は、脳みそコチョコチョできたかなぁ
| ○ | また、明日。
\v/ コウモリガサになったしんのすけ
\\___
/| /≡≡< 。 o O 〇
∠_| ~/
| / 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================
Posted by webook at
15:36
1999年06月14日
【あなたのお客さんになりたい!2】..中谷彰宏..★★★★+気持ち
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #99-94】 99/06/14(月) ★
★ “今年の6月、どうなっちゃったの?”の月曜日 ★
★ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★ ~~~~ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------------------------
多言語対応英日・日英翻訳ソフト「LogoVistaX」シリーズ
ただいま体験版CD-ROM申込み受付中!! 是非翻訳ソフトをご体験ください
↓ click ↓
http://a.clickincome.net/md/dk?mid=da740418e9ae7c4aaaf1b46ec1ca3a32
------------------------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:04:24 -0分 対先週金曜
東京の日入:18:58 +1分 ”
日昼時間 :14:34 +1分 ”
《http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/》海上保安庁
○ 今週は夜明けが最も早い時期です。●
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
■著書名:【あなたのお客さんになりたい!2】 すぐできる顧客満足51
----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、顧客満足、サービス
----------------------------------------------------------------------
■著者:中谷彰宏(なかたに・あきひろ)
作家・俳優・演出家。1959年4月14日、大阪府堺市生まれ。早稲田大学第
一文学部演劇科卒業。小説「目覚まし時計の夢」で学生作家としてデビュ
ー。博報堂に入社し、CMプランナーとして、テレビ、ラジオCMの企画
・演出をする。91年独立し、中谷彰宏事務所を設立。俳優としては、「あ
なたには抱かれたい」舞台「長い間違い電話」ほか。
ホームページ: http://www.an-web.com/
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
三笠書房/ISBN4-8379-1791-7/1200円/217P
1999/6月 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>
「サービスにおいては、効率よりも効果のほうが大切です。
効果というのは、気持ちの問題です。」
----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>
久々の月曜日の中谷彰宏。今日はサービスに関する最新刊をお届け。
あなたのお客さんになりたい!と思わず言いたくなるようなサービスとは、サ
ービスの心得とは・・・サービス業の極意を中谷流着眼点から解説した本であ
る。同名タイトルの本の第二段である。
喫茶店でお茶を飲んでも、ホテルに泊まっても、どこかの会社へ営業に訪問す
る時も、本屋さんで本を立ち読みする時も・・いずれもそこには人と人との心
のふれあいがある。時にキュンと熱く、時にザラリと粗末なふれあいが。
日常の生活や仕事の場面で、《そうそう、そんなことあったよねぇ》って思え
るエピソードやシーンをとても見事にカットし、そこにちょっとした中谷コピ
ーを織り込んでいる。
サービス業も分業が進んできたが、どの持ち場の人も、お客様の「気持ち」を
思って仕事をする、ということが大切だ。
一昔前は、掃除やモノを作っているバックヤードは“見せない”ことがお客様
の気持ちに沿ったものであった。最近は、それも変化してきた。ホテルをチェ
ックアウトするとき、隣や別の階のゴージャスが部屋は覗いてみたい・・・そ
んなお客さまの表出しない“気持ち”までも汲むのがいいサービスの時代にな
ってきたのだ。
なあるほど、そういえば《そんなサービスをしてくれたらいいなぁ》なんて、
お客様としての自分の気持ちを切り出してくれるところもいい。
サービスを受ける側と、差し上げる側の「達人」になってみたいものだ。
お客様であり、お客様にサービスする立場でもあるあなたに、是非。
おすすめ度は、★★★★+気持ち
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>
51個ある「気持ち」の中からハイライトを少し・・。
○サービス業は、お客さんとの出会い業だ。
旅行の目的や形態もずいぶんかわってきたが、いつまでも思い出深く、又
行ってみたいと思うのは、その景色でも食事でも遊びの面白さでもない。
そこで遭遇した「人間との出会い」だ。その人間が、サービスを提供する
側、ホテルや旅館や料理店などであれば、訪れた人は、即、リピーターに
なる。
「目玉とは何か。
人との出会いです。
お客さんは、人との出会いを求めてくるのです。旅館の目玉は、建物で
も、御風呂でも、名所旧跡でもなく、やはり人間です。人間のサービス
なのです。」
(そう、そういうところにあるんですよね、ホントの旅の楽しみって)
先週紹介した、「口コミ時代の到来」(船井総研)でも、旅館不況の中、
とんでもなく繁盛している温泉旅館などが事例として取り上げられていた。
はやり、名所旧跡ではない、旅館の主の「気持ち」が、隅々まで行き渡っ
ているところであった。その「気持ち」は、ちょっとした気遣いとしてそ
の姿を表に現しているものだ。
○お客さんにホテルの他の部屋を見せることで、また来たくなる。
ホテルに泊まって、帰るときたいていは、どこかの部屋でベッドメーキン
グや部屋の掃除が始まっている。カバンを手に廊下を歩きながら自分の泊
まった部屋と同じかなぁ、もっといい眺めなのかなぁ・・なんて思いなが
らチラっと覗いたことはないだろうか。
これって、お客様の素直で真実な「気持ち」である。
「普通のお客さんは、“掃除中で結構ですが、御邪魔でなければ別のお部
屋も見せていただいていいですか?”なんてわがままなことは言いません。
いわないからといって、別の部屋をみたくないわけではありません。
お客さんは、スタッフが部屋を掃除しているところをチラっと見ています
。チラっとですが、かなり真剣に見ています。
それだけ他の部屋を見たい気持ちは強いのです。」
そんな気持ちにこたえた人のエピソードが紹介される。もと帝国ホテルの
大田土之助さん。(オータパブリケーション社長)
雨の日に、ホテル内ツアーをやった人だ。
私も、オーストラリアのある島で、とても親切なホテル視察ツアーを経験
した。自分が泊まった部屋のことより、その時のロイヤルスイートのテラ
スから眺めた青い海のことがいまだに思い出される。
眺めがよかったからではない、その時受けた予想外のサービスと案内のお
姉さんがとてもよかったから。(と今、あらためて思う)
○ 「空港からタクシーで何分?」の質問に「電車の方が速いと思います」
では答えになっていない。
「“カスタマー・イズ・オールウェイズ・ライト”という言葉は厳密にはウ
ソです。お客さんは間違った判断をすることもあります。お客さんが全て
正しいわけではありません。こっちに行けば安いのに、あっちに行って
高い料金を払って無駄遣いをする、ということはあります。
お客さんの「判断」はすべて正しいわけではありません。
ただし、お客さんの「要望」はすべて正しいのです。」
したいかしたくないか、嫌いか嫌いでないか、快か不快かそれが、おお客
さんの「気持ち」の全てなのだ。
空港からのタクシー所用時間を聞いて、電車を進めるのは、お客さんがど
うしてもタクシーを利用したいという気持ちを汲んでいないところに問題
がある。ことに見えないお客さんの、見えない気持ちは要注意ということ
かもしれない。
箱根の一流旅館、強羅花壇には、成田空港からのタクシー料金が出ている
そうだ。ハイヤーで何十万円でも払うVIPも来る旅館なんだな・・と分
かる、そんな案内だ。
サービスをする時は、「情報を沢山もっている」ことと「ない情報には、
早速お調べしましょう」という心構えが大切だ。
このほか、サービスの心得5ヶ条が、51ショットで説かれている。
何冊読んでも厭きないのは、ネタが新しいこともあるが、それ以上に、人の「
気持ち」の真実を掴んでいるところではないだろうか・・・。
----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
よいサービスを体験したい方
いいサービスを提供したい方
お客さまの気持ちを大切にしたい方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>
★★★★+気持ち
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
お近くの本屋さんで。
本のカバーは(ありませんが)こちらで:
http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=99024338
======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
今日の本の第一弾「あなたのお客さんになりたい」は、こちらに
http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/98.6/98.6.23.htm
======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
99.06.18[金]:【】..
99.06.17[木]:【】..
99.06.16[水]:【】..
99.06.15[火]:【休刊】..県民の日。家族平和活動隊出動のため休刊です。
99.06.14[月]:【あなたのお客さんになりたい!2】..中谷彰宏..★★★★+
気持ち
三笠書房/ ISBN4-8379-1791-7/1200円/217P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 1200円
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors> A#99-06 ・ ・ ・ ‥… □■
======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#99-23 ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#99-94 【絵を見る】・ ・ … □■
美術館へ行きました。ヒューストン美術館展 というのをやってたので、
ちょっと見に行ってきました。中世の宗教画から近代の美術家の絵まで
その流れがわかるような展示でした。(千葉県立美術館)
絵を見るのは好きだが、ざっとみてもつまらない。その時代背景や、絵に
込められた宗教的な意味、作者の環境などを知らないと、あっ、そぉで
終わってしまう。幸い、ちょっと物知りの人といっしょだったせいか
なかなか面白い鑑賞の機会でした。
「これ、何のことか知ってる?」なんて蘊蓄を聞かしてくれる人を見直した
り、絵を見直したり・・・・
見ながら、聞いて、観る、というのがいいですね。
ついでに見た併設の一般絵画展を見ると、たしかに名作は違うという
恐ろしい「実感」が味わえたり・・。うーむ時代を超えて名作と呼ばれる
のはこういうことかと恐れ入った一日。
一番、印象的な絵は、xxxの「悔い改める女」(xxxは忘れた)
眼から溢れるなみだや、涙でうるんだ眼の感じがなんともリアル。
触ってみたくなるような感じでした。
しんのすけ@観る見るみる
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
★ 情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp) もあるよ。
----------------------------------------------------------------------
★ Webook の弟 【Mobook】 は、まぐまぐ ID=11655 だよ。
----------------------------------------------------------------------
★ カレンダー【Webook_skd】 開始。書込み自由。
URL:http://calendar.yahoo.com/ ID:webook_skd PW: guest
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
----------------------------------------------------------------------
アメリカビジネス最前線の情報誌 FIS(フィス)人気急上昇中。。
ハーバード・ビジネス・レビュー、翻訳前の米国ビジネス書籍などの
先見(Foresight)と洞察(Insight)を一足先にゲットできる。
プレビュー版購読は、まぐまぐで。 ■ まぐまぐID=14236
■ http://www.netpro.ne.jp/~fis/
■ FIS Communication Support Group ■ 代表 吉丘圭吾 fis@netpro.ne.jp
----------------------------------------------------------------------
(
----------------------------------------------------------------------
ξ
▲▲▲
Web ◎◎ k of the Day =本日は、脳みそコチョコチョできたかなぁ
| ○ | また、あした。
\=/
σ □
∠-- □--∈ 。 o O 〇
□
◎◎ 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================
Posted by webook at
15:27
1999年05月21日
【プリウスという夢】..家村浩明...........★★★+夢
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #99-081】 99/05/21(金) ★
★ “日曜日は朝日新聞”の金曜日 ★
★ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★ ~~~~ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------------------------
◆「Web-Usen」「Usen440」の拡販普及致しませんか?◆
◆ 「お客様をご紹介頂くだけ!」で、1軒6000円から10000円のお支払い!◆
↓ click ↓
http://a.clickincome.net/md/dk?mid=75c82e7f55a074d78385035bf844f022
------------------------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:04:32 -1分 対前日
東京の日入:18:43 +0分 ”
日昼時間 :14:11 +1分 ”
《http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
■著書名:【プリウスという夢】トヨタが開けた21世紀の扉
----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス・ドキュメンタリー
----------------------------------------------------------------------
■著者:家村浩明(いえむら・ひろあき)
1947年生まれ。早稲田大学卒業。カー雑誌の編集を経て、クルマをテーマ
にした執筆活動に入る。著書に「トヨタしかつくれないクルマがある 」
「最速GT-R物語」ほか。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
双葉社/ISBN4-575-28913-2/1500円/234P
1999/3/22 第1版
======================================================================
■ <ワン・チョット>
「これは、もう少し若かったら、ワシがやりたい企画だ・・・。
と、豊田英二は思わず洩らした。」
----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>
エンジンとバッテリーの複合パワーソースで、燃費や環境問題を先取りした車
「プリウス」。その誕生にまつわる秘話をドキュメンタリータッチで描いた本
だ。
プリウスはラテン語で「~に先だって」という意味。93年秋に始まった「G
21プロジェクト」と名づけられた自主研究ワーキンググループが、やがて、
全社を上げた一大プロジェクトになり、世界初のハイブリッド・カーとして誕
生する97年10月までの開発過程は、なかなかドラマチック。
従来とは異なる発想の設計方法(ヒップポイントが地上60cmに決まったの
も、使う人間から考えるという発想の転換があったようだ)、エンジンとモー
ターを「複合(ハイブリッド)」させたところから生まれる新たな可能性など、
興味深い話が展開する。
プロジェクト揺籃期から、情報共有にメーリングリストを活用し、情報の共有
と自由な意見交換をしてプロジェクトは進められてようだ。
大企業のトヨタも、組織にゆらぎを与える様々な試行がされているようだが、
そんな一端を覗かせるプロジェクトでもあったようだ。
CE(チーフ・エンジニア)を中心としたトヨタのもの作りの現場も覗けるの
も楽しい。
おすすめ度は、★★★+夢
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>
今日は時間切れ。これにて・・・。
参考までに
ハイブリッドの仕組み:
http://www.nef.or.jp/vanguard/99syo01.htm
http://www.toyota.co.jp/eco/ths/ths_intro.html
----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
車すきの方
プリウスに乗ってる方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>
★★★+夢
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
お近くの本屋さんで。
本のカバーはこちらで:
http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=99011394
=====================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
=====================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
99.05.21[金]:【プリウスという夢】..家村浩明........★★★+夢
双葉社/ ISBN4-575-28913-2/1500円/234P
99.05.20[木]:【ちょっとした社内作法】..成川豊彦....★★★+ちょっと
講談社/ ISBN4-06-256339-8/ 740円/320P
99.05.19[水]:【熟人力に学べ】..毎日新聞社............★★★☆+熟人
毎日新聞社/ ISBN4-620-31311-4/1400円/255P
99.05.18[火]:【東京都庁「お役人さま」生態学】廣中克彦..★★☆+観察
講談社/ ISBN4-06-256432-0/ 600円/261P
99.05.17[月]:【インターネット「超」活用法】野口悠紀雄..★★★+超
講談社/ ISBN4-06-338953-7/1400円/237P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 5640円
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors> A#99-05 ・ ・ ・ ‥… □■
======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#99-20 ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#99-81 【自動車】・ ・ ・ … □■
HotWIredで、プリウスに対するクルマおたくの人のコメントが載って
いた。プリウスのオープンソース化の主張だ。
PCのOSも Linux を初めとしてオープンソース化が激流のようになって
きた。プリウスは、いってみれば複合制御をコンピューターで実現した
コンピュータの塊でもある。そのソースを公開してよ というのだ。
もちろん、トヨタの企業秘密のところは、公開しないにしてもユーザー
がいじれる余地があるのも楽しい。
安全がかかっているから、いろいろ難しい面もあるけれど、はなから
できないと考えるより、何か新しいことが始まる考え方として面白い
と思う。
しんのすけ@かたぐるま
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
★ 情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp) もあるよ。
----------------------------------------------------------------------
★ Webook の弟 【Mobook】 は、まぐまぐ ID=11655 だよ。
----------------------------------------------------------------------
★ カレンダー【Webook_skd】 開始。書込み自由。
URL:http://calendar.yahoo.com/ ID:webook_skd PW: guest
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
ξ
▲▲▲
脳みそを本でくすぐる Web QQ k, Mobook,しんのすけ
| ム |
\b/ また、来週。
|| φ 真之助@Webook of the Day
あさっての日曜日、朝日新聞の読書ページにちょっと載るかも・・・
PHPの BookChase 取材のついでに、Webookも取材
されたんだけど、虫眼鏡で見ないと発見できないかもね。
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================
Posted by webook at
14:42
1999年03月12日
【エアバスの真実】..加藤寛一郎...........★★★★☆+A320 講談社/ ISBN4-06-209557-2/1600円/266P
////////////////////////////////////////////////////////////////////// ★ ⌒ ⌒ ★ ★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★ ★ ★ ★ 【Webook #99-043】 99/03/12(金) ★ ★ “さわやか!”の金曜日 ★ ★ ★ ★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★ ★ ~~~~ ★ ////////////////////////////////////////////////////////////////////// ====================================================================== Web. . 。 o O 〇 K ! Web. . 。 o O 〇 K ! ------------------------------------------------ 東京の日出:05:57 -1分 対前日 東京の日入:17:45 +0分 ” 日昼時間 :11:48 +1分 ” 《http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/》海上保安庁 ------------------------------------------------ Web. . 。 o O 〇 K ! ====================================================================== ■ ♪♪♪♪ 読者5000人 特別企画 ♪♪♪♪♪ ………………………………………………………… あとほんの少しで読者5000人になります。(まだだったの?って 言わないで)今まで応援していただいた読者の皆様へのお礼の気持ちが 70%、1万人を目指そうという欲張りィな気持ちが30%で、 読者プレゼント企画をしました。 第一弾は、『大前研一氏 サイン入り “サラリーマン・サバイバル』。 抽選で3名の方に著者サイン入りの本をプレゼントします。 (大前氏ご本人のサインがあるのだ!。この前 大前通信の小林さん に頼み込んで、実現しました。ウッソー!、ホントォ! キャーホホホ) ◎ 応募資格: Webook 読者 + Webook をだれかに紹介してくださる方+ 地球に住んでいる方 ◎ 応募方法: Webook@yahoo.co.jp へメールを送る。 タイトル:サラサバ希望+お名前 本文:氏名、住所、Webook歴、感想コメントを書いてね。 ◎ 応募期間: 適当・・(ワオ、いいかげん、ちゃうちゃう、柔軟。) ====================================================================== ■著書名: 【エアバスの真実】ボーイングを超えたハイテク操縦 ---------------------------------------------------------------------- ■ジャンル:ノンフィクション(科学、航空) ---------------------------------------------------------------------- ■著者:加藤寛一郎(かとう・かんいちろう) 1935年東京都生まれ。東京大学工学部航空学科卒業。川崎重工業、ボーイ ング社を経て、現在、東京大学名誉教授、日本学術振興会理事。著書に「 飛行の神髄」「生還への飛行」「墜落」ほか多数。 ---------------------------------------------------------------------- ■出版社: 講談社/ISBN4-06-209557-2/1600円/266P 1999/1/25 第1刷 ====================================================================== ■ <ワン・チョット> 「私は雷に打たれたようなショックを受けた。この瞬間、私は自分の質問の 愚かさを悟った。」 ---------------------------------------------------------------------- ■ <忙しい方はここだけ> 日本の航空のそして学術の重鎮である著者が、自らの愚かさを悟ったなどと書いたのは、著者も含め日本の航空界がアメリカ一辺倒で、ヨーロッパで生まれ、今や世界の最先端と行く設計思想に対し、「あまりにも無知であった」ことを悟った瞬間である。 かつて川崎重工やボーイング・バートルでヘリの制御系の設計に関わった著者は、エアバス訪問やA320搭乗体験に基き、鋭い洞察で、最新の旅客機の設計思想の違いを、浮き彫りにしている。 94年の名古屋空港の中華航空の事故以来、コンピュータ中心かパイロット中心かという議論がかまびすしくなされたが、その後、設計思想に深く踏み込み、かつ公平な視点から考察された本はこれ以外にあったであろうか。 飛行機の設計という一般にはなじみの薄い分野ではあるが、米欧の考え方の違い、思想の違いといったものを垣間見ることができる。 人間(パイロット)のミス、コンピュータの進歩と誤作動の確率など、安全と関わる航空機の設計思想、訓練の考え方など、興味深い考察がたくさんある。航空機の自動制御系という専門的な分野にもかかわらず、一般にもわかり易く書かれているのがうれしい。 おすすめ度は、★★★★☆+A320 ただし航空マニアや航空関係者には、超おすすめ。ANA,JAS,JALの方には必読書。だから、そういう方には ★★★★★+A32★ です。 ---------------------------------------------------------------------- ■ <お暇な方は、もう少し> 94年に名古屋空港で起きた中華航空の事故(A300-600Rが着陸時に墜落 264 名死亡、7名重傷)当時、「ボーイングはいざと言うときは、自動操縦を人間がテイクオーバーする人間中心の設計だが、エアバスはコンピューター中心である。だからこの事故は設計に問題があり、エアバスもその後ボーイング流に設計思想を変えた」というような批評が専門家も含め世の中を駆け巡った。 そしてその真偽を問う気持ちは著者のこんな質問に要約される。「名古屋で事故を起したA300-600Rは、パイロットが操縦輪を動かしたとき、 自動操縦が外れず、これが事故につながった。ボーイングの飛行機は、パイ ロットが操縦すると(操縦輪に力を加えると)自動操縦が外れるようになっ ている。あの場合でも、そう設計してあれば事故につながらなかったと思う。 これはいわばコンピューター中心で飛ぶか、人間中心で飛ぶかの違いだ。 ところで最新設計のA320は、操縦を行うと自動操縦が外れるようになっ ている。なぜそのように設計変更したのか?」 ボーイング社とエアバス社の航空機の設計思想の違いを見極めるべく、エアバスの本拠地ツールーズへ訪れた著者は、「最新のエアバス機の自動操縦は、パイロットの操縦によって外れる。 このように(設計変更した理由は何か?」というくだんの疑問をエアバスの若き天才マラジンにぶつけたのだった。 マラジンの答えは、「A300から始まる系統の機種と、A320から始まる系統の機種は、系列 も世代も違う機体である。両者を同じ基準で比較するのはおかしい。それか ら、A320の設計は、中華航空の事故よりまえで、オーパイが外れるのは あの事故とはなんの関係もない。」というもの。著者は、というより日本の航空界は、比較すること自体がナンセンスな疑問を必死に考えていたというわけだ。「私は深く恥じ入った」と述懐する著者は、そこに“エアバスの真実”の一つを発見するのだ。 現在、日本でエアバスの機体を飛ばしているのはANAとJAS。この本の中にも、ANAのA320試乗の話が出てくるが、どうも日本のエアラインの中でもエアバスの設計思想のホントのところは理解されていない節がある。 エアバス、ボーイングの米欧の旅客機設計のフィロソフィーの違い、日本の航空業界の姿勢、日本における学術の趨勢など、様々な洞察を、著者の学識と経験をもとにしながら、(私などがいうのは口はばかれるが)「謙虚な姿勢」で展開しているところが素晴らしい。 最新鋭の航空機の設計思想の違い(エアバスとボーイング)を、航空専門家以外にもわかりやすく解説している。例えば、それは自動車のクルーズコントロールに例を引いたり、あるいは、ワープロソフト(一太郎とWord)の使い方を引用したりといったところだ。アルファーフロアだの、CWSだのといった専門用語も、とても卑近な説明でわかりやすく解説している。 私も以前、ボーイング、ダグラス(いまはボーイングの吸収された)、エアバスの設計比較みたいなことをしたことがあるが、あの時は、この本にあるような設計思想まではよくわからなかった。今思うと、なーるほど!と納得が行く。 エアバスはすでに独自の設計思想と開発で世界の先端を行っている・・・というのが著者のエアバス体験に基づく結論。 エアラインの技術者やパイロット、航空関係者などにとっても、大変興味深い「洞察」がここには、ある。 ---------------------------------------------------------------------- ■ <読んで欲しい方> エアラインの方 パイロットの方 航空ファンの方 航空工学を専攻している(した)方 ひこーき大好きという方 おすすめです。 ---------------------------------------------------------------------- ■ <オススメ度> ★★★★☆+A320 (★★★★★+A32★)for Aviation Fan ---------------------------------------------------------------------- ■ <がまんできなくなった方はこちらへ> お近くの本屋さんで。 本のカバーは: http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=99004749 ======================================================================= ■ << 今週のwebook list >> 99.03.08[月]:【四字列語】..所ジョージ................★★★★+所 新潮社/ ISBN4-10-428701-6/ 762円/123P 99.03.09[火]:【ご家庭でできる手軽な殺人】..那須正幹..★★★+手軽 偕成社/ ISBN4-03-700020-2/1000円/223P 99.03.10[火]:【どんでもない母親と情けない男の国日本】★★★☆+喝 草思社/ ISBN4-7942-0861-8/1500円/205P 99.03.11[木]:【次郎長の経済学】..竹内・田口.....★★★★★+清水港 東洋経済新報社/ ISBN4-492-39296-3/1500円/195P 99.03.12[金]:【エアバスの真実】..加藤寛一郎.....★★★★☆+A320 講談社/ ISBN4-06-209557-2/1600円/266P ---------------------------------------------------------..----------- 今週の節約小計 6362円 ============================================================..======== ■ < Web●○k from the Authors> A#99-04 ====================================================================== ■ < Web●○k from the Readers> R#99-11 読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。 (この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。) ====================================================================== ■ <しんのすけのカラコラム> C#99-43 【こども企画】 ちょっとオヤバカな話。 先日、家内の誕生日でした。 『誕生日は、自分を生んでくれたおふくろに感謝する日だ』といったのは 永六輔ですが、この日は、子供達がお祝いをする日となりました。 お母さんのためにということで 上の子が、パーティを『企画』 ちゃんとレジメも作り、みんな(3人)で予行演習なんかもしたのです。 企画、演出、効果、撮影などみんなでやって楽しい一時。 こども企画のパーティレジメは、つたない字の勝手な内容のものでしたが、 ちょっとまぶしい輝きをはなつ、記念の企画書でもありました・・・。 しんのすけ@ふぁ~、なんて親ばか ====================================================================== ■ ○ o 。 < もぶっく やってます> 。o ○ ………………………………………………………… ■■■【MoBook】(= Mobile Webook of the Day ) ■■■ Webook の弟です。いつも Webook の後を追いかけてばかり、 舌っ足らずでマネばっかしの弟です。 携帯電話/PHS向けに編集しています。 登録はこちら: => http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/mobook/touroku.htm 《まぐまぐID = 11655 です》 ====================================================================== ( ) ////////////////////////////////////////////////////////////////////// ご意見、ご感想等は こちらへ Webook Webmag&ML管理人 真之助 (^x^) matsuyama@internet.office.co.jp (^o^ ---------------------------------------------------------------------- ★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969 ---------------------------------------------------------------------- ★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^) ---------------------------------------------------------------------- ★ 登録/解除: http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/touroku.htm ---------------------------------------------------------------------- ★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。 ---------------------------------------------------------------------- ★ 情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp) もあるよ。 ---------------------------------------------------------------------- ★ Webook の弟 【Mobook】 は、まぐまぐ ID=11655 だよ。 ---------------------------------------------------------------------- ////////////////////////////////////////////////////////////////////// ) ( (^.^) も (^o^) も 来週 また Webook でお会いしましょう。 Mobookも、土日はお父さんと遊んでるよ。 真之助@Webook of the Day ====================================================================== Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ★ ======================================================================
Posted by webook at
16:06
1998年12月04日
【ずぼら産業繁栄論】..唐津 一98.12.04..★★★★★+ず
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K ○f the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #98-195】 98/12/04(金) ★
★ "期待の新人:Zubora" の金曜日 ★
★ ★
★ http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:06:34 -1分 対前日
東京の日入:16:28 -0分 ”
(日入はもうこれ以上早くなりません)
日昼時間 : 9:54 -1分 ”
《http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■著書名: 【ずぼら産業繁栄論】ニュービジネスのヒント
----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス(ニュービジネス)
----------------------------------------------------------------------
■著者: 唐津 一(からつ はじめ)
1919年、満州安東市生まれ。1942年、東京大学工学部電気工学科卒業。
1948年、日本電信電話公社へ入社。1961年、松下通信工業株式会社に入社。
企画部長、情報システム部長などを経て、常務取締役に就任。その間、
1981年、デミング賞本賞受賞。1984年、松下電器産業技術顧問になり、
現在、東海大学総合学科技術研究所教授。電通顧問。
著書に「デフレ繁栄論」「売れるようにすれば売れる」「アメリカはこれ
で大丈夫か」「日本経済の底力」など多数。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
PHP研究所/ISBN4-569-60376-9/1143円/214P
1998/11/4 第1刷
======================================================================
<ワン・チョット>
「サービスの本質は“依頼した人に代わってなにかの仕事をしてあげる”と
いうことである。引越しも、調理済み食材も、育児産業も・・・
これらはすべて『ずぼら産業』と言える。」
----------------------------------------------------------------------
<忙しい方はここだけ>
ずぼら~な本です。と言ってもいいかげんな本じゃなくて、これからの時代は、
サービス産業、つまり、ずぼらな生活を支える産業が伸びて行く!、ニュービ
ジネスのねらい目は、「ずぼら」だ!という内容の本。
「ずぼら」とは、なんとも妙な響きですが、別の言い方をすれば「ゆとり」を
生み出すための効率化のことだとも言えます。ゴミまで元通りに運んでくれる
引越しサービスも、チンするだけの調理済み食材も、母親代行の託児所もすべ
ては、ずぼら産業であるといえます。
ずぼらになる一方で、なにか(ゆとりや別のことをするための時間)を得よう
とする現代社会。そこには「誰かの為になにか仕事をしてあげます」というサ
ービス産業の隆盛があります。
様々な「成功ずぼら産業」の事例や、マクロ的な数字でつかむ時代の動向、ず
ぼら感覚(ずぼらになり=効率化をはかり、ゆとりをつくれば、新たなものが
生まれるというセンス)で捉えた農業、医療、教育などでのビジネスチャンス
、ずぼら産業を開拓するための思考センスなど、ちょっとワクワクできる内容
があります。
ずぼらな?あなたの脳みそを、コチョコチョっとしてくれる楽しい一冊。
おすすめ度は ☆☆☆☆☆+ず くらい。
----------------------------------------------------------------------
<お暇な方にはもう少し>
「ずぼら産業」はいわゆるサービス業(ホテル、ビル管理、人材派遣、パチン
コなど娯楽産業など含む)にあたりますが、その業界のマクロ的なつかみとし
て、こんな数字を挙げています。
平成元年から6年までの間の製造業の伸びはわずか0.5%に対し、サービス
業の伸びはは、46.9%だったとか。つまり平成不況といいながら、サービ
ス業に不況はなかったというわけです。
就業人口的にもサービス業についている人は、1700万人、一方製造業では
1400万人まで減少している。日本の産業構造が確かに変化している様を、
実際の数字で示しています。
サービス業:ずぼら産業の経済規模は、約100兆円、いま問題になっている金
融業界は、25兆円。ずぼら産業の1/4の業界が日本の経済を引っ掻き回して
いるわけです。
日本の経済規模(GDP)がおよそ500兆円とすると、ずぼら産業の大きさもなん
となくつかめます。
ずぼらしたいということは、即ち、「ゆとり」を持ちたいということであり、
生活の豊かさにも繋がります。昔は、生活の豊かさはエンゲル係数(家計支出
に占める食費の%)で示していましたが、これからは“ずぼら係数”で示すの
がよいと著者は言います。
ずぼら係数とは、雑費、教養・娯楽費用・交際費などの合計で見たもので、現
在、日本のずぼら係数は30%くらいのようです。
日本のエンゲル係数17.8%よりはるかに大きい数字です。
「ずぼら産業とは、生きて行く上でどうしても必要なものではなく、教養関係
もあればレジャー関係もある。その中で一番ウエイトが高いのが、経済統計に
よるところの“サービスを買う”分野である」とか。
つまり、サービス業をどれだけ膨らませているかがその国の豊かさの指標とい
うわけです。そこで、豊かさはずぼら指数でみるのがいい、となります。
急成長するずぼら産業の背景には、アルバイトとか、人材派遣とか、核家族化
とか、小子化、女性の社会進出など様々な要因がからんでいます。
そういった社会動向とずぼら産業の成功例がいくつか紹介されていますが、な
るほどいいところに目をつけたというものが多い。
たとえば、ダイヤルサービスという会社。核家族化で子育てに振り回される新
米お母さんの相談電話、目の不自由な人に代わって手紙や文章を読んでくれる
ファクシミリサービスなどユニークなサービスを紹介しています。
さらにすぼら産業的な発想(サービス提供)について書かれている点が、私は
一番面白かったと思います。
日本の農業は衰退が叫ばれて久しいですが、著者は、新しいビジネスチャンス
はまだある!とずぼら感覚でこう説明します。
「農業は、アメリカ式の大規模機械化とかアジアのように低賃金労働力に頼る
しかないというのが一般論だが、物事を普通に考えては行けない。いったん
ゼロにして原点に戻すやり方でないといけない。」
この考え方を著者は“新幹線方式”と呼びます。つまり、時速200Km以上
で30年間も無事故でこれたのは、まったくゼロから設計したからだ。
在来線を利用して・・・などと考えて発想したらとても実現できなかった。と
いうわけです。くねくね曲がりくねった在来線とはまったく切り離し、ゼロか
らの発想をしたからこそ、真っ直ぐに伸びる新幹線の線路が実現し、そこにス
ピードと安全を走らせることができたというわけです。
同様に、農業もゼロ点発想が必要だと説きます。
このあたり、とても面白い事例(大分県日田市の“一戸一品運動”のはなし、
長野農協の真空冷却のはなし、などヒザポンの話題あり)が紹介されています。
同様に、医療(麻酔医を増やして病院のベッド回転率を上げた事例)や教育に
おいても ずぼら発想(効率をあげて、ゆとりを生み、そして新しいものを)で
いろんなビジネスチャンスの話を展開します。
新たな「ずぼら産業」を興すための考え方の指南も面白いです。
キーワードは「不便」と「ボトルネック」。
何のためにそのサービスをするかという目的を考える時に「不便」や「ボトル
ネック」になる要因というキーワードで考えることを奨めます。
その事例として取り上げているのが電話。
今ではほとんどの家庭に電話がある。この電話がどのくらい使われているかと
いうと一般家庭の平均では、24時間のうちたった10分だとか。(NTTの
統計)つまり23時間50分は遊んでいる代物なのです。そんなものをナゼ、
ほとんどの人が設置するか。「答えはひとつ、ないと不便だから。」
新しいずぼらビジネスのアイデアを出す為のポイントを
好奇心
集めた情報から偶然と必然を見分ける観察力、洞察力(法則性の発見)
自由な発想(新幹線方式:現状にとらわれない)
評価能力
実行力
に整理していますが、解りやすくて変なコンサル本より説得力があります。
豊富な事例は、どれも「へえ~」というものがあって、話のネタになりそうで
す。読みやすいです。
----------------------------------------------------------------------
<読んで欲しい方>
ずぼらーな方
四角四面の几帳面な方
新しいことを考え付きたい方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
<オススメ度>
☆☆☆☆☆+ず
----------------------------------------------------------------------
<がまんできなくなった方はこちらへ>
お近くの本屋さんで。
本のカバーは TRC図書流通センターで。(買い物もできるよ)
http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=98045439
=======================================================================
<< 今週のwebook list >>
11.30[月]:【今からお会いしましょう】..中谷彰宏.. ☆☆☆+会
ダイヤモンド社/ ISBN4-487-70173-3/1400円/167P
12.01[火]:【東方見便録】..斉藤政喜.............. ☆☆☆☆☆+う☆ち
小学館/ ISBN4-09-372011-8/1500円/301P
12.02[水]:【東京脱出!2人でSOHO】..宇野^2.. ☆☆☆☆+SOHO
日経BP/ ISBN4-8222-4127-0/1500円/223P
12.03[木]:【買わない理由 買いたい心理】..堀内... ☆☆
H&I/ ISBN4-901032-03-8/1600円/252P
12.04[金]:【ずぼら産業繁栄論】..唐津 一......... ☆☆☆☆☆+ず
PHP研究所/ ISBN4-569-60376-9/1143円/214P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 7143円
======================================================================
< Web●○k from the Readers> #52
島崎さんから いただきました。
「今 読んでる本」 ということで、ホットな状況を伝えて頂きました。
----------------------------------------------------------------------
> しんのすけ様
> 今、「ネットワーク時代の合意形成」 木村忠正/土屋大洋著 NTT出版
> というのを読んでいる最中ですが、結構面白い本だと思います。 2800円。
>
> インターネットを利用した集団的意志決定の手法
> それを使ってインターネット自体が発展してきたこと
> 米国が支配するインターネット世界の限界/制限
> 日本社会の問題
> 代案としての北欧型
>
> 等、私にとってはそそる内容です。 ガバメントとガバナンスを対置し、
> ソリッドで融通の利かないガバメントからガバナンスへの部分的な移行
> を説いている、と思われるのが興味深いところです。
> もしお時間あれば、どうぞ。
> ********************************************
> Jota Shimazaki 島崎 丈太( www.novell.co.jp )
> e-mail: jshimaza@novell.co.jp
> ********************************************
----------------------------------------------------------------------
以前紹介しました【スレイブ】ともどこかで繋がっている感じとか・・
なんだか面白そう。島崎さん、いつもありがとうございます。
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法など含めご本人に了解をいただいた
上で載せております)
======================================================================
<しんのすけのカラコラム> クリスマス・プレゼント?
師走は、なんとなくせわしないですが、クリスマスだけはなんだか楽しい。
といってもおじさんになると、子供のプレゼント気になるくらいですが・・
若いかたは、彼女と(彼氏と)いっしょに過ごすイベントとして重宝します
ね。(!?)
いろんなサイトでクリスマス特集をやっています。若者だけじゃなくて、
ネットの世界もサンタがいっぱい。
で、今日はちょっと宣伝。
以前、アンケートの時ご協力いただいた一世出版の原田さんのお友達で
高井裕佳(たかい ひろよし)さんが12月10日~25日まで 新宿三越美術館で
「お菓子のクリスマス展」をプロデュースしているそうです。
http://www.gsquare.or.jp/promenade/ のイベントのコーナーで紹介あり。
このイベントに便乗して?、一世出版から【お菓子のクリスマス】という本
が発刊されました。
お菓子を通じて様々な表現をするSWEET ARTISTたちが、クリスマスをテーマ
に創作したシュガーケーキや、クリスマスにちなんだ世界各国の代表的な
お菓子が紹介されている・・ようです。1429円。
”おいしいクリスマスプレゼント”をお探しのあなたにいいかも。
ハナよりダンゴ?・・より本?
さて、うちの子供にはなにがいいかなあ・・・
しんのすけ@さんた苦労す!
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook Webmag&ML管理人 真之助
matsuyama@internet.office.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
真之助の“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミです。
----------------------------------------------------------------------
★ また、の情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp)
があり、これは ListNet サービス(福永さん)を利用しています。
----------------------------------------------------------------------
★ 登録の申込み/取り止めは、下記のホームページで。
http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm
----------------------------------------------------------------------
★ この記事の転載をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
(^Q^) も (^U^) も 来週 また Webook でお会いしましょう。
真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ★
======================================================================
Posted by webook at
14:43
1998年10月26日
【クレームはラブレターだ】..中谷彰宏98.10.26...★★★+文句じゃ
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K ○f the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #98-172】 98/10/26(月) ★
★ "ゆずの香り" の月曜日 ★
★ ★
★ http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:05:56 -2分 対先週金曜日
東京の日入:16:53 -4分 ”
日昼時間 :10:57 -6分 ”
《 http://pluto.mtk.nao.ac.jp/Reki/hinode.html》
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■著書名: 【クレームはラブレターだ】
お客様から選ばれる50の方法
----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス(顧客満足)
----------------------------------------------------------------------
■著者: 中谷彰宏(なかたに あきひろ)
1959年、大阪府堺市生まれ。早稲田大学文学部演劇科卒。博報堂で8年間
CMプランナーの後、株式会社中谷彰宏事務所設立。
中谷彰宏ホームページ: http://www.nakatani-akihiro.co.jp/
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
PHP研究所/ISBN4-569-60220-7/1143円/182P
1998/7/23 第1刷
1998/8/20 第2刷
======================================================================
<ワン・チョット>
「クレームをもらった時ほど嫌な気持ちになるものはありません。
それと同じくらいに、クレームが解決した時ほど、気持ちが晴れ晴れ
することもありません。」
----------------------------------------------------------------------
<忙しい方はここだけ>
中谷彰宏は、月曜日です。(いつもとちょっとちがうフレーズ)
今日は、顧客満足とクレームの話。
お客様にいいサービス、製品を提供するには、「いいもの」を作っておくこと
が第一ですが、それを提供する瞬間や、その後のクレーム処理も「いいもの」
が本当に「いいもの」になれるポイントですね。
特にクレーム処理は、お客様が怒っているだけに対応する方は気が重くなるも
のですが、そこは発想の転換、「クレームが、永遠のお客様をつくる」と思い
スピーディで真摯な対応をすることにより、逆転サヨナラ満塁ホームランにな
る可能性が多いようです。
顧客満足の材料は、ホテルや航空界社などいわゆるサービス産業が多いのです
が、この本では、「ガス会社」と「牛丼屋さん」をメインに解説しているのが
面白いところ。
文句を感激に変えて、お客様から選ばれるための50のヒントが、例によって
卑近な事例で解説されています。
怒り爆発のクレームも、遠慮がちなクレームも、サイレントクレームも、商売
繁盛の「種」がいっしょにくっついているようです。
おすすめ度は ☆☆☆+文句じゃ
----------------------------------------------------------------------
<お暇な方にはもう少し>
第1章:お客様から選ばれる人、選ばれる会社
第2章:大きな利益を生む、小さな感動サービス
第3章:クレームが永遠のお客様をつれてくる
という3つの章から構成されています。
ちょっと印象的なポイントを紹介。
● 常連客があなたの店の悪口を言っている
その店にきているからといって、文句がないわけではありません。
文句があってもその店にくるタイプには2通りのお客様がいます。
「傭兵型お客様」文句はあるけど、安いからその店から仕方なく買う。
「囚人型お客様」文句はあるけど、店がそこしかないから仕方なく買う。
文句があるのに、その店にきつづけるお客様は、逃げたくても逃げられず、
つのった不満のはけ口は悪口の言いふらしになる。
傭兵型も囚人型もその店では常連客と呼ばれてしまうから恐ろしいのです。
よそへ行っても、ちゃんといい宣伝をしてくれるのが、本当の常連客です。
→ お客様を監禁していないか気をつけよう。
● 東京電力の領収書のサービス
ちっぽけな領収書だからといって、おろそかにしてはいけません。
領収書のわたし方で、タクシー運転手さんのサービスレベルがわかります。
お客様は一生懸命見ています。
東京電力が最近エライと思うのは、領収書に昨年同月の使用料が参考まで
に出ている事です。
省エネの参考材料としてだけでなく、漏電していないことの確認にもなり
ます。
サービスは、お金ですまないことをすることです。
→ 小さな文字で書かれている事を大事にしよう。
● 断ってもいい。断ったサービスがお店の財産になる。
これは、牛丼屋さんの話。著者の仕事仲間で小学館のある編集者は牛丼が
大好き。彼は、しょうがを山盛りにして食べるのが、ある種の贅沢感にな
っている。ある時、後輩に牛丼の買い出しを頼んだ。もちろん「しょうが
山盛りでたのむね」っていうことで。
ところが、持ち帰りの場合は、しょうがはビニール袋でついているので、
それはできないと断られたそうです。
ちょっとしたことですが、寂しい気持ちになる。
そこで大事なことは、今日そんなことがあったということを、店のオーナ
-に伝える事がでできたかどうか、だと言います。
「きょう、お客様からこういうオーダーを受けて、申し訳ありませんが、
断りました。」ということを上司にいうことが大事というわけです。
そして、上司も「もっと気をきかせろ!」なんて怒鳴ってしまわない事、
と情報の吸い上げのコツにも触れています。
牛丼屋さんにまつわる話では、お客さんの食べたあとの片づけの仕方(すぐに
ハシや残りのお茶をガバっと捨てては、お客さんの気持ちもゴミバコに捨てて
しまうことになる)とか、しょうがの入れ替え方をお客さまはしっかりと見て
いるなど、ちょっとしたところにサービスの心を見つけているのが印象的。
もうひとつ、この本で意識的に取り上げている会社にガス会社があります。
● 店員さんにとっては100本のうちの1本のクレーム。お客様にとっては
一生に一回のクレーム。
● サービスは、ガスと同じ、一個所漏れたら大爆発。
● ガスを売っているのではない、安心を売っているのだ。
など、クレームに「すぐ対応すること」「マジに対応すること」が如何に大切
かを解説しています。
このほか、クレーム処理の失敗をきっかけにして、JR東京が航空会社の人(
スチュワーデス)に「こういう時、航空会社さんではどうされているんですか
?」と聞いたり、新聞社の契約を取りにくる人の対応で、その新聞の商品価値
が変ったりなど、いろんな事例があります。
ガツン、ゴロン、ズコっとくるような意外性が少ないところは、ちょっと、も
のたりない気もしました。
おまけ: この本の出版元のPHP研究所をちょっとヨイショしています。
「販売ではなく、普及である」と題されたところには、PHP研究所には、営
業部というところはなく、普及部と呼ばれている、とあります。つまり、本を
売っているのではなく、喜びを普及しているという考えだと紹介しています。
そうだったんだあ。今度、三根さんに聞いてみよう・・。
----------------------------------------------------------------------
<読んで欲しい方>
吉野屋でよく食べる方
東京ガスを利用している方
これまで文句をいったことのない方
クレームおたくの方
顧客対応窓口で働いている方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
<オススメ度>
☆☆☆+文句じゃ
----------------------------------------------------------------------
<がまんできなくなった方はこちらへ>
お近くの本屋さんで。
PHP研究所のホームページでも
http://www.php.co.jp/book/
中谷彰宏ホームページでも、実はこの本の詳しい情報はでてきません。
http://www.nakatani-akihiro.co.jp/
=======================================================================
<< 今週のwebook list >>
10.26[月]:【クレームはラブレターだ】..中谷彰宏.....☆☆☆+文句じゃ
PHP研究所/ ISBN4-569-60220-7/1143円/182P
10.27[火]:【】..
10.28[水]:【】..
10.29[木]:【】..
10.30[金]:【】..
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 1143 円
======================================================================
<しんのすけのカラコラム>:クレーム歴xx年?
私は、結構、あつかましいクレーム屋さん(関係ないけどクレープ屋さんは
好きです)です。
すし屋さん(近所)、紙おむつ屋さん(P&G)、ピザ屋さん(ピザーラ)、
インスタントラーメン屋さん(日清)、航空会社(JAL)、電車(京成電
車)、牛乳屋さん(コーシン)など、結構いろんなところにクレームという
か注文をだしたことがあります。
いろんなことがあって、自分の中に溜まってしまうよりは、ちょっと電話で
もいいから言うだけいってみよう・・・ということで、事情を説明してみる
のです。案外、いい対応をしてくれます。
電話のあとものすごいスピートと、「えっ、そこまでしていただかなくても
・・」とこちらが恐縮するくらいの対応をしてくれた企業もありました。
クレームが ラブレターになっちゃったことは言うまでもありません。
クレームを言うというもの結構、気を遣います。肝心なのは、怒りだけを伝
えようとするのでなく、もっといいサービス、製品を望んでいるから・・と
いう気持ちで伝えることでしょうか。
言うは一時の勇気、言わぬは一生の鬱憤。やはり、言うべき時は、言っちゃ
うほうがいいですね。自分のためにも、その会社のためにも。
しんのすけ@モンク
======================================================================
< Web●○k from the Readers> #46
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法など含めご本人に了解をいただいた
上で載せております)
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook Webmag&ML管理人 真之助
matsuyama@internet.office.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
真之助の“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミです。
----------------------------------------------------------------------
★ また、の情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp)
があり、これは ListNet サービス(福永さん)を利用しています。
----------------------------------------------------------------------
★ 登録の申込み/取り止めは、下記のホームページで。
http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm
----------------------------------------------------------------------
★ この記事の転載をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
(^1^) も (^2^) も 明日 また Webook でお会いしましょう。
真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ★
======================================================================
Posted by webook at
17:34
1998年10月12日
【ホテル王になろう】..中谷彰宏98.10.12... ★★★+HTL
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K ○f the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #98-162】 98/10/12(月) ★
★ "昨日は楽しい運動会" の月曜日 ★
★ ★
★ http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:05:44 -3分 対先週金曜日
東京の日入:17:11 -4分 ”
日昼時間 :11:27 -7分 ”
《 http://pluto.mtk.nao.ac.jp/Reki/hinode.html》
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■著書名:【ホテル王になろう】 人を喜ばせる天才たち
----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス
----------------------------------------------------------------------
■著者:中谷彰宏(なかたに あきひろ)
昭和34年、大阪生まれ。作家・俳優・演出家。早稲田大学第一文学部演
劇科卒業。博報堂に8年間CMプランナーとして在籍、その後、株式会社
中谷彰宏事務所を設立。ベストセラー『面接の達人』で、大学生の教祖と
なり、企業からも人材の採用・定着、活性のオーソリティとしての評価を
得る。ドラマ『あなたには抱かれたい』舞台『ホテル物語』など。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
オータパブリケイションズ/ISBN4-900297-33-x/1400円/334P
1997/12/25 第1版
1998/ 1/25 第2版
======================================================================
<ワン・チョット>
「ホテル王とは、ホテルを愛し、ホテルを訪れる人を愛した人なのだ。
人を喜ばせる天才なのだ。」
----------------------------------------------------------------------
<忙しい方はここだけ>
月曜日は、・・。と書くとそろそろうんざりした方も多いようです。しかし、
そのしつこさに何かいいことがあるかも・・。今日も中谷本にお付き合いの程。
さて、本日は中谷彰宏の『ホテル』の話。
ホテルには、総支配人、マネージャー、アシマネ(アシスタントマネージャー
のことを業界でこう呼ぶ)、ドアマン、ベルボーイ、コンシェルジェ、ルーム
サービス、宴会係など、いろんな職種があります。
そんな中、『この人あり』と言われるプロ達の取材から、ホテルに働く素晴ら
しい仕事の達人とそのサービス哲学を紹介しています。
10000人の顔を覚えているという伝説のドアマン、ホテルニューオータニ
大阪のチーフドアマン:保田昌三、靴を見ただけで誰の靴だかわかるキャピト
ル東急ホテルのシューシャイン:井上源太郎、世界のヒルトンホテルの総支配
人になった唯一の日本人:中村裕、マンガ「ホテル」の東堂マネ-ジャーのモ
デルと言われる窪山哲雄など、この業界の有名人の物語23編。
ホテルをよく利用する方も、ホテルに勤める方も、一読の価値あり。
おすすめ度は ☆☆☆+HTL
----------------------------------------------------------------------
<お暇な方にはもう少し>
人の出入りの多いところ、しかも食ったり、呑んだり、寝たり、お祝い事をし
たり、彼女とすごす(!?)ために使ったりといろいろバラエティに富んでい
る生活の場。それがホテル。
そこにはサービスの明暗、狂喜と落胆、創意と品質(ちょっと変か?)、喜怒
哀楽、悲喜交々が入り乱れた空間が展開されています。
そこを住処とする人たちのプロのサービスを、月刊「ザ・ホテル」と中谷彰宏
が取材し、本にまとめたものもです。
石の森章太郎のマンガ「ホテル」(ビッグコミックでよく読んだ)にも結構、
感動の物語がありましたが、この本は、そのモトネタともいえる実在の人と、
そのサービス哲学が紹介されています。
ドアマン、フロントなどのお決まりメニューから、シューシャイン、ソムリエ
総支配人まで様々な職種が取り上げられています。
また登場ホテルも、ウエウティン、ヒルトン、帝国から盛岡グランドホテル、
ウィンザーホテル洞爺(このホテルはすでに倒産)までたくさんあります。
印象深いホテルマン:
● 10000人のお客さんを覚えているという伝説のドアマン、保田昌三氏
人の顔を覚えるのは、大変。小学校や幼稚園の先生もすごいなあなんてよ
く思いますが、1万人以上もの人の顔を覚え、その人と状況に応じた心憎
いサービスをしているといいますから、このドアマンのおじさんは凄い。
シワの刻まれた顔がつくる笑顔(写真)には、にじみ出るような何かが伝
わります。 で、その極意は?
「あやふやな時こそ、名前を呼ぶ。一番いいいのは怒られることです。失
敗してもよろしいんや。間違うたら、どうも失礼しましたで済むんですか
ら。言わなんだら、間違えるより、よくない。」
会ったことのない人も新聞記事などをスクラップして覚えるとか。さらに
その家族構成まで覚えるそうです。つまり、夫人と女性の友達が区別でき
ないと飛んもないことになる!
(ホテルニューオータニ大阪 チーフドアマン)
こんど大阪に行ったら保田さんって声掛けてみよう!
● 総支配人も、皿を下げ、荷物を持つ、ロイヤルパークホテルの中村裕氏
この方、「ホテル」(TV番組)の丹波哲郎のように、デンと座るような
総支配人室ではなく、フロントのすぐ後ろにオープンな自室を持つ。
現場に非常に使いところに自分を置き、ランチタイムでお客さんの列がで
きれば、みずから皿を下げはじめるといいます。
著者の中谷彰宏ご推奨のこのホテルの総支配人、ほかの著書にもよく登場
しています。お客様からのクレームにすばやい回答を行い、コンプレイン
のお客様のクレームレターがきっかけで文通に発展してしまうというエピ
ソードが有名。
サービスの学校とも言われるヒルトンの名支配人R・ハンデルに直々に薫
陶を受けた方のようです。
(ロイヤルパークホテル総支配人)
● 海外から靴を磨いてもらいにやってくるという靴磨き達人、井上源太郎氏
この方、流石、靴を磨いて食べているだけあり、自分で世界中の靴を買い集
めているそうです。一時は家に170足の世界の靴があったとか。趣味とい
うより職業人としての意識から購入していたようです。
こんな事を言っています。
「少なくとも職業とするなら、それなりの投資は絶対に必要。
僕は、コックさんには、いろんなところへ行って給料をどんどん使って、
よく食べろといいます。30歳くらいになって、頭金を作って家を建てま
したというのはバカです。おまえの腕はもうそれで終わりだよ。35歳く
らいまでお金を使ってどこの何がうまいか、自分の腕に元をかけろ、投資
しろよ。必ずその投資した分は後でもどってくるんだから。20代なんて
精力旺盛で吸収しやすいのだから、自分に投資するんです。」
(そうそう、自己投資は大切!。でもなかなかできない・・・)
( キャピトル東急ホテル 地下3Fシューシャイン)
などなど、感動のエピソードが集められています。
ただ、ボリュームの割りには、ちょっと散漫な感じがしました。
「この本は7人のために書いた」とあります。
一人目。これからホテルに就職しようと考えている人
二人目。ホテルに就職したけど、このまま続けようかと悩んでいる人。
三人目。ホテル以外の仕事をしているけど、ホテル業に転職を考えている人。
四人目。部下にホテルってこんなに面白いと教えたいホテルマン。
五人目。ホテルが好きで、ホテルに泊まることに幸福を感じるお客さん。
六人目。ホテルに限らず、あらゆるサービス業で働いている人。
七人目。ホテルに働いていなくても、仕事すらしていなくても、夢を持って
人生に立ち向かっていこうとしている人。
該当する方は、是非。
おまけ:
実は私の親友の奥さんが、昔ホテルで働いていました。TVの番組で「ホテル
」の取材が行われたあのホテルです。
そんなわけで結構、ホテルの内情やら、ベル、FBのアシマネ、フロントの人
などの話を聞いたりして、現実の世界の厳しさを、真之助も実は多少知ってい
るのですが、夢もまた大いにある職場のようです。
----------------------------------------------------------------------
<読んで欲しい方>
上記の7人の方
そのほか8人目の方。
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
<オススメ度>
☆☆☆+HTL
----------------------------------------------------------------------
<がまんできなくなった方はこちらへ>
お近くの本屋さんか、ホテルの書店で。
=======================================================================
<< 今週のwebook list >>
10.12[月]:【ホテル王になろう】..中谷彰宏........ ☆☆☆+HTL
オータパブリケイションズ/ISBN4-900297-33-x/1400円/334P
10.13[火]:【】..
10.14[水]:【】..
10.15[木]:【】..
10.16[金]:【】..
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 1400円
======================================================================
<しんのすけのカラコラム>: アンケート結果(4)
アンケート結果の続き。
Webookのどこがを直して欲しいですか? という質問へのお答えは、
中谷彰宏ばかり多いところ : 56%
よく誤字があるところ(ゴメンナサイマシ) : 15%
編集をもっと読みやすくしてほしい : 12%
単視眼的な読み方があるところ(ゴメン) : 8%
意味不明の表現があるところ(ウソ!) : 6%
ジャンルを固定して欲しい : 3%
でした。
一番多い回答が、「あんまり中谷彰宏ばかりやるな」
というお声に、月曜日の今日は ちょっと戸惑い。
そんなわけで、今日の☆の数もちょっと減ってしまった。
そろそろ卒業するか・・・、でも、30分で読めちゃう本も捨て難いし・・
熱烈なファンの方からのメールもあるし・・・
と迷いつつ、今日もめげずに中谷本を載せました。
(しばらくは真之助の成長を見守ってくださいまし)
誤字とか編集のところは、できるだけ改善したいと思います。
しんのすけ@感謝!
======================================================================
< Web●○k from the Readers> #44
米倉さんからこんな情報をいただきました。興味あるかたは
山田村へ行く? それとも先に本を読む?
----------------------------------------------------------------------
先日配信されました【Webook】のコラムに転載されていた読者の方
(高田さん)からのメールで「山田村」について触れられていましたが;
私が参加しているニフティの「ビジネスマンフォーラム」のメンバー達が
11月7日・8日に山田村で一泊二日のオフライン・ミーティングを計画
しています。前にも一回行われ、今回が二回目です。私自身は前回今回
とも参加できないのですが、地元の方との交流等もあって面白いらしい
です。
もしご興味があればニフティ(www.nifty.ne.jp)のビジネスマンフ
ォーラム(FBMAN)、18番会議室の発言番号#5176をご参照下さい。
但しニフティにアクセスするには入会手続が必要で、料金もかかります
ので念の為。
------------------------------------------------------------
米倉智 Yonekura, Satoru (Mitsubishi Corporation)
三菱商事株式会社 基幹システム開発室
E-mail: satoru.yonekura@jp.mitsubishicorp.com
RXB03127@nifty.ne.jp
-------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------
この件の掲載にあたり、米倉さんにはニフティの発言者やシスオペの方にまで
掲載の了解を取って頂きました。米倉さん、お手数をおかけしました。感謝!
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法など含めご本人に了解をいただいた
上で載せております)
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook Webmag&ML管理人 真之助
matsuyama@internet.office.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
真之助の“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミです。
----------------------------------------------------------------------
★ また、の情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp)
があり、これは ListNet サービス(福永さん)を利用しています。
----------------------------------------------------------------------
★ 登録の申込み/取り止めは、下記のホームページで。
http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm
----------------------------------------------------------------------
★ この記事の転載をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
(^6^) も (^9^) も 明日 また Webook でお会いしましょう。
真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ★
======================================================================
Posted by webook at
17:30
1998年07月30日
【図解 驚異のアウトソーシングビジネス】..戸村聖一98.7.30 ★★★★★+外
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ///
★ ━━ ★ WeB◎_◎K ○f the Day ★ ━━ ///
★ ///
★ 【Webook #98-120】 98/7/30(木) ///
★ "入道雲。バックの色は秋のGIF" の水曜日 ///
★ ///
★ http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm ///
★ ///
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:04:47 -2分 対おととい
東京の日入:18:48 -1分 ”
日昼時間 :14:01 -3分 ”
《 http://pluto.mtk.nao.ac.jp/Reki/hinode.html》
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
【図解 驚異のアウトソーシングビジネス】
先進企業31社の事例に学ぶ
----------------------------------------------------------------------
戸村聖一(とむら せいいち)
1966年石川県生まれ、金沢二水高卒業後、早稲田大学法学部に進学、在学中
より、雑誌、新聞等でニュービジネスや学生起業家に関する原稿を執筆。
そのまま、フリーの編集記者となる。1994年、日本初の書店売り専門月刊誌
「独立・起業」の創刊に携わる。1996年9月号より同誌編集長を努める。
1998年2月編集長退任。現在、アウトソーシングを初めとするニュービジネス
を中心とした経済分野の記事を幅広く執筆中。
----------------------------------------------------------------------
東洋経済新聞社
ISBN4-492-08951-9
1400円
1998/6/25 第1刷
======================================================================
<ワン・チョット>
「すなわち、時代を読む能力があり、
気づくか、気づかないかの違いなのだ。」
----------------------------------------------------------------------
<忙しい方はここだけ>
アウトソーシングという言葉は、今の時代の重要なキーワードとなっています。
この本は、そのアウトソーシングについて、その意味するところ、効果、活用
法などを、著者の取材と分析にもとづき、とても具体的に書いています。
あなたの会社がアウトソーシングについて議論(出す、引き受ける)している
なら、まず読むべき本でしょう。
アウトソーシングとは日本語になおせば、「外部委託」「外部調達」となる言
葉ですが、不況のどん底にあった米国経済を立て直した原動力ともいわれます。
ここでいうアウトソーシングは、単にある業務の運営を外に出すというだけで
はなく、その業務のプロセス策定(THINK)と業務の実行(DO)の両方
を外に出す(あるいは引き受ける)という意味合いであり、企業形態の変容と
して捉える必要があります。
バブル崩壊後、ビジネスエリアを広げすぎた大企業にとっては本業回帰の一つ
の手法ですが、一方、中小のベンチャー企業にとっては単なる作業工程の下請
けではなく、依頼主とイコールパートナーとなる要素があり、、そこに経済を
動かすような大きなエネルギーがあるようです。
アウトソーシングが沈滞日本を救う!とまで話が発展するこの本では、具体的
な成功事例をもとに、ホットなアウトソーシングビジネスの「今」と「これか
ら」を見せてくれます。
大企業の方も、中小企業の方も、ベンチャー起業を考える方も 是非・・。
おすすめ度は ☆☆☆☆☆+外 くらい。
----------------------------------------------------------------------
<お暇なかたにはもう少し>
アウトソーシングサービスを提供する会社の成長は、めざましいものがあると
かで、90年以後の新規店頭公開企業の70%以上がこのジャンルとか。
バブル崩壊で、企業の本業回帰のムーブメントがあることや、コストダウンな
どビジネスプロセスの見直しの動きなどが、追い風になっているようです。
業務の一部を外に頼ると言う意味では、アウトソーシングという言葉のほか、
人材派遣、外注、コンサルティングがある。これらを<業務の設計・計画>
という視軸と<用務の運営実行>という軸で整理した花田モデルというのが
紹介されていますが、これはアウトソーシングの位置づけ整理としてはよく
できています。
つまり、
人材派遣(会社)は、業務設計や計画はせず、また業務運営をまかされるこ
ともない、依頼を受けた会社へいって助っ人として業務遂行を手伝うだけ。
外注は、業務の設計部分はしないが、業務を行う(製造)部分だけ受け持つ。
コンサルティングは、業務の分析・設計は行うが、実際の業務請け負いはし
ない。
そして、アウトソーシングは、業務設計も行い、かつ運営実施もするという
ビジネスとして位置づけられます。
米大統領選挙にも出たロス・ペロー氏は、IBMを退職してEDSという会社
を起こした人ですが、このEDSは 世界最大のアウトソーシング会社です。
情報処理分野のアウトソーシングをうちだしたこの会社は、すでに売り上げ高
1兆3000億円超、純利益1000億円、従業員9.5 万人という大企業にな
っており(95年データ)、96年には南オーストラリア州政府の全機関の情報
処理業務を向こう9年間一括受託しています。
米国では、コダックがIBMに情報処理部門を一括委託し、従業員2000人
が移籍したり、コンチネンタル銀行が400人の要員とともに情報システム部
門をISSCにアウトソーシングしたりと、ダイナミックな動きが随分前から
あったようです。
かたや日本。こちらも数人のベンチャー企業からNTTdata通信のような
日本最大のアウトソーシング企業までいろいろあり、いくつかの類型に分類し
て28の成功事例が紹介されています。
第1章の「いまや営業まで代行する"人材バンク型"アウトソーシング会社」で
は、自社で教育機関を持ち、医師、看護婦以外のすべての業務(診療報酬計算、
受付、カルテ管理など)をこなす「日本医療ジムセンター」とか、人事に関す
るあらゆる業務を支援する株式会社日本の人事部「インテリジェンス」などが
紹介されています。
第2章の「専門分野をまるごと受託する”機能型”アウトソーシング会社」で
は、顧客企業の総務部に代わり、消耗品(文具など2000アイテム以上)を
ソツなく管理する「銀座文具株式会社」、給与事務を代行する「エコミック」
、主婦を組織化した物流網と格安料金で郵便を猛撃しているダイレクトメール
代行の「日本託送」など。
第3章の「痒いところに手が届く”代行型”アウトソーシング会社」では、総
務人事担当者を煩雑な事務から解放してくれる米国就労ビザ取得代行の「海外
駐在情報」、米国式のノウハウで債権回収代行を行う「アドバンス&アソシエ
イツ」などユニークな会社が紹介されています。
このほか、食券代行(食券は非課税扱いなので社員には節税になる、会社は給
与でなく損金扱いできる、自前の社食をもたなくていい、食券の封筒は100
%の開封率だからダイレクトメールとしての要素もある・・などを活かしてい
る)のバークレーバウチャーズとか、世界初、24時間電話による健康相談サ
ービスのティーペック(銀行やデベロッパーが顧客サービスとして提供したり
している)など、ユニークなビジネスが印象的です。
いずれも、鋭い着眼点とアイデアで勝負しており、へえ~そんな会社もあるん
だあ!と思わずヒザポン!の世界があります。
巻末には主なアウトソーシング会社の連絡先、URL一覧があり、ちょっと探
索してみるのも面白いです。
ニュービズなあなたに是非おすすめ!
----------------------------------------------------------------------
うちも△▽をアウトソーシングするか・・という会社の方
うちもアウトソーシングをビジネスの一つにしようという会社の方
ニュービジネス探索中の方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
オススメ度
☆☆☆☆☆+外
======================================================================
<< 今週のwebook list >>
7.27[月]:【歯みがきつくって億万長者】..J・メリル..☆☆☆☆☆+歯磨
偕成社/ ISBN4-03-631140-9/ 1300円
7.28[火]:【なんでもただ会社】..ニコラ・イルシング..☆☆☆☆+ただ
講談社/ ISBN4-06-194722-2/ 1165円
7.29[水]:【休刊】..夏風邪継続 ..ゴホッ
7.30[木]:【図解 驚異のアウトソーシングビジネス】.. ☆☆☆☆☆+外
東洋経済新聞社/ ISBN4-492-08951-9/ 1400円
7.31[金]:【】..
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 3865円
======================================================================
< Web●○k from the Readers> #29
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
子供によませたいオススメ本など ありましたら是非ご紹介ください。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法など含めご本人に了解をいただいた
上で載せております)
======================================================================
<しんのすけカラコラム>:夏空中継:
梅雨明けもしていないのに、最近は夏の暑さビシビシ。
でも、地上に伸びる樹木の影を見るとどことなく長く伸びてきてるし
空を見ると、入道雲のうしろの青空は、だんだん澄んできている。
くそ暑い中、空の向こうには、すでにどことなく秋の気配が・・・
気のはやい しんのすけ 記
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook Webmag&ML管理人 真之助
matsuyama@internet.office.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
真之助の“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミです。
----------------------------------------------------------------------
★ また、の情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp)
があり、これは ListNet サービス(福永さん)を利用しています。
----------------------------------------------------------------------
★ 登録の申込み/取り止めは、下記のホームページで。
http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm
----------------------------------------------------------------------
★ この記事の転載をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
(^x^) も (^o^) も あした また Webook でお会いしましょう。
昨日は臨時休刊。夏風邪さんのせいです! ごめんなさい。
あしたは 「モモ」かな・・・
真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ★
======================================================================
Posted by webook at
16:55
1998年07月03日
【お客様にしなければならない50のこと】...中谷彰宏98.7.03... ★★★★+笑
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ///
★ ━━ ★ WeB◎_◎K ○f the Day ★ ━━ ///
★ ///
★ 【Webook #98-108】 98/7/03(金) ///
★ "夏が来た!" の金曜日 ///
★ ///
★ http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm ///
★ ///
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:04:29 -1分 対前日
東京の日入:19:01 +0分 ”
日昼時間 :14:32 -1分 ”
by《 http://pluto.mtk.nao.ac.jp/Reki/hinode.html》← 最近?
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
【お客様にしなければならない50のこと】
----------------------------------------------------------------------
中谷彰宏 (なかたに あきひろ)
作家、俳優、演出家。1959年4月14日、大阪堺市生まれ。早稲田大学第一文
学部演劇科卒。博報堂で8年間CMプランナーの後、株式会社中谷彰宏事務
所設立。
著書は、「不器用な人ほど成功する」「人は短所で愛される」ほか多数。
ドラマ「あなたには抱かれたい」、舞台「長い間違い電話」「ホテル物語」
----------------------------------------------------------------------
ダイヤモンド社
ISBN4-478-70162-8
1400円
1998/5/14 第1刷
1998/6/ 9 第2刷
======================================================================
<忙しい方はここだけ>
こういうのを「ハマッテル」というのでしょうか。ここしばらく中谷彰宏の作
品が続きます。Webook上の第6弾。
本日の本も「サービス」「顧客満足」といったテーマですが、よくあるコンサ
ル物とちがって、読者の気持ちにポロリンって響く「旋律」みたいなものがあ
るのがいいところ。
「あなたのお客さんになりたい」「あなたのお客さんが戻ってくる」などと共
通する内容もありますが、微妙に状況や内容が変っているところは好感です。
スタイルはほかの本とほぼ同様。サービスのポイントを捉えた短いコピーのタ
イトル、本文、最後に「お客様のために xxx しよう」で結びという構成で
す。
今回は、タクシー業界でのサービスが多く含まれています。
身近ないい話を題材に、こういうところがサービスの本質です!と解説してい
ます。
感動を呼ぶサービスに触れたい方、サービスに変えたいと願っている方 是非!
おすすめ度は ☆☆☆☆+笑 くらい。
----------------------------------------------------------------------
<お暇なかたにはもう少し>
では、「お客様のために」をちょっと・・
■ お客様は、商品に詳しい店員さんより自分に詳しい店員さんを選ぶ
今では全ての店にすべての商品が並ぶようになりました。値段でも差が
つかなくなって、これからの差別化はとても難しくなりました。
それでもお客様がA店で買わずにB店で買うのはいったいなぜでしょう
か。お客様はもはや商品で選んではいません。担当者が自分に対して
どれだけ詳しく調べ、知り、覚えていてくれるかで選んでいくわけです。
■してはいけないことは、マニュアルにある。
しなければいけないことは、マニュアルにない。
帝国ホテルでのエピソードを紹介しています。ある時ブリッジの好きな
VIPが来ることになり、スイートルームに泊まります。その時VIP
のお相手(ブリッジ)をするよう頼まれた担当者が自宅から「コタツ」
をもってきたという話です。自宅からやぐらコタツをもってこようとし
たホテルマンもえらいが、それを認めた総支配人もえらい。マニュアル
にないことでも、お客様のためにどれだけできるか。そこが分かれ目と
いいます。
■子供に人気のないサービスはすたれる。
サービスに「子供だまし」は通じません。
大人ならだませるとしても、子供は決してだまされません。
子供に人気のないサービスは一番先にすたれます。
タカラの「ジェニー人形」が壊れたときの話が登場。読売新聞社の記者
の子供がもっていた人形が壊れ、メーカーのタカラに修理を依頼したと
ころ、なかなか気のきいたメッセージとともに返送されたとのこと。
「けやきちゃんへ。ジェニーちゃんのケガが治りました。また遊んであ
げてね。」
そして人形を直したお医者さんの名前までついてきたといいます。
このほか、サウスウエスト航空のユーモアのサービス、タクシー運転手のさり
げない一言、レストラン、ホテル、病院、バーなどいろんなエピソードを紹介
しながら、サービスの本質に迫ります。
サービスをする側の「気持ち」そのものが大切ですね。
おまけ:
■サービスの値段は、お客さんが笑った回数できまる。
美味しい、うれしい、楽しい、感激した、そういうときに人間は本当の笑
顔になります。売る側はどうしてもモノのやりとりを中心に考えがちです。
でも本当は笑顔を売っているのです。お客様を笑顔にすることがサービス
なのです。
サービス=笑顔=感動=??
----------------------------------------------------------------------
サービスに目覚めた経営者の方
あのときの運転手さん よかったなあ って思うあなた
ショムニ、ギョムニのアノコ、気がきくじゃんと最近気持ちがよかったアナタ
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
オススメ度
☆☆☆☆+笑
======================================================================
<< 今週のwebook list >>
6.29[月]:【ムーディーズ その実力と正体】..仁科剛平.. ☆☆☆☆+格
祥伝社/ ISBN4-396-50054-8/ 1300円
6.30[火]:【中田語録】... 文芸春秋編................. ☆☆+●
文芸春秋/ ISBN4-16-354170-5/ 1000円
7.01[水]:【ゴルフを以って人を観ん】..夏坂健......... ☆☆☆☆+節
日本経済新聞社/ ISBN4-532-16261-0/ 1400円
7.02[木]:【ポチャポチャの女】..永倉万治............. ☆☆+♂♀
実業之日本社/ ISBN4-408-53339-4/ 1600円
7.03[金]:【お客様にしなければならない50のこと】... ☆☆☆☆+笑
ダイヤモンド社/ ISBN4-478-70162-8/ 1400円
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 6700円
======================================================================
< Web●○k from the Readers> #23
島崎さんからいただきました。火曜日のナカタ騒動の続きです。
----------------------------------------------------------------------
しんのすけ様
再度、中田と田中、間違えている部分を発見。 こういうのって、海外の
植字工の間でマックスウェルの悪魔(マックスウェルかどうかはあやふや)
とか言うそうですね。
=================================================================
<< 今週のwebook list >>
6.30[火]:【★田中★語録】... 文芸春秋編................. ☆☆+●
↑↑
大阪の友人にもwebookを薦めておきました。 毎日楽しみに読んでます。
ところで割と古い本も取り上げては頂けないでしょうか? 主に新刊のみ?
私は「システムという名の支配者」by チャールズ・A・ライク 早川書房
を是非しんのすけ様に書評して頂きたくて・・・この本と岩波から出ている
ミヒャエル・エンデの「モモ」が私の愛読書なんです。
*********************************************
Jota Shimazaki 島崎 丈太( www.novell.co.jp )
Novell Japan, Ltd. Marketing Dept. Webmaster
e-mail: jshimaza@novell.co.jp
Tel. +81-3-5431-8119, Fax. +81-3-5481-1247
1-13-1 Mishuku Setagaya-ku, Tokyo 154-0005
*********************************************
----------------------------------------------------------------------
ノベルの島崎さん、ありがとうございました。早速直しました。
マックスウェルの悪魔って、聞いたことあります。私の場合 ほとんど
毎日、それですが・・・。「システムの・・」「モモ」も今度トライ
してみましょう。
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法など含めご本人に了解をいただいた
上で載せております)
======================================================================
<お知らせ>
メルマガ BOOK WINDOW!(7/2号 Vol.28)に 真之助の書評が載りました。
なお、BOOK WINDOW!のホームページは、ここ
http://www.php.co.jp/book/forum.html
書評家!こだわりの一冊 というコラムに載せていただいてます。
本好きの方、一押しのメルマガ!
======================================================================
<しんのすけカラコラム>:
ポケモンも、近所の子供の間ではもう下火気味。でもあれは、ものすごく
よくできている物語性のあるゲームですね。
先日、近所の子供が「おじさん! 火トカゲが進化するとリザードになる
んだよ」なんて教えてくれました。その次がリザードンとか?
で、最近 「とかげ」のとこを 英語で Lizardっていうのを知りま
した。ううん、しらずしらずに英語を覚えていたのか・・・と感心。
それにしても遊び心のあるネーミングが多いですね。
ピカチュウ、カイリュウ、ヤドラン、ピジョン、コダック、コラッタ、
ズバット、ギャロップ、サンダース、メノクラゲ、パウワウ、カラカラ、
タマタマ、・・・ ううん おじさん忘れた。
(んじゃなくて 覚えられなかった)
こうもりの「ズバット」とあひるの「コダック」がかわいいな。
しんのすけ 記
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook Webmag&ML管理人 真之助
matsuyama@internet.office.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
真之助の“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミです。
----------------------------------------------------------------------
★ また、の情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp)
があり、これは ListNet サービス(福永さん)を利用しています。
----------------------------------------------------------------------
★ 登録の申込み/取り止めは、下記のホームページで。
http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm
----------------------------------------------------------------------
★ この記事の転載をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
(^A^) も (^v^) も 来週 また Webook でお会いしましょう。
真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ★
======================================================================
Posted by webook at
16:45
1998年06月23日
【あなたのお客さんになりたい!】中谷彰宏98.6.23.. ★★★★+(^s^)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ///
★ ━━ ★ WeB◎_◎K ○f the Day ★ ━━ ///
★ ///
★ 【Webook #98-100】 98/6/23(火) ///
★ "日米円助交際、ていうか" の火曜日 ///
★ (アエラ中吊り広告) ///
★ http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm ///
★ ///
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:04:26 +0分 対前日
東京の日入:19:00 +0分 ”
日昼時間 :14:34 +0分 ”
by《 http://pluto.mtk.nao.ac.jp/Reki/hinode.html》
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
【あなたのお客さんになりたい!】
----------------------------------------------------------------------
中谷 彰宏(なたかに あきひろ)
作家・俳優・演出家。1959年4月14日、大阪府堺市生まれ。
早稲田大学第一文学部演劇科卒。小説「目覚まし時計の夢」(早稲田文学)
で学生作家としてデビュー。博報堂に入社し、CMプランナーとしてテレビ
ラジオのCM規格演出をする。91年独立して株式会社中谷彰宏事務所設立。
俳優としてドラマ「あなたには抱かれたい」、舞台「長い間違い電話」ほか。
----------------------------------------------------------------------
三笠書房
ISBN4-8739-1726-7
1143円
1998/1月 第1刷
======================================================================
<忙しい方はここだけ>
サービスにおけるお客さんの満足はどう変化してきたか。
「お得だ」(スーパー)→「便利だ」(コンビニ)へ移り変わり、そしてこれ
からは何か?
→「ちょっとうれしい」ことだといいます。
この「ちょっとうれしい」が何を示すのか。これからのサービス産業に求めら
れる顧客満足度向上のキーポイントを、わかりやすい言葉と卑近な事例で、解
説してくれる本です。
ホテル、病院、美容院、レストラン、銀行・・・そして歯医者さんまで、あら
ゆる業種に通じるサービスの心得を、「お客さん」がどこに満足するのか、ど
こに不満を持つのかという視点で纏めています。
仕事上は「お客さん」を気持ちよくお迎えする立場にある方も、日常の私たち
は「お客さん」という立場になることが多いですね。
だから、話の内容に“そうそう、ふむふむ”とうなずけることが多いです。
小さな石ころも光線の当て方をちょっと変えると輝いてみえるように、48の
小さな事例が中谷光線で光っています。
サービス業に関わるかた是非!
おすすめ度は ☆☆☆☆+(^s^) くらい。
----------------------------------------------------------------------
<お暇なかたにはもう少し>
顧客満足は、最近のキーワードですが、いったいそれって何?
一言でいえば、お客さんを満足させることですが、それだけではよく分からな
い。著者は、それを「ちょっと満足してもらう」ことだと言います。
昔は、量販店がどんどんできて、安く品物が手に入り「うわあ、安い、お得だ」
が感動でした。
そしてこの頃は、24時間開いていて「こんなものまであった」という「便利」
が感動になってきました。そして、これからは「ちょっとウレシイ」が「満足」
だといいます。
それは、帰りがけに「もう一杯お茶とどうぞ」と出してくれる鮨屋さんの一言
だったり、「開店前ですがどうぞ中でお待ち下さい」と言って、「決まりです
から」ではなく「決まりですけれども」の対応をしてくれるお店だったりしま
す。些細なことなんですが、人は、そこに感動や「ちょっとウレシイ」を感じ
ます。
そんな話のほか、お客さんがクレームを言ったときの対処の心得など、納得の
ストーリーがたくさんあります。
クレーム処理のことで、面白い例えがあります。悪い対応を幼稚園児の言動に
喩えています。
「営業マンがお客さんを怒らせる対応の仕方は、幼稚園児が失敗したときの言
動に似ています。
その1:幼稚園児が何か失敗したとき、問いただす先生の話を最後まで聞き
ません。先生の話の途中でしゃべり出します。こういう営業マンが
たくさんいます。
その2:幼稚園児は言い分けをします。言訳がますます先生(お客さん)の
気持ちをこじれさせます。
その3:別の人に責任をおしつけます。自分ではなく他の子の責任だと逃げ
ます。クレームを行っているお客さんは、自分の前の担当者がいな
くなることがイチバン、頭にきます。
その4:時間をあける。おもちゃをちらかしたとき「散らかしちゃだめよ、
片づけなさい」と言われると「後でやる」と時間をあけてしまう。
「やっておきます」「近いうちになんとかします」と言われても
お客さんはこの「もうすこし」が何時なのかわからない。
その5:さも複雑な問題であるかのようなふりをする。
問題から逃げるのにイチバン言い方法は、問題を複雑にすること。
この幼稚園児のような営業マンが世の中には多いのです」
と面白い比喩ですね。そこで、クレーム対応の原則を3つに纏めています。
1「その場で」
2「シンプルに」
3「ダイレクトに」 です。
伊勢丹(百貨店)では、お客さんからたくさんクレームをもらった人が表彰さ
れるそうです。これまでは、お客さんからの誉め言葉、サンクスカードをたく
さんもらった人が表彰されていました。もちろんそれも大事だが、「クレーム
をもらって、それをちゃんと保管して、自分の心の手帳の中にストックしてい
ることが、その人のサービス向上のノウハウになる。ノウハウは、成功事例の
集大成ではなく、トラブルヤミスの集大成だ」といいます。
クレームをお客さんからのラブレターだと思って対処することが大事なようで
す。そのいい例として、ロイヤルパークホテルの中村裕総支配人(日本人でヒ
ルトンホテルの総支配人になった唯一の人)のクレーム処理の例があります。
この方は、クレームに対してほとんど文通のような対応をしているそうで、ク
レームを言ったお客さんを「営業マン」化する技を紹介しています。
後半、美容室の話がたくさんでてきます。この時期、中谷さんは、美容室のサ
ービスに凝っていたようです。美容室関係の方参考になります。
ちょっとした事例ですが、いいサービスに触れたときの感動をたくさん集める
のもひとつの「技」ですね、著者はその達人です。
----------------------------------------------------------------------
コメントカード書いたことのある方
いいサービスに出会いたい方
いいサービスの話を人に言いたい方
文句言いの方、
誉めるのが好きな方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
オススメ度
☆☆☆☆+(^s^)
======================================================================
<< 今週のwebook list >>
6.22[月]:【大臣】...菅直人......................☆☆☆+政
岩波新書/ ISBN4-00-430558-6/ 640円
6.23[火]:【あなたのお客さんになりたい!】中谷.. ☆☆☆☆+(^s^)
三笠書房/ ISBN4-8739-1726-7/1143円
6.24[水]:【】
6.25[木]:【】
6.26[金]:【】
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 1783 円
======================================================================
< Web●○k from the Readers> #18
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です・・・・
======================================================================
<しんのすけカラコラム>:
すし屋のおやじ:
近所のすし屋さんに出前をたのんだことがあります。随分まえのこと。
食べてる途中、手巻き寿司のなかに 「ショウジョウバエ」を発見。
ゲゲ、なんじゃこれ!と早速クレームの電話をしました。
代金を返金しに若いお兄さんがやってきて、現物の証拠を持って返りました。
へんなものを食わされたこちらは、ややしっくりしないものを感じつつ
うだうだすること約30分、すし屋のおやじから電話が入る。
「大変もうしわけありませんでした。持ち帰って虫眼鏡でよおく見たのです
があれは、ショウジョウバエではなく、カイワレの種の皮でした。
手巻き寿司を作る時にのこってしまったようです。以後気を付けます。」
そうかそうか、そんなら許してやろう・・・なんて思っていると、またさっ
きのお兄さんがやってきた。「おやっさんから、お詫びにということで。
いまちょっと手がはなせませんので私がきました」
と立派な海苔。(食べたすしの料金より高そう)
ゲンキンな私達は、「やるじゃん、さすがだ。いいねえ!」とすっかり
そこのすし屋さんのファンになった次第。
クレーム客が営業マンに変身させられた瞬間でした。
しんのすけ 記
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook Webmag&ML管理人 真之助
matsuyama@internet.office.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
真之助の“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミです。
----------------------------------------------------------------------
★ また、の情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp)
があり、これは ListNet サービス(福永さん)を利用しています。
----------------------------------------------------------------------
★ 登録の申込み/取り止めは、下記のホームページで。
http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm
----------------------------------------------------------------------
★ この記事の転載をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
今日のWebookは 今年になって第100号でした。読者の皆様の応援の
お陰です。ありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いします。
(^・^) も (^:^) も 明日 また Webook でお会いしましょう。
真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ★
======================================================================
Posted by webook at
16:22
1998年05月21日
【あなたのお客さんが戻ってくる!】中谷彰宏98.5.21... ★★★★+戻客
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ///
★ ━━ ★ WeB◎_◎K ○f the Day ★ ━━ ///
★ ///
★ 【Webook #98-82】 98/5/21(木) ///
★ "きりの朝"の木曜日" ///
★ ///
★ http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm ///
★ ///
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:04:32 -1分 対前日
東京の日入:18:43 +0分 ”
日昼時間 :14:11 +1分 ”
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
【あなたのお客さんが戻ってくる!】
----------------------------------------------------------------------
中谷彰宏(なかたに あきひろ)
作家・俳優・演出家。 1959年4月14日、大阪府酒井市生まれ。早稲田大学
文学科第一文学科卒。小説「目覚まし時計の夢」(早稲田文学)で学生作家
としてデビュー。博報堂に入社し、CMプランナーとして、テレビ、ラジオ
CMの企画演出をする、91年、俳優としては、ドラマ「あなたには抱かれた
い」、舞台「長い間違い電話」ほか。
----------------------------------------------------------------------
三笠書房
ISBN4-8379-1735-6
1143 円
1998/X/X 第1刷 (発行日 調査中)
======================================================================
<忙しい方はここだけ>
商店でもレストランでもすし屋さんでもエアラインでもホテルでも、何が大事
かって、そりゃあお客様。
一度来たお客さんが「また来たいなこのお店」と思っていただけるにはどうし
たらいいか!『あなたのお客さんが、戻って』きてくれるための様々な心得を、
著者の経験など場面事例を交えて書いている本です。
【お客さんのために】xxしよう!というちょっとした心がけのポイントを42
の事例と解説でまとめてあります。
よいサービス、印象的なお店、記憶にこのる人・・・どこが違うかというと、
それは、ちょっとした気持ちの差、ちょっとした動作の差、ちょとした言葉の
差・・・そんな点を、とても読みやすい表現と構成で書いています。
多分読んだ人は、「いつかどこかで経験したような気がする、でもそれをまと
まった表現にしたことはなかった。そうそう、そういうことだったんだよね」
って思える点がいいですね。
サービスのシステムではなく、サービスを提供する個人の行動に焦点を当て、
お客さんの心をつかんで顧客満足度(CS)アップをはかる秘密を解き明かし
てくれます。
おすすめ度は ☆☆☆☆+戻客 くらいかな。
----------------------------------------------------------------------
<お暇なかたにはもう少し>
この著者の本は売れています。「あなたの・・」シリーズとか「なぜあの人は
・・」シリーズとかたくさんの著作を出しています。
今回初めて中谷氏の本を読みましたが、「読みやすい」「読者の経験と考えに
近いところで展開している」など“売れるな!”って要素がいくつかあります。
この本で特徴的なこと。
■ 読みやすい文章。
一文が短く、各文章はすべて改行されている。HTMLでいえばすべての
センテンスに<p>タグがついています。
講演会での語り口調のように、スンナリはいってくる表現をしている。
■ 事例がとても卑近なところにある。
そうしたらいいですよ!っていう事柄は、読者自身、そう思った瞬間にで
きそうな内容である。
読んでいて、一番印象的だったセンテンス。
「この差です。」
このわずか4文字で終わる短いセンテンスが、話の流れのなかでとてもいいア
クセントをつけていました。
これは、交番のおまわりさんが道を教えるときの話にでてくる文で、『お客さ
んと同じレベルで悩もう』『自分のサービスに酔ってはいけない』というのを
説明するときに出てきます。
『道の教え方のうまいおまわりさんは、どんな答え方をするでしょう。<p>
まず、聞いている人と同じ方向を見ます。<p>
「3つめの信号を・・・」という時、相手は必ずその信号がある方向を見ます。
それと同じ方向を見て、次の説明を続けるのです。<p>
道をよく知っているけれども教えるのがへたなおまわりさんは、見なくても
ソラでいえる自信があるから、わざとそちらを見ないのです。』<p>
そして
『 この差です。』
とくるのです。う-ん、いいなあ。って思いました。文章や句読点に「間合い」
みたいなものを感じさせてくれるのです。さすがCMプランナー!か。
42の極意は、たとえばこんな風。
【お客さんのために】汚れる前にきれいにしよう。
【お客さんのために】全員が清掃係になろう。
【お客さんのために】コールバックはたのまれなくても電話を掛け直そう。
【お客さんのために】お客さんから学ぼう。
【お客さんのために】ほったらかしのお客さんがいないか気をつけよう。
【お客さんのために】今いるお客さんを大事にしよう。
【お客さんのために】開けやすく捨て易い梱包にしよう。
など、タイトルからなんとなく言わんとする事がわかるようなものが多いです
が、そこに出てくる事例や表現が実にいいのです。
日ごろ自分自身の中にもそれに似た考え方や思いが存在しているところへ、「
ねえ、それって、こういうことじゃないですか?」っていうのをサラリと表現
してくれている感じ・・・とでも言いましょうか。
中でも、これは面白いなって思ったのは
【お客さんのために】贈ったものがわかるポラロイド写真を添えよう。
というもの。例えば、“花”などを誰かにおくっても、それが実際はどんな花
で、どんな梱包の箱でというような実態は、贈り主にはわからないのが普通で
すね。そこでお店が贈り主に、実際に贈った商品をポラロイドに撮って知らせ
てあげるのです。ちょっとした手間とコストがかかりますが、そこがお客さん
の心をつかむコツとか。
著者は、自分がもらった花を写真にとって贈り主に礼状とともに送った話や、
東京のパークハイヤットホテルの宿泊件を友人にプレゼントした時、ホテル側
から送り主の著者に「こういうものを送りました」というコピーが届いた話な
どを紹介しています。
お客さんが嬉しくなる気のきいたサービス、気がきかないサービス。
お客さんの心をつかむ人、心をつかめない人。
お客さんを喜ばせるアイデア、がっかりさせる対応。
お客さんに語り継がれるいいサービス、悪いサービス。
など、気持ちが明るくなるいい話がいっぱいです。
----------------------------------------------------------------------
レストランの方、本屋さんの方、お寿司やさんの方、
ホテルの方、エアラインの方、タクシー会社の方、
事務をしている方、営業の方、
そしてこれを読んでい頂いた、あなたに
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
オススメ度
☆☆☆☆+戻客
======================================================================
<< 今週のwebook list >>
5.18[月]:【新解さんの読み方】...鈴木マキコ....... ☆☆☆☆☆+SM嬢
リトル・モア/ ISBN4-947648-69-4/1500 円
5.19[火]:【犬のことば辞典】...きたやまようこ..... ☆☆☆☆☆+犬&人
理論社/ ISBN4-652-00873-2/XX00 円
5.20[水]:【倒産の実学】...青野豊作............... ☆☆☆
ダイヤモンド社/ ISBN4-478-30055-0/1500 円
5.21[木]:【あなたのお客さんが戻ってくる!】中谷彰宏.☆☆☆☆+戻客
三笠書房/ ISBN4-8379-1735-6/1143 円
5.22[金]:【】...
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 4143 円 +xx
======================================================================
< Web●○k from the Readers> #9
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です・・・・
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook Webmag&ML管理人 真之助
matsuyama@internet.office.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
真之助の“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミです。
----------------------------------------------------------------------
★ また、の情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp)
があり、これは ListNet サービス(福永さん)を利用しています。
----------------------------------------------------------------------
★ 登録の申込み/取り止めは、下記のホームページで。
http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm
----------------------------------------------------------------------
★ この記事の転載をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
(^x^) も (^o^) も また Webook で会いましょう。
真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ★
======================================================================
Posted by webook at
16:02
1998年05月01日
【CSミサワホームの挑戦】...谷口正和98.5.1...★★★★+CS
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ///
★ ━━ ★ WeB◎_◎K ○f the Day ★ ━━ ///
★ ///
★ 【Webook #98-70】 98/5/01(金) ///
★ "美味しそうな新緑!"の金曜日 ///
★ ///
★ http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm ///
★ ///
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:04:50 -1分 対前日
東京の日入:18:27 +1分 ”
日昼時間 :13:37 +2分 ”
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
【CS ミサワホームの挑戦】
----------------------------------------------------------------------
谷口正和(たにぐち まさかず)
1942年生まれ、武蔵野美術大学産業デザイン科卒。81年ジャパンライフデザ
インシステムズ設立、社長に就任、コンセプト・プロデュースから経営コン
サルテーション、企業戦略立案、地域活性化計画まで幅広く活躍。
時代を週単位で分析続けている習慣『FAXPRESS)はファックス情報
誌の草分け的存在、ほかに『情報市場』『渋谷ウオーキング』なども発行。
主要著書に 『コンセプト100』『遊び力をつける』など多数。
http://www.jlds.co.jp/taniguchi/index.html
----------------------------------------------------------------------
ダイヤモンド社
ISBN4-487-31158-7
1600 円
1998/3/12 初版
1998/4/1 2版
=====================================================================
<忙しい方はここだけ>
『お客様満足の遂行』を企業理念にするミサワホームのあくなき消費者志向を
ドキュメンタリー・タッチに書いた本です。
ぶらぼー!ミサワホームって感じの本ですね。
以前、Webookで紹介しました
【家をつくるということ】...藤原智美98.3.27... ☆☆☆☆+家
もミサワホームの『蔵のある家』を題材してに書いていましたね。
この本は、ミサワホームの創業からの様々な経験や、創業者の三澤千代治氏と
アメリカの消費者運動家:ラルフ・ネーダーとの出会いなど様々なエピソード
を交え、CSを社是とするミサワホームのいいところを十二分に紹介していま
す。同社の広報という観点からいえば、これはもう120%の効果がありそう
です。
ミサワホームを勝手口から覗き込んだ感じでしょうか。お客様第一というのは
最近はやりですが、それをトップから一般社員にいたるまで徹底的に追求して
いる社風は、いろんな意味で参考になります。
お客様の声に耳を傾けたい方、参考になります。
おすすめ度は ☆☆☆☆+CS くらい。
----------------------------------------------------------------------
<お暇なかたにはもう少し>
今では、住宅メーカーの代表選手的な存在になってきたミサワホームも創業当
初は様々なトラブルや事件があったようです。
それらの経験や、また、三澤千代治社長とラルフ・ネーダーとの出会いを通じ
てミサワホームの『お客様志向』の企業運営の基軸が定まってきたようです。
ミサワホームのお客様志向はビジネス誌などでも紹介されているようですが、
結構徹底しています。
例えば、「お客様の喜びをもって、わが喜びとする」ためにお客様とのトラブ
ルに徹底的に対処しようと24時間、365日連絡がとれる“お客様相談室”
を設置し、特に電気、ガス、水道など緊急を要するものは即時対応ができるよ
うなサービス体制がある。
さらに、凄いのは、社長から一般社員まで(女性を除く)全員の名刺には、「
ミサワホームは24時間対応です。」というメッセージとともに自宅の電話番
号が印刷されているのです。
そこまでやるか?って感じですが、そこがミサワのCS才一の風土なんですね。
「社員一人一人がミサワホームの企業姿勢をになってるという覚悟みたいなも
のが現れている」と著者は紹介しています。
また、台風接近のときなどは、“台風待機”がシステム化されており、ディー
ラーでは店長、建設部長、課長など必要な要員が待機するとか、ミサワ本社で
も関連部門が待機態勢になるなど、ビフォアサービスの一つとして“お客様の
安心”を提供するするんだそうです。
当然、台風一過の翌日の状況把握もしっかりしており、こういう体制はあの阪
神淡路大地震のときいかんなく発揮されたようです。
家を建築する際には、近隣の家(最低36軒!)に挨拶に回るとか、あらゆる
ところに気を配っています。
“バリアフリー”という言葉は一般的な言葉にまでなっていますが、これ、ミ
サワホームが最初に使ったんだそうです。商標にもなっているとか。
室内での事故死は意外と多いらしく、年間6800人もいる。交通事故の半分。
溺水、窒息、転落がトップ3で、はやり老人、子供が多いようです。
そこで、業界に先駆け人にやさしい住まい作りを模索し、「玄関の手すりに始
まり、和室と洋室、居間と廊下の段差を無くす設計、浴室湯仮面のノンスリッ
プ加工など」バリアフリーの設計を取り入れてきたようです。
Webookで紹介した【家をつくるということ】にも出てきましたが、ミサ
ワホームのMWoodという素材も優れもの。これ、材木を製材する時にでる
木っ端を微粉化して樹脂を配合し、熱により再生成したもので、見た目も手触
りも”木”そのものだとか。芯まで削っても木目が出てくるそうです。
その上、天然木材に勝る安定性、耐久性、耐水性があって浴室にも利用できる
といいますから、凄い技術ですね。平成7年のグッド・デザイン賞(地球にや
さしいデザイン賞)を受賞しています。
<...一度、現物を見たいものです。>
素材、設計、施工、アフタサービス、トラブル対策、などすべての面に“お客
様第一”の思想が反映されているようです。お客様第一、CSなど最近の流行
ですが、結構言うは易し、行うは難しで実行するにはお金も手間もかかり大変
なことですね。
それを全社を挙げて、あらゆる工程にもちこんでいるからこそ、グッド・デザ
イン賞を8年連続受賞などの成果につながっているのでしょう。
「お客様が経営資源のすべてだ」と語る創業社長の三澤千代治氏の言葉が何よ
りも、ミサワホームの社風を雄弁に語っています。
ミサワホームはまた、住宅業界で始めて通信衛星放送の「ホームチャンネル」
を開局したり、”環境宣言”を発表して地球環境や社会に配慮する企業姿勢を
打ち出したりと、時代を先取りする戦略についても紹介されています。
ミサワホームの企業理念や歴史がとてもよくわかる本。
ちょっと企業の宣伝色が過ぎるきらいもありますが、それを割り引いてもなか
なかいい内容(CS)があります。
----------------------------------------------------------------------
家を探して西ひがしのご家族の方
CS:顧客満足度に敏感なお立場の方
G/Wに住宅展示場へ出かける予定の方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
オススメ度
☆☆☆☆+CS
======================================================================
<< 今週のwebook list >>
4.27[月]:【クリック】...佐藤雅彦...............☆☆☆☆☆+@
講談社/ ISBN4-06-208960-2/1300 円
4.28[火]:【新解さんの謎】...赤瀬川原平.........☆☆☆☆☆+謎
文芸春秋/ ISBN4-16-351790-1/1600 円
4.29 [水]:【-】...みどりの日(祝)のため Webook 休刊
でした・・
4.30[木]:【イエスの遺伝子】...M・コーディ.....☆☆☆☆☆+DNA
徳間書店/ ISBN4-19-860827-x/1800 円
5.01[金]:【CS ミサワホームの挑戦】.谷口正和.☆☆☆☆+CS
ダイヤモンド社/ ISBN4-487-31158-7/1600 円
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 6300 円
======================================================================
< Web●○k from the Readers> #3
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook Webmag&ML管理人 真之助
matsuyama@internet.office.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
真之助の“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミです。
----------------------------------------------------------------------
★ また、の情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp)
があり、これは ListNet サービス(福永さん)を利用しています。
----------------------------------------------------------------------
★ 登録の申込み/取り止めは、下記のホームページで。
http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm
----------------------------------------------------------------------
★ この記事の転載をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
また (^来^)(^週^)も Webook で。
「徳川慶喜」などを予定しています。
G/W明けの 5/6(水)に又お会いしましょう!
真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ★
======================================================================
Posted by webook at
15:56
1998年04月10日
【売る相手を間違っていないか!】..川北義則98.4.10..★★★★+老
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ///
★ ━━ ★ WeB◎_◎K ○f the Day ★ ━━ ///
★ ///
★ 【Webook #98-056】 98/4/10(金) ///
★ "おっ、ツバメだ!"の金曜日 ///
★ ///
★ http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm ///
★ ///
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:05:16 -1分 対前日
東京の日入:18:10 +1分 ”
日 昼 時間:12:54 +2分 ”
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
【売る相手を間違っていないか!】 高齢者こそ消費の王様
----------------------------------------------------------------------
川北義則(かわきた よしのり)
1935年大阪生まれ。1958年慶応義塾大学経済学部卒。東京スポース新聞社に
入社、文化部長、出版部長を歴任。1977年退社、日本クリエート社を創設。
現在出版プロデューサーとして活躍するとともに生活経済評論家として新聞
月刊誌、週刊誌などに連載を持つ。
主な著書に「何が売れて何が売れないか」「独立するならいまがいい」など
----------------------------------------------------------------------
主婦と生活社
ISBN4-391-12150-6
1400 円
1998/2/9 初版1刷
======================================================================
<忙しい方はここだけ>
「寝たきりや痴呆の高齢者もいるが、その割合は少なく、多くの高齢者は健康
で日常生活に支障はない。さらにお金(預貯金)もたくさんもっている。おま
けに住宅はすでに自己所有になっている場合が多い。」
「高齢化社会を、介護、福祉、医療などの問題にばかり目を向けていると全体
を見誤る、ほとんどの高齢者は元気でお金持ち、これが正しい事実認識だ」
という本です。
総務庁統計(貯蓄動向調査)、厚生省統計(国民生活基礎調査)や、NHK,
銀行、生保などの意識調査などを引用し、高齢化社会の実像とそれに応じたビ
ジネス、さらにはそういう時代のシルバーライフデザインなど、興味深く示唆
に富んだ内容の本です。
高齢化社会の認識をちょっと楽しいほうへ シフト させてくれる本。
おすすめ度は ☆☆☆☆+老 くらい。
----------------------------------------------------------------------
<お暇なかたにはもう少し>
96年の総務庁貯蓄動向調査によれば、65歳以上の世帯主の1世帯平均貯蓄
は2468万円、40代の約2倍!
平均年収は539万円で40代に及ばないが、それでも20代よりは多い。
しかも持ち家比率は89%(げげっ、9割!)
昨年4月の消費税5%アップのときも、サラリーマン世帯の消費支出は▲0.5
%だったのに、60歳以上の世帯は逆に +1.8%伸びたという試算もあるそ
うです。
こうしたシルバー世代の意識も「子供に遺産として家屋、土地くらいは残そう
と思うが、預貯金までは残さない」というのが一般的だとか。
厚生省統計(97)によれば、2025年に65歳以上のシニア人口は、約3
300満員、人口の27%を占めるようになる。消費者群としては大変なボリ
ューム。場合によっては消費のリーダーにもなりうる。
今のところこうしたシルバーを狙った商品は少ない。大半が、紙おむつや車椅
子などの介護商品になる。飛鳥による世界一周クルージングなどのレジャー系
商品は少ないとか。
これは、老人問題を「寝たきり・痴呆・介護」などの社会問題とだけ捕らえ、
元気でピンピン、お金もある80%を置去りにしてきた結果であると分析して
います。
そこで、シルバーの様々な問題(すきなサイズや色の服がない、家電製品の機
能多寡、異性との出会いの場がない、年配のレッテルを張られたくない..)
が生じてきます。
つまり、「介護問題」の一方で「消費問題」もシルバー世代の重要な社会的テ
ーマというわけです。
シルバー世代をターゲットにしたビジネスや、雑誌、イベントなど意外と知ら
ないこともあり、結構興味がわきます。
「美しい50歳がふえると日本は変ると思う」というキャッチコピーで売り出
された資生堂の化粧品“アクテアハート”、
「ヘッドスピードが毎秒40mを超える人には適しません」と暗にシルバー向
けを表現してダイワ精工が発売したドライバー G-3/901Ti-01、
高齢者に売れているダイエットに向いているベビフード、
「高齢者の、高齢者により、高齢者のためのパソコン教室」という京都のパソ
コン熟 -コミュニケーションゆうやけこやけ工房、
コンビニでの通販サービス(am/pmなど)、
などいろんな業種で始まっているシルバービジネスの紹介は、これからの高齢
化社会のビジネスの先駈けとして注目されます。
第4章の「子孫に美田は残さず」では、元気でお金は持ってるシルバー世代の
人生観が、“息子夫婦と同居したいと思って資金を提供したが、結局うまくい
かなかった”例、”今時の若い夫婦に目立っている、親や祖父母への寄生[い
つまでも仕送りを受けたり、夫の給料で買えない高いものをねだる]する例、
などの社会現象を取り上げつつ紹介されています。
このあたり、今の日本社会の世代間問題など考えるのに、なかなかいい材料が
あります。
シルバー世代予備軍の方(真之助もその一人)には、とても参考になると思い
ます。
----------------------------------------------------------------------
もうじき(あと4、11、17年で)定年を迎える方
お父さんが定年になった方
シルバービジネスを密かに狙ってる方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
オススメ度
☆☆☆☆+老
======================================================================
<< 今週のwebook list >>
4.06[月]:【エドガー@サプラス】...アストロ・テラー...☆☆☆☆☆+@
文芸春秋/ ISBN4-16-317480-x/1657 円
4.07[火]:【早起きが人生を最高に活かす】...野村正樹...☆☆☆+朝
PHP/ ISBN4-569-55992-1/1143 円
4.08 [水]:【-】...入学式のため?webook休刊
サクラがきれいだった...
4.09[木]:【アニモ】...有森祐子.......................☆☆☆☆+走
メディアファクトリー/ISBN4-88991-459-5/1500 円
4.10[金]:【売る相手を間違っていないか!】..川北義則..☆☆☆☆+老
主婦と生活社/ISBN4-391-12150-6/1400 円
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 5700 円
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook Webmag&ML管理人 真之助
matsuyama@internet.office.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
真之助の“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミです。
----------------------------------------------------------------------
★ また、の情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp)
があり、これは ListNet サービス(福永さん)を利用しています。
----------------------------------------------------------------------
★ 登録の申込み/取り止めは、下記のホームページか又は、”まぐまぐ”
からできます。
http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm
----------------------------------------------------------------------
★ この記事の転載をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
また 来週も Webook で。
来週は「なぜ会社は変れないのか」柴田昌治 などの予定
真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ★
======================================================================
Posted by webook at
15:49
1998年03月31日
【さらば!霞ヶ関】... 八幡和郎98.3.31...★★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ///
★ ━━ ★ WeB◎_◎K ○f the Day ★ ━━ ///
★ ///
★ 【Webook #98-049】 98/3/31(火) ///
★ "サクラ咲く"の火曜日 ///
★ ///
★ http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm ///
★ ///
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:05:30
東京の日入:18:01
日昼時間 :12:31
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
【さらば!霞ヶ関】
----------------------------------------------------------------------
八幡和朗(やわた かずお)
1951年滋賀県大津市生まれ。1975年東大法学部卒。通産省入省、80-82年
フランス国立行政学院(ENA)留学。その後、パリ ジェトロ勤務、
国土庁長官官房参事官、通産省大臣官房情報管理課長など歴任、著作活動
のほか、「朝まで生テレビ」など通じ論客としても活躍。97年通産省を
退官し評論活動を展開。生涯学習開発財団特別研究員も勤める。
著作に「遷都」「官の理論」など。
----------------------------------------------------------------------
PHP研究所
ISBN4-569-60004-2
1500 円
1998/3/19 第1刷
======================================================================
<忙しい方はここだけ>
22年間、通産省キャリアとして活躍した著者は97年通産省を退官、自らの経験
と実績を交えて霞ヶ関内部事情を書いた本です。
「霞ヶ関」からの“脱藩”だ!と明治維新の志士を気取った書き出しで始まり
ます。
霞ヶ関官僚と永田町役人の関係、「地方青雲型」と「山の手中流家庭型」に分
類されるというキャリア官僚の出身分析、事務次官をヒエラルキーのトップと
するキャリア官僚の霞ヶ関人事制度、省庁再編が骨抜きになった事情、外務省
の内幕など霞ヶ関事情がこの本の半分。
ごくまじめな(というより優等生的な?)表現で書かれており、テリー伊藤の
「外務省極秘情報」や、ほとんどいじめ状態だった宮本政於の「お役所の掟」
などのような面白さはありません。
“脱藩”といってもこれまで自分を育ててくれた組織に十分に恩恵を被り、自
分の社会的な発言や活動の源泉を得てきたものへの批判は、ソフトにならざる
をえないのでしょう。ややパンチにかけるところは仕方なしか。
あとの半分は、来し方における業績の自慢話。
「朝まで生テレビ」などへの出演、著作活動、各種イベント(サミットなど)
との関わり、著名な要人との会談など、さらっと書いていますがなんだか自慢
話を聞かされてるようで、「お役人さまあ、そりゃあ、勝手がよぎるんじゃあ
ござんせんか?」なんて言いたくなるようなゲップ感を感じました。
霞ヶ関を脱藩して、フリーになるんですからそれは人生大変な転機なんでしょ
うが、凡人(真之助)としてのひがみ感情がわざわいして、元エリートお役人
様の厚かましさをしっかりと感じてしまいました。
(下々の者にて御無礼の段、ご容赦のほど御願い奉り候。ハハ~。)
おすすめ度は ☆☆ くらい。
----------------------------------------------------------------------
<お暇なかたにはもう少し>
「世界と日本は400年ぶりの大きな変革期にあるといわれています。いま
大事なことは"何ができるか"ではなく、"何をしなくてはならないか"と
いうことです。"今できることは、あくまでも"やらなくてはならないこと"
を示した上で、その段階論として位置づけるべき。自分が与えられている
立場でできることをすればいいということでは困るのです。」
というわけで、霞ヶ関での村の掟の元では限界があり、「むしろ本を書いたり
マスコミで発言するほうがよほど効率よく問題提起ができる」とこの度の退官
となったとのこと。
著者は『地方主権を基調とした国に変えるべき』との持論を最後の省で展開し
ていますが、こういう提言部分はそれほど多くない印象。
著者の業績・履歴を周りの事情やENA(仏国立行政学院)留学などの経験を
まじえた自己宣伝の本だと思ってよめば、それなりに面白いかもしれません。
堺屋太一や天谷直弘なども元通産官僚で、著者みずからがこれらの人と同列
にある人間だということを匂わせる手法はさすがオミゴト。
この著者とは10年以上前、名詞交換し、夜の席でもごいっしょしたことが
あります。印象が薄いのですが、結構なエリート官僚でいらっしゃたんですね。
いやあ失礼しまいした。(今ごろ遅いか)
通産官僚のかたとは、ほかの会議でも会ったことがあるのですが、どうも印象
が悪くちょっとオススメ度の☆のかずに影響したかもしれません。
(その時は、国内のある産業幹部を集めて調査研究の打ち合せをする場
だったのですが、各企業のそれなりのポジションの方を前に超若いお役人様
が“みなのもの・・・”って調子でお話をされるので、思わず鉛筆を投げつ
けてやろうかと思ったほどです。当時私は、上司の単なるカバン持ち。)
小椋 佳 の歌に“さらば青春”というのがありました。この著者もそれを若い
とき歌った年代。本のタイトルはちょっとそんなノスタルジーが頭のすみにあ
ったかも。
しかし、この本のタイトルは、『ありがとう!霞ヶ関』としたほうがよかった
かもしれません。
ちょっと度のきつい色眼鏡をかけて読んでしまいました。(苦笑)
ともあれ、著者の今後の活躍に期待したいものです。
----------------------------------------------------------------------
通産省関係の業界の方
ふだん、霞ヶ関のお役人様とおつきあいのある方
八幡和郎を個人的に応援してるかた
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
オススメ度
☆☆
======================================================================
<< 今週のwebook list >>
3.30[月]:【--】...臨時休刊
3.31[火]:【さらば!霞ヶ関】... 八幡和郎...............☆☆
PHP研究所/ ISBN4-569-60004-2/1500 円
4.01 [水]:【 】...
4.02[木]:【 】...
4.03[金]:【 】...
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 1500 円
======================================================================
<本日のおたずねもの> エクスプローラー機能アップ
真之助は昔、Macを使ってました。(会社ですけど)
Win95では、エクスプローラーを開いたときファイル容量はサイズ欄
に表示されますが、フォルダー容量は表示されません。(よね?)
Macは当然のようにフォルダー容量も表示できましたが、そういう風に
エクスプローラーを機能アップするソフトないでしょうか?
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook Webmag&ML管理人 真之助
matsuyama@internet.office.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
真之助の“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミです。
----------------------------------------------------------------------
★ また、の情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp)
があり、これは ListNet サービス(福永さん)を利用しています。
----------------------------------------------------------------------
★ 登録の申込み/取り止めは、下記のホームページか又は、”まぐまぐ”
からできます。
http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm
----------------------------------------------------------------------
★ この記事の転載をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
また 明日も Webook しましょう!ネ。
真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ★
======================================================================
Posted by webook at
15:46
1997年12月05日
【郵便局が見る見るわかる】...松原 聡97.12.5...☆☆☆☆☆
////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ///
★ ━━ ★ WeB◎_◎K ○f the Day ★ ━━ ///
★ ///
★ 【 Webook #155】 97/12/5 (金) ///
★ "イチョウの葉っぱがきれい"な 金曜日 ///
★ ///
★ http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm ///
★ ///
////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
━━○PR○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■ メールニュース「Samsul's Choice」購読受付中 ■■■■■
将来、企業家になりたい ┐
大学院で国際関係論を専攻している ┼→そういう、つかみどころのない
インドネシア人の血を引いている │ 人のつくるメールニュースです
実は華僑の血も引いていたりする ┘ http://www.samsul.com/SC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○PR○━━
---------------------------------------------------------------------
【郵便局が見る見るわかる】
---------------------------------------------------------------------
松原 聡(まつばら さとる) 監修
1954年東京生まれ。東洋経済大学教授。経済学博士。筑波大学大学院博士
過程修了。東海大学助教授をへて現職に。
経済政策、とりわけ民営化、規制緩和を専攻しながらマスコミにも積極的に
発言。TBS系ラジオ『日本全国8時です』では木曜日のレギュラー。
http://www.asahi-net.or.jp/~af6s-mtbr
---------------------------------------------------------------------
サンマーク出版
1600 円
1997/10/30 第1刷
---------------------------------------------------------------------
主な公的機関までの平均距離: 小学校1.1Km、郵便局1.1Km、公民館1.3Km、
警察1.4Km、市町村役場2.1Km、消防署2.3Km、...税務署7.6Km..なんだ
そうです。小学校とならんで身近な郵便局、歩いてもいける一番身近な公的
機関ですが、意外と知らない実体があります。
この本は、全国約25,000の郵便局の、構成、歴史、収支構造、サービス、
抱える問題点などをが、まさに“見る見る”わかるように書いてあります。
郵便、郵貯、簡保の3事業をもつ郵便局の見直すための80項目がコンテンツ
です。
郵便局には3つがあり、国の直営である『普通郵便局』(ずいぶんありきたり
な名前)、局長の自宅を借りるかたちの『特定郵便局』、農協や自治体などが
委託されて営業している『簡易郵便局』です。2番目の特定郵便局がたぶん、
自宅近くにお多いのではないでしょうか。これが全国に約1,8000局。
これが郵便局の歴史的にも、政治的にもかなりの比重をもっているものです。
なぜなら、明治4年に前島密(ああ、なつかしい名前!中学生の社会ですね)
の構想でできた郵便制度では、まず郵便役所を都市部に作り、全国展開にあた
っては民間に施設(家)を無償提供させて作った“郵便取扱所”により業務を
行ったそうです。これが、特定郵便局の前身です。
そういえば、郵便局なのに二階に人がすんでる、ナンでやろって思ったことが
ありますね。この特定郵便局は、郵便普及には多大な貢献をしたのですが、今
となっては、いろんな問題を抱えているようです。
たとえば、この特定郵便局の局長は、公務員ですが実質世襲制に近いもので
局長任用基準はわずか数行のいいかげんなものしかなく、(中には立派な方も
当然いるのですが)公務員試験があるわけではない。また、地方の郵便局の大
半が赤字といわれる中、公務員としての給与と退職金、さらに借り上げ料など
相当なコストにもなっているようです。
じゃあ、リストラでもなんでもやればということですが、これが、また全国
18000局は△△連絡会だの、全国連絡会だの組織化されていて、かなり
の政治的力ももっています。自民党の集票マシーンでもあるようですね。
郵便局業務のうち、郵便事業(郵便配達など)はさておき、郵貯/簡保につい
ては、是非知っておくべき重要なことがあります。それは、財投(ザイトウ)
:財政投融資と郵便局の関わりです。
郵貯(212兆円)簡保(83兆円)が郵便局で集められ、それが大蔵省の
資金運用部にわたり、そこから住宅金融公庫、年金福祉事業団、日本開発銀行
などに投資され、他に国鉄採算事業団、国有林野事業団など不良債権組にも
お金が回っています。しかし、大蔵省としては郵政から借りた金には利子(9
兆円弱)をつけて返す義務があるので、郵便局としては国の保証のもとに(つ
まり税金という担保のもとに)安定した金利収入があるのです。だから健全(
?)経営がなりたっているわけ。
しかし、大蔵省資金運用部は、いい投資先ばかりに金を融資しているわけでは
ないので、結局不良債権部分の穴うめは『補助金』という名前で税金がつかわ
れているのです。(ワオ、なんてこった)
郵貯や年金など集金した巨額のお金を不良債権に変換するマシーンとなってし
まった財政投融資はもはその使命を終えた、完全廃止だ!と主張します。賛成!
そこで、この財投の見直しがなされれば、郵便局の根幹がゆれるわけです。
逆に、郵便事業を民営化させるなどで健全化させれば、財政投融資のゆがんだ
形がよくなるということもあるようです。
ほかに、郵貯と銀行、簡保と生保の比較、郵便と宅配など民間と比較しつつ、
これから郵便局がすすむべき道を模索しています。
それにしても、国の縦割り行政の為に、郵政と運輸、郵政と大蔵というように
同じ土俵(金融や輸送)で行司が二人いて、行司同士がスモウをとっちゃって
いをしているというのはアカンですね。
著者は、JRや JALの民営化などを引用し、郵便局も分割民営化が健全化へ
の近道と説いています。
ちょっとしたことですが、そう言えば郵便局で『便箋や封筒が買えないのは、
なんかヘン』ですよね。 海外の郵便改革では、郵便を民営化することにより
かなりのサービス向上と、健全経営になっているようです。オランダでは、郵
便業務と旅行代理店、株式売買、さらに本の販売までやっているようですし、
ドイツでは、酒、タバコまで扱い、コンビニ化しています。
小泉議員が、郵政改革でワイワイやってくれていますが、TVなどのニュース
だけでは、十分な趣旨が伝わってきません。
郵便事業の改革がなぜ必要なのか、どうしたらいいのかなど、基本的なところ
がよく見えてくるくるので、この本はとてもいい教科書といえます。
”見る見る”シリーズのなかでは出色の本だと思います。
最近の行政改革の動きでは、郵政3事業は“新公社化”するとかですが、政治
の裏側の国民に見えないところで何が起きているのか想像する時の基礎知識を
得るのに適しています。
----------------------------------------------------------------------
おじさんが郵便局長やってる方
郵便局に貯金の口座のある方
切手とお金の好きな方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
オススメ度
☆☆☆☆☆
----------------------------------------------------------------------
おまけ:
昨日のWEBOOK 【はれときどきぶた】を本屋で探してみました。あった。
97/7/25 第107刷で、1068円でした。もう、これは名作の部類かな?
おやばかの真之介は、矢玉四郎の本を2冊も購入してしまったのです。
また、次に紹介しますね。weboo!
------------------------------------------------------------------
line1
line2 ● 5行広告開始。詳細は真之介まで。 ●
line3 matsuyama@internet.office.co.jp
line4 ● 12月いっぱい無料キャンペーン中! ●
line5 エっ!ほんま?
------------------------------------------------------------------
12345678901234567890123456789012345
----------------------------------------------------------------------
<< 今週のwebook list >>
12.1[月]:【だからアメリカで起業した】...左藤俊之
1500 円 ☆☆☆☆☆+$☆¥
12.2 [火]:【正義の作法】...河上和雄
1360 円 ☆☆☆☆☆
12.3[水]:【老人栄えて国亡ぶ】...野末陳平
1500 円 ☆☆☆☆
12.4[木]:【はれときどきぶた】...矢玉四郎
1068 円 ☆☆☆☆☆+☆ブー☆
12.5[金]:【郵便局が見る見るわかる】...松原 聡
1600 円 ☆☆☆☆☆
今週は、ちょっとインフレ☆でしたが、いい本がたくさん読めました。
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 7028 円
----------------------------------------------------------------------
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook Webmag&ML管理人 真之助
matsuyama@internet.office.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
真之介の“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミです。
----------------------------------------------------------------------
★ また、の情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp)
があり、これは ListNet サービス(福永さん)を利用しています。
----------------------------------------------------------------------
★ 登録の申込み/取り止めは、下記のホームページか又は、”まぐまぐ”
からできます。
http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm
----------------------------------------------------------------------
★ この記事の転載をされる場合は、真之介までご一報ください。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
又 来週も Webbチャオうね。来週は、
【ひよわな男とフワフワした女の国日本】、
【人は人によりて人となる】...などの予定です。
真之介@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ★
======================================================================
Posted by webook at
17:54
1997年02月20日
【お掃除社内革命】...橋本圭一郎97.2.20...☆
【お掃除社内革命】
橋本圭一郎
1940 年高知生まれ
中経出版 1400円
96.12 初版
著者は元 丸井に勤務し その後経営コンサルタント
として独立した人です.
丸井は 無類のお掃除大好き会社で、これは創業者の
青井忠治の理念を汲んでいるようです.
そんな 中で得た経験とその後のコンサル業務で得た
信念 - お掃除 が第一 - というちょっと変わった
考え方の本です.
まあ、行き着くところはおなじなんですが
手法として お掃除 という 汗をかく作業を
選んだというとこでしょうか.
丸井に興味のあるかたと
お掃除の好きな方に おすすめ
シンノスケにはいまいちでした.
お進めど
☆
Posted by webook at
14:58
1997年01月20日
【サ-ビスが伝説になる時 】...ベッチィ サンダ-ス97.1.20...☆☆☆☆☆☆
【サービスが伝説になる時】
Fabled Service
ベッチィ サンダ-ス
1971年 Nordsotrm にpart time販売員として入社.
その後顧客サ-ビスへのリ-ダ-シップ を認められ
7年後に副社長に.現在は退職してコンサルタント.
ボストンで教育修士 ワシントンでMBA.
和田正春訳
ダイヤモンド社 1800円
96.8.22 初版
96.12.17 22版
ノードストーム (NORDSTORM) のお話です.
最近では、サービスに関する講演とか本では
必ず このノードストームのサービス伝説がでてきます.
Tom peters、 大前研一など結構取り上げています.
どんな伝説?
いろいろあるみたいですが....
例えば、ホ-ムレス見たいな人にもVIP待遇の接遇を
したとか、どんな物でも返品に応じるとか
これらの話が、wall streeet journal とかに
取り上げられたり 口コミで広がったりで
いまや 伝説の域になってるようです.
シアトルが本社のようで、そう言えば出張の
時よく見かけました...
今度いったら よおく観察してみましょう.
この本は 著者がノードストームで実際に行った
サービス経験を元に書かれていますので
なかなかの内容です. ほかにWAL☆MART の
サムウィルソンの話や "真実の瞬間" のヤンカールソン
の話もとりまぜ 参考になる内容になっています.
営業、カウンターサービス、機内サービスの
manager の方等 必読!?.
Tom Peters 風の書くブリで読みやすいです.
因みに NORDSOTRM は 同族会社みたいで
ブルース、ジム、ジョン ノードストームが
Top management です.
又 訳者もサービス、マーケチングコンサルタントで
"見えざる顧客" "逆さまのピラミッド" 等を
訳しています.
お進めど
☆☆☆☆☆☆
Posted by webook at
14:30