2007年05月14日

戦わない経営 ~ 浜口隆則 + 告白


   2冊買って、大切な人に一冊あげたくなるよ・・・この本。

書籍情報

戦わない経営
戦わない経営
posted with amazlet on 07.06.03
浜口 隆則
かんき出版 (2007/05/08)
売り上げランキング: 114

本のひらめき

White Flag Management、戦わない経営・・・って、なんだか素敵な響きがあるよね。

なぜだろう・・・。

いつも誰かと競争し、抜きんでることが、打負かすことが、勝つことが「善」・・・そんなルールをいつのまにか「常識」にしてきた私達に、爽やかな刺激をもらえそうな雰囲気があるからかなぁ・・・。

この本には、不思議な誕生物語がある。著者の浜口さんは、「日本の開業率を10%に引き上げる」というビジョンで企業した素敵なアントレプレナー。そして10年目、経営者としての思いと感謝の気持ちを一冊の本としてお客様やご縁のある方にプレゼントされていた。(僕は、その本を伝ちゃんからいただき、めっちゃ感動した)

やがて、それはうねりのように広がり、一般のビジネス書として発売されることになった。発売直後に増刷が決まるほど、その潜在的な共感ネットワークは広がりをもっていた。

なぜだろう・・・・。

やはり、この本に書かれているすばらしい仕事の思想が、多くの人の心の奥底に素敵な響きをもたらせたからなんだろうね。

 「何をしている会社ですか?」
  よく聞かれる。
  いろいろなことをやっているので、
  いろいろと一生懸命に説明するんだけど、
  本当は、こう答えたい。
 「幸せをつくっている会社です。」
  会社というのは、どの会社でも同じ。
  幸せをつくっている。

そうだよね、幸福追求型の経営、そんな会社にしたいよね。


  普通に経営をしていると、戦いこそが日常。
  お客さんとの戦い
  競合他社との戦い
  チームの仲間同士で戦い
  協力業者との戦い
  お金との戦い
  時間との戦い
  世の中の動きとの戦い
  そして、自分自身と戦っている

  こんなに戦っていて、幸せになれるはずがない。

だからこそ、戦わない経営。「雑草は、戦わない。とても上手に戦いを避けて力強く生き残っている」・・・そんな経営だ。

本書は、オリジナルバージョンに加えて、素敵な追加メッセージがある。それからポジショニングマップの描き方という、付録もうれしい。

思わず、大切な友達にプレゼントしたくなる・・・そんな素敵な一冊。(そ、そうだ、この本を、今もっとも必要としているあの人にあげよう)

この本は、「裸足で歩ける世界へ」と続く。浜口さん、待ってます。


僕の思いつき

「30人のリスト」というのがある。浜口さん、社長とは幸せの専門家!だと、そう決めてはみたものの自信がなかった。そこで、身近な人から「この人を幸せにする30人のリスト」を作ったという。
そして、毎日眺めた。
そして毎日考えた。
ちょっとでもその人を幸せにする方法はないかと・・・。
で、すごいことに気が付いたという。

 人は、笑顔一つで、少し幸せになってくれる。
 電話一つで、少し幸せになってくれる。
「ありがとう」一つで、少し幸せになってくれる。

 幸せは、そんなに遠くにあるわけじゃない。
 幸せは、そんなに高くにあるわけじゃない。

 笑顔一つでも、いい。
 それだけでも、いいんだ。

ね。なんか素敵だよね。応援したり、幸せにしたい人は、必ずしも自分よりステージが若い方に限らなくてもいい。成功者や尊敬する人を応援したりするのもいいよね。

さっそく、30人リストを作ってみようよ。(今、ここ、あなた)

  ・    ・
  ・    ・
  ・    ・
  ・    ・
  ・    ・
  ・    ・
  ・    ・
  ・    ・
  ・    ・
  ・    ・
  ・    ・
  ・    ・
  ・    ・
  ・    ・
  ・    ・

 はい、できた!。
 なんか、元気になっちゃうね。(不思議なことに、自分が。)


オススメ度

★★★★★+幸せを作っている会社

読んで欲しい方

・仕事が楽しくてたまらない方
・仕事をたまらなく面白くしたい方
・ありがとうっていってもらえる仕事をしたい方

Posted by webook at 12:37 | TrackBack

2007年01月21日

なぜ、あの会社は儲かるのか? ~ 山田英夫/山根節 + 今年の夢を考える

   企業戦略と会計がつながる面白さ・・


----------------------------------------------------------------------

●今日の一冊:【なぜ、あの会社は儲かるのか?】

   

    --------------------------------------------
   |山田英夫/著 山根節/著
   |日本経済新聞社|2006年08月
   |ISBN:4532312965|1,400円|237P
    --------------------------------------------
<本のひらめき>

なんでも「繋がる」瞬間っていうのは、愉しい。人と人、出来事とデキゴト、
結果と原因・・・。

今日の本は、企業戦略とその結果としての会計を結びつけた本である。つまり
「戦略の視点」と「会計の視点」がつながる面白さが、本書にはある。
日本企業のいくつかの事例を紐解きながら、世の中のことが分る。思わず、な
るほどとヒザをたたきたくなる。

早慶両大学の二人の先生が著者で、山田さんは戦略担当、山根さんは会計管理
担当である。二人の共通意識は「戦略の成果は、最終的には数字になって表れ
る」というもの。ここに、経営と会計が融合する本がうまれるきっかけがあっ
た。

ポーターの競争戦略論にある3つの基本戦略(コスト・リーダーシップ、差別
化、集中)などを紐解き、企業の実例を引き合いにして展開する解説が面白い。
差別化、高級化は利益率が高い・・というのが常識だが、たとえばユニクロの
ほうが伊勢丹より、東急インが帝国ホテルよりも、利益率が高いことが数字で
示されたりする。へぇー。
差別化と同時に、コスト効率も上げる努力が必要ということだ。

このほか、「損して解くとれ」のビジネスモデル(キャノン、ドコモなど)、
「ポイント制」「赤字企業が黒字企業を買収できるM&A」「グループ経営」
など、なじみのある企業の経営戦略とその結果(数字)を、非常に分り易く解
説してくれる。

あしたから日経新聞を読む視点が増えるかも。


<僕の思いつき>

日本に輸入された経営手法のリストがあった。

 1992 CS
 1993 リエンジニアリング
 1994 コアコンピタンス
 1995 CALS
 1996 コーポレイト・ガバナンス
 1997 グローバル・スタンダード 
 1998 サプライチェーン・マネジメント
 1999 EVA
 2000 ビジネスモデル
 2001 コンピタンシー
 2002 バランス・スコアカード
 2003 社会的責任投資
 2004 MOT(技術経営)
 2005 CSR(企業の社会的責任)

へぇー、こんなに・・・と、面白いリストだ。日本がオリジナルで逆輸入され
たものもある。
トヨタ生産方式とか、シックスシグマとか・・・ほかにもいろいろあって、自
分なりにリストを作ってみるのもいいねぇ・。
ちょっと長いレンジで世の中を眺めるもの愉しい。

----------------------------------------------------------------------
<オススメ度>

   ★★★★★+会計と戦略

<読んで欲しい方>

   ・会計の視点で会社を眺めたい方
   ・経営や戦略の視点でよのなかを眺めたい方
   ・儲かるしくみを覗きたい方

Posted by webook at 10:57

2007年01月16日

大人のたしなみビジネス理論一夜漬け講座 ~ 渋井真帆 + 手紙その後(2)

   いわゆる、これもまたー、ひとつのBook2.0の世界です。


----------------------------------------------------------------------

●今日の一冊:【大人のたしなみビジネス理論一夜漬け講座】

   履修不足のあなたへ!

    --------------------------------------------
   |渋井真帆/著
   |宝島社|2007年01月
   |ISBN:4796655840|1,300円|239P
    --------------------------------------------

<本のひらめき>

渋井真帆さんのファンはとっても多い。特に女性ファンがすごい!
この本は、渋井さんが主催する「女のたしなみ やわキャリ塾」の卒業生の有
志39名と渋井さんのコラボレーションブックである。39+1Bookとい
うわけだ。

卒業生の人39人がチームに分かれ、二ヶ月間で本を熟読し骨子をプレゼン。
それを元に渋井さんが書き上げた本である。8冊の本が、とても分り易く、そ
してコンパクトに解説されている。要約だけではなく、そこに独自の解釈やア
イデアも織り込まれ、とても愉しい読み物に仕上がっている。

対象となった本は
  ブルーオーシャン戦略
  ザ・ゴール
  ビジョナリーカンパニー2
  行動経済学
  ウェブ進化論
  ネクスト・ソサエティ
  ネスクト・マーケット
  富の未来

の8冊である。行動経済学以外の本は僕も読んでいる。本のセレクションも実
に絶妙である。

ブルーオーシャン戦略やウェブ進化論など、とても気持ちよくツボを抑えて解
説され、イラストも味があってうれしい。

一夜漬けしたい方にも、すでに読んだかたにも、ほんとにオススメ。


<僕の思いつき>

ビジネス書は日々たくさん発行されている。
渋井さんが本を書くときのモットーは

 難しいことを分り易く、分り易いことを面白く

というものだそうだ。

井上ひさし氏の言葉「難しいことをやさしく、やさしいことを深く、深いこと
を愉快に」に似て、そっても素敵だ。本書もそのモットーどおり、とても分り
易くそして面白い。

このモットーは、いろんな人が心がけてほしいものだ。僕もいただき。

そして、僕の場合・・・

  やりたい夢を物語に
  愉しいことをパラパラ漫画に

と付け加えておこう。

----------------------------------------------------------------------
<オススメ度>

   ★★★★★+一夜漬け

<読んで欲しい方>

   ・最近のビジネス書をモノにしたい方
   ・大人のたしなみに触れたい方
   ・ビジネス書をさくっと読みたい方

Posted by webook at 10:47

2006年03月20日

小さくても長続きする逆バリ商売のすすめ ~ 朝霧幸嘉/吉村克己

さいたまに、すごい!方がいる。

書籍情報

本のひらめき

埼玉県川越市に株式会社協同商事というすばらしい会社がある。今日紹介する本の著者、朝霧さんが創業した会社だ。「農家が自立できるように有機野菜を消費者に直販する流通事業」の草分けである。 http://entre.yahoo.co.jp/shinki/hirameki/008.html

そもそもは、農業の自立を・・・という思想のもとで事業を始めた朝霧さん、農業に対する独自の考えや深い造詣がある。あるとき、連作障害を防ぐためにニンジンの裏作として麦を植えることを農家に薦める。しかし、農家はのってこない。麦など作っても儲からないからだ。そこで、麦をつかって地ビールの製造を始める。麦作が意味をもち、価値を生
み出すしかけを作ってしまったのだ。まだ地ビールという言葉もない時代である。その後、サツマイモラガーの開発など、ユニークな事業を展開している。農家が自立するように・・との思いは、当時の業界の壁や人々の心の壁をのりこえ、現在のポジションを確立された。

農家への深い思いやりと、食と農への貢献というすばらしい志に根ざした朝霧さんの事業の進め方は、常識では超えられそうにない壁をどんどん越えてしまう。

朝霧さんの生き方に、さわやかな元気とチャレンジする勇気をもらえる、そんな本だ。日本にはまだまだすごい方がいっぱいいる・・ということがわかり、日々わきあがるMosoをKodoに変えるエネルギーをいただいた。


僕の思いつき

この本は、シニアマネジメントの著者、村田裕之さんに教えていただいた。
 http://muratainc.com/

サツマイモラガーがおいしかったとそのメールには書かれていた。村田さんが賞賛する朝霧さんの本は、私たちがどこかに忘れてきた大切なものを思い起こさせてくれ、前に進める勇気を鼓舞してくれる。

村田さんが言うように「ビジネスは非合理の中に商機あり」という朝霧さんのチャレンジ精神は、ビジネス元気をもらえるのではないだろうか。逆バリというのは、まさにそのこと。世の中に役にたつ、誰かのためになる、そんな志にスタートするものは、非合理、非効率の分野にもすごい宝があるのかもしれない。

僕も、越谷の朝霧さんを一度訪問したくなってしまった。サツマイモラガーを飲みながら、朝霧さんの生の声を聞いてみたい。

行こう!、さいたま。



オススメ度

★★★★★+サツマイモラガー

読んで欲しい方

・農業をはじめめたいと考えてる方
・有機野菜にこだわりのある方
・日本の農業を元気にしたい方

Posted by webook at 10:37 | TrackBack

2006年03月13日

コスト削減の教科書 ~ 村井哲之 + 感謝状企画

コスト削減だって楽しくなくっちゃ・・・

書籍情報

社員のやる気に火をつける! コスト削減の教科書
村井 哲之
ダイヤモンド社 (2006/03/10)


本のひらめき

BSC(バランススコアカード)には4つの視点がある。その一つに財務の視点がある。そこには次のような単純なロジックが定番で登場する。

  企業利益向上 = 売上拡大 + コスト削減

売上拡大は、マーケティングの世界だから放っておいてもワクワクする要素がある。一方、コスト削減は、そうはいかない。その言葉を聞いただけで暗くて面白くな~いというイメージがつきまとう。

本書はそこの感覚が180度異なる。「コスト削減は楽しい!」というのだ。

目からウロコとはこのことで、「社員のヤル気に火をつけるコスト削減」のやり方が、実に面白く解説されている。まさに教科書。

コツは:
 1)見える化(コストの森をみて木も見て)
 2)ノウハウの共有化(イントラなので)
 3)明快な分配ルール(削減できた電気代の1/3を給与として支給とか)

電気代、ガス.水道代、コピー代など「稟議なしで日々動いているお金」に注目している。

パチンコ店等での電力削減プロジェクトの様子が紹介されていて、現場から生まれた様々なアイデアがとてもすばらしく、コスト削減=暗いという“常識”がすっかり覆ってしまった。 

 電気使用量が社員に「見える」だけで年間700万円の削減
 (リゾートホテル)

 コピー会社との契約方法などを見直すだけで年間1400万円削減
 (金融機関)

などなど、へぇーな事例がたくさんある。
 
要は、仕事をどれだけ楽しんでやる工夫をするかどうか、トップやマネジメントがどんな気持ちで取り組むかというところがポイントのようだ。


僕の思いつき

多くのオフィスでは、「コピーは裏紙を使いましょう」などというオキテがある。著者は、これは間違いである!と言い切る。むしろ裏紙として使わざるを得ない紙自体を出さないことだという。理由は本書を読んでもらうとして、代わりにいくつか具体策をご紹介しておこう。

 コピー大のコスト構造を理解して、使い分ける。
 コピーのカウンター料金より、レーザープリンタのほうがはるかに安い。
 ネットオークションでコピー機を購入し、スポットメンテナンス契約のほう
 が大幅削減になる。

などなど。

既成概念やお決まりの方法に沿ってコスト削減を進めると、やるほうも面白くないし、効果も少ない。

コスト削減プロジェクト・・・なんてのがスタートしたら、思いっきり面白くする方法を考えるといいね。(そこで役にたつのがMoso力だね)



オススメ度

★★★★★+面白く楽しく

読んで欲しい方

・職場のコスト削減をしたい方
・仕事を面白くするのがすきな方
・電気代、コピー代を削減したい方

Posted by webook at 10:01 | TrackBack

2006年02月09日

イノベーション・パラドックス ~ ジョルジュ・アウー + セミナー

外向き発想がいいみたいだね。

書籍情報

イノベーション・パラドックス
ジョルジュ・アウー
ファーストプレス (2006/01/31)


本のひらめき

R&D(リサーチ&ディベロップメント)投資をガボっと行い、よい製品や技術を生み出し、企業利益につなげる・・・。メーカー系企業は、こうしたイノベーションの取り組み如何で将来の様子が変わってくる。

本書は、こうしたテクノロジー企業にたいし、イノベーションの新しいあり方を提言している。

それは、一言でいえば「分散型イノベーション」。
要するに、社内ですべてを囲い込まずに社外の協力者をもっと積極的に関与させていこう・・という発想だ。

従来は、社内の部門横断型プロジェクト、ポートフォリオ・マネジメント、S字カーブなどの考え方があったが、それではなかなか実効が生まれていないという。
それに代わって、もっと外に働きかけようというのが「分散型イノベーション」だという。ライセンス活動、イノベーション・プロダクトの売却、様々なチャンネルの活用などなど。

僕はメーカー系の会社にいないので、あまりピンとはこなかったが、方向性はあってるような気がする。

ノキア、インテル、サムスン、ジェネリックスなどの事例がある。また日本企業では、日立、キャノンなども登場する。

少々、学術的な雰囲気あり。


僕の思いつき

外へ意識を向ける・・・というのは、イノベーションに限らず大切だ。
異業種交流・・・なんてのが以前はやったが、どちらかというと「何がゲットできるものはないか」モードになると実につまらないものになる。

意識を向ける=何か貢献できることはないか、というGIVEモードがいいね。

すごい!会議も外に出てみることにしよう・・・。
品川あたりの会社さんにいってみよっかな・・。



オススメ度

★★★☆+パラドックス

読んで欲しい方

・技術経営に関心ある方
・イノベーションが大事だぁって方
・会社を元気にしたい方

Posted by webook at 12:58 | TrackBack

2005年12月02日

戦略の本質 ~ 野中郁次郎ほか

歴史から考察する

書籍情報

戦略の本質 戦史に学ぶ逆転のリーダーシップ
野中 郁次郎 戸部 良一 鎌田 伸一 寺本 義也 杉之尾 宜生 村井 友秀
日本経済新聞社 (2005/08/06)
売り上げランキング: 92


本のひらめき

この本は、戦略の本質を過去の戦史から解き明かし、同時にリーダーシップの本質にも迫ろうという学術的色合いのある本である。
中野郁次郎氏ほか防衛大の教授らが執筆している。完成までに20年を要したという(!?)。

毛沢東の反「包囲討伐」戦、朝鮮戦争、ベトナム戦争などが題材となり、戦略的見地から分析がなされている。戦争や歴史に興味がないとあまり面白くない(と思う)。

終章にある<戦略の本質とは何か>に面白い考察がある。

戦略論というのは、本質論と原則論に傾斜しながら発展してきたという。
 本質論というのは、哲学的、解釈的アプローチ。
 原則論というのは、分析的、科学的アプローチ。
それぞれ左脳型、右脳型とでも言えるだろうか・・・。

きのう田坂さんの講演で聞いたヘーゲルの弁証法も登場する。

 戦略は絶えず「正(テーゼ)」と「反(アンチテーゼ」と
 「合(ジンテーゼ)」のプロセスで発展生成してきている。

 ベトナム戦争ではゲリラ戦が米軍の正規軍を悩ませた。ゲリラ戦の本質は、
 けっして負けないが、勝つこともないという矛盾にある。正規戦とゲリラ
 戦の二項対立、正と反を止揚する(アウフヘーベン)「戦略的に組織化さ
 れたゲリラ戦」が「合」である。

という。この分厚い本で気になった表現は、きのうの講演のあとだから理解で
きたような気がする。やや学術的な硬さが一般うけしない原因かも。


僕の思いつき

どんな戦争でも共通の心理があるように思う。戦うほうは、どちらも「本気」でやるしかない・・・というところ。

だから、戦争では、戦略も、組織も、教育も「本気」モードがある。

生死は関係ないビジネスの世界でも「本気」をどれだけ出せるか・・・それがビジネスの成否を分けるような気がする。

本気。これだねぇ。



オススメ度

★★★+逆転

読んで欲しい方

・戦略を考えたい方
・戦史に興味ある方
・戦い方こだわりのある方

Posted by webook at 00:08 | TrackBack

2005年10月08日

五感刺激のブランド戦略 ~ マーチン・リンストロームほか

ブランドを感じる

書籍情報

五感刺激のブランド戦略
マーチン・リンストローム
ダイヤモンド社 (2005/10/07)


本のひらめき

TVでも雑誌でもビジュアルの威力は大きい。だからブランドといえば、視覚というのが真っ先にくる。コカコーラは赤、ベンツはあの独特のマーク等々。

その次は、聴覚。耳である。インテル入ってる、この~木なんの木気になる木、など耳にのこる音楽やフレーズなどがある。

ブランドに関して、従来はここまでで十分だったという。

本書は、これら視覚と聴覚を中心にした従来の伝統的パラダイムを越えた五感を刺激するものを目指そうという内容だ。

嗅覚に関する気づきが本書を書くきっかけになったという。
ある街を歩いているときふと匂ってきた香りが瞬時に子ども時代にワープさせたからだ。

香りもうまく活用している企業としてシンガポール航空が上げられている。
独特のアロマを乗務員の使う香水にいれ、おしぼりにブレンドし、シンガポール航空のすべての機内にスプレイされたという。そのアロマは特許権も持つらしい。シンガポール航空、やりますね。

本書では、視覚、聴覚のほか3つの感性(嗅覚、皮膚感覚、味覚)をくわえた5Dブランドを考えようといものだ。


僕の思いつき

多くの企業はヴィジュアルに頼りすぎているという。フォーチュン500企業のウエブサイトでも、わずか9%しかオーディオの力を利用している企業はないという。

ポルシェは、ポルシェの音を商標化すべきだった、モトローラは携帯電話の着信音を商標化すべきだった・・・など問題を指摘している。音に対する取り組みはまだまだらしい。

視覚、聴覚に加え、嗅覚、皮膚感覚、味覚の合計5つの感覚をホリスティックにうまく利用するのがよいらしい。

自社がもっているブランドで、そういうものはどの程度活用されているだろうか。なければ、どんなやり方があるだろうか。ちょいと考えてみたい。


オススメ度

★★★★+5Dブランド

読んで欲しい方

・自社ブランドを検討したいと考えてる方
・嗅覚に興味ある方
・音楽大好きという方

Posted by webook at 15:05 | Comments (1) | TrackBack

2003年03月24日

【Loop】..ダイヤモンド社 ★★★★★+ビジネス・ループ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ WeBmag of the Day のテーマ = 新しい雑誌の不思議なパワーを探索する★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ へ へ ★
★ ━━ ★ WeBmag of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【WeBmag #2003-001】 2003/03/24(月) ★
★ “Webook特別編です”の月曜日 ★
★ http://www.netpro.ne.jp/~webook/ ★
★ 解除は: http://www.netpro.ne.jp/~webook/touroku.htm ★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ξ 今日は、特別編。ウェブマグです。
▲▼▲ マガジン(雑誌)のご紹介。
Web ◎◎ k  LOOPというビジネス雑誌創刊のご案内です。
| △ | 太っ腹プレゼントもあったりする・・・。
\e/ ほんじゃ、行ってみよう!
^□~ GO TO LOOP !?
<\ 真之助@創刊ビジネス雑誌パシリテーター
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================

= もくじ =

  ◎ 本日の一冊:【 ダイヤモンドLoop 】
  ◎ プレゼント:【 Webmag Present ! 】~ ラッキィLOOP!?
       (1000円の富士山雑誌ギフト券)
  ◎ カラコラム:【 私には夢があるセミナー 】~ 4.25(金)しんのすけ
  ◎ 出版企画A:【 本屋さんレポート 】~ 浜松町(談)より

======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeBmag ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■雑誌名:【ダイヤモンドLOOP】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、雑誌
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
ダイヤモンド社/月刊誌/ 2003年3月8日創刊
  毎月8日発行/次号は2003年4月8日発売
  http://www.fujisan.co.jp/P1008/Product/1281679680/
======================================================================

■ <ワン・チョット>

 「LOOPの法則 :
  (テクノロジー+デザイン)X マーケティング + 人 = ビジネス。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

新しい時代の予感が走るビジネス雑誌の創刊である。ループ(LOOP)だ。
ループ(LOOP)とは、情報の輪に入ろう(Keep you in the Loop )とい
う意味だ。

ビジネスは「人」である。何を語るということも大事な要素だが、誰が語る
かという点も重要だ。
LOOPは、米国、EU、中国など世界に広がるキーパーソン(フロントランナー
)をネットワークし、最新の技術と市場分析からビジネスを洞察しようという
コンセプトのようだ。

ビジネス誌の成功要因は、イノベーションの一歩先を示唆できるか、マーケッ
ト動向とそれに応える先進技術動向に如何にフォーカスできるか、どれだけ面
白く伝えられるか、・・・そんなところにある。
本誌の特徴は、多くのビジネスパーソンが最も気にかかるビジネスエリアの最
新情報を掘り下げる点と、ビジネスフロントランナーの目線をフル活用してい
るところだ。どちらの意味でも、なかなかいけそうじゃん!という雰囲気があ
る。

創刊号のメインコンテンツは、中国携帯ビジネス最前線の熱いレポート、ユビ
キタス時代のモノづくりを技術とデザインの開発現場からレポート、ネット時
代の影の部分であるセキュリティビジネスの動向がメインコンテンツだ。
特に中国携帯最前線は面白い。

また、フロントランナーの目線では、ワイヤレスの未来を語るアンディ・グロ
ーブ、ソニー戦略を語るソニー社長の安藤國威、ネット最前線の胎動をさぐる
小池良次などだ。誰に何を語らせようとしているか・・・そんなところも本誌
の注目ポイントである。
ちょっと変わったところでは、東野圭吾のサイエンスエッセイも興味深い。

さて、あなたも4月からLOOPの仲間に・・なっちゃう?
(僕は八重洲ブックセンターの入り口でLooperになっちゃった:笑)

おすすめ度は、 ★★★★★+ビジネス・ループ
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

創刊号は、注目のビジネスフロントとして中国携帯ビジネスを取り上げる。
中国は、日本の昭和30年代と平成の時代が混在化したような状況にあるらし
い。一人当たりのGDPは上海でもまだ3300ドル程度(日本は3.2万ド
ル)だからまだまだ発展途上だが、携帯電話の普及は都市部を中心に2億人を
超えるユーザーがいる。しかしそれもまだ人口のわずか15%、まだまだ巨大
な市場があるのだ。

消費の二極分化(超高級、激安)の中、携帯電話は高級志向の商品も売れてい
るらしい。月給8000元(約12万円)の高給取りの女性は、給料の1/3
もするノキアの最新型機種を買ったりするという。
「ねぇ、見てよこれ、ノキアの携帯よ、あっはぁー」てなところか・・。

音声からデータ通信のニーズの高まりの中、CDMA陣営とGSM陣営、そし
て中国独自仕様が火花を散らしている。そんな中国市場とそこに繰り広げられ
るビジネス戦線の模様が熱くレポートされている。

マシンはどこまで人にやさしくなれるか・・・という特集記事も面白い。
ヴァーチャルキーボード(田口さんもレポートしてたねぇ)、ゆっくり通話、
触感マウスなど面白いインターフェースが登場する。

------------ サイド&サイト情報 -------------------------------

/ 表紙のイメージ:
\   http://www.fujisan.co.jp/P1008/Product/1281679680/

\   

------------ サイド&サイト情報 -------------------------------

本誌のミッションは
 「次に起こるイノベーションをいち早く察知し、
  ビジネスの創造にかかわる方々に有益な情報を提供すること」
とある。
志がいいねぇ。

ちょっとおまけだけど・・・

多くの日本人も登場するが、写っている写真がちょっとおしゃれなポースをし
ているのが目をひく。従来のビジネス誌では出てこないポーズを決めている。
企業の社長さんもかまえたポーズじゃない、動きと思いのある姿で写っている
のが印象的・・・。いいねぇ。

LOOP5月号は、自動車産業の未来、2010年技術立国復活の立役者ー日本人
イノベーター100人などがコンテンツ。4・8発売らしいよ。

----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

   ★★★★★+ビジネス・ループ

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
  なんでも最新のが好きな方
  ビジネスパーソンの方
  ビジネス雑誌の新しい風を感じたい方
  おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

●Fujisan.co.jp - 富士山マガジンサービス
   ( http://www.fujisan.co.jp/P1008/Product/1281679680/ )

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ << 今週のwebook list >>     ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
2003.03.28[金]:【--】..
2003.03.27[木]:【--】..
2003.03.26[水]:【--】..
2003.03.25[水]:【--】..
2003.03.24[月]:【Loop】..ダイヤモンド社
ダイヤモンド社/月刊誌/204P
2003年3月8日創刊
★★★★★+ビジネス・ループ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < しんのすけからビッグなプレゼント> A#2003-01 ・ ・ ・ ‥… □■

  <WeBmag 2003 Present >  ~ ラッキィLOOP!?

  LOOP創刊特別記念で、下記のプレゼントがあります。

  期間限定: 2003年3月31日までに定期購読をお申し込みの
        お客様全員に創刊号を無料でご提供!

         さらに。。。

   ★☆★ しんのすけからビッグなプレゼント! ★☆★

 LOOPお申込の際は、下記の富士山ギフト券をご利用ください。

  富士山ギフト券コード:xebk6en
  ダイヤモンドLOOP購入の際
  1000円引で購入頂けます。

  期限:本日から2003年3月31日まで

お申込はこちらから→ Fujisan.co.jp ↓
http://www.fujisan.co.jp/P1008/Product/1281679680/

                       しんのすけ@企画人 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ <しんのすけのカラコラム>C#2003-020【私には夢があるセミナー】□■

 和田さやかさん。ご存知、元気印の「私には夢がある」社の社長さんだ。
  http://www.yumearu.com/
 つい、この前まで学生さんだったのに・・・。すごい!
 さて、その和田さん主催のセミナーでお話をさせていただくことに
 なりました。
 お題は、「バランス・スコアカードで遊ぼう!」
 ---------------------------------------------------------

 ●「バランス・スコアカードの遊び方」
  講師:Webook 松山真之助氏、4月25日(水)19時半~
   http://www.yumearu.com/houkoku10.htm
 ---------------------------------------------------------
 和田清華さんによる人生予備校、第二期、開催されます。 
 4月2日(水)から毎週水曜、計4回。      ← ぐんとお勧め!
   http://www.yumearu.com/step1-02.htm

                     しんのすけ@なんでも遊ぼ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ <しんのすけの出版企画A>P#2003-013【本屋さんレポート】‥… □■

  浜松町のモノレール乗り場近くに談さんという大きな本屋がある。
  僕は通勤経路なんで(飛行機で通勤してるんだ・・・あは、うそうそ)
  時々チェック。
  昨日はなんと本がなくなっていた・・・え、うっそー。
  売れないんで返品されたかのかと思ったら、「売り切れ」なんだって。
  すみません、今取り寄せ中なんですぅ・・ということだった。
  ほっ。
  
                   しんのすけ@POP営業マン走る
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■石原明さん、メルマガ創刊一周年おめでとうございます!(しんのすけ)
───────────────────────────────────
◎ 超お薦めメルマガ  ★『営業マンは断ることを覚えなさい』★
◎ 目からウロコがポロリの“売れる秘訣”の真実に読者数21,000人突破!
◎ 発行一周年で内容はさらに充実! “売れるしくみ”を作る今週のヒント!
は必見、必読です。毎週読者数が300人は増加する注目のメルマガです。
◎ 知らなかった人は損してます(>_<)。まずは内容を確認してみましょう。
◎ 登録は  →  http://www.nihonkeiei-lab.com/melmag/index.html
◎ 本も超お勧めですぞ。 ⇒ http://tinyurl.com/7xqv (楽天ブックス)
======================================================================
■ 自己宣伝モードで恐縮ですが・・・・
----------------------------------------------------------------------
   《バランススコアカードの使い方がよく分かる本》= 真之助の本
                ↓↓↓
◆アマゾン   http://tinyurl.com/6pcb (BSCの中ではトップ売上)
◆BK1    http://tinyurl.com/6pbv (BSCの本、詳細)
◆楽天ブックス http://tinyurl.com/6pc2 (BSCの本、詳細)

----------------------------------------------------------------------
 ▼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ξ
▲▼▲ 春分を過ぎ、いよいよ春始動です。
Web ◎◎ k つくしもいっぱい出てきました。
| △ | じゃ、またね。
\v/ ^^^
 -||-’ ^^^^
. _<\_ ^^^^^^ 真之助@Webook of the Day
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
WeBmag 創刊第一号特集雑誌「ダイヤモンドLOOP」はこちらから
http://www.fujisan.co.jp/P1008/Product/1281679680/ ←☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Posted by webook at 22:53

2003年01月20日

【実践インベスタ・リレーションズ】..後藤英夫 ★★★★★+レモンじゃないぞ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ Webook of the Day のテーマ = 本の中の不思議なパワーを探しだすこと★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ へ へ ★
★ ━━ ★ WeB◎.◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2003-006】 2003/01/20(月) ★
★ “今年の誓い、募集中ですよ~”の月曜日 ★
★ http://www.netpro.ne.jp/~webook/ ★
★ 解除は: http://www.netpro.ne.jp/~webook/touroku.htm ★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ξ 僕もかつてIPOプロジェクトメンバーだった。
▲▼▲ 結局ボツになったけど、面白かった。
Web ◎◎ k  ベンチャー企業の方も すでに上場の方も
| △ | IRとは何か、株式公開の戦略はどうあるべきか
\e/ そんなことを分かりやすく解説してくれる超オススメ本
^□~ をご紹介しましょう。これ、ホンマ、すごい!
/L    真之助
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================

= もくじ =

  ◎ 本日の一冊:【 実践インベスター・リレーションズ 】
  ◎ 何でもPR:【 福田秀樹塾ー最終回 】 明日1/21だよ
          【 手帳大賞募集 】~高橋書店(手帳・家計簿等)
  ◎ 友達ご紹介:【 セイケユウホさん 】 <= New コーナー!!
 ◎ プレゼント:【 今年の誓&プレゼント 】~エミーとレニー他数冊
  ◎ カラコラム:【 今年の誓い6 】~さん

======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

     株式公開・情報公開のための
■著書名:【実践インベスター・リレーションズ】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、IR、IPO
----------------------------------------------------------------------
■著者:後藤英夫(ごとう・ひでお)
1965年、山形県生まれ。1983年、東京理科大学理学部入学。1988年信州大
学大学院・理学研究科入学。1990年、アンダーセンコンサルティング(現
アクセンチュア)にコンサルティングスタッフとして入社。1995年、日本
トイザラス入社(IT企画マネジャー)。1999年、業務のかたわら、青山学
院大学大学院・国際政治経済学研究科・国際ビジネス専攻 国際経営コー
スに入学。2000年、メディアシーク入社、経営企画室にてIR担当。2001年
キューバダンススクール、コネクシオン・サンティアゴ設立、代表取締役。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
英治出版/ISBN4-901234-23-4/1600円/173P
2002/12/16 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

 「自社(自分)はレモンじゃないんだ!」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

インベスター・リレーションズ(IR)の本である。しかし、同時に「情報の
非対称性」マネジメントの本でもある。

情報の非対称性というのは、情報の発信側と受信側でもてる情報の量・質に大
きな差があるということだ。インターネットにより情報の非対称性はかなり緩
和されたとはいえ、なくなることはない。

企業がIRを行なう上では、この情報の非対称性をよく理解した上で、戦略的
に行なう必要がある。

本書では、企業のIPO(新規株式公開)におけるIRについて、実践的なノ
ウハウと、企業や個人にとって示唆に富んだ知恵を授けてくれる。
MBA的なセンスで非常に分かり易く書かれており、じっくり読みたい本であ
る。(ぼくは二度、読んだ。)

著者は、9ヶ月半で日本最速IPOを成し遂げたメディアシーク(モバイル系
のネットベンチャー)でIRを担当し、その前はトイザラスでもIPOを経験
している。その経験とMBA的センスを活かし、IPOにおけるIRの実際を
とても“分かり易く”面白く解説しているのがウレシイ。
本当のところはそうだったんだぁ・・といった発見がある。

著者は、IR担当は営業マンであるべきだという。

 「IR担当者は、自社の株式の特徴を説明し、強みについては売り込み、
  弱みについても包み隠さず説明する営業マンである」 と定義づける。

アマゾンのIR事例が登場する。98年の年次報告書では「競争が激しい、シ
ステムは止まるかも知れない、知的資産の不完全な防御に伴うリスクがある・
・」などたくさんのビジネスリスクを開示している。えぇーっと思うくらいな
のだが、投資家には「リスクを徹底的に把握し、承知の上でやってるのだから
大丈夫だろう」という逆の心理が働いたようだ。
石原明さんの「営業マンは断りなさい」のコンセプトに近いものがある。
ほとんどマジックのような世界がIRにはある。

こうしたIRの戦略的対処法が、じつに納得のいく説明で展開する。著者の経
験と知恵に基づいた実践的なノウハウが、今までにない本を生み出した。

IPO狙いのCEOの方にはピッタシ。
そんな状況でもない・・という方にも企業と社会の情報非対称マネジメントの
レッスンとして非常に示唆に富んだ洞察を与えてくれる。

おすすめ度は、★★★★★+レモンじゃないぞ
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

IR=インベスター・リレーションズとは、次の3つを指すという。
 1)株主や投資家に対する説明責任の遂行、
 2)自社株という商品のビジネスオペレーションそのもの、
 3)その商品に付随する「非対称な情報」のシグナルとしてのマネジメント。

今までの僕の常識からは、IRという部署はなんだか後ろ向きで、決算数値が
どうのこうのと過去に目を向けた、株主対策専門の仕事・・・だと思っていた。
実はこれ、誤解もはなはだしいところなのだが、経理出身の人が数字とにらめ
っこしたような資料を作っていたりすると、そう思えても仕方がないかもしれ
ない。しかし・・・本来のIRとは、もっとダイナミックなものである。

本書ではキーワードとして、「レモン、逆選択、シグナル」という3つの言葉
が出てくる。

レモン。ってなんだぁ?
実は、レモンには、粗悪品=ババという意味がある。
(僕はTOEICの教材の中で、President may be buying a lemon. という
 センテンスがあり、それでで初めて レモン=粗悪品 というのを知った)
価値の無い製品やサービス、それを提供する企業は“レモン”というわけだ。

情報の非対称性(発信者側と受信者側の持っている情報の差)により、投資家
にがババ(=レモン)をつかんでしまうことを「逆選択」と著者は呼んでいる。

IRの立場(企業側)から言えば、俺んとこの会社はレモンじゃないよ・・
という“シグナル”を世間や投資家にうまく伝えなくてはいけない。
そこにIRの醍醐味と工夫があるのだ。

投資する企業がレモンかどうか、決算書の数字だけでは分からない。
企業の未来(戦略)を見なくてはいけないのだ。
だからこそIR担当者は、営業マン的な要素が必要になる。

本書の前半IPOのノウハウと、後段MBOエッセンスには、企業価値を見る
“未来視点”について書かれている。
IPOでは投資家向けの目論見書(Prospectus)を書くことになる。
そこでは財務諸表(=過去形)のほかに、「未来の戦略について詳述すべきで
ある」という。将来のお金を生み出す知的資産など、みえざる資産をグーンと
アピールすべきというのだ。

また、IRに必要なビジネススキルとして紹介されるアカウンティングのノウ
ハウでは、「オフ・バランス資産(=B/Sに出てこない見えない資産)」に
ついて言及する。
アマゾンが赤字にもかかわらず高い株価をつけたのは、このオフバランス資産
が見えるようなIRをしていたからに他ならない。

 (ちょっと我田引水なのですが・・)
これらは、バランス・スコアカード的な視点と同じである。B/Sなど財務的
視点は過去のものであり、それ以外の見えざる資産こそ、レモンかそうでない
かを見分ける重要なカギが隠されている。
逆にいえば、IR活動としては、そこをいかにうまく見せられるかがポイント
となる。IRにもBSC(バランス・スコアカード)的発想が必要だというの
は、僕の本にも書いてあるよ。


------------ サイド&サイト情報 -------------------------------

/ 表紙のイメージ:
\   http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=02060697
/   
\ 英治出版に立ち読みコーナーあり!
/   http://www.eijipress.co.jp/
\   http://www.eijipress.co.jp/guide/0209.asp 

------------ サイド&サイト情報 -------------------------------

前半は、著者のIPO経験も交えた実践IR。
後半は、IRに必要なMBA的センスのビジネススキル。という構成だ。

後半のMBAスキルの解説も、いままで読んだ様々な本にくらべとても分かり
易く、かつ現実感があっていい。

後藤さんには是非、ビジネスブックラジオにご登場いただかなくっちゃ。
後藤さん、よろしくどうぞぉー。

----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

   ★★★★★+レモンじゃないぞ

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
IRの部署にいる方
  IPOを狙ってるベンチャーの方
  企画部、財務部、総務部にいる方(安藤さん みてね)
  自分価値を高めたいと思ってる方
  おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
  ●BK1   ( http://tinyurl.com/4muy )
●楽天Webook ( http://tinyurl.com/4mv1 )
●富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/book/index.html )
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ << 今週のwebook list >>     ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
2003.01.24[金]:【--】..
2003.01.23[木]:【--】..
2003.01.22[水]:【--】..
2003.01.21[火]:【--】..
2003.01.20[月]:【実践インベスタ・リレーションズ】..後藤英夫
英治出版/ISBN4-901234-23-4/1600円/173P
          ★★★★★+レモンじゃないぞ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○K 何でもPR > P#2003-03 ・ ・ ・ ‥… □■

 ここは何でもPRこーなーです。ご活用ください。

 1)福田塾第4回(最終回) ネクストソサエティの勉強会

   講師:福田秀樹さん
    (中学生マミちゃんの大疑問日本ってお金に復讐されてるの 著者)
   明日だよ、絶対に見逃せないぞ!
   今回のテーマは、「ネクストソサエティの核心は人間の魂にある」です。
   どんな話が聞けるのでしょうか。。。

   1月21日(火) 19時半から21時ぐらいまで(その後、懇親会)
   飯田橋駅前ドトールコーヒー3F
   2000円ぐらい
   詳しくは:    http://www.kworks.biz/forum/fukuda.htm

   しんのすけもイクぞー!

 2)高橋書店から 商品企画募集 (日記・手帳・家計簿)

   第7回手帳大賞募集中:
    手帳、日記、家計簿にまつわるエッセイ部門
    手帳、日記、家計簿に関する商品企画
    締め切り3月20日。
    http://www.takahashishoten.co.jp/
  http://www.takahashishoten.co.jp/niktaiso/home.html
    新聞記事でみつけたのですが、うーん、これってなんか燃えそうな
    気がしているのです。
    商品企画・・・。審査員は浅井新平さん、黒鉄ヒロシさんほか。
    大賞50万円。僕は最優秀企画賞30万円をゲットだぜぃ。
    応募してみません?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Authers > A#2003-01 ・ ・ ・ ‥… □■

  <Webook 新年Present 企画 第一弾> 

  2003年の誓 に参加くださったかたの中から、抽選で・・・

【インテレクチュアル・キャピタル】リーフ・エドビンソン x3冊
【『エミーとレニー 2匹のねずみのお話』】       x3冊
【営業マンは断ることを覚えなさい】石原明        xα冊
  
  Nuture伊藤武志さん、日本経営研究所の石原さんのご協力です。
  新年の誓はコラムを見てね。 ↓
  締切り1/31         ↓
                ↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ <しんのすけのカラコラム>C#2003-005【今年の誓い5】 ・・… □■

 Resolutions倶楽部,今年もやりますよーーー。
 言わないのは簡単、言うのはちょっと難しい。
 でも言っちゃおう。 言えば叶う、かもしれない・・・。

 今日はHirataさんの誓い。昨年もいただき、年末にはしっかりと
 結果も教えていただきました。なんだか人生の目標を共有したみたいで
 互いに楽しいですね。

 -------------Hirataさんの熱い誓いです---------------
> 真之助さん、こんにちは。
> 昨年末のWebookでは、GMRをお年玉にくださってありがと
> うございました。
> 先にメールいたしましたように、昨年のResolutions倶楽部
> はあまり芳しくない結果に終わってしまいましたが、
> 今年は心機一転頑張ります。
> ということで、今年の目標を3つあげてみました。
> コースCでお願いします。
>
> 1:8月の税理士簿記論試験合格!!
>  昨年果たせなかった目標ですが、今年こそは必ず合格します!
>  正直なところ、あとの二つが達成できてもこれがダメなら意味がない、
>  というくらいのつもりでいます。
>  人生の中期目標である「35才までに税理士5科目合格」の第一歩です。
>
> 2:年間50冊の本を読む&それぞれに書評を書く
>  だいたい週1~2冊は読んでいますので、読むこと自体は難しくない
>  のですが、今年は必ず読んだ本の書評・感想を残すことにします。
>  書いた書評は、amazonに投稿するか、マイホームページで公開する
>  かします。
>  読む本の冊数は、1の誓いとの兼ね合いで最小目標の週1冊。
>  あと加点目標としては、「子供に年間50冊の本を読んであげる」
>  というのもあげたいと思います。
>  やはり週に1回くらいは本を読んであげるお父さんでいたいと思いますし。
>
> 3:病気をしない
>  当たり前じゃん、と言われそうですが、ここ3年ほど毎年何らかの
>  病気をして妻に迷惑をかけてきました。
>  (昨年は入院に手術まで経験しましたし。)
>  今年こそは一年を通して健康体でいようと思います。
>
> 以上、昨年に比べて達成可能率の高い誓いになってしまいましたが、
> それでもなんだかんだと言い訳をつけて成し遂げられないのが私とい
> う人間です。
> しかし、30を目前に控えた今、できる限り甘えや雑念を捨てて頑張りたい
> ですね。
> では、よろしくお願いいたします。
>
> /================================/
>  Hirata
>  http://www4.plala.or.jp/heita/
> /================================/
 ------------- Hirataさんの熱い誓いでした---------------

 Hirataさん、頑張りましょう。ぼくも元気づけられました。

 皆さんの今年の誓、募集します。応募の方には本のプレゼントも・・。
 応募方法 コースA:Resolutions-MLで流す。(登録が必要です)
http://www.egroups.co.jp/group/Webook_resolutions
      コースB:そっとしんのすけに伝える。
webook2003@yahoo.co.jp
      コースC:このメルマガでも宣言しちゃう。(真之助にメール)
webook2003@yahoo.co.jp

 お好きな方法で。
 教えていただいた中から抽選で、新年のプレゼントを差し上げます。
 現在、プレゼント本が続々と終結中です。

                   しんのすけ@Resolutions倶楽部
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Readers> R#2003-02 ・ ・ ・ ‥… □■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ <しんのすけの出版企画A>P#2003-004【----】 ・ ・ ・ ‥… □■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k Face to Face > F#2003-01【盛池雄歩さん】・ ‥… □■

勝手にお友達紹介・・・コーナー。
 Webookを通じ知己を得た素敵な仲間をご紹介・・・

 初回は、ラジオの師匠、盛池雄歩(せいけ・ゆうほ)さん。
  
 盛池(セイケ)さんは、㈱日本図書ライブという出版企画系の会社の社長。
 マユゲの太いカッコいいエネルギッシュな青年社長です。
 元リクルート・マンでもあります。
 すごく人間的魅力のある方で、僕より年下なんだけどすっかり尊敬モードの
 しんのすけなのです。ビジネスブックラジオというUSENブロードネット
 ワークスの番組に出させてもらったのもセイケさんのおかげ。
 (ひきあわせてくださったのは吉田さん、この方はまた次の機会に)

 利き酒師だったり、埋蔵金発掘の探検クラブだったり、プロデューサーだった
 り、社長だったりするんだけど、一番は、「昭和の記憶」プロジェクトを
 進めるNPO代表です。
 昭和は、日本全国で人知れず薄れていきます。その痕跡をインタビューと
 写真で残そうという壮大なプロジェクトです。せいけさんは、多くの人を
 動かしこれを一大プロジェクトにしようとしています。歴史に残る仕事だ
 と僕は思う。応援しなくっちゃ・・・。
    昭和の記録      http://www.ntlib.biz/showa/

 そんなせいけさん、このごろダイエット中。一時は断食も試みすっかり
 体形が変わりました。 とっても人間味のある方なのです。
 ラジオ収録の見学にくると会えるよ・・・・。
    セイケさんのサイト:  http://www.kagurazaka.org/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ▼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ξ
▲▼▲ ではまた あした。
Web ◎◎ k New Year Resolutions 募集中ですぞ!
| △ |  
\b/ ^^^    (ところで、なんでレモンは粗悪品なんだろう)
  ))〆   ^^^^
.__<<___ ////// 真之助@Webook of the Day
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Posted by webook at 22:42

2002年12月17日

【ビジネス・ウエポン】..大前研一 ★★★★★+PSA

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ Webook of the Day のテーマ = 本の中の不思議なパワーを探しだすこと★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ へ へ ★
★ ━━ ★ WeB◎.◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2002-117】 2002/12/17(火) ★
★ “なんだかあったかいねぇ”の火曜日 ★
★ http://www.netpro.ne.jp/~webook/ ★
★ 解除は: http://www.netpro.ne.jp/~webook/touroku.htm ★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ξ
▲▼▲ ビジネスマンの武器は何でしょう?
Web ◎◎ k  核兵器でも化学兵器でもない。
| △ | 知的で創造的な考え抜く力。
\e/ ビジネスウエポンとは、何か?
^□~ 今日もまた大前さんが登場です。
/L             真之助
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
= もくじ =

  ◎ 本日の一冊:【 ビジネス・ウエポン 】
  ◎ カラコラム:【 マインド・マップ 】
  ◎ プレゼント:【 クリスマス・プレゼント特集 】
  ◎ 出版企画A:【 香港の友人から 】

======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【ビジネス・ウエポン】生き残りたいサラリーマンのための発想術

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、自己実現
----------------------------------------------------------------------
■著者:大前研一(おおまえ・けんいち)
  1943年福岡県生まれ。マサチューセッツ工科大学大学院で博士号を取得。
  現在、UCLA大学院政策学部教授、(株)大前・アンド・アソシエーツ代表
  取締役。著書に「新・資本論」など。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
小学館/ISBN4-09-387413-1/1500円/253P
2002/12 第1刷 
======================================================================
■ <ワン・チョット>

「知的怠惰に渇~ッ! 」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

侍には刀、料理人には包丁、ビジネスマンには?・・・知的な武器が必要だ。
本書は、ビジネスマンの武器、つまりビジネスウエポンを磨いて時代を生き抜
こうと説く。
ビジネスウエポンは、学歴や企業でのタイトル、資格などではない。考え抜く
力だ。本書の言葉を用いて一言で言えば、論理力と創造力。それらを発揮して
いけばイノベーションができるといことだ。

そのための手法として、PSA(Problem Solving Approach)、問題解決法が
ある。ロジカルに状況を分析し、仮説を立て、データに基づいて確認検証して
いく。もれなくだぶりなく・・・コンサルタントのようなやり方だ。
KKD(勘と経験と度胸)ではなく・・・

残念ながら、官僚やエスタブリッシュト企業の中でもそういう問題解決能力に
優れたマネジメント層は少ないという。(うーん、わかる、わかる。)

大前氏は、意外なことに(!)MBAホールダーではない。もともとは、原子
力工学を修めた技術屋さんだった。それが、今では経済、政治、ビジネスと広
く活躍する世界のOhmaeという確固たる地位を築いている。それは何が要
因なのだろうか・・・・? その答えこそがビジネスウエポンということだ。
マッキンゼーに入ったころの大前氏は、経営に関しては素人(?)だったが、
様々なことを考え抜くことで経営のプロになった。初期の頃蓄えたノウハウは
、「企業参謀」という本にまとめられ、それは世界中で読まれるベストセラー
にもなっている。論理力と創造力で考え抜く力のなせる技といえる。

後半のマーケティング、IT、経済の3分野では、世の中を深層から理解する
興味深い事例がいくつか紹介される。考え抜けば分かるはず・・!と大前氏は
いうが、そうだったのか!と驚くことが多い。
日本経済と株式動向のリンクは7%くらいしかないとか、「スルっとKANSAI」
という私鉄共同ICカードの話、道路公団は民営化しなくてもやっていけるな
ど興味深々で読める。

本書の効果を3つご紹介。
  1)世の中の深層が見える
  2)自らのビジネスウエポンの無さがわかる
  3)何か始めるきっかけがつかめる(かもしれない)

PSAを鍛えるきっかけをつかみたい。

おすすめ度は、★★★★★+PSA
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

大前氏主催の経営者管理者育成プログラムというのがある。
http://www.lt-empower.com/

本書でいう問題解決法(PSA)を鍛える道場みたいなものだ。
大手企業から参加するマネジメント層も、意外にヒラメだったり、物事を他人
の頭で考えたりしがちだという。
「役員、部長クラスも知的に丸腰だ」というわけだ。

ビジネス知識は知ってるだけじゃ使えない・・まさにその通りで、ケースで鍛
えるMBAのように、答えのない問題を考え抜く訓練が必要のようだ。

本書にも例題が紹介されている。
  Q:不要になったアメリカの子会社を売却する交渉が一人でできるか?
  Q:九州の工場を売るドイツ化学メーカーをネット情報だけで選定できるか?
  Q:それらの根づけはいくらが適当か理由付けができるか?
などの課題にどのように取り組むかを考えてみようといったものだ。

_________________________________
@ 戻る 解決 表紙 購入 検索 || Webook of the Day □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |  http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=02059873
| ↓
| 大前氏のサイト:
| http://www.kohmae.com
| http://www.ohmae-report.com/ (大前研一通信 もおすすめ)
|
|
| 今日の本は、「ビジネス選書&サマリー」の藤井孝一さんも紹介中です。
|  http://www.kfujii.com/TCY02.htm  ← オススメ
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日本企業は、中間管理職や新人君を教育するシステムは充実しているが、「経
営者を育てるシステムは、ないに等しい」と、あるライブセミナーで聞いたこ
とがある。(細川 昌彦氏 & 藤井 正嗣 氏 トークセッション)
ビジネスウエポンを身につけてほしい経営者は・・・・確かに多い。

日本企業の明日は、その次の経営者にかかっている・・・のかも。


  BW(Bussiness Weapon)の法則 
        論理力+創造力=イノベーション

ビジネスも武器をもとう!

  ~~~<おわび> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  きのうのWebook、メールのタイトルを間違えました。
  【中華連邦】を【中国連邦】と書いちゃいました。
  修正途中のものを配信してしまいました。ごめんなさーい。

----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

   ★★★★★+PSA

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
  次の次の社長ネライの方
  部長心得の方
  部長心待ちの方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
  ●BK1   ( http://tinyurl.com/3m0v )
●楽天Webook ( http://tinyurl.com/3m0r )
●富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/book/index.html )
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ << 今週のwebook list >>     ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
2002.12.20[金]:【--】..
2002.12.19[木]:【--】..
2002.12.18[水]:【--】..
2002.12.17[火]:【ビジネス・ウエポン】..大前研一
小学館/ISBN4-09-387413-1/1500円/253P
★★★★★+PSA
2002.12.16[月]:【中華連邦】..大前研一
PHP研究所/ISBN4-569-62115-5/1300円/205P
★★★★★+中華連邦
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Publisher > P#2002-06 ・ ・ ・ ‥… □■

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Authers > A#2002-21 ・ ・ ・ ‥… □■

<Webook クリスマス Present 企画 >
今年一年のご購読のお礼にプレゼント企画をしました。

 【おじさんの時間割】       太田空真著      3名さま
 【ねすみとサンタクロース(mini)】 のりも&しんのすけ著 ?名さま

 申し込み方法:
   宛 先 : webook2002@yahoo.co.jp
   タイトル: タイトル+お名前
   本 文 : お名前、住所、コメント、今年よかった本など

 〆切:12・24

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Readers> R#2002-03 ・ ・ ・ ‥… □■

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ <しんのすけのカラコラム>C#2002-117【マインド・マップ】 … □■

 生協で食べるご飯が妙に美味しい。やっぱり、日本だぜい(笑)
 マインド・マップ。以前もちょっと書いたけど、和田さんに教えて
 もらった頭の整理法方。
 最近、本を読んだら一枚のマインドマップができる。
 今日も、飛行機の中で書いたマインドマップをもとにWebook を書いた。
 いつか、ウエブ上で公開しよっかなぁ・・・。
 面白いですよ! お試しあれ! 
 こんな雰囲気です ↓
 http://malo.mine.nu/note/note_cnts/note0103.html
 http://contest.thinkquest.jp/tqj2000/30413/n-f/a/2-2.htm
 http://www.nsgnet.co.jp/mm/
                しんのすけ@日本で食べればみんな日本食
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ <しんのすけの出版企画A>P#2002-026【香港の友人から】 ・‥… □■

 シンシナティで会った香港の人からメールがきた。
 BSCについて、楽しく会話したが、バランス・スコアカードのいい情報
 サイトがあるよといって教えてくれた。
   ↓
 http://www.bettermanagement.com/authorities/default.aspx?a=11

 サンキューBrian!

                 まつやま・しんのすけ@BSC
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ▼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ξ
▲▼▲ 職場に元アルバイトの人が赤ちゃんを連れて
Web ◎◎ k やってきた。突然、場がなごむ。
| △ |_  赤ちゃんは不思議だ。
\b///       元気でねぇ!
 |_|~~
□□>\^^^^^^^^^^ 真之助@Webook of the Week
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Posted by webook at 22:29

2002年07月22日

【戦略ナビゲーション】..船崎隆之 ★★★★★+チェンジ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ Webook of the Day のテーマ = 本の中の不思議なパワーを探しだすこと★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ へ へ (Week) ★
★ ━━ ★ WeB◎.◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2002-092】 2002/07/22(月) ★
★ “夏ですなぁ・・・暑い”の月曜日 ★
★ http://listen.to/webook ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ 解除は: http://webook.plaza.gaiax.com/touroku.htm ★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 Web. . 。 o O 〇 K !
 ━━★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   |
|『 携帯マガジン「1toku.com 」』
| 提携する複数のビジネス系メールマガジンのサマリー
|をご登録の携帯電話端末に定期配信します。

|これってなかなか優れもの。 欲しかったぁって感じ。

|ご登録は→→ http://www.1toku.com/ktouroku_bm.php
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★━━
Web. . 。 o O 〇 K !
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ξ
▲▼▲ 戦略を策定して、遂行するために必要なもの。
Web ◎◎ k  その秘密が、マッキンゼーの手法を使いながら
| △ | 解説される。
\e/ なかなかカッコいい。
^□~
/L      真之助
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
= もくじ =

  ◎ 本日の一冊:【 戦略ナビゲーション 】
  ◎ プレゼント:【 中国シフト 】 3名様
  ◎ イベントだ:【 堀義人さんライブ 】7/25 19:30 
  ◎ カラコラム:【 夢の給与明細 】
  ◎ 出版企画A:【 筆は暑いうちに? 】


======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【 戦略ナビゲーション 】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、戦略
----------------------------------------------------------------------
■著者:舟崎隆之(ふなさき・たかゆき)
  東京生まれ。マッキンゼー・アンド・カンパニーで経営コンサルタントと
  して勤務。在職中に京都大学大学院博士課程を修了。
  現在、ファルコーヴァ・コンサルティング主宰。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
 東洋経済新報社/ISBN4-492-53135-1/2400円/301P
2002/4/11 第一刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

 「戦略の実践には、IQ(ロジック)とEQ(共感)が必要だ。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

「ロジック」と「共感」で会社を変えていく実践的技法を解説した本である。
アサヒビール、ドコモ、日産など現実のケースにくわえ、考えるための演習も
ある。
元マッキンゼーにいた著者は、ふんだんにマッキンゼーの思考プロセスや技法
を開示して、戦略を現実化する技術を伝授してくれる。

 本書のエッセンスを図解してみよう。


        ~~< 戦略ナビゲーション >~~
ビジョン => Plan → Comm → Drive => 成果・企業変革
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~
                ↑↑
          IQ(ロジック)+EQ(共感)
           (ナビゲーターに必要な資質)


企業の変革や、戦略推進のためのメソドロジーは、様々な手法がある。本書は
PCD(Plan,Communication,Drive) という戦略ナビゲーションの機能を解説
する。
プランとは、戦略シナリオの策定だ。
コミュニケーションは、それを組織の中に浸透させること。
ドライブは、浸透した戦略シナリオの遂行を推進すること、である。

戦略の実現度合いは、実に小さいのが現実だという。
これは、キャプランとノートンの「戦略バランスト・スコアカード」にも書か
れていたものだ。
たとえば、100個(社)の戦略的課題があったとすると、そのうち失敗か中
途半端で終わってしまったものは70%から90%くらいに達するという。
戦略策定と戦略実行の間には、なにか魔物がいるらしい・・・。
そこで戦略ナビゲーションという一連のプロセスが必要になってくるのだ。

企業をリードする変革マネジメントの役割と実践的技法の気付きを与えてくれ
るなかなか面白い本である。
各章の最後には演習(答えはない)がついており、気付きの後に考えるための
ケースのおまけがあるのだ。

おすすめ度は、★★★★★+チェンジ
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

戦略を立てても、それがいかに実現できないものか・・・そのあたりの実態を
うまく表現した「滝グラフ」がある。
滝グラフというのは、マッキンゼーのオリジナル表現技法で、グラフを使った
プレゼンの方法だ。英字出版の緑色の本「マキンゼー式世界最強の仕事術」に
も載っている。

(縦横をずらしてあるが、だいたい下記の雰囲気になる)

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 実現したい戦略 全体(100%) ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 | 15%          |    |
 ┏━━━┓         |    |
 ┃思考 ┃X        |    |
 ┗━━━┛         |    |
 |   |25%       |    |
 |   ┏━━━━┓    |    |
 |   ┃伝達  ┃X   |    |
 |   ┗━━━━┛    |    |
 |        | 30% |    |
 |        ┏━━━━┓    |
 |        ┃実行検証┃X   |
 |        ┗━━━━┛    |
 |<~~70%~~~~~~~>| 30% |
 |             |    |
 |             ┏━━━━┓
 |             ┃ 成功 ┃○
 |             ┗━━━━┛

ここから読み取れるものは、戦略は立てても70%もの戦略はどこかでつまづ
いているというものだ。それだけ、実行にあたってはうまくいかないものだと
いうことだ。
70%の失敗の内、戦略策定そのもの(思考・決断)が悪ければどうしようも
ないが、その後の伝達(展開)、実行検証も大きな要因になっている。

本書では、Plan,Communication,Driveというプロセスに、ロジックだけではな
く、共感できるEQ的要素も大切だという。
以前、僕もマネジメントは、絵を描くこと(IQ)と心をつなぐこと(EQ)
が必要だ・・・みたいなことを書いたことがあったが、その実践的な指南をこ
の本は与えてくれる。

_________________________________
@ 戻る 戦略 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=02016066
| ↓
| http://www.mckinsey.co.jp/overview/o01.html
|   (著者が勤務していたマッキンゼー&カンパニー)
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
多くの気付きを示唆してくれる本である。オススメ!


----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
戦略を作るのが好きな方
  戦略事業室なんて部署にいる方
  戦略は策定したんだけど、現場の人になかなか通じなくってねぇという方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

   ★★★★★+チェンジ

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

●楽天Webook ( http://tinyurl.com/rid )
●BK1   ( http://tinyurl.com/rie )
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/book/index.html )

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ << 今週のwebook list >>     ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
2002.07.26[金]:【-】..たぶん 配信なし (原稿かいてます)
2002.07.25[木]:【-】..京王プラザホテルでくっちゃべってます。
2002.07.24[水]:【-】..たぶん 配信なし (原稿かいてます)
2002.07.23[火]:【-】..たぶん 配信なし (原稿かいてます)
2002.07.22[月]:【戦略ナビゲーション】..船崎隆之
   ★★★★★+チェンジ
 東洋経済新報社/ISBN4-492-53135-1/2400円/301P
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Publisher > P#2002-06 ・ ・ ・ ‥… □■

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Authers > A#2002-16 ・ ・ ・ ‥… □■

  堀 義人氏(グロービスマネジメントスクール代表)Livein東京
  月日    :7月25日(木)
  場所    :フォーラム8
         東京都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビル8F
          TEL 03-3780-0008 FAX 03-3780-0098
  地図     http://www.forum-8.co.jp/k/forum8/map.html
  受付開始  :18:45~
  ライブ開始 :19:30~
  会費    :5500円(ライブ+パーティー)
  申込みサイト ↓
    http://www.max.hi-ho.ne.jp/pangaea/

  グロービス創立者の堀義人さんのライブ講演です・
  【吾人の任務】の著者、堀さんは、たぶん一度会えばファンになって
  しまいます。
  人見さん、小出さん、栄利さん、片岡さん、渡邉さん、しんのすけ
  が参加予定。
  まだ少し席あるみたい。ご希望の方、しんのすけまで。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Authers > A#2002-18 ・ ・ ・ ‥… □■

 ▼ Webook2002プレゼント企画No.10♪ ▼
   大前研一さんの「中国シフト」を3名様にプレゼント!
   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
    * 宛  先:webook2002@yahoo.co.jp
* タイトル:中国シフト+お名前
* 本  文:お名前、住所、メールアドレス、年齢、コメント
* 締め切り:8/8(木)

大前@Worksと小学館のご協力でプレゼントしまーす。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Readers> R#2002-04 ・ ・ ・ ‥… □■

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ <しんのすけのカラコラム>C#2002-092【夢の給与明細】 ・ ‥… □■

 先日、【私には夢がある】という素敵な会社を立ち上げた和田清かさんの
 ことをご紹介しました。そしたら、関連して別の会社の社長さんの夢の
 給与明細についても知ることになりました。

 あるベンチャー企業の社長の方(Wさん)なんですが、社員に渡す
 給与明細の中に社長の手紙(コラム?)を入れ込ませたそうです。
 その文面、内緒で拝見させて頂きましたが、とっても素敵なメッセージ。
 無味乾燥な給与明細も、なんだか温かみがでてくるようです。
 社員の方を羨ましくも思いました。
 その手紙には「夢と目標と計画(夢の実現度を上げるために)」と題された
 素敵な内容がかかれていました。その一節・・・

    わたしは、「夢」を具体化させると「目標」になり、
   「目標」に日付を入れると「計画」になると思っています。
    夢の実現のためには、「具体化させる」ということと、
   「時間軸を入れる」ということが、とても大事です。

 なぁーるほどぉ。
 私には夢がある(有)の和田さんは、目標も計画も綿密に作られたことで
 しょう。夢を夢だけで終わらせないために、今日の15分を使ってみたい。

          しんのすけ@夢の事業団
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ <しんのすけの出版企画A>P#2002-003【筆は暑いうちに?】‥… □■

 出版企画の進捗報告です。
 夏です。暑いですねぇ。
 原稿を書くのってなかなか大変。
 日曜日もPCに向かってカタカタやってたら
 かあちゃんに、何やってのよぉ・・・って怒られながら
 うん、仕事仕事ってやってま~す って答えたしんのすけ。
 家庭においては、ダンナの仕事はよけいなことの部類に入るのです(笑)

                 まつやま・しんのすけ@男はつらいよ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ▼
----------------------------------------------------------------------
 ■ バランス・スコアカード メルマガNo3 : Pubzine 18104 □
 □ バランス・スコアカード MLスタート : BSC_Users@eGroup ■
----------------------------------------------------------------------
 ▼
  -------------------------------------------------------------
  ★ 発行は 『まぐまぐ』(969) と  Pubzine (14941) です。
  ★ 土日祝は、家庭内平和維持活動(FPK)のためお休みです。
  ★ 記事の転載/引用をされる場合は真之助までご一報ください。
  -------------------------------------------------------------
 ▼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ξ
▲▼▲        今日からしばらくWebook of the Week で
Web ◎◎ k,Mobook   いきます。3ヶ月くらい・・。
| △ | 我慢できないくらい面白い本は、週の途中で
\ \b/ /~ もご案内しまーす。
~~~o~~~ またこんど!
|t|
△~△ 真之助@Webook of the Week
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Posted by webook at 00:14

2002年05月10日

【知的プロフェッショナルへの戦略】..田坂広志 ★★★★★+4つのリターン

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ Webook of the Day のテーマ = 本の中の不思議なパワーを探しだすこと★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ へ へ ★
★ ━━ ★ WeB◎.◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2002-062】 2002/05/10(金) ★
★ “Aftビジネスブックラジオ”の金曜日  ★
★ http://listen.to/webook               ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ 解除は: http://webook.plaza.gaiax.com/touroku.htm ★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ξ
▲▼▲    なんでもありのこの時代、ビジネスマンの生き方も
Web ◎◎ k   戦略的にいかなくてはいけない。
| △ |   知的プロフェッショナルになって、自分ブランドを
\e/  構築し、自立して生きていけるようになるための
^□~   戦略は・・・→ Deep Knowledge !
/>                       真之助
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
= もくじ =

  ◎ 本日の一冊:【 知的プロフェッショナルへの戦略 】
  ◎ カラコラム:【 福田秀樹さんとマミちゃん 】

======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【知的プロフェッショナルへの戦略】
         知識社会で成功するビジネスマン11の心得

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、人生訓
----------------------------------------------------------------------
■著者:田坂広志(たさか・ひろし)
1951年生まれ。東京大学大学院工学系研究科修了。90年日本総合研究所の
  設立に参画。現在、多摩大学・大学院教授、シンクタンク・ソフィアバン
  ク代表。
  著書に「こころのマネジメント」「仕事の思想」ほか。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
 講談社/ISBN4-06-211153-5/1500円/225P
2002/3/18 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

「知的プロフェッショナル=知恵=ディープナレッジ=暗黙知。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

突然会社が倒産する・・・とか、合併の話をプレス発表で知る・・・とか、人
員整理がある・・とか、今の時代、大手の企業においてもどんなことが起きる
かわかったもんじゃない。なんでもありの時代である。

ネット時代になり、情報を握っていることでマネジメントしていた管理職は、
その存在意義が薄れ、年功序列が崩れてくると上司が年下なんてのは日常茶飯
事になる。こうしてなんでもありの時代はどんどん進む。

こんな時代に、自分の存在意義を意識でき面白く生きぬくためにはどうすれば
いいのだろう?

著者は、これからの時代は高度な知識や深い知恵を活かして仕事をする「知的
プロフェッショナル」でなければビジネスの世界では生き残れない、という。
知的プロフェッショナルへの道程を11の戦略として提示する。それは、自己
投資戦略のためのメタ・ナレッジである。

世の中には、「求められる人材」と「活躍する人材」があるという。前者は、
企業が求める使いやすい人材、労働力である。後者は、企業や社会で指導力を
発揮していく人である。言葉は似ているが、大いに異なる。
活躍する人材は、ナレッジワーカーではなく、知的プロフェッショナルである。
知識ではなく、知恵で勝負する人だ。

知的プロフェッショナルの武器は、知恵=ディープナレッジ(深層知識)だと
いう。少し前の本で著者が“暗黙知”と表現していたものだ。

本書は、この知的プロフェッショナルとして成功するためのメタナレッジ(方
法論)を展開している本だ。

田坂氏独特の、語りべ調の構成で読みやすく分りやすい。
自立できるビジネスマンを目指して、ヒントを見つけたい。

おすすめ度は、 ★★★★★+4つのリターン
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

ビジネスマンは、なぜ(何のために)働くのだろうか?
当然ながら、自分や家族を養う必要があるから、マネーリターンというのは必
然的な答えだろう。著者は、さらに4つのリターンを洞察する。
知的プロフェッショナルの価値観だ。

 1)ナレッジ・リターン  (知識報酬)
    仕事をしたとき、新しい価値ある「知識」が得られるリターン
    スキル、ノウハウ、センス、洞察力・・・
 2)リレーション・リターン(関係報酬)
    仕事をしたとき、新しい価値ある「関係」が得られるリターン
    キーパーソンとの関係、メディア、有識者・・
 3)ブランド・リターン  (評判報酬)
    社内、業界、市場からの「評判」「評価」が得られるリターン
    評判が積み重なると個人ブランドが生まれてくる
 4)グロース・リターン  (成長報酬)
    仕事を通じて、人間としての成長ができるというリターン

である。
これらのリターンが相乗的に生まれるようにする戦略をとれば、収穫逓増の成
功方程式に乗っかれるというわけである。
多くは、仕事の報酬は「マネーリターン」だと思うがそれは、間違いだという。
もちろんそれも大きいのだが、上記の4つに価値を意識して仕事をすることが
知的プロフェッショナルへの戦略なのだ。


僕は、やりたいことや戦略など目指すべきターゲットは、言葉で表現しないと
実現できない、つまり、「語れないものは実現できない」と思っている。
一方、田坂氏が言うように、考えること、創出すること、ひねり出すこと、な
どの知的ワークには、方法を知っているだけの知識では生み出せない。
知恵(ディープナレッジ)が必要だ。本書では、ディープナレッジを獲得する
ための様々な戦略を提示しているが、暗黙知=ディープナレッジは“仕事をし
ながら習得していくことが大切だ”という。

雑誌のインタビューで、著者はこんなことを応えている。

  ビジネススクールで暗黙知が伝えられるのは
  百のケーススタディをやるからではなく、
  そこに実際のビジネスを体験し、暗黙知を持った先生がいるからです。

つまり、暗黙知、ディープナレッジは、それを会得した師匠の側にいるのが一
番よいということだ。
  師匠と同じ部屋の「空気」を吸え!
ということだ。人生、何が素晴らしいかって、そういう師匠とともに仕事がで
ることだ。そんな師匠いる? いなけりゃ、会社の外に出てみよう。
__________________________________
@ 戻る 創発 表紙 購入 検索 || http://listen.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=02013132
| ↓
|    著者のホームページ=未来からの風  
|     http://www.hiroshitasaka.jp/
|     田坂ワールドが充実している。メールニュースもおすすめ。
|
|                  => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
時間という「不思議な資産」の洞察がイケている。

ビジネスマンは、タイムワークしている、つまり自分の時間を、給料や年俸と
引き換えに会社に売り渡している。つまり、その時間は自分のために投資する
ことができない拘束された時間・・と考えるのが普通だ。
ところが、著者は、そこに時間の不思議を見出す。

 不思議なことに、時間という「資産」は、会社に売り渡しながら、
 同時に自分のために投資することができる。

というのだ。例えば、営業マンは、売上目標達成のために必死の営業活動をす
るが、それを後ろ向きに考えれば、「会社に時間を売り渡し、会社のために嫌
な営業活動をさせられている」と考えられるし、逆に前むきに捉えれば、「会
社が買い上げてくれた時間を使って、会社という実践の舞台を利用して、自分
の営業スキルを徹底的に磨くという自己投資を行っている」と考えられるのだ。

仕事を前むきに捉えるか、後ろ向きに捉えるか、ほんのわずかなモノの見方で
、仕事時間は、自己への投資にもなるし、拘束された奴隷の時間にもなりうる。

ほんのわずかな見方の違い・・・多分、何年もしたときにそれは、時間資産を
活用した知的プロフェッショナルか、単なるナレッジワーカーに過ぎないかの
差として現れる。

さあて、仕事だぁ。なんだか元気がでてきた?
  
----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
  一皮むけそうなミドルの方
  元気印のビジネスマン
  自分ブランド構築中の方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

★★★★★+4つのリターン

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

●楽天Webook ( http://go.iclub.to/deepk/ ) 直接購入可
●BK1   ( http://go.iclub.to/deepk1/ ) 直接購入可
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/book/index.html )

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ << 今週のwebook list >>     ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2002.05.10[金]:【知的プロフェッショナルへの戦略】..田坂広志
 講談社/ISBN4-06-211153-5/1500円/225P
★★★★★+4つのリターン
2002.05.09[木]:【--】..ビジネスブックラジオ収録
             ゆうせん i-26ch
2002.05.08[水]:【天国にいちばん近い魚】..さとう俊
 ブッキング/ISBN4-8354-4044-7/1900円/167P
★★★★☆+おさかな
2002.05.07[火]:【ビジネス版悪魔の辞典】..山田英夫
 日本経済新聞社/ISBN4-532-19121-1/ 524円/213P
★★★★☆+デ・ビル
2002.05.06[月]:【--】..振替休日
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Publisher > P#2002-06 ・ ・ ・ ‥… □■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Authers > A#2002-10 ・ ・ ・ ‥… □■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Readers> R#2002-02 ・ ・ ・ ‥… □■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ <しんのすけのカラコラム>C#2002-062【マミちゃん】  ・ ‥… □■

 【中学生マミちゃんの大疑問 日本ってお金に復習されてるの】という本
 があります。中経出版から出た赤い表紙の本。(福田秀樹さん著)
 先日のビジネスブックラジオの収録では、この本の著者、福田さんとお会
 いすることができました。
 もとボストンコンサルティングにいらした方で、今は独立して福田秀樹事
 務所を設立されている。僕とほぼ同年代の方でとっても気さくな方です。
 マミちゃんの・・・の本は、お金ってなんだろう?を深堀して、現代社会
 が内包する根源的な疑問を洞察したとても素晴らしい本です。
 人生変わっちゃうかも・・?サイコウに素晴らしい本です。
 福田秀樹さんのビジネスブックラジオの収録を聞きながら、マミちゃんの
 本をむさぼるように読んでいました。いやぁ、凄い!
 今度ご紹介するね。お楽しみに~。

           しんのすけ@ビジネスブクラジオ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ▼
  -------------------------------------------------------------
  ★ 発行は 『まぐまぐ』( 969) と  Pubzine (14941) です。
  ★ 土日祝は、家庭内平和維持活動(FPK)のためお休みです。
  ★ 記事の転載/引用をされる場合は真之助までご一報ください。
  -------------------------------------------------------------
 ▼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ξ party↓     先日は、FIS仲間のSさん、Oさんと
▲▼▲ part↓      楽しい一時。元気エネルギーをたくさん
Web ◎◎ k pat↓  頂いた。ありがとうございまーす。
| △ | at↓       
\O/ sat↓      また・・・来週。
<|ト salt↓
... />   salty↓          真之助@Webook of the Day
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Posted by webook at 23:42

2002年04月26日

【成功する人しない人】..中谷彰弘 ★★★★★+狩猟派

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ Webook of the Day のテーマ = 本の中の不思議なパワーを探しだすこと★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ へ へ ★
★ ━━ ★ WeB◎.◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2002-057】 2002/04/26(金) ★
★ “カゼと腰痛でダウン”の金曜日  ★
★ http://listen.to/webook               ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ 解除は: http://webook.plaza.gaiax.com/touroku.htm ★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
~~~~~~~~~♪~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ξ  ♪
▲▼▲ ♪  面接の達人、サービスの達人、顧客満足の達人、
Web ◎◎ k ♪  いろいろな面をもっているのが中谷彰宏さん。
| △ |.    この方の原点となった本を・・・みーつけた!
\⊂♪   「この本は私の第一作であり、辞表だった」
~()~~   という。10年前の作品は時代を超えて迫力がある。
/>                       真之助
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
= もくじ =

  ◎ 本日の一冊:【 成功する人しない人 】
  ◎ カラコラム:【 ○●○● 】
  ◎ 著者メール:【吾人の任務】が正しいタイトル! (ごめんなさい)

======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【成功する人しない人】
       狩猟派サラリーマンと農耕派サラリーマン

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、人生
----------------------------------------------------------------------
■著者:中谷彰宏(なかたに・あきひろ)
  1959年大阪府生まれ。早稲田大学第一文学部演劇科卒業。CMプランナーを
  経て、中谷彰宏事務所設立。著書に「大人のスピード仕事術」「一日に24
  時間もあるじゃないか」など多数。
  http://an-web.com/
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
 廣済堂出版/ISBN4-331-65317-X/514円/203P
2002/3/10 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

「時代は仮説を模倣する。 右手にPIを、左手に仮説を。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

本書では、農耕派サラリーマンと狩猟派サラリーマンの違いを様々な面から分
析し、狩猟派サラリーマンのススメを説いている。

僕が一番気に入ったのは・・・
仮説を持っているかいないかが狩猟派サラリーマンになるか、農耕派サラリー
マンになるかの違いだというところだ。自分は何をやりたいんだというもの(
PI=Personal Identity)をもち、仮説をもって街をみればおのずと見え方が
違ってくるという。必然的に吸い寄せられる情報も違ってくる。
「農耕派サラリーマンの仮説なき情報=インフォメーション」であり、「狩猟
派サラリーマンの仮説が入り込んだ情報=インテリジェンス」という対比は実
に美しい。

そして、"自然は芸術を模倣する"というオスカー・ワイルドの言葉を引用して
「時代は仮説を模倣する」と表現する。仮説=自分のやりたいこと=PIを持
つことが、時代の波にのることだというのだ。(カッコいぃー)

僕は、中谷さんの本をかなり読んできた。しかし、本書を手にしたときは、か
なりの衝撃を受けた。しかも、これが10年以上前、著者が28歳のころに書
いた第一作だというから、驚きである。

本書は、89年に刊行された「農耕派サラリーマンVS狩猟派サラリーマン」と
いう本に加筆された文庫本である。ほとんど書き直す必要がなかったというか
ら、いつの時代にも通じる生き方を鋭く突いているということか。

アフター5に会社の同僚と酒を飲むのは“近親相姦”だと手厳しいが、5時に
会社を出るのではなく、5時に“社会に出る”のだというコンセプトはまった
く同感!だ。「社閉症」を脱しよう。

その他、副業(複業)のすすめ、時間の価値観、給与のかわりにノウハウをも
ちかえる・・・など、そうだよねぇの「!」がたくさん詰まっている。

誰しも農耕派の因子と狩猟派の因子を持っている。割合の問題。
なんでもありの変化の時代には、狩猟派で迫ってみよう!

おすすめ度は、★★★★★+狩猟派
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

実は、この本、中谷事務所の浅野さんを訪問したとき、ふと書棚で見つけた本
である。壁一面に飾ってある本(なにせ年間60冊も発行するんだからずごい
ねぇ)の中から、小さな文庫が僕を呼んでいたのだ。

中谷彰宏って、やっぱ、ダタモノデハナイ!と思わせてくれる本だ。
著者の原点がここにある。

これからは、PI(Personal Identity) が大切だという。PIとは何か?マ
ークや個人名刺のことではない。<これから自分のやりたいこと>である。
そういうものがあれば、仕事に対する姿勢、アフター5の過ごし方、物事の見
方が違ってくる。

かつてCI(Corporate Identity) なんていうのが流行った(?)ことがあっ
た。企業のマークを変えたりすることね・・・なんてステレオタイプを私達に
植え付けた・・?。

 「CIをしたら業種がなんだかわからなくなった」

という非難があったらしいが、それはCIの本質を誤解しているという。つま
り、CIとは、社名から業種をはずし、カタカナにして、何屋なのかわからな
くすること、それが目的であったというのだ。確かに・・・鐘淵紡績は、カネ
ボウという社名になり、だからこそ化粧品やチョコレートを売っても自然にな
ったといえる。花王石鹸が、花王になってフロッピーを売っても不思議じゃな
くなったのだ。「企業の枠組みをわざとはずすことで、社員ひとりひとりが自
分のやりたいことができる」というのは、ナルホド!である。

ビジネスに国境や業界線がなくなってきた今、企業の中ではなく、外で勝負が
できる人材が必要とされる。本書でも「師匠やライバルを、社外に持とう」と
云っている。ますます、5時から「社会に出る」必要が出てきそうだ。
(マネジメントやMBA的な思考法を磨きたい人は、グロービスなんかの門を
たたくのも・・・いいかもね。5時から行くにはサイコウだ。堀さんとか、松
林さんとかに会えるしね!それになんと言っても会社の中では見つけられない
あつい仲間に出会えるのもいい。)

__________________________________
@ 戻る 狩猟 表紙 購入 検索 || http://listen.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=02009317
| ↓
|  本書は、著者が初めて書いたたった1冊の手書きの本、だそうである。
|
|                 => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
給与のかわりにノウハウをもらえるのが仕事だ・・・という個所がある。
実は、先日、分類王の石黒さんとビジネスブックラジオのセイケさんと3人で
盛り上がったのがこの話題だった。

最近、けっこう若い人で、只でもいいから事務所で仕事をさせてください・・
なんていう人もいるんだとか。徒弟制度みたいなものだね。つまり、最初は給
料なんていりません、お師匠さんのそばで暗黙知の就業をさせていただくだけ
で・・・なんて考える若者がいるということだ。
かの成功哲学の大富豪ナポレオン・ヒルも鉄鋼王アンドリュー・カーネギーに
「はじめは勉強代をはらうから雇ってくれ」といって職を得たというエピソー
ドがあったような・・・。

著者は言う。「狩猟派サラリーマンにとって、会社とは学校なのだ、給料をい
ただきながら、実践的なケーススタディを勉強させていただいてるわけだ。」
勉強するものがなくなったら、さっさと別のところへいったほうがいいかもし
れないね。

さぁ、5時になったら会社と違う「社会に出よう!」
  
----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
  農耕派上司のもとにいる若い方
  今年会社にはいった社会人1年生の方
  学生の方
  中年探偵団の方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

★★★★★+狩猟派

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

●楽天Webook ( http://go.iclub.to/shuryo/ ) 直接購入可
●BK1   ( http://go.iclub.to/shuryo1/ ) 直接購入可
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/book/index.html )

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ << 今週のwebook list >>     ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2002.04.26[金]:【成功する人しない人】..中谷彰弘
 廣済堂出版/ISBN4-331-65317-X/514円/203P
★★★★★+狩猟派
2002.04.25[木]:【--】..腰痛もギクッちゃった
               ほとんど介護老人並・・トホホ
2002.04.24[水]:【--】..このカゼ結構ヤバイわ。
               脚の筋肉にもきた。
2002.04.23[火]:【--】..カゼひいちゃったぁ
               三半規管にくる。フラっ。
2002.04.22[月]:【音読したい英語名言300選】..英語名言研究会編著
  中経出版/ISBN4-8061-1594-0/1500円/239P
★★★☆+インヨ~ぇ、引用
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Publisher > P#2002-06 ・ ・ ・ ‥… □■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Authers > A#2002-09 ・ ・ ・ ‥… □■

 ▼【吾人の使命】⇒【吾人の任務】の誤りでした・・・深謝!
    グロービスの創業者で、本書の著者でもある堀さんからメールを
    頂戴しました。
    タイトルちがってるよ!・・・ってことで、オヨヨになりました。
    大変失礼しましたぁ。任務=ミッション=使命と 自分の中で
    誤変換されちゃってました。堀さん、みなさん、ごめんなさい。


 ▼WEBOOKプレゼントGW前特別企画 ♪♪♪♪♪♪♪

    ◎ 【「時間」のマーケティング】~竹元雅彦x 5冊
       http://www.hoops.ne.jp/~webook/2002.03/2002.03.28.htm
    ◎ 【就職・転職の法則】~〔en〕編集部編 x 3冊
       http://www.hoops.ne.jp/~webook/2002.01/2002.01.09.htm
  
  たくさんの応募ありがとうござました。ただいま、選考中・・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Readers> R#2002-02 ・ ・ ・ ‥… □■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ <しんのすけのカラコラム>C#2002-057【白黒白黒】 ・ ・ ‥… □■

日経新聞4.23号に喪服の歴史について書かれていた。
 葬式の時は黒い服・・・が常識だが、実は、目がシロクロする歴史があっ
 たらしいのだ。研究したのは学習院大学の増田美子教授。
 増田教授によれば、もっとも古い記録では日本書記のころで、当時は白。
 朝鮮半島や中国の影響であろう。やがて奈良時代8世紀に突如黒に変わる。
 突如!というのは、当時の中国の唐に倣って錫色にしたもの。ただし、
 肝心の唐では錫色=白であり、日本は勝手に錫色=黒と勘違いをしたという
 から笑ってしまう。
 やがて室町時代にまた白になる。理由は不明。白は江戸時代まで引き継がれ
 明治維新のときにまた黒に戻る。イギリスの喪服制度を取り入れたためだ。
 人まね小僧をずっとしてきた日本は、喪服もシロクロ反転してきたという
 ことらしい。
 うーん。そろそろ、独自の明るい色にならんかしら・・・。

               しんのすけ@日本のNIを
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ▼
  -------------------------------------------------------------
  ★ 発行は 『まぐまぐ』( 969) と  Pubzine (14941) です。
  ★ 土日祝は、家庭内平和維持活動(FPK)のためお休みです。
  ★ 記事の転載/引用をされる場合は真之助までご一報ください。
  -------------------------------------------------------------
 ▼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ξ party↓      はやく普通に歩きたい・・・
▲▼▲ part↓      来週は・・
Web ◎◎ k pat↓  今日と違うあなたに会いましょう。
| △ | at↓     
\O/ sat↓      また来週・・・
<|ト salt↓
... />   salty↓          真之助@Webook of the Day
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Posted by webook at 23:37

2002年01月10日

【ロジカルシンキングのノウハウ・ドゥハゥ】..野口編 ★★★★★+ロジカル3

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ Webook of the Day のテーマ = 本の中の不思議なパワーを探しだすこと★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ へ へ ★
★ ━━ ★ WeB◎.◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2002-005】 2002/01/10(木) ★
★ “ねずみのおんがえし”の木曜日    ★
★ http://listen.to/webook ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ 解除は: http://webook.plaza.gaiax.com/touroku.htm ★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web. . 。 o O 〇 K !
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ξ  
▲▼▲  
Web ◎◎ k  今日は、ロジカルに考える本です。
| △ |     本社部門の方、必読の一冊。
\σ/     
( Y)
e e                 真之助
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
= もくじ =

    ◎ 本日の一冊:【ロジカルシンキングのノウハウ・ドゥハゥ】
    ◎ カラコラム:【大量注文】

======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【ロジカルシンキングのノウハウ・ドゥハゥ】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス
----------------------------------------------------------------------
■著者:野口吉昭編
  横浜国立大学工学部大学院工学研究科修了。株式会社HRインスティテュー
  ト代表。著書に「遺伝子経営」「独創する企業」「考える組織」など。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
 PHP研究所/ISBN4-569-61882-0/1600円/220P
2001/11/15 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

「ロジカルシンキングとは、・・・“わかりやすさ!”である。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

わかりやすく話したい・・・それは誰でも思うこと。話を聞くなら、わかりや
すい内容をききたい・・・これも誰もがそう思う。であれば、ロジカルシンキ
ングのノウハウ・ドゥハゥが丁度いい!本書は、ビジネスシーンでのわかりや
すさを追求した本である。

ロジカルシンキングについて“わかりやすく”解説した本書の内容は、ポイン
トが・・3つある。3つの思考法、3つの基盤スキル、3つのツールを解説。
それぞれに3つの要素がある。マッキンゼーと同じく3というマジックナンバ
ーで構成されている。

簡単に言うと、ロジカルシンキングは“考えて、まとめて出す”という作業を
どのようにロジカルに行うかという方法論である。

まず、物事(ビジネス)をごにょごにょ考えるときは3つの思考法でいこう。
つまり、白紙から考える「ゼロベース思考」、もれなくダブリなく考える「フ
レーム思考」、絞り込む(捨てる)為の「オプション思考」を駆使して考えれ
ばロジカル思考ができるというわけだ。

2番目は、アウトプットするときの態度としての基盤スキルだ。
相手の立場にたって約束をするという「コミットメント」マインド、言いたい
ことを構造化して説明しようとする「ストラクチャー」マインド、特徴づけを
旨とする「コンセプト」マインドという3つの基盤スキルが大切だ。

3番目のポイントは“考えて、出す”過程における基本ツール。
3つの思考法にも、3つの基盤スキルにも共通するものだ。要するに本書のエ
ッセンスは、この3つのツールを使いこなすことにある。

ツールは、1)ロジックツリー、2)マトリックス、3)プロセスの3種の神
器がある。マッキンゼーやボスコンなどのコンサル会社が生み出した手法や、
マイケル・ポーターなどの考え方などが3つのツールに分類される。

何を?なぜ?どうやって?などをロジックツリーで上位から考え、その実行の
ための分析や戦略をマトリックスで考え、実施の道のりをプロセスで考える。
プレゼンするときは、当然これら3つのツールを駆使する。
ロジカルシンキングとは、まさにこの3つのツールを自在に使いこなすという
ことである。

本書で3ページだけコピーするなら・・・108Pから110Pのツールサマ
リの個所だ。(今度、グループMTGの時に配ろうっと)

企画書、プレゼン、ミーティング等を、聞き手にとって「わかりやすい!」も
のにするためには、どうしたらいいか・・・・このテーマをワカリヤスク解説
してくれる。お薦め!ですぞ、これ。

おすすめ度は、★★★★★+ロジカル3
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

ここしばらくロジカルシンキングの本が、ビジネス書コーナーに並んでいる。
マッキンゼー的思考法、プレゼン方法などがベースになっているが、本書は、
まさに「わかりやすい!」を地でいく感じ。

ちょっとだけ難をいうなら、基盤スキルと銘打ったコミットメント、ストラ
クチャー、コンセプトのところは、やや曖昧な印象がある。しかし、そうい
うところはサラっと読みとおせばいい。
__________________________________
@ 戻る 思考 表紙 購入 検索 || http://listen.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |  http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=01051781
| ↓
|  白紙から、ワク組みを考えて、オプションから選ぶ
|  悩む人になるか、考える人になるか・・それが問題だ。
|  「悩むという字は頭が爆発しそうだし、悩むという字はロダンの像
|   みたいに見えて、知的で哲学的だ」p.21
|                   => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
後半に、ロジカルシンキングで会議をスマートにするケーススタディがあって
面白い。

部署を変ったり、セミナーに行ったり、プロジェクトのキックオフなどで自己
紹介の機会はごまんとある。そんな時もロジックシンキングの方法は役に立つ。

場面は違うが、面接で「あなたの長所は?」と聞かれたときの答え方が書かれ
ている。自分をアピールする方法としてそのサンプルを引用しておこう・・・

「はい、私の長所は3つあります。一つは誠実であること、一つは勤勉である
 こと、一つはポジティブであることです。
 その根拠を述べますと、一つ目の誠実さについては・・・ということを実践
 しています。二つ目の勤勉であることについては・・・を必ずやっています。
 最後のポジティブに大しては・・であることを心がけています。
 中でも、最も長所といえるところは誠実さです。」

と、まあこんな感じ。そして最後に必ず
「つまり一言で言うと明るい、いいヤツです!」と駄目押しも重要だとか。

なるほど。自己紹介の場面は結構ある、こういったストラクチャーで、3とい
うキーワードで考えてみるのもいいね。英語でも考えてみたらサイコウ。

3というキーナンバーと、本書の「考えるツール」を頭に思い浮かべながら、
日々の仕事をしていくと・・・・意外に楽しい毎日・・かもね。

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
  戦略立案部門の方
  企画部の方
  マーケターの方
  コンサルの方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

★★★★★+ロジカル3

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

●BK1 ( http://go.iclub.to/logic1/ ) 直接購入可
●楽天Webook  ( http://go.iclub.to/logic/ ) 直接購入可
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
●富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/bookindex.html )

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2002.01.11[金]:【】..

2002.01.10[木]:【ロジカルシンキングのノウハウ・ドゥハゥ】..野口編
 PHP研究所/ISBN4-569-61882-0/1600円/220P
★★★★★+ロジカル3 http://go.iclub.to/logic/
2002.01.09[水]:【就職・転職の法則】..〔en〕Career News 編集部編
 技術評論社/ISBN4-7741-1366-2/1280円/231P
★★★★★+職縁 http://go.iclub.to/enjapan/
2002.01.08[火]:【この1冊ですべてが解るTOEICテスト】..千田&鹿野
旺文社/ISBN4-01-094006-9/1200円/143P
★★★★+TOEIC   http://go.iclub.to/toeic/
2002.01.07[月]:【フロン】..岡田斗司夫
 海拓舎/ISBN4-907727-19-4/1500円/263P
★★★★☆+夫論    http://go.iclub.to/furon/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Publisher > P#2002-00 ・ ・ ・ ‥… □■
■□ < Web●○k from the Authers > A#2002-00 ・ ・ ・ ‥… □■
■□ < Web●○k from the Readers> R#2002-00 ・ ・ ・ ‥… □■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2002-005【大量注文】 ・ ・ … □■

 昨日、「バランススコアカード」の本を大量注文した。ネット購入である。
 楽天BookとBK1で注文した。来週早々、エライ方々に配るためだ。
 (お勉強してねってことだけどね)

 残念ながら、注文後に在庫切れ・・ということで「あるだけちょうだい!」
 となった。システムでフォローできない微妙なところは人間系がうまく
 フォロー(メールで対応)していて好印象。
 会社で本を買うって爽快だねェ。
          しんのすけ@BSC伝道師
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ▼
 -------------------------------------------------------------
 ★ 発行は 『まぐまぐ』( 969) と  Pubzine (14941) です。
 ★ 土日祝は、家庭内平和維持活動(FPK)のためお休みです。
 ★ 記事の転載/引用をされる場合は真之助までご一報ください。
 -------------------------------------------------------------
 ▼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ξ   入門ビジネス・コーチングの著者である
▲▼▲   本間正人さんがBSJapanに登場
Web ◎◎ k       1.12日(土)午前10~12時の
| △ |   go skiing 「ネクストステージ」のインタビューで。
\ 0/               またあした~。
~~ くく~         
.... __>>____ノ             真之助@Webook of the Day
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Posted by webook at 18:57

2001年12月13日

【挑めばチャンス逃げればピンチ】樋口廣太郎..★★★★☆+挑or逃

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2001-182】 2001/12/13(木) ★
★ “富士山・コム”の木曜日     ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ 解除は: http://webook.plaza.gaiax.com/touroku.htm ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
----------------------------------------------------------------------

 サイボウズの次期バージョン「サイボウズ AG(エージー)」に高まる期待!
          ↓ C Y B O Z U ↓
          ↓ C Y B O Z U ↓
   http://cybozu.co.jp/company/news/20011211.html
   http://pcweb.mycom.co.jp/news/2001/12/12/13.html
          ↑ C Y B O Z U ↑

----------------------------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================

= もくじ =

   ◎ 本日の一冊:【 挑めばチャンス逃げればピンチ 】
   ◎ カラコラム:【 e漢字143=挑逃跳兆 】 
   ◎ プレゼント:【 クリスマスプレゼント特集 】 全15冊! 
   ◎ アンケート:【 2001 Webook 読者アンケート】 よろしくぅ

======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【挑めばチャンス逃げればピンチ】

---------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス
----------------------------------------------------------------------
■著者:樋口廣太郎(ひぐち・こうたろう)
1926年京都生まれ。京都大学経済学部卒業。住友銀行副頭取、アサヒビー
ル社長などを経て、2001年 9月より内閣特別顧問就任。新国立劇場運営財
団理事長も務める。著書に「人材論」など。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
  PHP出版/ISBN4-569-61891-X/1150円/198P
  2001/11/21  第一刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

 「危機と逆境が私を育ててくれた。危機こそチャンス!。
  この人が言うと・・・うん、さすが重みが違う。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

樋口廣太郎と言えば、「スーパードライでアサヒビールを立てなおした経営者
」、そんなイメージがすぐ浮かぶ。本書は、樋口氏の自伝的、ビジネス成功学
の本だ。人間経営の知恵が、数々のエピソードとともに語られる。
どん底にあったアサヒビールの再建をはじめ、住友銀行時代のエピソードなど
“危機をチャンスに変えてきた”樋口広太郎経営学といってもいいだろう。

本書は、タイトルがスバラシイ。今年、読んだビジネス書の中で、タイトル特
別賞(って、そんなもんがあるのか?)を進呈したい。
ミッテランが来日したときに披露した「危機」の味わい部会解釈(危機=危険
+機会)にも通じて、いたく感激した。

今、どこの会社も不況の中、様々な改革を進めているところだろう。そんな折
本書に書かれた洞察は、おおいに参考になるのではないだろうか・・・。

著者は数多くの本を著しており、いくつか読むと同じような話がでてくる。し
かし、どれを何度読んでも面白いし、学ぶところが多い。

危機に際し、逃げずに挑む、しかる後に跳ぶ。本書は、そんなジャンプ台のば
ねになる。

おすすめ度は、★★★★☆+挑or逃
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

企業に働く人達のモチベーションをあげるリーダーの役割は「熱気球論」とし
て語られる。熱気球は、基本的に上昇指向である。しかし、上で何かがつかえ
ていれば上昇できない。その問題を取り除いてやる事が経営の、上司の役割だ
という。
住友銀行時代、ズブシロの国際金融部門に配属なったとき「なにか困っている
ことを3ついいなさい」と部下の海外支店長たちにいって回ったと言う。熱気
球たちから3つの課題を聞き、それをなんとかすることで業績をあげようとし
たエピソードだ。
これは、著者が松下幸之助から学んだと言う権限委譲の大切さの話に繋がる。

また、金太郎アメ集団から桃太郎集団へ(つまり同質集団ではなく、異質が集
まり知恵を絞る)とか、SL経営から新幹線経営へ(トップだけが強引に引っ
張るのではなく、組織がハーモナイズして走る)など、ユニークな比喩を用い
て、独自の経営論を進める。

経営論と振りかぶっているわけではなく、気さくな語り口なので読みやすい。

「危機と逆境が私を育ててくれた」という著者の言葉は、読者を多いに元気づ
けてくれる。

銀行時代、キリンビール時代の数々のエピソードは、読者に勇気と希望を与え
てくれるはず。
__________________________________
@ 戻る 挑む  表紙 購入 検索  || http://listen.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=01052937
| ↓ 
|    樋口氏@ある講演会
|     http://www.rakuyukai.org/tokyo/main/h12events.htm
|
|                     => Back to 書籍
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
社内でマネジメント層むけの講演会で誰かを呼ぶなら、樋口さんなんかいいね
ぇ。

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
企業改革を進めている方
  経営者の方
  変革の渦中にある方
  危機に瀕している方
  いやな仕事のオーダーをもらった方
  おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

  ★★★★☆+挑or逃

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

下記にダイレクトリンクを作りました。 楽天は現在、送料無料だよ!

  ●Webook@楽天ブックス( http://go.iclub.to/chance/ ) 直接購入可
●BK1 ( http://go.iclub.to/chance1/ ) 直接購入可
    BK1にdash!M(ダッシュエム)オープン!?
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
●富士山・コム    ( http://www.fujisan.com/webook ) 

======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2001.12.14[金]:【】..

2001.12.13[木]:【挑めばチャンス逃げればピンチ】..★★★★☆+挑or逃
  PHP出版/ ISBN4-569-61891-X/1150円/198P
        get ==>  http://go.iclub.to/chance/
2001.12.12[水]:【--】..休刊

2001.12.11[火]:【この指とまれ】..南部靖之.....★★★★+正々堂々
  講談社/ ISBN4-06-210503-9/1300円/182P
        get ==> http://go.iclub.to/pasona/
2001.12.10[月]:【カップル・ストーリーズ】..石黒由紀子..★★★★+びじゅある
  エクスナレッジ/ ISBN4-7678-0147-8/1200円/P
        get ==>  http://go.iclub.to/couples/
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 3650円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2001-25 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2001-19 ・ ・ ・ ‥… □■
  _______________________________
  /|
 | ̄  Webook クリスマス・プレゼント企画  
 |   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 |   一年間の愛読に感謝し、合計15冊をプレゼントぉ!
 |
 |  ■【ミーム力、とは?】..清水修&石黒謙吾    = 3名様♪
 |    http://www.hoops.ne.jp/~webook/2001.10/2001.10.09.htm
 |  ■【ザ・マン盆栽2】....パラダイス山元     = 3名様♪
 |    http://www.hoops.ne.jp/~webook/2001.09/2001.09.17.htm
 |  ■【ペンギン・ラブ】....鎌倉文也        = 3名様♪
 |    http://www.hoops.ne.jp/~webook/2001.11/2001.11.02.htm
 |  ■【最高の報酬】........松山太河編       = 3名様♪
 |    http://www.hoops.ne.jp/~webook/2001.11/2001.11.22.htm
 |  ■【カップル・ストーリーズ】石黒由紀子     = 3名様♪
 |      本日ご紹介の本です。
 |
 |   δ メール先: webook2001@yahoo.co.jp
 |   δ タイトル: 本のタイトル+お名前
 |   δ 本文:住所、氏名、年齢(年代)、職業、Webook歴、コメント
 |   δ できたら アンケートにもお答え下さい。
 |   δ 〆切 : 12/23(日) 
 |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    プレゼント企画は、著者・編集者・出版社各位のご好意とご協力
    により実現しております。改めて御礼を申し上げます。

    あ、そうそう Webook読者アンケートもよろしくネ:
   
        こっちだよ ==>   http://go.iclub.to/anke2001/

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-16 ・ ・ ・ ‥… □■

----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)

======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2001-182【e漢字143=兆逃挑跳】…□■

  兆逃挑跳=ちょう^4

    兆しを見つけ、逃げずに挑どみ、跳んでみる。
    今日の本の樋口廣太郎という人は、まさにそんな人。    
              
                     しんのすけ@とべっ!
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』(ID=969) と『Pubzine』 ID=14941 を利用してます。
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://webook.plaza.gaiax.com/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
------------------------------------------------
東京の日出:06:41  +1分 対前日
東京の日入:16:29 -1分
日昼時間 :09:49  -0分
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
       ついに日の入りが遅くなりましたぞ!

======================================================================
ζ            
▲▼▲         またあした! ☆彡
Web ◎◎ k      
  | ⊥ |o,        アンケートやってるよ。
  ,_\o/_/      http://go.iclub.to/anke2001/
(_(
< \ pitcher  
  ~ ~ ・ ‥… 
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 18:44

2001年11月21日

【なぜこの色が売れるのか】..M.クーパー.......★★★☆+色戦略

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2001-168】 2001/11/21(水) ★
★ “イチローMVP!”の水曜日        ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ 解除は: http://webook.plaza.gaiax.com/touroku.htm ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
----------------------------------------------------------------------
  【Denの本 ができたらしい・・・・?!】
  ビットバレーの松山太河さんのメルマガがついに本になった!
  『最高の報酬 ~お金よりも大切なもの 働く人の名言集』編著:松山太河
   http://www.den-mail.net/book/
  古今東西の事業家・思想家・科学者・芸術家、200の箴言・名言を収録

  ご注文はこちら →  http://go.iclub.to/denbook/
----------------------------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================

= もくじ =

   ◎ 本日の一冊:【 なぜこの色が売れるのか 】
   ◎ カラコラム:【 e漢字135=計画 】

======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【なぜこの色が売れるのか】

---------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス
----------------------------------------------------------------------
■著者:ミミ・クーパー&アーリン・マシューズ
  ミミ:Mimi Cooper クーパー・マーケティング・グループ社長。過去20
   年間にわたり、自動車からペンキ、台所用品まで幅広く色のコンサルタ
   ントとして活躍。イリノイ州在住のおばさん。
  アーリン:Arlene Mattews セラピスト。「落ち着くための7つの鍵」な
   ど多くの著作あり。
 訳者:宮崎伸治(みやざき・しんじ)
   広島県生まれ。青山学院大学卒業。英国シェフィールド大学で修士号。
   大学職員を経て、作家・翻訳家。訳書に「7つの習慣最優先事項」等。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
  ジャパンタイムズ/ISBN4-7890-1070-8/1500円/193P
  2001/10/20  第一刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

 「この世のことは、色で決まっている!?。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

iMacのカラーバージョンが出たとき、どうしてあんなんで売れるんだろう
?と不思議に思った記憶がある。ブルーベリー、ライム、オレンジ、グレープ
、ストロベリーの5色のマックが登場したとき大騒ぎになったのは、「鮮やか
な色のパソコンを手にするという特権に多くの人が高いお金を出した」という
ことだ。「新色効果」と業界では言うらしいが、色は、不思議な力がある。

コカコーラといえば赤いイメージだし、7upは青、コダックは黄色・・・な
どマーケティングの世界でも色は幅を利かせている。
また、葬式はクロ(実は中国では白!)、新しさ楽しさは黄色、女らしいピン
ク、リンゴは赤・・・などなど生活の中でも色とイメージは直結している。

この世は、色(カラー)で決まっている・・といっても大げさではないような
気がする。

本書は、カラーコンサルタントとして20年以上も業界をリードしてきたミミ
おばさんが、カラー・マジックを分かり易く解説した本である。

私達は意識するしないに係わらず、カラーパーソナリティがあるという。色に
敏感なカラーフォワード型、いつも同じ色にこだわるカラーロイヤル型、そし
て、色を慎重に選ぶカラープルデント型(多くの人がここに属する)である。

ビジネスと色、プライベートと色、文化と色などの係わりを分析しながら、色
と如何にうまく付き合うか、あるいは活かすかのヒントが紹介されている。

20世紀、人類は色を自在にコントロールする様々な術をゲットしてきた。日
用品から食品まで人工の着色料や着色技術を進化させ、パステル、クリスタル
、メタリックなどとかなり高度になってきている。

本書の最後に21世紀の流行色はこれだ・・というご宣託(予報)がある。
「晴れ時々曇りところによって雨・・」みたいな(優等生的)予報ではあるが
、キーワードを一つ選べば「ニュートラル」。つまり黒や白、ベージュ、茶色
といった色だ。(赤、黄色、オレンジなどはスペクトラムの色という)鮮やか
というより落ち着いた色合いがいいようだ。

さて、あなたのパーソナルカラーはなあに?

おすすめ度は、★★★☆+色戦略
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

色が持つイメージがある。赤は情熱、緑はエコ、環境的・・・みたいなものだ。
そうしたイメージは、文化や環境の中で蓄積されてきたものだ。

世界中どの文化圏においても、黒、白、の次に名前がついたのは、赤。
「色相環の中で、生理的レベルで最も活発な反応を引き起こすのは赤」だそう
だ。強い感情を引き起こす色である。愛、怒り、性欲・・・。

オレンジ色は、陽気、スパイシーなイメージだ。

黄色は、人に注意を促し一番目につく色だ。スクールバスは黄色。電話帳もイ
エローページといわれるくらいだ。
以前、セスゴーディンの本やImodeの本などが黄色い表紙で、とても目立
つ色使いだったのが印象に残っている。
黄色は「予期しないもの、通常ではないものを示す力」があるという。
一方で、破廉恥、無節操のイメージも。
この世は、色できまり、色は二面性がある。・・・っていうことだね。

青は、多くの人に好かれ、健康、不変、忠誠心、信頼・・・などのイメージが
ある。一方で憂鬱(ブルーな気分)、苦悩のイメージもある。
ウエルチが後任の会長と記者会見したときは、そろってブルーのブレザーを着
ていたという。(ジャック・ウエルチ わが経営 下)

__________________________________
@ 戻る いろ  表紙 購入 検索  || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=01044771
| ↓
|   十人十色 色とライフスタイル:
|   http://www.sw.nec.co.jp/con/con00/color/3/
|                       => Back to 書籍
|      
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕は、パワーポイントなどのプレゼン資料を作るとき、背景色にモスグリーン
のグラデュエーションをよく使う。ベージュと黄色の間の色も使うこともある。
(・・・So,what ? だけど、ちょっと言ってみたかった・・・)

新しい製品、新しいサービス、新しい組織、新しい人事制度、新しいプロセス
・・・・新しい服、新しい曲・・・いろんなものに色のイメージを結び付けて
みるのも面白い。

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
  カラーコーディネータを目指す方
  お部屋の模様替えを検討中の方
  新会社設立中の方
  総務部の方
  おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

  ★★★☆+色戦略

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

下記にダイレクトリンクを作りました。 楽天は現在、送料無料だよ!

  ●Webook@楽天ブックス( http://go.iclub.to/mimi/ ) 直接購入可
●BK1 ( http://go.iclub.to/mimi1/ ) 直接購入可
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
●富士山・コム    ( http://www.fujisan.com/webook ) 

======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2001.11.23[金]:【】..

2001.11.22[木]:【】..

2001.10.21[水]:【なぜこの色が売れるのか】..M.クーパー..★★★☆+色戦略
ジャパンタイムズ/ ISBN4-7890-1070-8/1500円/193P
2001.11.20[火]:【--】..流れ星疲労による休刊

2001.11.19[月]:【ジャック・ウェルチ わが経営 上】..★★★★★+Jack!
 日本経済新聞社/ ISBN4-532-16400-1/1600円/342P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 3100円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2001-25 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2001-19 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-15 ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)

======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2001-168【e漢字135=計画】 ・…□■

  計画=けいかく。
    =プラス(+)の言葉で、画(え)を描くこと。
     計画は、元気でなくっちゃいけない。勢いってものもあるね。
     しょぼい計画は、しょぼい結果以下になる。

                        しんのすけ@目先鼻先
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』(ID=969) と『Pubzine』 ID=14941 を利用してます。
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://webook.plaza.gaiax.com/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
------------------------------------------------
東京の日出:06:22  +1分 対前日
東京の日入:16:31 -1分 ”
日昼時間 :10:09  -1分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------

======================================================================
ζ            
▲▼▲           またあ~した!
Web ◎◎ k      
  | ⊥ |           イチロー・ブラボー。
    \o/
  ~~ < ~^^~ onsen
  \ v    / 
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 18:36

2001年10月23日

【改訂版:業績評価マネジメント】..Andersen...★★★☆+なあんだーせん

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2001-150】 2001/10/23(火) ★
★ “アネゴ祝い”の火曜日             ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ 解除は: http://webook.plaza.gaiax.com/touroku.htm ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================

= もくじ =

   ◎ 本日の一冊:【 改訂版:業績評価マネジメント 】
   ◎ カラコラム:【 竪琴/ライア 】
   ◎ プレゼント:【 十二番目の天使 】 10.24 〆切
   ◎ 出版社情報:【 読者書評グランプリ 総額20万円 】英治出版

======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【改訂版:業績評価マネジメント】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス
----------------------------------------------------------------------
■著者:アーサーアンダーセン
  世界に77、000人以上の人員を擁するコンサルティングファーム。日本に
  おいては朝日監査法人、朝日アーサーアンダーセンなどがメンバーファー
  ムとなっている。執筆者は、金塚厚樹、野村直秀、川野克典。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
  生産性出版/ISBN4-8201-1704-1/2200円/292P
  2001/3/15  第一刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

 「経営管理の手法全般をざっとながめるのに、丁度いい。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

本書は、コンサルティング・ファームのアーサーアンダーセンが執筆した企業
業績評価に関する本だ。昨日のハーバードビジネススクールの本と同じタイト
ルだが、中身はちょっと異なる。

そもそも業績評価って何でいるの? という問いに本書はこう答える。
「業績評価マネジメントとは、業績評価基準を用いて、企業や行政等の現状の
 問題点を測定(Measurement)・評価(Evaluation)し、その結果に基づいて、
 マネジメントサイクル(Plan-Do-Check-Action)を循環させることにより、
 企業や行政の変革を促進させ、業績向上を図る」ためだという。

その業績評価の手法を“網羅的に”紹介するのが本書のミッションだ。
単に結果を測るだけではなく、目標を定め(戦略を具体化し)、先へのアクシ
ョンにつなげるのが業績評価の目的だ。

従来の日本企業の評価基準は、利益や売上がメインであったが、それだけでは
やはり企業ガバナンスに破綻をきたしてしまう。(現に、PL中心でやってきた
ためにBSがおろそかになり、巨額の有利子負債を抱え込む事になった)

キャッシュフロー、EVA、ABC、バランス・スコアカードなどについて、
網羅的に紹介されている。また、最後は業績評価基準と報酬制度についても触
れている。

本書の価値(僕にとって)は、バランススコアカードというものをはじめて教
えてくれたことだ。本書を読んだころ(6月)は、あっそぉーで終わっていた
が、4ヶ月を経て、再度バランススコアカード(BSC)が熱く復活してきた。

おすすめ度は、★★★☆+なあんだーせん
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

バランススコアカードの紹介で、本書が特徴的なところは、国内の事例を(や
やもったいぶってはいるが)紹介している点だ。
D社グループの事例が紹介されている。

237ページに、D社のバランススコアカードの具体例が、評価尺度、ウエイ
トまで紹介されており、この部分は実践的な参考になる。

__________________________________
@ 戻る 企業  表紙 購入 検索  || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |  http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=01012535
| ↓
|  http://www.jp.andersen.com/
|  アーサーアンダーセンは、最近、アンダーセンとそのブランド名を
|  シンプルにした。正解だね、それ。
|                 => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

実は、この本、6月にも紹介していた。図書館へ寄贈しちゃったので手元にな
く、BSCを含めた業績評価の全般的なところをもう一度押えたくなって、再
度購入。
(なんてこった)ちゃんとWebookをみときゃよかったなぁ(笑)

Dr. WeBookとの会話:

(おやまぁ、6月8日にも一度感染してますな。)
   http://www.hoops.ne.jp/~webook/2001.06/2001.06.08.htm
(今回は、ちょっと抗体がありますから、問題ないでしょう。)

(どれどれ、BSC熱ですな。お薬を4つほど出しと来ましょう。)
(3ヶ月後にまた、報告にきてください)

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
企業経営に関連する部門の方
  マネジメント層の方
  俺はリーダーだ・・の方
  おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

  ★★★☆+なあんだーせん

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

-----[GET]----- - - - - -

本日紹介の本は下記から直接ネット購入可能! しかも今なら送料無料
  ●Webook@楽天ブックス
     http://go.iclub.to/bsc4/ =業績評価マネジメント:改訂版

CLICK to BUY
-----[get]------ - - - - -

●BK1 ( http://go.iclub.to/bscbk4/ ) 直接購入可
  ●Webook@楽天ブックス( http://go.iclub.to/bsc4/ )  直接購入可
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
●富士山・コム    ( http://www.fujisan.com/webook ) 

======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
 
======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2001.10.26[金]:【】..

2001.10.25[木]:【】..

2001.10.24[水]:【】..

2001.10.23[火]:【改訂版:業績評価マネジメント】..★★★☆+なあんだーせん
  生産性出版/ ISBN4-8201-1704-1/2200円/292P
2001.10.22[月]:【業績評価マネジメント】..HBR..★★★★☆+業績評価
   ダイヤモンド社/ ISBN4-478-37379-5/2400円/258P
--------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 2400円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2001-25 ・ ・ ・ ‥… □■

---------------------------------------------------------------------

  【 読者書評グランプリ 総額20万円 】 ★★★★★
    英治出版「アメリカン・ドリームの軌跡」記念発売企画
    http://www.eijipress.co.jp/event/default.asp

                           (英治出版)
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2001-15 ・ ・ ・ ‥… □■
  _______________________________
  /|
 | ̄   Webookプレゼント企画 第17弾 
 |   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 |
 |  ■【十二番目の天使】 オグ・マンディーノ(求龍堂)= 5名様♪
 |  現在、この本58万部のベストセラー驀進中。
 |    http://www.hoops.ne.jp/~webook/2001.09/2001.09.10.htm
 |
 |   δ メール先: webook2001@yahoo.co.jp
 |   δ タイトル: 十二番目+お名前
 |   δ 本文:住所、氏名、年齢(年代)、職業、Webook歴、コメント
 |   δ 〆切 : 10/24(水) 
 |         ◆ 本日〆切でございま~す。◆
 |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   求龍堂の佐藤様,深谷様のご協力により実現。泣ける人優先!(笑)
   このお二人も泣いちゃった人です! 社長も泣いたんだって・・・。

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-15 ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)

======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2001-150【竪琴/ライア】 ・ … □■

 竪琴ライアについて、知ったのは、Nさんというある企業のマーケティン
 グ部にいらっしゃる素敵な方のお話を聴いたとき。キンダーハープという
 ことでご紹介を受けた。
 先日、「千と千尋の神隠し」のテーマ曲を歌う木村弓さんが音楽番組に
 ライアをもって登場。もしやあのライアってキンダーハープのことでは?
 とわくわくして見入った。(10.21 題名のない音楽会)
 これこれ! これですわぁ。
   http://www.tkma.co.jp/tjc/anime/chihiro/staff.html
 木村弓とライア、そして宮崎映画は、見えない糸と結ばれている。
 もののけ姫を見た木村さんは、いつかこんな映画作りに自分も参加したい
 と宮崎駿監督に自分のCDを沿えて手紙を送った。その後曲折があって
 「いつでも何度でも」が千と千尋の神隠しのバックに流れることになる。
 その不思議な繋がりがここに紹介されていた。
   http://www.net-c.net/2001/ongaku-9-8-kimura-yumi.htm
 その糸のずっと先のほうでNさんや、ライアや、シュタイナーや僕が時空
 を超えて連なっているような気もする。
 子供が「いつでも何度でも」の歌詞を書いてくれた。
 “いつもこころおどるゆーめおみたい・・・”と下手な字がおどっている。
 「を」のところを「お」と書いたところが妙にいとおしい・・・。

                   しんのすけ@中島さんのおかげ
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』(ID=969) と『Pubzine』 ID=14941 を利用してます。
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://webook.plaza.gaiax.com/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
------------------------------------------------
東京の日出:05:54  +1分 対前日
東京の日入:16:57 -1分 ”
日昼時間 :11:03  -2分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------

======================================================================
ζ    
▲▼▲            また明日!
Web ◎◎ k           
  | ⊥ |            
  \o/ ・ ・ ‥… 0  大魔人
     /_/⌒          打たれる!
     //≫      
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 18:25

2001年10月22日

【業績評価マネジメント】..HBR.............★★★★☆+業績評価

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2001-149】 2001/10/22(月) ★
★ “味と色の旬”の月曜日             ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ 解除は: http://webook.plaza.gaiax.com/touroku.htm ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================

= もくじ =

   ◎ 本日の一冊:【 業績評価マネジメント 】
   ◎ カラコラム:【 kuro-edamame 】
   ◎ プレゼント:【 十二番目の天使 】 10.24 〆切
   ◎ 出版社情報:【 読者書評グランプリ 総額20万円 】英治出版

======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【業績評価マネジメント】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス
----------------------------------------------------------------------
■著者:Harvard Business Review
1922年、ハーバードビジネススクールの機関紙として創刊。全米で26万
  人のエグゼクティブに購読され、ドイツ、日本、韓国などで翻訳出版され
  ている。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
  ダイヤモンド社/ISBN4-478-37379-5/2400円/258P
  2001/9/06  第一刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

 「本書を読んでわかったこと:
  はやり、“本物は本家に聴け”ということだ。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

本書は、ハーバードビジネススクールの機関誌、Harvard business review か
ら、業績評価に関する論文を集めたものである。

コーポレイトガバナンスは、従来の財務指標だけにたよらず、企業の戦略遂行
を直接ドライブする指標を求めるようになってきた。そんな状況を踏まえ
本書では、ABC(Activity Based Costing) ROM(Return on management)
BSC(Balanced Scorecard) に関する論文が紹介されている。

さまざまな新しい業績評価のものさしのエッセンスが紹介され、ハーバードで
MBA取得に寝食を忘れている人達は、きっとこんなことを勉強しとんのやな
ぁ・・なんて想像できる。

8つの章のうち、後半の4章は、BSC(バランス・スコアカード)に関する
内容で、本家、キャプランとノートン自身が語っている。(本書の価値は、こ
の後半にある!。料金半分にして後半だけ出版してほしいなぁ)

「最古の情報システムたる“会計”」が企業の実態を捉え、未来への戦略をド
ライブするには、物足りない・・・というのがいずれの論文にも見て取れる。
また、一方であまりに多くの目標やその評価指標をもつ事は、混乱を招く(せ
いぜい7つ)というのも一致したところ。

キャプランとノートンの論文は、92年から96年にかけてのものだが、さす
が本家、わかりやすい。後半の4章を読むために買ってみよう・・。
(あ、これ、買うなら会社の経費がいいね)

おすすめ度は、★★★★☆+業績評価
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

企業運営に必要な業績評価基準を求めたビジネス・マネジメントの旅は、様々
な手法を編み出し、現在もっとも注目されているのがBSCだと言えよう。

まず、ズドンと一発、こんな問題提起がなされる。
 「伝統的な財務指標は、工業化の進展が著しい時代には適切であったが、
  今日(1992年)のように企業がスキルや能力を実につけていこうと
  いう時代には、有効とはいえなくなった。」

そこでBSCの登場。本家は、BSCの考え方を飛行機の操縦に例える。
飛行機のコクピットには、各種計器があり、パイロットはそれらの情報をもと
に操縦する。スピード、高度、方位、燃料、目的地・・・。うーん、企業経営
に似てる似てる・・。

本家のお二人は、BSCをこう解説する。

 「バランス・スコアカードは、さまざまな戦略目標を守備一貫した業績指標
  に落とし込むための、包括的な枠組みである。」

したがって、単なる業績指標以上の意味をもっているという。
 「4つの視点の中から、限られた数だけ重要な指標を選択させることで
  社員をこの戦略的指標に集中させていく」ことにあるというのだ。

本家は、4つの視点をこんなふうに表現している。

           【業績】 
           (株主はどう見ているか)
            目標/指標

   【顧客】              【企業内部の視点】
   (顧客はどう見ているか)      (どの分野に優位性を確保するか)
    目標/指標             目標/指標

           【業務改革とレベルアップ】
           (改善と付加価値をつける余地はあるか)
            目標/指標

先週の本【バランス・スコアカード経営入門】にあった4つの視点を復習すると


   財務(Financial)   |      顧客(Customer)
               |
   -----------------  事業戦略   -----------------------
               |
内部プロセス |      学習と成長
   (Internal Process)          (Learning & Growth)


本書を読んで面白いことを発見。あのGE(ジェネラル・エレクトリック)は
1951年にBSCにちかいコンセプトのマネジメントスタイルを採用してい
たことだ。当時のCEOラルフ・コーディは業績評価基準を定めるためのタス
クフォースをつくり、「収益性&市場シェア、生産性、従業員の意識、社会的
責任、短長期間目標のバランス」を加味した評価基準を設定した。
よくみれば、BSCに良く似ているではないか・・・。

__________________________________
@ 戻る 評価  表紙 購入 検索  || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |  http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=01042257
| ↓
|   ハーバード大学より
|   http://www.hbsp.harvard.edu/products/hbr/sepoct00/R00509a.html
|
|                 => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本書を読んでわかったこと:はやり、“本物は本家に聴け”ということだ。
BSCのコンセプトを説いた本がいくつかあるが、はやりキャプランとノート
ン自身の手(言葉)によるものが一番、説得力があった。

本書は、キャプランやノートンの論文が、ドラッカーやマイヤーらの論文とと
もに業績評価のコンセプトとして掲載されているが、今週は、本家の本を読む
こととしよう。(あぁ~、BSC熱がでそう)

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
企業経営に関連する部門の方
  マネジメント層の方
  俺はリーダーだ・・の方
  おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

  ★★★★☆+業績評価

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

-----[GET]----- - - - - -

本日紹介の本は下記から直接ネット購入可能! しかも今なら送料無料
  ●Webook@楽天ブックス
     http://go.iclub.to/bsc3/ =業績評価マネジメント

CLICK to BUY
-----[get]------ - - - - -

●BK1 ( http://go.iclub.to/bscbk3/  直接購入可
  ●Webook@楽天ブックス( http://go.iclub.to/bsc3/ )  直接購入可
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
●富士山・コム    ( http://www.fujisan.com/webook ) 

======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
 
======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2001.10.26[金]:

2001.10.25[木]:

2001.10.24[水]:

2001.10.23[火]:

2001.10.22[月]:【業績評価マネジメント】..HBR..★★★★☆+業績評価
   ダイヤモンド社/ ISBN4-478-37379-5/2400円/258P
--------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 2400円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2001-25 ・ ・ ・ ‥… □■

---------------------------------------------------------------------

  【 読者書評グランプリ 総額20万円 】 ★★★★★
    英治出版「アメリカン・ドリームの軌跡」記念発売企画
    http://www.eijipress.co.jp/event/default.asp

                           (英治出版)
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2001-15 ・ ・ ・ ‥… □■
  _______________________________
  /|
 | ̄   Webookプレゼント企画 第17弾 
 |   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 |
 |  ■【十二番目の天使】 オグ・マンディーノ(求龍堂)= 5名様♪
 |  現在、この本58万部のベストセラー驀進中。
 |    http://www.hoops.ne.jp/~webook/2001.09/2001.09.10.htm
 |
 |   δ メール先: webook2001@yahoo.co.jp
 |   δ タイトル: 十二番目+お名前
 |   δ 本文:住所、氏名、年齢(年代)、職業、Webook歴、コメント
 |   δ 〆切 : 10/24(水) 
 |  
 |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   求龍堂の佐藤様,深谷様のご協力により実現。泣ける人優先!(笑)
   このお二人も泣いちゃった人です! 社長も泣いたんだって・・・。

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-15 ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)

======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2001-149【kuro-edamame】 ・ … □■

  先週、丹波黒豆のエダマメの話をしました。どこで売ってるの・・?と
  いうお問合せにお答えしちゃいましょう。

   ◎ JAたじま出石営農生活センター (兵庫県出石郡出石町町分386-1)
     電話 0796-52-3387    FAX 0796-52-6144
   ◎ 200g(150円) 500g(350円) 2kg(1300円) 送料別。
   ◎ 旬は 10.12-10.25頃 (今週でもう終わりです!)

  もし、注文される方は、しんのすけまでご一報を。センターに
  いちばんおいしい黒豆を出荷してね!ってお願いしときます。
  あ、これインターネットやメールでは、注文できません。人間系だけの
  注文システムになっております(念のため)。
  旬をあなたに・・・。あぁぁ・・もうすぐ、おーわりっ。

  なお、丹波の黒太郎さんのこちらのサイトもいろいろあるよ!
  こちらは、黒えだまめの出荷はすでに終了とのことだが、ほかにも
  美味しい黒豆製品があるみたい・・・。
     http://www.rakuten.co.jp/kurotaro/

                   しんのすけ@くろまめ博士の弟======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』(ID=969) と『Pubzine』 ID=14941 を利用してます。
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://webook.plaza.gaiax.com/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
------------------------------------------------
東京の日出:05:53  +3分 対先週金曜日
東京の日入:16:58 -3分 ”
日昼時間 :11:05  -6分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------

======================================================================
ζ    
▲▼▲            また明日!
Web ◎◎ k           
  | ⊥ |            
  \o/ ・ ・ ‥… 0  イチロー      
     /_/⌒          本塁で刺す!
     //≫      
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 18:25

2001年10月18日

【バランス・スコアカード経営入門】..中本....★★★★+戦略支援

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2001-147】 2001/10/18(木) ★
★ “また雨じゃ・・・”の木曜日          ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ 解除は: http://webook.plaza.gaiax.com/touroku.htm ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================

= もくじ =

   ◎ 本日の一冊:【 バランス・スコアカード経営入門 】
   ◎ カラコラム:【 雨の日の自転車2 】
   ◎ プレゼント:【 十二番目の天使 】New
   ◎ 出版社情報:【 読者書評グランプリ 総額20万円 】英治出版

======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【バランス・スコアカード経営入門】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス
----------------------------------------------------------------------
■著者:中本映子&中本・アンド・アソシエイツ
  公認会計士。監査法人トーマツ、クーパース&ライブランドを経て、中本
  ・アンド・アソシエイツおよび中本国際会計事務所を設立。大手企業をク
  ライアントとして活動を展開している。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
  ダイヤモンド社/ISBN4-478-47049-9/1800円/194P
  2001/5/17  第一刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

 「戦略の構造を反映した指標は、戦略の意図を組織内部に伝えるとう
  戦略導入支援としての機能も果たすことになる。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

昨日に続いて、本日もBSC(バランス・スコアカード)の本である。
本書は、「BSCはどういうものなのか、それは、従来の業績指標とどう異な
るのか」などコンセプチュアルな理解をするのにたいへんよい本である。

伝統的経営管理(財務的数値による管理)と多角的業績評価(バランス・スコ
アカード)の対比を、野球のゲーム戦略に例えるなど、分かりやすい。

BSCをどうとらえるかという視点を与える点で、大変有意義である。
「そもそもBSCとは、斬新な経営指標を創造する類の理論ではない。その論
点は、業績評価の制度を高める為に経営指標をどのように配し、どのように管
理していくかという点にある。」という。

最近のBSCの本に共通する「BSCの戦略導入支援ツール」としての論旨も
よくわかる。

BSCをもっとも簡便に述べよといえば、おそらく本書23ページの記述が最
適だ。(お暇な方は、後段で・・・)

「企業活動とは、事業戦略の推進であるとすれば、実は業績評価とは、戦略遂
行の評価にほかならないという、伝統的経営指標が見落としていた基本的な点
を、バランス・スコアカードは私達に再認識させてくれるのである」というの
が本書のキーノート。

企業事例はないが、BSCとは、何をどんなふうに書けばいいの?といった疑
問に答えるサンプルもあるので、BSC経営入門として好材料といえる。
また、欧米の理論を絶賛するというよくあるパターンの本ではなく、ちょっと
クールな視点(「ありていに言えば、“使えるところは使い、使えないところ
は使わない”」)があるのが好感のもてるところ。バランス・スコアカードで
バラ色の経営管理が約束されるわけではなく、このコンセプトは経営管理に反
映させる価値があり、ヒントを得られますよ・・・というところだ。

おすすめ度は、★★★★+戦略支援
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

もともと、BSCは、カプラン(Kaplan、キャプランという本もある)
とノートンが構想したもので、下記のようなコンセプトだ。

   財務(Financial)   |      顧客(Customer)
               |
   -----------------  事業戦略   -----------------------
               |
内部プロセス |      学習と成長
   (Internal Process)          (Learning & Growth)

「経営管理という視点で見た場合のアカウンティングデータの不完全性を踏ま
 えて、バランス・スコアカードでは、社外と社内の4つの視点(スコアカー
 ド・フィールド)から経営指標を設定し、業績評価を行う。

 4つのスコアカード・フィールドとは、

  投資家の立場に立った【財務】(Financial)
  顧客や市場から見た【顧客】(Customer)
 事業を推進するための各オペレーション担当の視点である【内部プロセス】
  (Internal Process)
  そして、事業活動の根幹とも言える従業員や組織の立場から見た【学習と
  成長】(Learning & Growth)

 である。

 財務が事後的指標の機能を果たし、顧客、内部プロセス、学習と成長のそれ
 ぞれが、事業の将来を左右する活動の先行指標を主として扱う。」

本書でも予算管理とBSCとの位置付けを整理している。本書では、予算管理
をBSCを補完するものとして積極的に活用することを勧めている。理由は、
予算管理が持つコスト面における優れたコントロール機能は、BSCではなか
なか実現できないからだという。(ふむふむ)

__________________________________
@ 戻る IT  表紙 購入 検索  || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |  http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=01024114
| ↓
|   http://www.unisys.co.jp/KANSAI/chot/ci3_14.htm
|
|                 => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本書では、BSCってどんなふうなことをすればいいの?とう疑問に対し、な
かなかいいサンプルがある。(企業事例ではない)
4つのBSCフィールドは、それぞれ目標項目(パフォーマンス・ドライバー)
、指標、目標値、アクションプランを埋めていく。もちろん、全社の戦略やビ
ジョンに沿ったものが選ばれる。

たとえば、顧客フィールドでは

 パフフォーマンスドライバー:    顧客満足度の改善
 先行指標:  顧客対応時間の短縮、サービス提供ミスの減少、重要顧客の
        対応時間の増加
 事後的指標: リピートオーダー数、クレーム電話件数

こういうものを指標に選び、その目標値を設定する。そしてモニターしていく。
先行、事後というのはそれほど気にしなくてもよさそうである。

ひとつだけ、気にかかったことは「BSCを実践するにあたってERPが不可
欠である」と言いきっているところである。確かにERPがあれば強力な運用
が可能であることは想像に難くないが、マストといわれると「?」ではある。
(ま、いいことにしておきましょう)

最後に、BSCを検討する意義を4つにまとめている。

 --------------------------------------------------------

『指標を使った業績評価とは何か』という根本的な点について以下の認識を
 新たにさせてくれる。
 1.これまで漠然と考えていた業績評価という行為は、実のところ、本来は
   企業の戦略に対して行うべきものである。
 2.戦略を対象にした評価活動を行うにおいては、財務面からの評価だけで
   はなく、戦略を構成する機能を考慮した多角的評価が必要である。
 3.戦略を多角的に評価するためには、戦略の構造と指標の間に整合性が図
   られていなければないらい。
 4.戦略の構造を反映した指標は、戦略の意図を組織内部に伝えるという戦
   略導入支援としての機能を果たすことになる。

 --------------------------------------------------------

企業参謀を務める立場のかたにとって、BSCは、ひとつの考える視座を与え
てくれると思う。
(あぁ~ぁ、BSCにはまっっちゃったぞ!)

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
  社長さん、副社長さん、専務さん、常務さん
  企画担当役員さん
  企画部長さん
  戦略営業部長さん
  おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

  ★★★★+戦略支援

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

-----[GET]----- - - - - -

本日紹介の本は下記から直接ネット購入可能! しかも今なら送料無料
  ●Webook@楽天ブックス
     http://go.iclub.to/bsc2/ =バランス・スコアカード経営入門
            ↑
CLICK to BUY
-----[get]------ - - - - -

●BK1 ( http://go.iclub.to/bscbk2/ 直接購入可
  ●Webook@楽天ブックス( http://go.iclub.to/bsc2/ )  直接購入可
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
●富士山・コム    ( http://www.fujisan.com/webook ) 

======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
 
======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2001.10.19[金]:【】..

2001.10.18[木]:【バランス・スコアカード経営入門】..中本..★★★★+戦略支援
  ダイヤモンド社/ ISBN4-478-47049-9/1800円/194P
2001.10.17[水]:【バランス・スコアカードのベストプラクティス】★★★☆+BSC
  東洋経済新報社/ ISBN4-492-55435-1/2400円/202P
2001.10.16[火]:【eビジネスの素1】..井指賢..★★★★+eの素
  クラブハウス/ ISBN4-906496-27-X/1400円/247P
2001.10.15[月]:【命を賭けた最終ピリオド】..国府&石黒..★★★★☆+感動のリンク
  角川書店/ ISBN4-04-883685-4/1200円/221P
--------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 6800円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2001-25 ・ ・ ・ ‥… □■

---------------------------------------------------------------------

  【 読者書評グランプリ 総額20万円 】 ★★★★★
    英治出版「アメリカン・ドリームの軌跡」記念発売企画
    http://www.eijipress.co.jp/event/default.asp

                           (英治出版)
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2001-15 ・ ・ ・ ‥… □■
  _______________________________
  /|
 | ̄   Webookプレゼント企画 第17弾 
 |   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 |
 |  ■【十二番目の天使】 オグ・マンディーノ(求龍堂)= 5名様♪
 |  現在、この本58万部のベストセラー驀進中。
 |    http://www.hoops.ne.jp/~webook/2001.09/2001.09.10.htm
 |
 |   δ メール先: webook2001@yahoo.co.jp
 |   δ タイトル: 十二番目+お名前
 |   δ 本文:住所、氏名、年齢(年代)、職業、Webook歴、コメント
 |   δ 〆切 : 10/24(水) 
 |  
 |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   求龍堂の佐藤様,深谷様のご協力により実現。泣ける人優先!(笑)
   このお二人も泣いちゃった人です! 社長も泣いたんだって・・・。

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-15 ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)

======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2001-147【とどのつまり】 ・ … □■

  最近、我上司は、「とどのつまり・・・」という表現をよくつかう。
  早い話が・・、結局は・・・という意味あいだが、ちょっと風情がある。
  さてさて、とどのつまり、っていったいどういう起源のある表現なの?
  とふと思いたつ。Googleで検索(とど)したらいいのが出た。

  出世魚=成長にしたがって名称の変わる魚。
   鯔(ぼら)[オボコ→イナ→ボラ→トド]=> とどの詰り

  というわけだ。なあるほど、いろいろ変わるけど最後は、トドになる。
  どうころんでもトド、というわけだ。

  ブリという出世魚もいるから
  鰤(ぶり)[大阪付近ではツバス→ハマチ→メジロ→ブリ、
       東京付近ではワカシ→イナダ→ワラサ→ブリ]

  言語複雑系のある要素がちょっと振れていたら【ブリのつまり】って
  いう表現になっていたかも。ちょっと英語ぶって、
  「そりゃ、エンドブリィ、こういうことね?」なんていうのも面白い。
  これ、はやらそ~っと。

                    しんのすけ@言葉作り奴
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』(ID=969) と『Pubzine』 ID=14941 を利用してます。
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://webook.plaza.gaiax.com/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
------------------------------------------------
東京の日出:05:49  +0分 対前日
東京の日入:17:03 -1分 ”
日昼時間 :11:14  -1分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------

======================================================================
ζ    
▲▼▲            またあした!
Web ◎◎ k          
  | ⊥ |            オーストラリア人が言いました。
  _\o/  イチロー      アイラブライン。
     /_/⌒    盗塁成功     I love rain.
     \\_ ...__     
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 18:23

2001年10月17日

【バランス・スコアカードのベストプラクティス】★★★☆+BSC

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2001-147】 2001/10/17(水) ★
★ “雨じゃ・・・”の水曜日            ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ 解除は: http://webook.plaza.gaiax.com/touroku.htm ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================

= もくじ =

   ◎ 本日の一冊:【 バランス・スコアカードのベストプラクティス 】
   ◎ カラコラム:【 雨の日の自転車 】
   ◎ プレゼント:【 十二番目の天使 】New
   ◎ 出版社情報:【 読者書評グランプリ 総額20万円 】英治出版

======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【バランス・スコアカードのベストプラクティス】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス
----------------------------------------------------------------------
■著者:アンダーセン編
  会計およびビジネスアドバイザリーファームとして米国、シカゴに設立。
  84カ国に8万5千人以上を擁し、コンサルィング、会計監査、ファイナ
  ンスなど総合的なサービスを提供している。
  http://www.jp.andersen.com/
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
  東洋経済新報社/ISBN4-492-55435-1/2400円/202P
  2001/9/13  第一刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

 「情報の目的は知識を得ることではない。
  情報によって適切なアクションをとることが可能になるからである。
             P・F・ドラッカー[21世紀の経営挑戦]  」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

多くの会社には、制度として業績評価なるものがある。個人の人事考課から、
部単位、事業部単位、企業単位・・・目標設定とその評価など、様々なレベル
に評価の仕組みがある。ニンジンとムチ。
企業を支える人材を有効に活用するためには、業績評価というのは欠かせない。

会社としての大きな目標から、個人の目標まで、戦略的に整合がとれたものが
あればスバラシイが、なかなかそうはいっていないのが現実。

これまで、企業の戦略と業績評価をつなぐ経営手法として、様々な横文字手法
が紹介されている。VBM(価値創造に重点を置く管理)、CSF(重要成功
要因)、KPI(重要業績評価指標)、活動原価の管理(ABM)などなど。

そして、最近注目されているのが本書のテーマ、BSC(バランス・スコアカ
ード)という業績管理手法である。

キャプラン(Kaplan)とノートン(Norton)というおっちゃんが
考えたものだ。10年ほど前のことだ。
ふたりのおっちゃんは、初めは、純粋に企業の業績評価(パフォーマンス測定)
にいいのはないか・・って考えたようだが、その後、企業の戦略と直結した使
われ方に注目し、最近では、「業績評価+戦略推進ツール」としてその位置付
けを進化させている。

「企業やマネジメントは、評価からアクションマネジメントを重視する方向に
 転換しなければならない」
というのがBSCのキーメッセージである。

本書は、BSCとは何か、BSCの導入事例(メーカーのUVD社)を通じた
導入定着のマイルストン、ADBS(Action Driven Balanced Scorecard )と
いうアプリケーションソフト紹介・・などがコンテンツである。

BSC検討の参考になる。

おすすめ度は、★★★☆+BSC1
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

友達に、おたくの会社の経営管理はどんな感じ?・・・と聞いてみた。
うーん、うちの場合は、予算があって実績がどうだこうだっていうのが毎年の
行事だね。僕んとこは、さらに部門の利益の達成具合で評価があるんだぜ・・
・といろいろだった。おしなべて、予算&決算、前年対比実績といった、最終
結果(会計上の数値)が業績評価の“唯一”のモノサシであるというのが多い。

それはそれで重要な欠く事が出来ない指標であり、評価方法ではある。しかし、
それで完璧ではない! というところがバランススコアカードの原点だ。

財務的指標は、過去の実績を分析するものであり、いわばバックミラー。
会社の経営をバックミラーだけで運転する(というのは言いすぎかもしれない
が)のは、危険だ、というのがBSCの思想だ。
たとえば、財務的指標には、“強いブランド力”“技術を備えた優秀な人材”
“優れた経営プロセス”“顧客ロイヤリティ”などは、会計システムの範疇外
である。しかし、それらは企業の重要な資産、バリューであるというのだ。

で、ようやく、バランススコアカードってなにかというと
『企業の業績評価・管理を次の4つの視点から管理していこうという考え方』
である。

 1)財務的視点
 2)顧客の視点
 3)社内ビジネスプロセスの視点
 4)学習と成長の視点

同時に、これらが自社の戦略と直結するように目標設定をする、MBO(マネ
ジメント by オブジェクティブ)手法が、会社経営をダイナミックにかつ
戦略的に行える(だろう)というものだ。

今まで、利益利益利益・・・と金科玉条のようにこれイッポンで進んできた企
業がある日、M&Aや合併、あるいは大幅なリエンジニアリングなどで企業革
新をするとき、このBSCというコンセプトは、おおいに威力を発揮するよう
な気がする。

僕のいる会社も、まさにそんなフェーズにあり、こりゃぁ、いっちょうヤラネ
バ・・・という心境である。
__________________________________
@ 戻る 評価  表紙 購入 検索  || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |  http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=01041048
| ↓
|  BSCレッスンby吉川教授
|   http://www.nepr.co.jp/six/balance/
|   http://www.nepr.co.jp/six/balance/keywords.html
|                 => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
予算管理制度は、おそらくどこの会社にもある。これは1920年代に開発さ
れたもので、1960年代になって企業の内部プロセス管理や経営のパフォー
マンス管理の手段として使われ出した。
本書では、予算管理の価値は認めながらも下記のような問題を指摘している。
 x 予算は、今現在の株主価値に関連する重要指標をあまり使わない。例え
   ば、企業ブランド力、人材価値、顧客ロイヤルティなどだ。
 x 予算は年度当初に早々にスタートさせるため、新年度の本当の姿を反映
   させていないことがある。
 x 予算は、事業単位を超えて相乗効果を発揮しようとすると障害になるこ
   とがある。 
 x 予算化作業は、融通がきかず時間を浪費する業務になりがちであり・・
などなど。

予算って何のためにつくるの、見なおすの? という根源的な疑問にぶち当た
ったことはあるだろうか・・? なければ、ちょっと考えてみるのもいいね。


キャプランとノートンというおっちゃんは、BSC創設の重鎮で、バランス・
スコアカードのソフトウエアの認定(Certification)もやっている。
200.7.20時点では、12のソフトが認定されている。
 SAP : SEM(Strategc Enterprize management) ERPの会社
Oracle : Oracle Strategic Enterprize Mamagement
PeopleSoft : EPM( Enterprize Performance Management)
SAS Institute: Stratec Vision
Hyperion : Performance Scorecard ERPの会社
 Cristal Decisions: Cristal Applications カナダの会社
などなどだ。

本書では、アンダーセンとショビジネスソフトウエアの共同開発製品である製
品(ADBS:Action Driven Balanced Scorecard)が事例紹介されている。
ノーツベースだ。画面イメージなども掲載されているので、雰囲気がわかる。

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
  経営管理の立場にあるかた、近いかた
  事業戦略に汗をかいている方
  人事部の方、経理部の方、企画部の方  
  社長さん
  おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

  ★★★☆+BSC1

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

-----[GET]--------------------------------------------------------

本日紹介の本は下記から直接ネット購入可能! しかも今なら送料無料.
  ●Webook@楽天ブックス
http://go.iclub.to/bsc1/ =バランス・スコアカードのベストプラクティス

CLICK to BUY
-----[get]---------------------------------------------------------

●BK1 ( http://go.iclub.to/bscbk1/  直接購入可
  ●Webook@楽天ブックス( http://go.iclub.to/bsc1/ )  直接購入可
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
●富士山・コム    ( http://www.fujisan.com/webook ) 

======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
 
======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2001.10.19[金]:【】..

2001.10.18[木]:【】..

2001.10.17[水]:【バランス・スコアカードのベストプラクティス】★★★☆+BSC
  東洋経済新報社/ ISBN4-492-55435-1/2400円/202P
2001.10.16[火]:【eビジネスの素1】..井指賢..★★★★+eの素
  クラブハウス/ ISBN4-906496-27-X/1400円/247P
2001.10.15[月]:【命を賭けた最終ピリオド】..国府&石黒..★★★★☆+感動のリンク
  角川書店/ ISBN4-04-883685-4/1200円/221P
--------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 5000円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2001-25 ・ ・ ・ ‥… □■

---------------------------------------------------------------------

  【 読者書評グランプリ 総額20万円 】 ★★★★★
    英治出版「アメリカン・ドリームの軌跡」記念発売企画
    http://www.eijipress.co.jp/event/default.asp

                           (英治出版)
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2001-15 ・ ・ ・ ‥… □■
  _______________________________
  /|
 | ̄   Webookプレゼント企画 第17弾 
 |   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 |
 |  ■【十二番目の天使】 オグ・マンディーノ(求龍堂)= 5名様♪
 |  現在、この本58万部のベストセラー驀進中。
 |    http://www.hoops.ne.jp/~webook/2001.09/2001.09.10.htm
 |
 |   δ メール先: webook2001@yahoo.co.jp
 |   δ タイトル: 十二番目+お名前
 |   δ 本文:住所、氏名、年齢(年代)、職業、Webook歴、コメント
 |   δ 〆切 : 10/24(水) 
 |  
 |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   求龍堂の佐藤様,深谷様のご協力により実現。泣ける人優先!(笑)
   このお二人も泣いちゃった人です!

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-15 ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)

======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2001-146【雨の日の自転車】・ … □■

 今日は朝から雨。駅まで自転車だが、こういう日は、ちょっと秘密の手法が
 ある。かさを二本さして自転車にのる。といっても、一本はハンドルの前の
 カゴにFixしておく。FIxの方法は、太くて柔らかいワイヤで固定する
 のだ。この方法は結構いける。
 で、もう一本は手にもって乗る。手にもつほうはできればビニールの透明な
 カサがいい。前方が良く見えるから。そうするとズボンやクツがぬれない。
 雨の日の自転車は、こうすると楽しくなる。いやホント。

                     しんのすけ@アイラブライン
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』(ID=969) と『Pubzine』 ID=14941 を利用してます。
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://webook.plaza.gaiax.com/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
------------------------------------------------
東京の日出:05:49  +1分 対前日
東京の日入:17:04 -1分 ”
日昼時間 :11:15  -2分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------

======================================================================
ζ    
▲▼▲            またあした!
Web ◎◎ k          
  | ⊥ |             朝は寒いが、帰りはあつい。
  _\o/  イチロー  
     /_/⌒   盗塁?
_ (( //    ツツー   
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 18:22

2001年08月24日

【バリュー・クリエーター】..A.V.セイカー.....★★★★★+価値創造

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2001-120】 2001/08/24(金) ★
★ “夏ばてにはナシがよい!”の金曜日        ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ 解除は: http://webook.plaza.gaiax.com/touroku.htm ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================

= もくじ =

   ◎ 本日の一冊:【 バリュー・クリエーター 】
   ◎ カラコラム:【 e漢字109=窮地 】
   ◎ プレゼント:【 バリュー・クリエーター 】3冊!

======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【バリュー・クリエーター】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、MBA
----------------------------------------------------------------------
■著者:アンジャン・V・セイカー(Anjan V.Thakor)
ミシガン大学ビジネススクールでファイナンス分野の教授を務める。「成
  長戦略」「M&Aと事業売却」などを教える。シティ・グループ、ロイタ
  ーなど数多くの企業にコンサルティング活動も行っている。
 訳者:松林博文(まつばやし・ひろふみ)
  現在ジョンソンプロフェッショナルで企画関係のマネジャーを務める。
  ミシガン大学にてMBA取得。マーケティング、企業戦略を学ぶ。本書の
  著者であるセイカー教授にも学ぶ。現在、グロービス・マネジメント・ス
  クールにてマーケティング、企業戦略の講師、ECCにてTOEICなど
  の講師、ベンチャー企業のコンサルティングなどの経験を持つ。主な共著
  に「千本倖生のMBA式会社の作り方」「MBA経営キーコンセプト」等
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
 ダイヤモンド社/ISBN4-478-37374-4/2400円/305P
2001/8/9 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

 「価値創造のための企業戦略と個人戦略、その要諦がここに・・・。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

大量生産の時代には効率やプロセス改善が重要テーマであった。それは今も大
切な課題である。しかし、時代はさらに「新しい価値の創造」により重要性を
見出すようになってきた。企業も個人もあらゆるところで“創造性”というパ
ワーをいかに作り出すかを求められているのだ。

企業には、企画部とかマーケティング部とか、営業部とか、工場とか、財務部
とか様々な部署がある。その目的も組織の雰囲気もことなるが、本書では、ど
の部署においても「価値創造」が可能であり、必要であるとしている。

そして、企業も個人も「価値とは何であり」、「価値を高めるバリュードライ
バー(キー要素)は何であり」、どうすればいいのか・・と常に自問すること
が必要だと言う。正にそのとおりだと思う。

例えば、『あなたの会社の戦略は何ですか?3点ほど簡潔に』『企業価値を高
める要素=バリュードライバーは何ですか?企業戦略とどう関連してますか』
といった問いにうまく答えられるだろうか・・・。
戦略レスをいつも反省する僕としては、辛い質問である・・・。

本書のいいところは、企業と個人の価値創造のベクトルを一致させ、価値創造
と戦略の関係に重きを置いているところだ。(訳者もこの点をとても評価して
いる)

そして、通常スタッフ部門、コスト部門と認識されがちな財務部とか人事部と
かの管理部門における価値創造のありかたにも力点を置いているところも注目
である。

個人も会社もいかにしたらよい価値創造者になれるか・・・そのヒントが書か
れている。ミシガン大学MBAの講義のように、ちゃんと演習やケースが豊富
にあるところもオススメだ。

価値創造家(バリュー・クリエーター)をめざすあなたに是非!

おすすめ度は ★★★★★+価値創造
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

価値創造には5つの条件がある。
  1.価値の定義
   2.バリュー・ドライバーの把握
    3.個人レベルでの価値創造戦略
   4.成功の評価基準
  5.達成へのスピード
である。

価値創造とかっこいいことを言っても、安直には出来ない。まずは「価値」と
はいったい何なのか、また、その価値を高めるバリュードライバーは何なのか
・・・を明確にすることが第一である。
自分のいる企業の価値は、何か? あらためて考えてみるのもいい。

次に大切なことは、「戦略」「評価基準」そして「スピード」だ。

僕も会社で戦略、戦略・・・・・・・と言い続けているが、なかなか難しいも
のである。「企業を成功に導くためには、組織におけるあらゆるレベルの判断
が、全社戦略の方向性と一致していることが重要だ」が、そもそもその戦略そ
のものが、深い考察もなく策定されていたり、従業員が充分理解していない場
合が多いのではないか・・・。

「戦略とは資源配分を行うこと」であり、全社戦略を理解し、バリュードライ
バーに沿うような資源配分を行うのが経営者の役割である。
価値とは何かを明確にし、その価値(バリュー)をドライブする要素ごとの対
応策をすすめる・・・このプロセスこそが大切であり、醍醐味でもある。

__________________________________
@ 戻る 価値  表紙 購入 検索  || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=01038574
| ↓
|
|   従業員の価値を高めようとしていない企業は、勝ち残ることは
|   まず不可能だ。(ジャック・ウェルチ)
|
|   優れた個人戦略とは、自分が得意とする仕事にフォーカスを当てる
|   ことである。(ドラッカーの“強みの上に己を築け”と同じ)
| 
|                 => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本書が日本語で世に出る1年ほど前、翻訳者の松林さんから翻訳原稿のゲラを
拝見させていただいたことがある。
「この本いいですよ」という翻訳者の熱気にはかなり高いテンションがあった。
その時チラッと見た、ホロニクス・モデルなる絵が印象的だった。
これはイケル!みたいな直間が走った。
ようやく世にでた本書でじっくりそれを読むことができるのはウレシイことだ。

ホロニクス・モデルとはこんな感じ・・・。

 Collaborate Create
  協調     創造     
    \    /
     \  /
      \/
      /\
     /  \
    /    \
  管理     競争
Control Compete

価値創造のための4つの相対する活動のバランスを示すチャートだ。生産工場
には工場の特徴があり、マーケティング部門にはそれに応じたバランスがある。
一般的な特徴から更にその部門の価値創造を高める工夫が読み取れる。
たとえば、財務部などでは、管理のファクターが大きく、その相対位置にある
創造の要素は少ないものである。

本書では、随所に企業のケースが挿入され、個人としてどう考えるかが纏めら
れている。各章の最後にはまとめと演習がついている。
さながらMBA講義のような構成で、セイカー教授のクラスに参加しているよ
うな雰囲気がある。

では、今日はここまで。ジリリリ・・・

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
  企業価値を高めたいマネジメントの方
  自分の価値は何か、会社の価値は何か・・・なんて唸っている方
  財務部、人事部、マーケティング部の方
  おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

  ★★★★★+価値創造

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●BK1 ( http://www.bk1.co.jp/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
●富士山・コム    ( http://www.fujisan.com/webook ) 3周年!

======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2001.08.24[金]:【バリュー・クリエーター】..A.V.セイカー..★★★★★+価値創造
 ダイヤモンド社/ ISBN4-478-37374-4/2400円/305P
2001.08.23[木]:【おもしろおかしく】..堀場&中谷..★★★+JOY&FAN
 メディアワークス/ ISBN4-8402-1836-6/1400円/223P
2001.08.22[水]:【--】..台風休刊

2001.08.21[火]:【--】..出張休刊

2001.08.20[月]:【--】..出張休刊
---------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 3800円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2001-23 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2001-10 ・ ・ ・ ‥… □■

     訳者、松林博文さんかららのプレゼントです。
  _______________________________
  /|
 | ̄ Webookプレゼント企画 第15弾 New♪
 | ===========================
 |
 |  ■ 【バリュー・クリエーター】 3名様
 |    http://www.hoops.ne.jp/~webook/2001.08/2001.08.24.htm
 |
 |   ☆ メール先:webook2001@yahoo.co.jp
 |   ☆ タイトル:バリュー+お名前
 |   ☆ 本文:住所、氏名、年齢(年代)、職業、Webook歴、コメント
 |   ☆ 〆切:9/8(土)
 |
 |  応募条件:【バリュークリエーター】の本とWebookをお友達に
 |  ご紹介ください。
 |  ご紹介の気合の入り具合で 当選確率が高まります(!?)笑
 |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-12 ・ ・ ・ ‥… □■

----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)

======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2001-120【e漢字109=窮地】・… □■

  窮地=きゅうち
  窮地=穴の中に身を弓のように縮める地点。つまりエネルギーを溜める
     場面である。困ったと思うときは、爆発エネルギー蓄積のとき。
     危機は機会になるように、窮地は救地になるかもしれない。
     
                   しんのすけ@e漢字.com
 ------------------------------------------------------------------ 
 【こりゃe漢字】メルマガ => メルマにて発行中 m00028090
      http://www.netpro.ne.jp/~webook/ekanji/index.htm
     バックナンバーはこちら :
      http://www.melma.com/mag/90/m00028090/

======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )です。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://webook.plaza.gaiax.com/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
------------------------------------------------
東京の日出:05:06 +1分 対前日
東京の日入:18:20 -2分 ”
日昼時間 :13:14  -3分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------

======================================================================
ζ    
▲▼▲            また来週!
Web ◎◎ k            
  | ⊥ |         
  d \o/             
    ~~|_|ゝ  \|//
 ~^~~~ _||_ ~~~~~~~~~~~~^~~~ 
                 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 18:54

2001年07月31日

【学習する会社のナレッジ・コラボレーション】★★★+形式知

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2001-111】 2001/07/31(火) ★
★ “暑さブリブリ”の火曜日             ★
★ http://listen.to/webook ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ 解除は: http://webook.plaza.gaiax.com/touroku.htm ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================

= もくじ =

   ◎ 本日の一冊:【 学習する会社のナレッジ・コラボレーション 】
   ◎ カラコラム:【 e漢字102= 知恵 】
   ◎ プレゼント:【 ウェブ・ユーザビリティ ルールブック 】NEW!

======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【学習する会社のナレッジ・コラボレーション】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、ナレッジ
----------------------------------------------------------------------
■著者:菊森淳文(きくもり・あつふみ)
  1955年三重県生まれ。シカゴ大学経営大学院でMBA取得。現在、日本総合
研究所調査部金融・財政研究センターの主席研究員。
著書に「中小企業の転・廃業マニュアル」など。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
 かんき出版/ISBN4-7612-5932-9/1400円/221P
2001/5/14 第1版
======================================================================
■ <ワン・チョット>

 「ナレッジ最短獲得方法=そのナレッジを持ってる人に聞く」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

「ナレッジ・マネジメント」という言葉はここ数年様々なところで取り上げら
れている。企業の中におけるデータや知識の散らばりをITを利用してなんと
か経営やビジネス・プロセスに生かしたい・・・そんな企業の願いがこの言葉
への期待となって注目されている。

ナレッジ・マネジメントの黎明期は、単に社内外の知識、情報を集めることに
終始していたという感があるという。(第一フェーズ)
そして、ITやインターネットの発展と浸透に伴い、「つながりっぱなし」の
海の世界(橘川幸夫氏の言葉)になってきたことにともない、ようやくナレッ
ジが“使える”時代になってきたような気がする。
著者は、この状況をナレッジ・マネジメントの第2フェイズとしてフォーカス
し、ナレッジ・コラボレーションに軸足を置いて本書を組み立てている。

コラボレーション(協労)ビジネスモデルとして、ビジパ(Business partner
Network ) を事例にとり、ナレッジコミュニティが生み出す知恵の創造を紹介
する。ビジパは、弁護士、会計士、弁理士など「士(さむらい)業」の個人を
ネットワーク化し、コンサルティングファームを形成しているものだ。
そのほか、総合QAサイトであるKスクエア、女性の健康相談QAコミュニテ
ィのオーキッドクラブなどの事例紹介もある。

コラボレーションに焦点を当てたナレッジマネジメントが概観できる。
「ナレッジの結合がイノベーションを起こす」という竹中平蔵氏のプロローグ
もなかなかよい。

おすすめ度は ★★★+形式知
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

インターネットの流れを次のようにわけている。
  クリエイティブ(情報の量):かっこいいデザインや見せ方に工夫
  コンテンツ(情報の質):価値ある情報に力を置く
  コミュニティの時代(コミュニケーション):みんなで作り上げる

ナレッジを経営活動や経営戦略に使えるようにするためには、蓄積されたナレ
ッジが使われなくては意味がない。コミュニティはナレッジの蓄積と活用の両
面でスパイラル・アップを創り出す役目を期待されているのだ。

__________________________________
@ 戻る KM  表紙 購入 検索  || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=01023344
| ↓
|   ビジパ
|    http://www.nc-net.or.jp/convi/product/bizipa.html
|   Kスクエア
|    http://www.ksquare.co.jp/05/
|    http://realcom.ksquare.co.jp/rc/staff.html (スタッフ)
|   オーキッドクラブ
|    http://www.orchid-club.gr.jp/html/ 
|
|
|                       => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

「読んだ本の感想を掻き出すことも個人レベルのナレッジ構築の一つです。自
分だけの知恵や知識を目に見える形にしておくことです。」というのはウレシ
イ話である。

企業の中でのナレッジマネジメント成功要因は次の3点:
  活用を考慮したシステムつくり
  アウトプット重視のシステム
  参加を促す仕組みの導入

仕組みをつくったが閑古鳥・・というところは多い。その一番の要因は、評価
やインセンティブの欠如だ。参加を促すために積極的に評価する(たたえる)
仕組みと運営が大切だ。

著者は、評価は二つあるという。
 ひとつは、社員がナレッジを提供してくれたこと自体への評価
 もうひとつは、その内容についての評価
である。“出す”ということに臆しがちな日本において、あ、そんなことでも
いいんだぁ・・という感覚は大事かもしれない。


----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
  ナレッジマネジメントに関心のある方
  ナレッジの結合する場面をビジネスにしたい方
  おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

  ★★★+形式知

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●BK1 ( http://www.bk1.co.jp/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
●富士山・コム    ( http://www.fujisan.com/webook ) 3周年!

======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

 会社の中で、ナレッジマネジメントをなんとかしたい方は
 「リクルートのナレッジマネジメント」
 がお勧めである。
 
======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2001.08.03[金]:【】..

2001.08.02[木]:【】..

2001.08.01[水]:【】..

2001.07.31[火]:【学習する会社のナレッジ・コラボレーション】..★★★+形
式知
 かんき出版/ ISBN4-7612-5932-9/1400円/221P
2001.07.30[月]:【金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント】
         ...ロバートキヨサキ..★★★★★+クワドラント
 筑摩書房/ ISBN4-480-86332-X/1900円/311P
---------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 3300円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2001-23 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2001-09 ・ ・ ・ ‥… □■

     著者、武井さんのご協力で実現したのプレゼント企画です!
  _______________________________
  /|
 | ̄ Webookプレゼント企画 第14弾 New♪
 | ===========================
 |
 |  ■ 【ウェブ・ユーザビリティ ルールブック 】 3名様
 |    http://www.hoops.ne.jp/~webook/2001.07/2001.07.24.htm
 |
 |   ☆ メール先:webook2001@yahoo.co.jp
 |   ☆ タイトル:ユーザビリティ+お名前
 |   ☆ 本文:住所、氏名、年齢(年代)、職業、Webook歴、コメント
 |   ☆ 〆切:8/11(土)
 |
 |  応募条件:【ウェブ・・・】の本とWebookをお友達にご紹介ください。
 |  ご紹介の気合の入り具合で 当選確率が高まります(!?)笑
 |  著者の武井由紀子さんのご協力で実現しました。
 |  サインもいただけるようです!! (うほっ)
 |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-12 ・ ・ ・ ‥… □■

----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)

======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2001-111【e漢字102=知恵】 … □■

  知恵=ちえ
    =恵みに変えられる知識
   
  小さい頃、ちえのわ という小物のおもちゃで遊ぶのがすきだった。
  ちょっと角度をかえると外れたりするあの妙に不思議なところが好き
  だった。
  ただあるだけ、ただもってるだけ、だとなんの変哲もないものもが
  少しだけ違う角度から光をあてると輝いたりする・・・そんな人生の
  不思議が「ちえのわ」には凝縮されていたような・・・
  あのおもちゃ、意外と哲学的なものだったんだなぁ・・・。

                   しんのすけ@e漢字.com
 ------------------------------------------------------------------ 
 【こりゃe漢字】メルマガ => メルマにて発行中 m00028090
      http://www.netpro.ne.jp/~webook/ekanji/index.htm
     バックナンバーはこちら :
      http://www.melma.com/mag/90/m00028090/
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )です。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://webook.plaza.gaiax.com/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
------------------------------------------------
東京の日出:04:48 +1分 対前日
東京の日入:18:47 -1分 ”
日昼時間 :13:59  -2分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------

======================================================================
ζ   \|// 
▲▼▲  ~^~~~~~~~~~~~~~~   また明日~・・。
Web ◎◎ k            あーあ7月も終わっちゃいますね。
  | ⊥ | ,            
  d_\o/_ノ           
      |_|
_||_  ~~~~~~~~~~~
                 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 18:47

2001年07月25日

【「勝ち組」の構想力】..大前&田原..........★★★★★+構想力

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2001-108】 2001/07/25(水) ★
★ “雷さんいらっしゃぁーい”の水曜日        ★
★ http://listen.to/webook ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ 解除は: http://webook.plaza.gaiax.com/touroku.htm ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================

= もくじ =

   ◎ 本日の一冊:【 「勝ち組」の構想力 】
   ◎ カラコラム:【 e漢字99=懐疑 】

======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【「勝ち組」の構想力】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、経済
----------------------------------------------------------------------
■著者:大前研一&田原総一郎
  大前:1943年北九州市生まれ。早稲田大学理工学部卒、MITにて博士号
     マッキンゼー&カンパニー支社長などを経て、現在はUCLA政策学部
     教授、大前・アンド・アソシエーツ代表取締役。
     著書に「一人勝ちの経済学」「サラリーマンサバイバル」など多数。
  田原:1934年滋賀県生まれ。早稲田大学文学部卒。TV東京など勤務を経
     てフリジャーナリストに。著書に「日本のカラクリ」など多数。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
 PHP研究所/ISBN4-569-61699-2/1300円/263P
2001/7/27 第1版
======================================================================
■ <ワン・チョット>

 「日本が見える、世界が見える、そして未来の扉も・・・」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

大前研一に田原総一郎が聞く・・というスタイルで、大前ビジョンを総ざらえ
したような内容の本である。実に面白く読める。
鋭い突っ込みが身上の田原氏も大前氏の持論の前にはたじたじの感があるが、
庶民が聞いてみたい点をうまく聞き出しているのが好感。

話題は、ボーダレス経済の時代における産業のあり方(中国の内包化)、国際
的なビジネス戦略(ユニクロ化)、低迷産業としての金融業の分析、勝ち組企
業の強さの秘訣、農業問題、教育問題、IT革命第2ラウンド、個人資産千四
百兆円の市場化秘策など様々な分野の話題に光を当て、未来への解決構想を熱
く語る。

問題の分析と指摘にとどまらず、具体的な構想を披露するところが、大前研一
の魅力であろう。田原総一郎はそれをうまく(素人っぽく)引き出す役に徹し
ているのがいい。

時代認識や日本の置かれた環境の認識で、目からウロコを落としたり、鋭いビ
ジネスセンスに基づいた地域構想などに唸ったり・・・なかなか勉強になる本
である。

大前氏にしてみれば、10年以上も前から言ってる・・・・本でも選挙でもあ
らゆるところで提言してきたことだ、今更・・という感もあるようだ。しかし
小泉人気=「変化」への期待・・・が高まる中、大前氏の描くフレームワーク
が理解される時代になってきたような・・・。
リークワンユーやマハティールの側で、未来への投資計画を描き、実効に移し
た大前氏に、この国でも暴れて欲しいものである。

未来の為であれば、知恵はおくらでも絞り出してもいい・・・そんな大前氏の
熱意がこもった内容になっている。

おすすめ度は ★★★★★+構想力
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

最近のビジネス誌などではヨーカドーやコンビニに代わって「ユニクロ」がク
ローズアップされることが多い。
庶民にとっても身近な存在であるユニクロはどこが凄いのか・・・

大前氏は、ユニクロの成功事例を引合に「日本のユニクロ化」を説く。

それは、単に生産を労働単価の安い中国などへ持っていくということだけでは
ない。もちろんそれが大きな要因だが、そのストラクチャーの本質は、生産は
世界のどこでも安いところで行い、残りのブランド構築やデザイン、ファイナ
ンスといった負荷価値の高い部分を自分のところに残すことであり、そのこと
がフォーカスすべきポイントだと言う。

コスト的には、そういう部分が70%、30%が生産にかかわる部分。日本の
経済はすでにこの70%のサービス経済になっているという。
産業の空洞化が心配だ・・・などと言われたことがあるが、あれはウソ。空洞
化で衰えた国はいまだかつてない・・と大前氏は言いきる。

テレビの値段が20万円だとすると、TVそのものを作るコストは6万円、残
り24万円は実はサービスに関わる部分だというものだ。したがって松下や東
芝といった企業はメーカーに分類されているが、実は中身はサービス産業であ
るという考察は面白い。

_________________________________
@ 戻る 構想  表紙 購入 検索  || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=01034025
| ↓
|   大前研一通信サイト:
|     http://www.ohmae-report.com/index0.html   
|  
|
|                       => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「大前通信」という有料メディア(1万円/年)があるが、そこで語られた多
くの提言が本書にも反映されている。過去に大前通信で読んだ記事も、本書の
ようにまとまった形で読むのもいいものだ。

読み終えてみれば、ページコーナーの折り込みとマーカーでいっぱいになって
しまった・・・。

暑い夏に、丁度お似合いの「熱い本」である。

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
  地球的視点で世の中を見たいかた
  世界をビジネスビューで捉えたい方
  石原さん
  小泉さん
  おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

  ★★★★★+構想力

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )リニューアル
●BK1 ( http://www.bk1.co.jp/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
●富士山・コム    ( http://www.fujisan.com/webook )

======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
 
======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2001.07.27[金]:【】..

2001.07.26[木]:【】..

2001.07.25[水]:【】..

2001.07.24[火]:【「勝ち組」の構想力】..大前&田原..★★★★★+構想力
PHP研究所/ ISBN4-569-61699-2/1300円/263P
2001.07.23[月]:【ウェブ・ユーザイビリティルールブック】..★★★★☆+5
W1H
 インプレス/ ISBN4-8443-1528-5/1800円/221P
---------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 3100円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2001-23 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2001-08 ・ ・ ・ ‥… □■


======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-12 ・ ・ ・ ‥… □■

----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)

======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2001-108【e漢字99=懐疑】・ … □■

 懐疑=かいぎ
   =懐に抱いた疑念
   =懐に隠した猜疑心
   =ホンネは言わない会議での心理
   =踊る会議は懐疑的
   =懐疑なき会議は快技的!?

  うー暑い。脳みそこわれそう

                   しんのすけ@e漢字.com
 ------------------------------------------------------------------ 
 【こりゃe漢字】メルマガ => メルマにて発行中 m00028090
      http://www.netpro.ne.jp/~webook/ekanji/index.htm
     バックナンバーはこちら :
      http://www.melma.com/mag/90/m00028090/
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )です。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://webook.plaza.gaiax.com/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
------------------------------------------------
東京の日出:04:43 +1分 対前日
東京の日入:18:52 -0分 ”
日昼時間 :14:09  -1分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------

======================================================================
ζ   \|// 
▲▼▲  ~^~~~~~~~~~~~~~~      また明日~・・。
Web @@ k        
  | ⊥ | b 
  _\o/_ノ    
    / |_|
_||_  ~~~~~~~~~~~
                 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 18:45

2001年05月08日

【勝つための「心理戦略」】..内藤誼人..★★★★+孫子の心理学

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2001-065】 2001/05/08(火) ★
★ “善は急げ”の火曜日            ★
★ http://listen.to/webook ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================

= もくじ =

   ◎ 本日の一冊:【 勝つための「心理戦略」 】
   ◎ カラコラム:【 e漢字68= 変人 】
           
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【勝つための「心理戦略」】“ビジネス弱者”が最少努力で大逆転!

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、心理学
----------------------------------------------------------------------
■著者:内藤誼人(ないとう・よしと)
  心理学者。慶応義塾大学大学院社会学研究科修士課程修了。経営行動科学
学会会員、日本社会心理学会会員。
著書に「心理戦で絶対に負けない本」他がある。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
 光文社/ISBN4-334-00707-4/ 829円/248P
2001/4/25 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

 「 兵法+心理学=ビジネス弱者の大逆転 」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

孫子の兵法とビジネスと結びつけた本は多い。
本書は、さらに「心理学」の要素を加味し、ビジネスシーンにおける“勝つた
めの心理戦略”を提示する。

本書のいいところは、孫子の兵法(13篇)からキーフレーズを抜き出し、そ
れに心理学者としての考察を加味し、ビジネスシーンに実践的に役立つように
まとめてあるところだ。
部下との対応、職場マネジメント、営業シーンでの交渉、相手の説得など様々
なビジネス場面における心理作戦が具体的に登場する。

孫子の兵法といっても、なかなかそれ自体を勉強する機会は少ない。孫子の兵
法では、こんなことをこんなふうに言っていたのか・・・という発見があるの
がウレシイ。

リーダーシップを発揮したければ一番最初に発言せよ、自己紹介はできるだけ
相手に近づいてやる、交渉は相手を自分の陣地に呼んで行う、とにかく売りた
い商品は右側に配列せよ、など孫子の兵法と心理学を融合した37のビジネス
テクニックが紹介される。

孫子の心理学を武器にしよみよう。

おすすめ度は、★★★★+孫子の心理学
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

__________________________________
@ 戻る 孫子  表紙 購入 検索  || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | 
| ↓
|   孫子の兵法は13篇からなる。
|     始計篇、作戦篇、謀攻篇、軍形篇、兵勢篇、虚実篇、軍争篇、
|     九変篇、行軍篇、地形篇、九地篇、火攻篇、用間篇 
|
|              => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 本日ここは、隠遁の術・・・?

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
  心理学がすきな方
  孫子の兵法を知りたい方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

  ★★★★+孫子の心理学

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

●BK1 ( http://www.bk1.co.jp/ )
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
●富士山・コム    ( http://www.fujisan.com/webook )

======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2001.05.11[金]:【】..

2000.05.10[木]:【】..

2000.05.09[水]:【】..

2000.05.08[火]:【勝つための「心理戦略」】..内藤誼人..★★★★+孫子の心
理学
   光文社/ ISBN4-334-00707-4/ 829円/248P
2001.05.07[月]:【マネーメイカーズ(上)】..ビンガム..★★★★★+£
産業編集センター/ ISBN4-916199-27-8/1700円/454P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 2529円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2001-18 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2001-03 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-09 ・ ・ ・ ‥… □■
 
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)

======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2001-064【e漢字67=変人】・ … □■

  変人=へんじん。
  変人=「変」わった+「人」

  変人は、小泉純一郎首相の代名詞である。(?)いいことだ。
  変人=「変化」を生む「人」と読めば、まことに結構なニックネームだ。

  変人28号を後ろでリモコンするのは、鉄人マキコンだろうなぁ。それ
  はそれで、いい。なにせ世の中は女で持っているのだから・・・。  

  5/7の小泉首相の所信表明演説は、かなり好感をもって受けとめられた
  ようだ。
http://www.kantei.go.jp/jp/koizumispeech/2001/0507syosin.html
長岡藩の「米百俵」と「小泉内閣メールマガジン」がいい。
  メルマガが政治の世界でも大きく注目されるエポックになるかもしれ
  ない。ひょっとして日本最大の読者を獲得なんてなれば・・面白い。
  あ、僕も登録しよ~っと。 まだ、配信準備中みたいね。

    しんのすけ@e漢字.com

 ------------------------------------------------------------------ 
 【こりゃe漢字】メルマガ => メルマにて発行中 m00028090
      http://www.netpro.ne.jp/~webook/ekanji/index.htm
     バックナンバーはこちら :
      http://www.melma.com/mag/90/m00028090/

======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )です。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://webook.plaza.gaiax.com/ の登録、解除で・・
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
------------------------------------------------
東京の日出:04:42 -1分 対前日
東京の日入:18:33 +0分 ”
日昼時間 :13:49  +1分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------

======================================================================

▲▼▲    またあした・・。
Web ◎◎ k  
  | △ |   
  d \0/
    \//_>     あ、そうだ!
|_)
______< \_______?________________________________________!____
          真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 01:19

2001年04月26日

【図解入門塾 すぐわかる!SCM】..熊谷直樹..★★★+SCM

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2001-061】 2001/04/26(木) ★
★ “柿の葉っぱの柔か緑”の木曜日       ★
★ http://listen.to/webook ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
----------------------------------------------------------------------
  仕事熱心なエグゼクティブに愛用されて9年目。
 『月刊トークス』は、毎月4冊の厳選したビジネス・マネジメント書の
  エッセンスを1枚のCDに収録してお届けしています。当メルマガ読者
 が年間申し込みの場合には、前月号1枚がプレゼントされます。
   ------->> http://www.talksnet.co.jp/ <<----------
----------------------------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================

= もくじ =

   ◎ 本日の一冊:【 図解入門塾 すぐわかる!SCM 】
   ◎ カラコラム:【 e漢字64=変化 】
   ◎ プレゼント:【 e-Bizプロデュース 】New
           
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【図解入門塾 すぐわかる!SCM】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、SCM
----------------------------------------------------------------------
■著者:熊谷直樹(くまがい・なおき)
  兵庫県生まれ。大型コンピュータのソフトウェア関連雑誌のライター、編
  集者を経て、現在、フリーランスのライター。ソフトウェア関連の書籍、
  雑誌を執筆。著書に「すぐ使える一太郎7」など。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
 かんき出版ISBNISBN4-7612-5906-x/1600円/189P
2001/3/12 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

 「ビジネスプロセスを大きく変えてしまうSCM。その今と未来・・・。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

IT革命が、生活者の利便性を増し市場構造を変化させている一方、企業の内
部あるいは企業同士で行われる業務や取引も、スピードと効率を求め、大きな
進化のプロセスを踏んでいる。

90年代末から2000年にかけERP(Enterprise Resource Planning) が
クローズアップされた。これは会計系を中心に企業内情報を統合化し、効率化
とスピードアップを図ろうというものだ。経営者のためのツールといってもい
い。

そして今、ERPに続きSCM(Supply Chain Management)が企業のIT革命
を更に先へと推し進める。部品製造会社、メーカー、卸し、小売、そして顧客
に至るまでの商品の流れをチェーンのように結び、生産、在庫、販売、物流な
どの情報を統合化する のがSCMである。

この本は、その概念的な理解を得るのに役に立つ。本書では、さらに、製造・
流通・卸売業が抱える問題点とSCMへの期待、そして、eマーケットプレイ
スの進展とSCMの未来についても語っている。

入門書とはいうものの、かなり専門的な内容である。

おすすめ度は、★★★+SCM
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

後半に、eマーケットプレイスがSCMを加速させる話、さらにマーケットプ
レイスどうしの連携の話など、将来展望と課題についても纏めてある。
__________________________________
@ 戻る SCM   表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=01011581
| ↓
|   Supply Chain Management
|              => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本日、エコノミーモードで、これにて・・・・

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
  SCMについて勉強したいかた
  弊社の関連物流をなんとか効率化したいなんて方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

  ★★★+SCM

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

●BK1 ( http://www.bk1.co.jp/ )
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
●富士山・コム    ( http://www.fujisan.com/webook )

======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2001.04.27[金]:【】..

2000.04.26[木]:【図解入門塾 すぐわかる!SCM】..熊谷直樹..★★★+S
CM
 かんき出版/ ISBN4-7612-5906-x/1600円/189P
2000.04.25[水]:【なぜ日本の経営はダメなのか】..津森信也..★★★+企業理

東洋経済新報社/ ISBN4-492-50087-1/1600円/261P
2000.04.24[火]:【首相公選】..小田全宏............★★★★+首相公選
 サンマーク出版/ ISBN4-7631-9373-2/1200円/201P
2001.04.23[月]:【e-Bizプロデュース】J.Y.Tajima ★★★★+eBiz-e+e
 SCC/ ISBN4-88647-224-9/2400円/201P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 6800円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2001-17 ・ ・ ・ ‥… □■
_______________________________
/|
| ̄ Webookプレゼント企画 第9弾
| ==========================
|
|  ●『e-Bizプロデュース』 4冊
|    
|  → メール先:webook2001@yahoo.co.jp
|  → タイトル:e-Biz+お名前
|  → 本文:住所、氏名、年齢(年代)、職業、Webook歴、コメント
|  → 〆切:5/5(土)子供の日
|
|  Julesさんのご協力で実現しました。ふるってご応募くださいませ。
|
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2001-02 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-09 ・ ・ ・ ‥… □■
 
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)

======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2001-060【e漢字64=変化】 ・… □■

 変化=へんか。 
 変化は、変わること、変えること、変えられること、みんな変わるんだけど
 できればこうなりたい。
 【変化】=【「変」身】+【進「化」】
 うーん、なかなかいい組合せになったなぁ(自己満足、うふふ)

    しんのすけ@e漢字.com
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )です。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://webook.plaza.gaiax.com/ の登録、解除で・・
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
------------------------------------------------
東京の日出:04:55 -1分 対前日
東京の日入:18:23 +0分 ”
日昼時間 :13:28  +1分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------

======================================================================
  ξ
  ▲▼▲    また明日・・。
  Web ◎◎ k     
  | △ | //  ブランコ
  ~ \0/ //
   ~ //_//
    <(( /  
   ┗≫        
 ____^^____         真之助@Webook of the Day

======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 01:16

2001年04月20日

【コーポレートセキュリティ】..大塚寿昭..★★★★+リスク

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2001-057】 2001/04/20(金) ★
★ “オナガが飛んだ”の金曜日         ★
★ http://listen.to/webook ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================

= もくじ =

   ◎ 本日の一冊:【 コーポレートセキュリティ 】
   ◎ カラコラム:【 e漢字60= 貸借 】
   ◎ プレゼント:【 部下を愛しますか?・・ 】 本日〆きり! 
【 ザ・ベストCEO 】    本日〆きり!

======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【コーポレートセキュリティ】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、セキュリティ
----------------------------------------------------------------------
■著者:大塚寿昭(おおつか・としあき)
  1949年生まれ。慶応義塾大学商学部卒業。日本IBM勤務を経て、システム
  ・コンサルタントとして独立。埼玉女子短期大学兼任講師。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
 ダイヤモンド社/ISBN4-478-37343-4/1800円/173P
2001/3/8 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

 「転ばぬ先の・・・・セキュリティ」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

昨日に続いて、企業のセキュリティに関する本をご紹介。
セキュリティ・ポリシーを設定しようとしてる方がいるなら、これはまさにオ
ススメの本。とっても実用的な内容があるからだ。
僕も会社のセキュリティ・ポリシーや情報管理について制度を整備しようとし
ているところであり、丁度いい内容に小躍り。(えい、パクっちゃおう!)

これまで各種情報は「不便さ」というファイヤーウォールに守られて、ほわー
んとした中でなんとかセキュリティを保ってきた。ところが、ITの急激な進
展で速やかな対策を迫られている・・・というのが現状ではないだろうか。

本書は、こうした状況の中、セキュリティ確保のための方策を「マネジメント
セキュリティ」「システム・セキュリティ」「ハード・セキュリティ」の3つ
の観点からまとめている。
マネジメント・セキュリティとは、セキュリティ・ポリシーの設定、社員の教
育などの制度や取組みのことだ。
システム・セキュリティは、まさに情報技術・システム関連の対策のこと。
ハード・セキュリティは、人の出入り、警備防災、機密文書の保管などの対応
を指す。これらの3つをバランスよく整備することが、企業のセキュリティ上
大切だと説いている。

警視庁のサイバーテロ対策状況調査報告(2001.1.26)によれば、調査企業2000
社のうち9割がサーバーテロへの対応計画すら持ち合わせていないという事実
があるという。まだまだ、セキュリティの分野は未成熟なのである。

転ばぬ先の杖を一冊いかが。

おすすめ度は、★★★★+リスク
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

「セキュリティ」とうテーマは、人を疑い、人を信用しないということから始
まる重いテーマだという著者の言葉は、この問題を扱うときの心理的な難しさ
をよく現している。企業が定めるセキュリティポリシーは、外部からの侵入に
対する面と、内部流出という「社員を疑う」面も持ち合わせているからだ。

昨日の「eポリシー」は、まさに内向きの対応(プライバシーとの攻防)がメ
インであったが、本日の本は、どちらかというと外向き(外からの侵入対策)
にポイントがある。

会社によっては、トップマネジメントが「わが社のセキュリティポシリーを早
く設定せんかぁ」と叫んでいるところがあるのではないだろうか。
セキュリティ・ポリシーってどんなものかも意識せず叫ばれていることがある
から恐ろしいのだが、このあたりは具体的にその策定方法、サンプルがあって
分かりやすい。

ポリシーの設定手順はこんな感じだ。

  情報資産の洗い出し
   ↓
  各資産の重要度ランクづけ
   ↓
  発生しうる脅威とリスクの分析
   ↓
  セキュリティ。ポリシーの明文化

情報資産には、「顧客情報」「企業情報」「人事情報」「情報システム」など
があり、これらについてリスクや対策を考えておくこと・・・これが今求めら
れていることなのだ。

__________________________________
@ 戻る 管理  表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=01010913
| ↓
|  自分の思ったとおりになっていると錯覚している状態
|  それでも、思って行動しないよりはずっとマシ。
|
|              => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

この分野は黎明期であり、あたらしい制度なども整備されつつある。
情報処理技術者試験制度の中に2001年度は、新たに【情報セキュリティ・
アドミニストレーター試験】が制定されている。2001年10月に第一回の
試験があるという。(資格オタクの方 ねらい目!)
   http://www.jitec.jipdec.or.jp/1_11seido/h13/ss.html

また資格としては情報システムコントロール協会(ISACA)の国際資格で
ある「公認情報システム監査人」資格がある。
   http://www.isaca.gr.jp/cisa.htm

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
  会社のセキュリティルールを決めようとしているかた
  情報システム部のかた
  セキュリティ担当役員の方
  ハッカーのかた
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

  ★★★★+e防衛

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

●BK1 ( http://www.bk1.co.jp/ )
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
●富士山・コム    ( http://www.fujisan.com/webook )

======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2001.04.20[金]:【コーポレートセキュリティ】..大塚寿昭..★★★★+リスク
ダイヤモンド社/ ISBN4-478-37343-4/1800円/173P
2000.04.19[木]:【eポリシー】..M・R・オーバリー..★★★★+e防衛
 日経BP社/ ISBN4-8222-4218-8/1400円/210P
2000.04.18[水]:【--】..決算休刊

2000.04.17[火]:【--】..決算休刊

2001.04.16[月]:【意地悪な世の中で好かれる人になる簡単な方法】..★★★★
☆+簡単
 PHP研究所/ ISBN4-569-61489-2/1250円/216P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 4450円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2001-15 ・ ・ ・ ‥… □■
_______________________________
/|
| ̄ Webookプレゼント企画 第8弾
| ==========================
|
|  ●『部下を愛しますか?それとも失いますか?』 3冊
|     http://www.hoops.ne.jp/~webook/2001.03/2001.03.26.htm
|  ●『ザ・ベストCEO』 3冊
|     http://www.hoops.ne.jp/~webook/2001.03/2001.03.22.htm
|
|  → メール先:webook2001@yahoo.co.jp
|  → タイトル:部下を+お名前 又は、CEO+お名前      
|  → 本文:住所、氏名、年齢(年代)、職業、Webook歴、コメント
|  → 〆切:4/20(金)
|
|  産業編集センター、河原さんのご協力で実現しました。
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2001-00 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-09 ・ ・ ・ ‥… □■
 
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)

======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2001-057【e漢字60=貸借】 ・… □■

 貸借=たいしゃく。貸借対照表の貸借である。

 貸=お金「貝」の「代」りになるというストラクチャー。
 借=「人」は「昔」のことを覚えているというストラクチャー。
   あの時の借りを返すよ・・なんて。
 
 今ごろは貸借対照表(B/S)作成に負われている方も多いはず。
 年度末が3月のところが多い日本では、いまごろが年度決算をする
 ところが多い。連結決算などの影響でもっと早いところも徐々に
 増えてはいるけれど。
 この字の成り立ちも人間的で面白い。

    しんのすけ@e漢字.com
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )です。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://webook.plaza.gaiax.com/ の登録、解除で・・
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
------------------------------------------------
東京の日出:05:03 -2分 対前日
東京の日入:18:18 +1分 ”
日昼時間 :13:15  +3分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------

======================================================================
ξ
▲▼▲    また来週・・。 フジの花もちらほら・・・
Web ◎◎ k     
| △ |      110mハードル。No.1
\0/・ b
||_/_/
    | /  
  ( |    
\        
____ /|_____         真之助@Webook of the Day

======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 01:13

2001年04月19日

【eポリシー】..M・R・オーバリー..★★★★+e防衛

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2001-056】 2001/04/19(木) ★
★ “hanamizuki”の木曜日            ★
★ http://listen.to/webook ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================

= もくじ =

   ◎ 本日の一冊:【 eポリシー 】
   ◎ カラコラム:【 e漢字59=防衛 】
   ◎ プレゼント:【 部下を愛しますか?・・ 】New 
【 ザ・ベストCEO 】   New
 
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【eポリシー】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、セキュリティ
----------------------------------------------------------------------
■著者:マイケル・R・オーバリー(Michael R. Overly)
  米国ロサンゼルス市のフォレイ&ロードナー法律事務所に勤務するコンサ
  ルタント。専門はインフォメーションテクノロジー関連。  
 訳者:藤本叔子(ふじもと・よしこ)
  電気通信大学卒、IBMにて十数年間エンジニア生活の後、ドミニカ共和
  国で国際協力の後、翻訳家に。訳書に「XMLバイブル」など。
 速水幹由(はやみ・みきよし)追補著
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
 日経BP社/ISBN4-8222-4218-8/1400円/210P
2001/2/26 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

 「防衛手段はたいてい事件がおきた後で導入される・・・。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

インターネットの世界は、日々新しい技術やサービスが生まれているが、キラ
ーアプリをあげろといわれれば、第一に電子メールが挙げられるだろう。
重要なビジネスツールになっているだけに、企業と従業員の間で起こる訴訟の
ほとんどは電子メールについてのものだという。(US事情)

インターネット時代に企業を守るとはどういうことなのか。
従業員からの訴訟に対する企業防衛の話がまず最初にくるのは、米国事情らし
いところだ。

本書は、従業員からの訴訟、第三者からの訴訟、企業情報、機密情報の保護と
いうテーマに分け、インターネットツールの中でも電子メールにフォーカスし
て書かれている。

いかに企業を防衛するか・・という視点から、eポリシー設定の必要性を訴え
ている。そもそも会社における従業員のプライバシーとはどこまで認めればい
いのか、労働組合によるメールの利用はどう考えればいいのか・・・など具体
的な場面における考え方が整理され、さらに法的な背景やサンプルポリシーの
提示があるのがうれしいところ。

米国の企業はインターネットの利用ルール「eポリシー」を導入して、訴訟か
らの防衛や企業秘密漏洩などに備え始めている。米国の現状と「eポリシー」
の考え方がわかる。

わが社もそろそろ、電子メールの利用方法の規定をつくらねば・・という方に
参考になる。

おすすめ度は、★★★★+e防衛
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

訴訟王国アメリカ、いろんな権利を主張し、それに関連した法律がある。
プライバシーに関しても、個人の権利を守る為の法律があり、それは、場面に
よっては企業の活動を制約することにもなる。
だから、企業側も個人の権利とのせめぎあいの中で、自ら(企業)を守るため
の防衛手段が必要となる。

冒頭に米ニッサンモーターの訴訟事例が紹介されている。
露骨に性的な内容のメールをシステム管理者が発見し、会社は、その発信者の
社員に警告を出し、それでも改善されなかったためについにその社員を解雇。
ところが、その社員はプライバシー侵害をたてに訴訟を起こす。
ニッサンは、明確な電子メールポリシーをもっていたため、この訴訟に勝訴し
たという事例だ。

訴訟王国アメリカならではの事例かもしれないが、こういうルールの整備は、
日本においても必要なところである。

本書では、会社の中における個人のプライバシーは、基本的にない・・・と
いうスタンスである。
サンプルポリシーとして、「プライバシーを期待できないこと」を謳ってい
る。

 「会社が利用者に使用させるコンピュータおよびコンピュータアカウント
  は、業務の遂行に役立てるためのものである。利用者は、そのコンピュ
  ータシステム上に作成、保管、送信、受信するすべての情報において
  プライバシーを期待しないものとする。
  コンピュータシステムは、会社の資産であり、業務上の目的だけに使う
  ことができる。」

当然といえば当然だが、こういうのをルールにしておくかどうかは、後々、
トラブルに遭遇したときの対応に大きな違いがでるというわけだ。
米ニッサンもこういうのがあったからこそ、プライバシー侵害という訴訟に勝
つことができたのだ。

電子メールがビジネスツールとして、欠くことの出来ない存在になってきた今
日、日本においても電子メールの使い方のルールなどを整備しておいたほうが
いい時期かもしれない。
企業内での個人の活動とプライバシーの保護という、なんとなくグレーなまま
で通ってきた「環境」は、公正なルールを持つことにより透明性を持たせる必
要がある。

おそらくほとんどの人が、会社のメール上を個人的な目的に使ったことがある
はず。電話だって同じ。しかし、それが悪用されたときに会社として対抗でき
る手だてをもつか、持たないかは、企業にとって大きな違いがある。

仮にルールを作り、そのルールに一人一人が承諾のハンコを押したとしても、
100%個人利用は許さないというお堅い運用をしない限り、個人の自由度と
それに付随する創造的な雰囲気をそぐことはないであろう。

ルールを決める目的を明確にして、定着を図ることが、日本におけるルール・
メイキング上大切なことかもしれない。精神的なアレルギー対策が日本では大
切である。

__________________________________
@ 戻る 防衛  表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=01008764
| ↓
|   ことが起きる前にすること。
|              => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
サンプルポリシーが提示されており、実用的に使えるところがいい。

80対20の法則にのっとれば、電子メールのルールを決めることは、現在の
企業活動の情報管理とプライバシーの問題のかなりの部分をクリアすることに
なると思われる。

情報システム部か、総務か、企画か・・・しかるべきポジションの担当者の方
は読んでおいたほうがいい。

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
  企業の中でセキュリティ関連の仕事をしている方
  機密書類がポロって机に置かれている職場の方
  eメールでやばいことを流した方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

  ★★★★+e防衛

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

●BK1 ( http://www.bk1.co.jp/ )
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
●富士山・コム    ( http://www.fujisan.com/webook )

======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2001.04.20[金]:【】..

2000.04.19[木]:【eポリシー】..M・R・オーバリー..★★★★+e防衛
 日経BP社/ ISBN4-8222-4218-8/1400円/210P
2000.04.18[水]:【--】..決算休刊

2000.04.17[火]:【--】..決算休刊

2001.04.16[月]:【意地悪な世の中で好かれる人になる簡単な方法】..★★★★
☆+簡単
 PHP研究所/ ISBN4-569-61489-2/1250円/216P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 2650円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2001-15 ・ ・ ・ ‥… □■
_______________________________
/|
| ̄ Webookプレゼント企画 第8弾
| ==========================
|
|  ●『部下を愛しますか?それとも失いますか?』 3冊
|     http://www.hoops.ne.jp/~webook/2001.03/2001.03.26.htm
|  ●『ザ・ベストCEO』 3冊
|     http://www.hoops.ne.jp/~webook/2001.03/2001.03.22.htm
|
|  → メール先:webook2001@yahoo.co.jp
|  → タイトル:部下を+お名前 又は、CEO+お名前      
|  → 本文:住所、氏名、年齢(年代)、職業、Webook歴、コメント
|  → 〆切:4/20(金)
|
|  産業編集センター、河原さんのご協力で実現しました。
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2001-00 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-09 ・ ・ ・ ‥… □■
 
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)

======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2001-056【e漢字59=防衛】 ・… □■

 防衛=ぼうえい。
 防ぐ+衛る。たまにはシンプルに。
    しんのすけ@e漢字.com
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )です。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://webook.plaza.gaiax.com/ の登録、解除で・・
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
------------------------------------------------
東京の日出:05:03 -2分 対前日
東京の日入:18:18 +1分 ”
日昼時間 :13:15  +3分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------

======================================================================
ξ
▲▼▲    また明日・・。 はなみずきの季節ですねぇ
Web ◎◎ k     
| △ |      110mハードル。ゴール!
\0/vv
||_//
 ~~~| /  
  ( |    
,__>       
____/_____         真之助@Webook of the Day

======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 01:13

【eポリシー】..M・R・オーバリー..★★★★+e防衛

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2001-056】 2001/04/19(木) ★
★ “hanamizuki”の木曜日            ★
★ http://listen.to/webook ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================

= もくじ =

   ◎ 本日の一冊:【 eポリシー 】
   ◎ カラコラム:【 e漢字59=防衛 】
   ◎ プレゼント:【 部下を愛しますか?・・ 】New 
【 ザ・ベストCEO 】   New
 
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【eポリシー】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、セキュリティ
----------------------------------------------------------------------
■著者:マイケル・R・オーバリー(Michael R. Overly)
  米国ロサンゼルス市のフォレイ&ロードナー法律事務所に勤務するコンサ
  ルタント。専門はインフォメーションテクノロジー関連。  
 訳者:藤本叔子(ふじもと・よしこ)
  電気通信大学卒、IBMにて十数年間エンジニア生活の後、ドミニカ共和
  国で国際協力の後、翻訳家に。訳書に「XMLバイブル」など。
 速水幹由(はやみ・みきよし)追補著
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
 日経BP社/ISBN4-8222-4218-8/1400円/210P
2001/2/26 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

 「防衛手段はたいてい事件がおきた後で導入される・・・。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

インターネットの世界は、日々新しい技術やサービスが生まれているが、キラ
ーアプリをあげろといわれれば、第一に電子メールが挙げられるだろう。
重要なビジネスツールになっているだけに、企業と従業員の間で起こる訴訟の
ほとんどは電子メールについてのものだという。(US事情)

インターネット時代に企業を守るとはどういうことなのか。
従業員からの訴訟に対する企業防衛の話がまず最初にくるのは、米国事情らし
いところだ。

本書は、従業員からの訴訟、第三者からの訴訟、企業情報、機密情報の保護と
いうテーマに分け、インターネットツールの中でも電子メールにフォーカスし
て書かれている。

いかに企業を防衛するか・・という視点から、eポリシー設定の必要性を訴え
ている。そもそも会社における従業員のプライバシーとはどこまで認めればい
いのか、労働組合によるメールの利用はどう考えればいいのか・・・など具体
的な場面における考え方が整理され、さらに法的な背景やサンプルポリシーの
提示があるのがうれしいところ。

米国の企業はインターネットの利用ルール「eポリシー」を導入して、訴訟か
らの防衛や企業秘密漏洩などに備え始めている。米国の現状と「eポリシー」
の考え方がわかる。

わが社もそろそろ、電子メールの利用方法の規定をつくらねば・・という方に
参考になる。

おすすめ度は、★★★★+e防衛
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

訴訟王国アメリカ、いろんな権利を主張し、それに関連した法律がある。
プライバシーに関しても、個人の権利を守る為の法律があり、それは、場面に
よっては企業の活動を制約することにもなる。
だから、企業側も個人の権利とのせめぎあいの中で、自ら(企業)を守るため
の防衛手段が必要となる。

冒頭に米ニッサンモーターの訴訟事例が紹介されている。
露骨に性的な内容のメールをシステム管理者が発見し、会社は、その発信者の
社員に警告を出し、それでも改善されなかったためについにその社員を解雇。
ところが、その社員はプライバシー侵害をたてに訴訟を起こす。
ニッサンは、明確な電子メールポリシーをもっていたため、この訴訟に勝訴し
たという事例だ。

訴訟王国アメリカならではの事例かもしれないが、こういうルールの整備は、
日本においても必要なところである。

本書では、会社の中における個人のプライバシーは、基本的にない・・・と
いうスタンスである。
サンプルポリシーとして、「プライバシーを期待できないこと」を謳ってい
る。

 「会社が利用者に使用させるコンピュータおよびコンピュータアカウント
  は、業務の遂行に役立てるためのものである。利用者は、そのコンピュ
  ータシステム上に作成、保管、送信、受信するすべての情報において
  プライバシーを期待しないものとする。
  コンピュータシステムは、会社の資産であり、業務上の目的だけに使う
  ことができる。」

当然といえば当然だが、こういうのをルールにしておくかどうかは、後々、
トラブルに遭遇したときの対応に大きな違いがでるというわけだ。
米ニッサンもこういうのがあったからこそ、プライバシー侵害という訴訟に勝
つことができたのだ。

電子メールがビジネスツールとして、欠くことの出来ない存在になってきた今
日、日本においても電子メールの使い方のルールなどを整備しておいたほうが
いい時期かもしれない。
企業内での個人の活動とプライバシーの保護という、なんとなくグレーなまま
で通ってきた「環境」は、公正なルールを持つことにより透明性を持たせる必
要がある。

おそらくほとんどの人が、会社のメール上を個人的な目的に使ったことがある
はず。電話だって同じ。しかし、それが悪用されたときに会社として対抗でき
る手だてをもつか、持たないかは、企業にとって大きな違いがある。

仮にルールを作り、そのルールに一人一人が承諾のハンコを押したとしても、
100%個人利用は許さないというお堅い運用をしない限り、個人の自由度と
それに付随する創造的な雰囲気をそぐことはないであろう。

ルールを決める目的を明確にして、定着を図ることが、日本におけるルール・
メイキング上大切なことかもしれない。精神的なアレルギー対策が日本では大
切である。

__________________________________
@ 戻る 防衛  表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=01008764
| ↓
|   ことが起きる前にすること。
|              => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
サンプルポリシーが提示されており、実用的に使えるところがいい。

80対20の法則にのっとれば、電子メールのルールを決めることは、現在の
企業活動の情報管理とプライバシーの問題のかなりの部分をクリアすることに
なると思われる。

情報システム部か、総務か、企画か・・・しかるべきポジションの担当者の方
は読んでおいたほうがいい。

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
  企業の中でセキュリティ関連の仕事をしている方
  機密書類がポロって机に置かれている職場の方
  eメールでやばいことを流した方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

  ★★★★+e防衛

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

●BK1 ( http://www.bk1.co.jp/ )
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
●富士山・コム    ( http://www.fujisan.com/webook )

======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2001.04.20[金]:【】..

2000.04.19[木]:【eポリシー】..M・R・オーバリー..★★★★+e防衛
 日経BP社/ ISBN4-8222-4218-8/1400円/210P
2000.04.18[水]:【--】..決算休刊

2000.04.17[火]:【--】..決算休刊

2001.04.16[月]:【意地悪な世の中で好かれる人になる簡単な方法】..★★★★
☆+簡単
 PHP研究所/ ISBN4-569-61489-2/1250円/216P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 2650円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2001-15 ・ ・ ・ ‥… □■
_______________________________
/|
| ̄ Webookプレゼント企画 第8弾
| ==========================
|
|  ●『部下を愛しますか?それとも失いますか?』 3冊
|     http://www.hoops.ne.jp/~webook/2001.03/2001.03.26.htm
|  ●『ザ・ベストCEO』 3冊
|     http://www.hoops.ne.jp/~webook/2001.03/2001.03.22.htm
|
|  → メール先:webook2001@yahoo.co.jp
|  → タイトル:部下を+お名前 又は、CEO+お名前      
|  → 本文:住所、氏名、年齢(年代)、職業、Webook歴、コメント
|  → 〆切:4/20(金)
|
|  産業編集センター、河原さんのご協力で実現しました。
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2001-00 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-09 ・ ・ ・ ‥… □■
 
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)

======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2001-056【e漢字59=防衛】 ・… □■

 防衛=ぼうえい。
 防ぐ+衛る。たまにはシンプルに。
    しんのすけ@e漢字.com
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )です。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://webook.plaza.gaiax.com/ の登録、解除で・・
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
------------------------------------------------
東京の日出:05:03 -2分 対前日
東京の日入:18:18 +1分 ”
日昼時間 :13:15  +3分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------

======================================================================
ξ
▲▼▲    また明日・・。 はなみずきの季節ですねぇ
Web ◎◎ k     
| △ |      110mハードル。ゴール!
\0/vv
||_//
 ~~~| /  
  ( |    
,__>       
____/_____         真之助@Webook of the Day

======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 01:13

2001年04月09日

【あなたの情報はこうして盗まれている】........★★★★☆+データ

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2001-051】 2001/04/09(月) ★
★ “パリっと決めて・・”の月曜日       ★
★ http://listen.to/webook ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================

= もくじ =

   ◎ 本日の一冊:【 あなたの情報はこうして盗まれている 】
   ◎ カラコラム:【 e漢字55 = 評価 】
   ◎ プレゼント:【 bウエブ革命 】5冊     4/10(火)〆切
          【 えきーぷ 】ギフト券千円   4/10(火)〆切

======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【あなたの情報はこうして盗まれている】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、セキュリチィ、プライバシー
----------------------------------------------------------------------
■著者:チャールズ・ジェニングス & ローリー・フィーナ
  Charles Jennings:TRUSTeのほか、インターネット企業のPreview Systems
  社等の共同創始者。
Lori Fena : TRUSTeの共同創始者兼会長。ElectronicFrontierFoundaion
  の会長。
 訳者:荒木ゆりか(あらき・ゆりか)
  上智大学外国語学部英語科卒。米国テキサス州で教鞭をとった後、南カリ
  フォルニアを中心に翻訳、編集など従事。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
 翔泳社/ISBN4-88135-959-2/2200円/393P
2000/12/10 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

 「プライバシーは、以前、単純な“障害”によって守られていた。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

プライバシーの問題は、なかなかやっかいな問題である。考え方そのものが個
人的なものであり、また、ITが急速に発展した現代では、問題意識と環境の
変化のギャップが大きくなってきたからだ。

無防備・・・という言葉がちょうどピッタリの最近のIT環境をさまざまな事
例を紹介しながらひもとき、ネット時代のプライバシーをどう考えればいいの
かを考察する。また、個人はどう対処すべきかの具体策も提示している。

本書は、インターネット時代・・・いやデータネット時代(という新たな表現
を導入)における個人情報の保護について、様々な面から鋭い分析と洞察を試
みている。そんなことまでできちゃうのか・・!といった驚くべきIT進化の
状況もわかる。
個人情報のあり方を考察する社会学的な思考から、クッキーを削除する方法な
どといった具体的なものまで、幅広くかつ深い内容は面白く読める。

「どのようにして自分のプライバシーを守るか」「誰を信頼すればよいのか」
という二つの問いに対する答えが、本書にある。

おすすめ度は、★★★★☆+データ
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

XMLという新しい技術がまた「つながりっぱなしの世界」をよりバインドし
やすくしている。
個人の情報は、いろんなところにデータベースとしてたまりつつある。それら
が大きなデーターベースとしてつながると、これはもうプライバシーなんてな
いに等しくなるかもしれない。
(橘川氏の次作には、そんな内容もかかれているようだ・・・・)

一般市民に対するデータ収集は、ローマ帝国時代からある。ということは随分
古い話である。「過去、700年ばかりの間は、データは情報は紙に書き留め
られ、箱やキャビネに収納されていたため、個人情報へのアクセスは大変な労
力と時間がかかっていた」という“不便さ”がプライベートなことををなんと
かプライベートなままにしてきた。
そこに登場したのがデータベースというツール。そして、散在するデータベー
スをつなぎやすくするくする。さまざまな目的にそって、何度でも、そして苦
もなく情報が組み合わされる時代。本書はこういう新しい情報環境を「データ
ネット」時代と読んでいる。

本書は、こういう時代における個人情報、プライバシーのありかた、考え方、
(とりあえずの)対処の仕方など、幅広く、そして根源的な考察と実践法を提
供している。
__________________________________
@ 戻る PII 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |  http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=00056061
| ↓
|   Personal Identifiable Information (個人特定情報)
|   TRUSTe
|   http://www.truste.com/
|               => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
個人としての行動チップスがいくつか具体的に紹介されている。

◎留守番電話の受信メッセージには「2人目」を案じする。
  「・・・の後にメッセージを残してください。xxx(架空の男性)か
   私のどちらからかおり返しご連絡します。」
  これは女性がストーカーから身を守る方法のひとつ。

◎家族のウエブサイトがあれば、あまり情報を暴露しすぎないようにする。
  学校名や住所、電話番号などは公開しないようにする。

◎嘘をつく、別名をつくる・・・
  ウエブサイトが信用できそうにないときは、嘘をつくのも一つの手。
  ボストンコンサルティングが行った調査では、PII(個人情報)を
  要求するサイトでは、軽いウソをつく・・というのが数の多い回答で
  あったという。
  ウソを奨励するわけではないが、プライバシー方針に納得がいかなけれ
  ば、ウソも方便である。

一方で、信頼できる会社やサイトには、真実を語る とフォローも入れている。

そのほか、クッキーをカモフラージュしたり、メールを暗号化するソフトなど
が紹介されている。ストーカーも恐ろしいくらいな行動をともなうアメリカな
らではの事例がある。


----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
  セキュリチィに敏感なかた
  個人情報の漏れがちょっと気にかかる方
  プライバシーを守りたいかた
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

  ★★★★☆+データ

----------------------------------------------------------------------

■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
●BK1 ( http://www.bk1.co.jp/ )
●富士山・コム    ( http://www.fujisan.com/webook )

======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2001.04.13[金]:【】..

2000.04.12[木]:【】..

2000.04.11[水]:【】..

2000.04.10[火]:【】..

2001.04.09[月]:【あなたの情報はこうして盗まれている】..★★★★☆+デー

 翔泳社/ ISBN4-88135-959-2/2200円/393P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 2200円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2001-14 ・ ・ ・ ‥… □■
_________________________New_____
♪|
| ̄ Webookプレゼント企画 第6弾 当選者発表
| =========================
|   「サービス王になろう2」中谷彰宏氏サイン入り
|   http://www.hoops.ne.jp/~webook/2001.03/2001.03.02.htm
|
|   おめでとうございます。オータパブリケイションズの和田さん
|   から、送られます。お楽しみに・・・・
|
|   1)横山すみ○さん 「読書年」がんばって!
|   2)菅原 ○さん  仙台のサクラはこれからですね
|   3)乙瀬○治さん  いいお仕事見つけてください
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  えきーぷ、永尾さんの企画です。
/========<春の特別企画>==============
| JR西日本の駅店舗の「お買物・飲食」に使える?商品券?!
|    もちろん、「えき~プ」で本も買えます!!
| 「ジェイアール西日本サービスネット共通ギフト券千円」
|     (抽選で10名様にプレゼント!!)
| ----------------------------------------------------------
| <応募方法>
|  ◆申込み先:http://www.goekeep.com/ のぺージ右上
|          「プレゼント申込みはこちら」からどうぞ!
|  ◆お願い :上記申込みページのご意見・ご感想欄に
|       「しんのすけさんのファンです!」とご記入下さい。
|  ◆当選人数:10名(西日本の方だけね)
|  ◆応募〆切:2001年4月10日(火)
 ==============================
_________________________New_____
/|
| ̄ Webookプレゼント企画 第7弾
| ======================
|   「bウェブ革命」 5冊。
|      http://www.hoops.ne.jp/~webook/2001.03/2001.03.08.htm
|
|  ◆ メール先:webook2001@yahoo.co.jp
|  ◆ タイトル:bウェブ革命+お名前      
|  ◆ 本文:住所、氏名、年齢(年代)、職業、Webook歴、コメント
|  ◆ 〆切:4/10(火)
|
|  インプレス森谷さまと訳者糸川洋さんのご協力で実現しました。
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2001-00 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-09 ・ ・ ・ ‥… □■
 
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)

======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2001-051【e漢字55= 評価】・… □■

  評価=ひょうか。
  評価=「価」値を、公「平」に、「言」う、というストラクチャー。

  製品やサービスの評価、企業実績の評価・・・などなど様々な評価が
  ある。本の書評もひとつの(勝手きままな)評価ではあるが、その書評
  の評価を決めるのは、読んだ人だから・・・ま、いいか。

  一番難しいのが人の評価。人事考課というやつだ。
  先日も、その関連の本を探索した・・・。(結果、いろいろ情報を
  いただき、Kさんも僕も勉強になりました)
  人の評価で大切なこと・・・それは「言う」=「伝える」ことかも
  しれない。部下の評価が、よくわからないヒエラルキーバランスの中
  で決められる、給与というタイミングで表面化する。
  その前に、ナゼ、何を期待するか、どうするか・・・などを直接「言う」
  ところに人の評価の ほんとうの意味がある。
  さて、それでは早速・・・

         しんのすけ@e漢字.COM
 ------------------------------------------------------------------ 
 【こりゃe漢字】メルマガ => メルマにて発行中 m00028090
      http://www.netpro.ne.jp/~webook/ekanji/index.htm
     バックナンバーはこちら :
      http://www.melma.com/mag/90/m00028090/
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )です。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://webook.plaza.gaiax.com/ の登録、解除で・・
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
------------------------------------------------
東京の日出:05:17 -4分 対前日
東京の日入:18:09 +2分 ”
日昼時間 :12:52  +6分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------

======================================================================
ξ
▲▼▲    また明日・・。
Web ◎◎ k     
| △ |      110mハードル。
\0/
||____,
   </ /  
_/ ~~^    
~ I       
___I________         真之助@Webook of the Day

======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 00:53

2001年03月19日

【トヨタとGAZOO】..デルフィス............★★★+くるま

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2001-041】 2001/03/19(月) ★
★ “壊したな、ブツゾー”の月曜日         ★
★ http://clicks.to/webook ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
--<関西地方限定PR>-------------------------------------------------
| ┏【ネット書店で「送料」が気になる方に!】━━━━━━━━━━━┓|
|  送料手数料はもう不要!JR駅の「キヨスク・コンビ二」で本GET!|
| ----------------------------------------------------------------- |
|  本屋に行く時間ないし・・・送料手数料がかかるのもなぁ・・・・・ |
| ⇒解決!:駅お受取りネット書店『えき~プ』http://www.goekeep.com/ |
---------------------------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
= もくじ =

   ◎ 本日の一冊:【 トヨタとGAZOO 】
   ◎ カラコラム:【 本間正人さん 】
   ◎ プレゼント:【 マッキンゼー式 世界最強の仕事術 】3/30〆切
【 結婚 】当選者発表!♪

======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【トヨタとGAZOO】 戦略ビジネスモデルのすべて

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、IT戦略
----------------------------------------------------------------------
■著者: (株)デルフィスITワークス編
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
 中央経済社/ISBN4-502-35782-0/1800円/239P
2001/3/20 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

 「クルマをコアにしたトヨタのIT戦略にせまる・・・」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

トヨタは、車を作っている会社から、新たな価値を生み出す企業へと変身を図
ろうとしている。Drive your Dream というTVコマーシャ
ルは、ソニーを連想させるような響きがある。その意味ではホンダのほうがち
ょっと先を行く感があるが、トヨタもその財力と体力をフル活動して頑張って
いるのだ。

そのトヨタがネットワールドに戦略展開しているGAZOO(ガズー)。
GAZOOの存在意義はどこにあるのだろうか?
本書はそんな疑問に答える本だ。

そもそもを紐解くとGAZOOは、『業務改善支援室』というまことにお堅い
部署から生まれた。カーディーラーと一緒に問題解決をするために始まったも
のなのだ。しかし、その後オートバイテルやカーポイント(カービュー)の登
場とあいまってその戦略を変更していく。さらに総合Eコマースサイトへと変
身していく。三石玲子氏の辛口批評「なぜトヨタでミソや米を買う必要がある
のか!?」といった言葉などを引用しながらも、GAZOOの戦略を冷静に分
析している。

「顧客参加型の業務改善」を続けるGAZOOの今後に注目したい人は、本書
がおすすめ。GAZOOの戦略やトヨタのIT戦略にせまる企業探検の書であ
る。

おすすめ度は、★★★+くるま
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

『トヨタ車を買ってから7年間、さらに買う前の7年間をトヨタにつなぎとめ
ておくためにGAZOOはある。そのためにGAZOOが狙うのは“コミュニ
ティ”の形成だ・・・』という。

「良質なデジタル口コミを生成してもらう」新たなチャンネルは、トヨタの未
来のデータセンター(顧客情報センター)への入り口だ。

後半は、トヨタとソニーを対比させながらトヨタのIT戦略を分析している。
__________________________________
@ 戻る 車で 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4502357820/249-9619491-3266737
| ↓
|  車もやがてネットにつながりっぱなしの動くITマシンになる
|  日が近い。
|               => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
GAZOOのことは知っていたが、本書を読んだついでに登録してみた。カン
バン方式など堅実な生産方式を生み出した企業だけに、サイトイメージは、デ
ザインよりは堅実さが伺える感じだ。

GAZOOは、GA(画)+ZOO(動物園)という言葉の遊びも込められて
いる。そういえば、iモード上のがずっぺっと(キャラ)は進化したかなぁ・
・・そろそろ覗いてみるか・・。

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
  クルマがおすきなかた
  車とITの関係に関心あるかた
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

  ★★★+くるま

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
●BK1 ( http://www.bk1.co.jp/ )
●富士山・コム    ( http://www.fujisan.com/webook )

======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2001.03.23[金]:【】..

2000.03.22[木]:【】..

2000.03.21[水]:【】..

2000.03.20[火]:【--】..春分の日

2001.03.19[月]:【トヨタとGAZOO】..デルフィス..★★★+くるま
 中央経済社/ ISBN4-502-35782-0/1800円/239P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 1800円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2001-10 ・ ・ ・ ‥… □■

_________________________New_____
/|
| ̄ Webookプレゼント企画 第5弾 
| ======================
|
|  『マッキンゼー式 世界最強の仕事術』 5冊
|    英治出版 2001年4月新刊(4月10日発売予定)
|    著:イーサン・M・ラジエル
|    訳:嶋本恵美、田代泰子
|   ----------------------------------------------------------
|   この本のコメントをどこかのオンライン書店に書きこむよって
|   お約束いただける方に一冊プレゼント。(抽選で5名様)
|
|  ● メール先:webmaster@eijipress.co.jp
|      cc: webook2001@yahoo.co.jp
|  ● タイトル:マッキンゼー+お名前      
|  ● 本文:コメント書きこもうと思うオンライン書店名(いくつでも)
|       住所、氏名、年齢(年代)、職業、Webook暦
|  ● 〆切:3/30金
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_________________________New_____
/|
| ̄ Webookプレゼント企画 第4弾 当選発表
| ======================
|   「結婚」ナガオカケンメイを3冊+α冊プレゼント!
|  
|  1)牧田○ひろさん(石川県)また楽しい再発見を!・・
|  2)樋口 佳○さん(兵庫県)新天地でも絆を大切に!
|  3)橋爪 由○さん(群馬県)結婚記念日に!・・
|  α)川口 正○さん(静岡県)またウルウルして下さい
|  β)石田 知○さん(大阪府)お祝いに!・・
|  γ)土井 尚○さん(奈良県)円満なにより・・
|  δ)近藤 和○さん(神奈川県)おなじタイミングに・・
|
|  著者ナガオカケンメイさん&プロデュース石黒謙吾さんのご協力で
|  実現しました。
|  結婚10年目のかたも、来年結婚されるかたも・・・是非人生の
|  素晴らしい時のことをいつまでも。到着は少し時間かかるかも・・。
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2001-00 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-07 ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)

======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2001-041【本間正人さん 】・ … □■

 先週【入門ビジネスコーチング】の著者本間さんとお会いする機会を
 得ました。本とおなじく、お話ぶりがとても魅力的な方。
 ウェブスターに「learnology」を、広辞苑には「学習学」という言葉を
 載せることが僕のミッションだとおっしゃる本間さん、時代の先を先導
 するエネルギーを感じました。
 教え込むのではなく、引き出す・・・。
 学校も会社もそういうパワーが求められているのかも。
 
                    しんのすけ@グロービシャン
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )です。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://webook.plaza.gaiax.com/ の登録、解除で・・
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
------------------------------------------------
東京の日出:05:46 -5分 対先週金曜
東京の日入:17:52 +3分 ”
日昼時間 :12:06 +8分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------

======================================================================
ξ
▲▼▲    また明後日。
Web ◎◎ k     
| △ |     Walkingbook
\0/ □
_||__/
   | | )   「日経ネットブレイン」4月号 P171
   / \     Webook書評があるよ(ネットコミュニティ戦略)
・・ / /     
¨  ¨   
                 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 00:15

2001年02月13日

【ジョブウェブの就職自分戦略】..佐藤孝治.....★★★★★+個人戦略

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2001-021】 2001/02/13(火) ★
★ “春うごめく”の火曜日           ★
★ http://clicks.to/webook ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
= もくじ =

    ◎ 本日の一冊:【 ジョブウェブの就職自分戦略 】
    ◎ カラコラム:【 e漢字27= 蠢く】
    ◎ プレゼント:【 eラーニング 】 H&I Persents

======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【ジョブウェブの就職自分戦略】

----------------------------------------------------------------------
■著者: 佐藤孝治(さとう・こうじ)
  1972年東京都生まれ。早稲田大学社会科学部卒業。96年10月ジョブウエ
  ブを創設。97年7月アンダーセンコンサルティングに入社し、ERP会計
  システムのテスティングを担当。99年10月ジョブウエブを法人化。
  株式会社ジョブウェブ代表取締役社長。
  著書に「学生が書いたインターネット就職本」「コンサルティング業界大
  研究」がある。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:ダイヤモンド社/ISBN4-478-78282-2/1400円/238P
----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:就職、ビジネス
======================================================================
■ <ワン・チョット>

「だいたい就職活動の時期になったから、いきなり“自分の行き方”が
  わいてくるなんて、おかしいと思わないか?」
  
----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

仕事は、生きていくために食い扶持を稼ぐ手段。確かにそうだ。しかし、それ
だけではつまらない。お金を稼ぐためだけにする仕事は面白いだろうか。
じゃぁ、なぜ就職するんだろう?
なんて哲学的なことを考えて就職する人はほとんどいない。(と思う)
僕も実はそうだった。大学を出るとみんなそこかに就職するし、それが当り前
だった。「なぜ?」なんて考える必要性はどこにもなかった。いい大学を目指
したように、いい会社を目指すことも当然の目標であったのだ。そこには、何
がしたいのか、自分の幸せは何なのか?などといった小難しいことを考える必
然性はどこにもなかった。
本書は、そういう時代を「これまでは、国家戦略や企業戦略に個人が自分を合
わせてきた時代」と表している。うーむ、確かに!

時代は移りネット時代になった今、仕事に対する認識も価値観も大きく変わっ
てきた。「自分自身で自分をプロデュースしていく“自分戦略”」の時代とな
ってきたのだ。

本書は、仕事というひとつの「場」を自分自身に活かすため、自分の生き方を
考える本である。就職のノウハウ本ではない。
就職という人生の転換期を通じて、自分自身を見つめなおし、自らの自分戦略
を立てる好機にしたいものだ。
本書は、そのきっかけとヒントをくれる素晴らしい本である。

基本的には、これから就職しようという学生を対象としてものだが、すでに社
会人になった人も「自分戦略」を考える自分探しの本として活用できる。

「人生は何かをするには短く、何もしないで過ごすには長すぎる」みたいなこ
とを誰かが言っていた。短く生きてみよう!

おすすめ度は、★★★★★+個人戦略
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

毎年繰り返される就職活動。その時、学生のみんなは何を考えているんだろう
か? 会社に入ることがゴールじゃない!。でも、とりあえず会社にはいらな
くっちゃ・・・と思うところに疑問を感じてみたい。

会社に企業戦略があるように、個人にも自分戦略が必要だ・・・それは分かる
がそう簡単に自分の生き方=自分戦略がみつかるわけもない。
そこで、著者は、自分戦略をたてる5つのポイントを紹介している。

 1)自分戦略はそう簡単にみつかるものではない。慌てる必要はない。
 2)自分戦略は完璧なものである必要はない。「とりあえず」で身きり発車
   しよう。
 3)自分戦略はあくまで自己中心に。ただ外的環境や市場の動きはチェック
 4)自分戦略は100戦100勝である必要はない。55勝45敗でいい。
 5)自分戦略は頭で思っているだけではダメ。言って、書いて、吹きまくろう 。

さらに、本書には社会人になって3-9年の先輩達の自分戦略が紹介されている 。
「自分が思い描く仕事がその会社にあるか」という視点で会社を選んだセガの
渡部剣人さん、「アメリカで見まくった世界中の女性サイトが原動力」という
資生堂の小室淑恵さん、「やりたいことを自分に正直にやってきた」という松
山太河さんなど輝いている人の言葉は読み甲斐がある。
さらに先輩75人の就職データ(2001年度内定をもらった人の就職情報)もな
かなか面白い。就職試験の基礎データとしてもさることながら、その企業の姿
勢もみえるのが面白い。

著者は、「就職学生のためのメーリングリスト」を96年に立上げ、現在では
8万人以上が参加するジョブウエブとして法人化させている。そこでは自分戦
略を探す「場」を創出しているようだ。
__________________________________
@ 戻る 就職 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/□
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |  http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=01003816
| ↓
|    ジョブウェブのサイト:
|    http://www.jobweb.ne.jp/
|                   => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自分戦略=自分が一番幸せだと思う生き方を実現する方法、と著者は定義して
いる。幸せのモデルは変わってもいいし、方法だって一つとは限らない。
長い時間をかけて40代になってはじめて目覚めてもいい。

一番いけないのは、自分戦略を何も考えないでいつの間にか「長い間お疲れ様
でした」状態になることだ。

考える瞬間は、人生に多くある。そして、学生から社会人になるとき、最も深
く考える時間とチャンスがそこある。自分戦略を練る好機にしたい。(よね!)

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
  就職戦線にいる学生の方
  自分の将来をちょっと考えてみよかな・・ってかた
  社会人の方
  おこさんの就職をひかえた親御さん(特に)
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

★★★★★+個人戦略

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

●BK1 ( http://www.bk1.co.jp/)
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/)
●富士山・コム    ( http://www.fujisan.com/webook)
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/)

======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2001.02.16[金]:【】..

2000.02.15[木]:【】..

2000.02.14[水]:【】..

2000.02.13[火]:【ジョブウェブの就職自分戦略】..佐藤孝治..★★★★★+個人戦略
ダイヤモンド社/ ISBN4-478-78282-2/1400円/238P
2001.02.12[月]:【】..建国記念日の振り替え休日
---------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 1400円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2001-03 ・ ・ ・ ‥… □■

     Webookプレゼント企画 (第2弾)
_________________________New_____
/|
| ̄ Webookプレゼント企画 第2弾 
| ======================
|   「eラーニング」(吉村克己著)H&I を5冊プレゼント!
|
| <応募方法>
|  ◆ あて先: webook2001@yahoo.co.jp
|  ◆ タイトル:eラーニング+あなたのお名前
|  ◆ 本文:住所、氏名、年齢(年代)、職業、Webook暦、コメント
|  ◆ 締切り:2001/2/22(木)
|  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2001-00 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-03 ・ ・ ・ ‥… □■

----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)

======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2001-020【e漢字27=蠢く】 ‥… □■

  蠢く。ちょうど今ごろの季節。寒いなかにもどことなく春の予感が
  する時期、よくみると草木の芽がちいさくふくらみ、雑草も小さな
  緑の頭を出している。
  地中の虫もむずむず・・・ 春は、地上からやってくる。
  「春」という字に「虫」ふたつが押し上げている。
  うごめくという字は、・・・よくできている。
  何かやりたくてウズウズしているあなた、春ですよ!
  
           しんのすけ@e漢字.COM
 ------------------------------------------------------------------ 
 【こりゃe漢字】メルマガ => メルマにて発行中 m00028090
     http://www.netpro.ne.jp/~webook/ekanji/index.htm
 ------------------------------------------------------------------ 

======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/)です。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://webook.plaza.gaiax.com/ の登録、解除で・・
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
------------------------------------------------
東京の日出:06:30 -4分 対先週金曜日
東京の日入:17:21 +4分 ”
日昼時間 :10:51 +8分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/》海上保安庁
------------------------------------------------

======================================================================
ξ    
▲▼▲  
Web ●● k      また明日!。
| > |  春は名のみぃ~の風の寒さですね。
\=/      
 / \_   ..     
ミ < | |     ..  
ミ | \   ..
/ /
   @ @                 真之助@Webook of the Day
======================================================================

Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 00:01

2000年12月14日

【儲かる!しくみ】..ハイブロー武蔵.......★★★+他利

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2000-191】 2000/12/14(木) ★
★ “寒うぅー”の木曜日        ★
★ http://clicks.to/webook ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
= もくじ =

    ◎ 本日の一冊:【 儲かる!しくみ 】
    ◎ カラコラム:【 e漢字4=花 】
    ◎ プレゼント:【 私をホテルに連れてって】サイン本3冊 12/22

======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【儲かる!しくみ】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス
----------------------------------------------------------------------
■著者:ハイブロー武蔵
  1954年福岡県生まれ。早稲田大学法学部卒業。海外ビジネスに携わった後
  数社の会社を経営し、現在はビジネスエッセイスト。
  著書に「希望の星の光を見失うな!」「読書力」など。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
 総合法令出版/ISBN4-89346-690-9/1200円/221P
2000/11/9  第1刷 
======================================================================
■ <ワン・チョット>

 「人に喜んでもらえることほど、うれしいことはない。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

「お客さまを喜ばせる人のところに、良いお客様と良いお金、そして良い情報
が集まってくる。喜ぶお客さまをみることがサービスを提供する人の喜びとな
る。」--こういった良循環が「儲かるしくみ」だ。

伊吹卓も、中谷彰宏も、トム・ピーターズも異口同音に言う。お客様の喜びを
我が喜びとしようって。

本書は、著者が初めて書いたサービスの本。これまでは、読書力とか読書通と
いった本から得る智恵を人生に生かす素晴らしさを書いたものが多かったが、
今回は「サービス」がテーマ。

本のテイストは、中谷彰宏っぽい。

素敵なサービスをしながら自分も成長する・・・そんな共生を主張している。
レストラン、ホテル、病院、会社、スーパー、銀行など様々なシーンで生み出
される『喜び』が、本書の題材だ。

人を喜ばせ、人を創り、国を進化させるサービスについて考えてみよう。

おすすめ度は、★★★+他利
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

今日は、省エネ・モード。
__________________________________
@ 戻る 感謝 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/□
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |   http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=00046637
| ↓
|   サービス=お客様の喜び*サービサーの喜び
|   
|   著者のサイトは、こちら・・・:
|     http://www.highbrow634.net/
|
|               => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
  サービス業の方
  それ以外の方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

★★★+他利

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/)
●BK1 ( http://www.bk1.co.jp/)
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/)
●富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/bookindex.html)

======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2000.12.15[金]:【】..

2000.12.14[木]:【儲かる!しくみ】..ハイブロー武蔵..★★★+他利
 総合法令出版/ ISBN4-89346-690-9/1200円/221P
2000.12.13[水]:【パーミション・マーケティングの未来】..阪本啓一..★★★★★+お祭り市場
 翔泳社/ ISBN4-88135-906-1/1600円/255P
2000.12.12[火]:【チーズはどこへ消えた?】..S・ジョンソン..★★★★☆+スカリー
          扶桑社/      ISBN4-594-03019-x/ 838円/94P
2000.12.11[月]:【しびれる仕事をしよう】..中谷彰宏..★★★★+プロジェクト化
 ダイヤモンド社/ ISBN4-478-70215-2/1400円/188P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 5038円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2000-38 ・ ・ ・ ‥… □■
________________________________
/|
| ̄ Webookプレゼント企画 第22弾 当選者発表!
| ==========================
|   【なぜ、あの会社は潰れたのか】 5冊 (H&I)
| http://www.hoops.ne.jp/~webook/2000.11/2000.11.30.htm
|
|  (1)禿信○さん (川崎市登戸)
|  (2)船橋貞○さん(横浜市)
|  (3)中○勲さん (尼崎市)
|  (4)矢野隆○さん(滋賀県草津市)
|  (5)泉真○さん (大阪府西淀川区)
|
|   H&I江守さんに感謝!。
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_________________________New_____
/|
| ̄ Webookプレゼント企画 第23弾 
| ==========================
|   【私をホテルに連れてって】サイン本、3冊
|   (オータパブリケイションズ、和田さんのご協力)
| http://www.ohtapub.co.jp/booklist/book/whotel.html
|  
|  抽選に申しこんでくださった方全員に、中谷彰宏特製はがきを
|  プレゼント!!  発表はクリスマスに・・・
|  
| <応募方法>
|  ◆ あて先: webook2000@yahoo.co.jp
|  ◆ タイトル:ホテル+あなたのお名前
|  ◆ 本文:住所、氏名、電話番号、年齢(年代)、Webook暦、コメント
|            ~~~~~
|  ◆ 締切り:12/22(金)
|
|  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2000-10 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-34 ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)

======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2000-192【e漢字4=花】 ・ …□■

 花。草かんむりに「化」けるとかく。植物は長い冬を耐え、春になると
 とつぜん花をつける。さくらが典型的だ。葉っぱをつけないで、いきなり
 咲く。枯れ木がピンクに染まる。まさに化ける時だ。
 散るのも早いから、変化が早い。
 靴。これは革が化けたものだ。
 人偏に「化」けると書く字はないが、もともと「化」けるには人偏が
 はいっている。そういえば人もまたバケルときがある・・・なぁ。
 
          しんのすけ@か学者
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/)です。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://webook.plaza.gaiax.com/ の登録、解除で・・
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
0~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~0
| ( ∂ γ 【Wine of the Week】 |
| ) ●●● まぐまぐ ID=46172 |
| ζ ●● ストーブの横でグラスが揺れている ▼ |
| ● http://visit.to/winewine ⊥ |
0~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~0
------------------------------------------------
東京の日出:06:42 +1分 対前日
東京の日入:16:29 +0分 ”
日昼時間 :09:47 -1分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/》海上保安庁
        昨日から日没時刻が遅くなり始めてますよ!。
------------------------------------------------

======================================================================
ξ       
▲▼▲     
Web ◎◎ k           また明日。
| △ |
d \o/  
\_||__   垣根の向こうから・・         
   | | \         
+++++++++++
|||||||||||             真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 23:36

2000年12月12日

【チーズはどこへ消えた?】S・ジョンソン.★★★★☆+スカリー

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2000-189】 2000/12/12(火) ★
★ “日没は今日から遅くなるよ・・”の火曜日 ★
★ http://clicks.to/webook ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
= もくじ =

    ◎ 本日の一冊:【 チーズはどこへ消えた? 】
    ◎ カラコラム:【 Made In Japan 】
    ◎ プレゼント:【 なぜ、あの会社は潰れたのか 】5冊 
            【 私をホテルに連れてって】サイン本、3冊 New

======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【チーズはどこへ消えた?】Who Moved My Cheese ?

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス
----------------------------------------------------------------------
■著者:スペンサー・ジョンソン(Spencer Johnson,M.D.)
  医学博士、心理学者。心臓のペースメーカー開発にも携わる。大学や研究
  機関の顧問を務め、シンクタンクに参加。
  著書に「1分間マネジャー」「1分間意思決定」など。 
 訳者:門田美鈴(かどた・みすず)
  翻訳家、フリーライター。主な訳書に「1分間意思決定」「2000年
  資本主義の未来」など。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
 扶桑社/ISBN4-594-03019-x/ 838円/94P
2000/11/30  第1刷 
======================================================================
■ <ワン・チョット>

 「自分のチーズが大事であればあるほど、それにしがみつきたくなる。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

IBM,アップル、コンパック、ヒューレットパッカード、AT&T、シティ
バンク、GM,ゼロックス、ペプシ、ノードストローム、米陸海空軍・・・・
こんなエスタブリッシュメントに属する企業や組織が、本書を研修テキストに
使っている。

どーして?。

エスタブリッシュメント企業の悩み・・・それは「変化」に対する心理的なバ
リアが知らず知らずのうちに蔓延すること。Change! Challenge! とか言っても
なかなか踊らないのが常だ。

そんな時、人はどんな言葉で心をが動かすのだろうか・・・答えは「物語」。

子供のころから人は物語を聞いて、自分の心のこやしにしてきた。大人になっ
ても、その習性はかわらないらしい。本書のような寓意を持った「物語」が企
業の風土改革の教科書として使われているのは、その証。

さて、この「物語」には2匹のネズミと2人の「小人(人間)」が登場する。
ネズミは、スニッフとスカリ-。小人はヘムとホー。それぞれ特徴的な性格は
読者に「うーん、俺はxxxだなぁ」と思わせる仕掛けになっている。
チーズは、ビジネスそのもの、人生の価値観、事業の成功など私達が追い求め
る様々なものを象徴している。

新しい山に登るには、今まで登ってきた山を下りる必要がある。下りる勇気を
この物語は与えてくれる。
薄い本ではあるが、なかなか考えさせてくれる内容だ。いそがしい人は、第2
部の物語だけ読めば納得できる。

おすすめ度は、★★★★☆+スカリー
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

本書は、3部構成になっていて、1部はある同窓会での会話。今まで自分に起
きた変化をどう受け止めてきたか、また今どう考えているかを話し合う場面だ
。その中の一人、カーロスがある面白い話を聞いてから、人生が変わったと話
す。第2部への導入部だ。

 『その物語のお陰で、変化に対する見方がかわったんだ。それまでは
  変化は何かを失うことだと思っていたのが、何かを得ることだなのだ
  ・・とね。』

第2部は、本書の核心である「チーズ物語」。

そして第3部では、ふたたびクラスメートだった人達の会話と続く。
3部構成は、まさに研修セミナーの内容といった趣があり、構えてしまいたく
なる雰囲気があるが、「物語」は面白い。

物語は、迷路がいっぱいある国に住んでいた2匹のネズミと二人の小人が、生
活の糧であり幸せの源である「チーズ」を求めてさまよう話だ。

あちこち迷路を探すうち、とうとう2匹と2人は、美味しいチーズの山を発見
し、そこに定住する。しかし、やがてチーズは枯渇してしまう。その後の行動
様式が本書のポイントとするところだ。物語は、やはり新鮮な感動が大事なの
でストーリーはあまりバラさないでおこう。

洞窟のところどころにヘムが残した落書きが、本書のエッセンスを言い表して
いるのでいくつか、メモってみた。(トイレと同じように落書きはものごとの
本質を現していることが多い・・・)


 ○ まだ新しいチーズがみつかっていなくても、そのチーズを
   楽しんでいる自分を想像すればそれが実現する。

 ○ 古いチーズに早く見切りをつければ、それだけ早く
   新しいチーズがみつかる。

 ○ 早い時期に小さな変化に気がつけばやがて訪れる大きな変化に
   うまく適合できる。

これらの落書きは、物語の一部をなす大切なフレーズだが、ここだけ見ると、
“ハハーン、そういうことか”と思わずビジネスシーンと結び付けている自
分に気がつく。

__________________________________
@ 戻る 変化 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/□
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |   http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=00052842
| ↓
|   安定と安住の中にじわっと起きている。
|   ある日気が付けば、とんでもなく大きなことだったりする。
|   『変化は起きる』と思っていよう。
|
|               => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
物語は、ストレートな表現より物事を上手く言い表すことがある。メタファー
の妙。本書の短いチーズ物語もまさにそれ。

さて、ネズミと小人になって洞窟に行ってみよう・・・。怖いぞー。

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
  安定なポジションにいるかた
  落ち着いた生活に安心している方
  なんとか変化をもたらしたいと情熱をふつふつさせてるかた
  ネズミなあなた
意識改革ご担当の方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

★★★★☆+スカリー

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/)
●BK1 ( http://www.bk1.co.jp/)
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/)
●富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/bookindex.html)

======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2000.12.15[金]:【】..

2000.12.14[木]:【】..

2000.12.13[水]:【】..

2000.12.12[火]:【チーズはどこへ消えた?】..S・ジョンソン..★★★★☆+スカリー
          扶桑社/      ISBN4-594-03019-x/ 838円/94P
2000.12.11[月]:【しびれる仕事をしよう】..中谷彰宏..★★★★+プロジェクト化
 ダイヤモンド社/ ISBN4-478-70215-2/1400円/188P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 2238円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2000-38 ・ ・ ・ ‥… □■
________________________________
/|
| ̄ Webookプレゼント企画 第22弾 
| ==========================
|   【なぜ、あの会社は潰れたのか】 5冊 (H&I)
| http://www.hoops.ne.jp/~webook/2000.11/2000.11.30.htm
|   H&I江守さんのご協力で5冊プレゼント!!!
|
|  <応募方法>
|  ◆ あて先: webook2000@yahoo.co.jp
|  ◆ タイトル:なぜ?+あなたのお名前
|  ◆ 本文:住所、氏名、年齢(年代)、Webook暦、コメント
|  ◆ 締切り:12/12(火) 今日〆切!
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_________________________New_____
/|
| ̄ Webookプレゼント企画 第23弾 
| ==========================
|   【私をホテルに連れてって】サイン本、3冊
|   (オータパブリケイションズ、和田さんのご協力)
| http://www.ohtapub.co.jp/booklist/book/whotel.html
|  
|  抽選に申しこんでくださった方全員に、中谷彰宏特製はがきを
|  プレゼント!! あ、電話番号わすれずに・・ね。
|  
| <応募方法>
|  ◆ あて先: webook2000@yahoo.co.jp
|  ◆ タイトル:ホテル+あなたのお名前
|  ◆ 本文:住所、氏名、電話番号、年齢(年代)、Webook暦、コメント
|            ~~~~~
|  ◆ 締切り:12/22(金)
|
|  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2000-10 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-34 ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)

======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2000-190【MadeInJapan】 ・ …□■

 インスタントラーメン、カラオケ、ヘッドホンステレオ・・・20世紀に
 日本が世界に送り出した誇れるもの御三家。
 富士総合研究所が行った意識調査の結果だ(12.12日経、読売)
 5位にCDがある。CDって日本の技術だったんだぁ・・。おぉ!
 8位はポケモン。アメリカでもはやってるもんなぁ。
 こうした意識調査は、対象、調査方法、母数など様々な要因があるので
 別の結果もありうるが、まあ、納得いけそうな結果。
 カラオケは『やがて世界が歌いだす』という粋なCMの第一興商、
 ヘッドフォンステレオはソニーの『ウォークマン』のことだな。
 ラーメンは・・・・僕の場合なんといっても『チキンラーメン』さ。

          しんのすけ@じゃぱーん
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/)です。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://webook.plaza.gaiax.com/ の登録、解除で・・
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
0~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~0
| ( ∂ γ 【Wine of the Week】 |
| ) ●●● まぐまぐ ID=46172 |
| ζ ●● ストーブの横でグラスが揺れている ▼ |
| ● http://visit.to/winewine ⊥ |
0~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~0
------------------------------------------------
東京の日出:06:41 +1分 対前日
東京の日入:16:29 +1分 ”
日昼時間 :09:48 -0分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/》海上保安庁
        今日から日没時刻が遅くなり始めました。
------------------------------------------------

======================================================================
ξ       *
▲▼▲     **
Web ◎◎ k    ◎         また明日。
| △ |  。
d \o/ σ  
\_||___/             シャボン玉 弾けた。
   | |
  ハ  
  ¨¨                真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 23:34

2000年12月04日

【戦略シナリオのノウハウ・ドゥハウ】..野口..★★★★★+戦略シナリオ

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2000-183】 2000/12/04(月) ★
★ “日没時間は今が一番遅い時期です”の月曜日 ★
★ http://clicks.to/webook ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
= もくじ =

    ◎ 本日の一冊:【 戦略シナリオのノウハウ・ドゥハウ 】
    ◎ カラコラム:【 新型ブラインド 】
    ◎ プレゼント:【 なぜ、あの会社は潰れたのか 】5冊 New!

======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【戦略シナリオのノウハウ・ドゥハウ】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス
----------------------------------------------------------------------
■著者:HRinstitute、野口吉昭編
  1956年生まれ。横浜国立大学工学部大学院工学研究科修了。株式会社HR
  インスティテュート代表。
   著書に「考える組織」「経営コンサルタントハンドブック」など。
  HRインスティテュート:03-3423-3201
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
 PHP研究所/ISBN4-569-60685-7/1600円/235P
1999/9/15 第1刷   2000/10/20 第7刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

 「戦略なくして勝利なし!、シナリオなくして実現なし!。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

不肖私メも「中期経営計画」とか「年度事業計画」の策定に携わったことがあ
る。しかし、なにか物足りない。部門への計画説明をしていてもどうも熱く沸
き立つようなものを感じない。なぜか・・?

その回答がこの本にあった。
 「これまでの中期計画の最大の欠点は“戦略レス”であることだ。どう経営
  資源を再配分するか、何を捨て、何に重点化するのか。フォーカス&ディ
  ープでなければこれからの経営はありえない。」
というところに本書のスタートラインが引かれているが、まさにこれが僕の感
じていた物足りなさの根源である。

経営には戦略が最も重要であり、その戦略経営に必要なものは
 1)強力なリーダーシップ、
 2)強いマーケティング力、
 3)ドグイヤーに追随あるいは創出できる自己改革力
の3つだという。これらのパワーを強化しながら、戦略レス経営から戦略経営
へシフトさせるためのノウハウとドゥハウが開示されている。

「戦略」とは、企業の理念や目標を実現するための明確な特徴づけであり、差
別的優位性を持ったコンセプトである。著者のコピーで一言で表現すれば「フ
ォーカス&ディープ」ということだ。
そして、「戦略シナリオ」とはその実現のための「仕組み」であり実現方法で
ある。

ツリー状に連なる戦略~計画~目標~目標管理の一連の流れをマネジメントす
るための智恵を、企業事例や歴史をひもといた非常に分かりやすいプレゼンテ
ーションで展開している。

戦略シナリオ策定の具体的な考え方とやり方を教えてくれるので、企画部とか
事業戦略部のような部署の方には心強い味方と言える。

次の計画を作ろうとしている方、まずこれを読んでから・・・。

おすすめ度は、★★★★★+戦略シナリオ
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

HRインスティテュートの本は、いつも非常に読みやすく、しかも実用的な内
容になっている。
いいところをキュっと押さえる表現が読んでいて気持ちがよくなるのだ。

コトラーのマーケティング戦略論、マッキンゼーで使われているピラミッド思
考法、ボストンコンサルティングのPPM(プロダクト・ポートフォリオ・マ
ネジメント)などを知識として知っていても、それを実践で使うには、ちょっ
としたギャップがある。

ドゥハウといえばいいのだろうか・・・、そういったところをとてもうまく指
南してくれる・・・そこが本書の魅力である。
つまり、「ちょっとやってみるか」・・という気にさせてくれるところだ。

ところどころに引用されるビジネス事例も、よくしっている企業やビジネス内
容だったりするのもうれしい。

__________________________________
@ 戻る  戦略 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/□
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |  http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=99029192
| ↓
|  HRインスティテュート
|  http://www.hri-japan.co.jp/j/index.html
|  ( mailto:webmaster@hri-usa.com ) TEL:03-3423-3201
|
|               => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最近、SIPS(Strategic Internet Profesional Service) という言葉が登
場してきた。時々新聞にも載る。「シップス」というこのサービスは、企業が
インターネット事業を立ち上げようとするときに事業戦略の面から構築・運用
までも応援しようというものだ。
また、「ITコーディネーター」なる職業も登場した。
IT関連のビジネスコンサルテーションやシステムコンサルテーションの分野
からシステム稼動の時点まで一貫して関与しつづける役割だ。
本書の内容とは直接関係ないが、「戦略」がこれからの事業にとっていかに大
事かという証左でもある。

ちなみにSIPSを売り物にしているところはアド電通東京がスタートさせた
@DENコンサルティング( http://www.atden.com/)がある。
Webookもこのサイトにちょっと参加させていただいた。
(あ、これちょっと宣伝モード)

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
企画担当の方
管理職の方、
経営者の方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

★★★★★+戦略シナリオ

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

●BK1 ( http://www.bk1.co.jp/)
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/)
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/)
●富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/bookindex.html)

======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

  【CRM戦略のノウハウ・ドゥハウ】★★★★★+CRM
   http://www.hoops.ne.jp/~webook/2000.04/2000.04.17.htm
   こちらもオススメ!

======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2000.12.08[金]:【】..

2000.12.07[木]:【】..

2000.12.06[水]:【】..

2000.12.05[火]:【】..

2000.12.04[月]:【戦略シナリオのノウハウ・ドゥハウ】..野口..★★★★★+戦略シナリオ
          PHP研究所/ ISBN4-569-60685-7/1600円/235P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 1600円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2000-38 ・ ・ ・ ‥… □■
_________________________New_____
/|
| ̄ Webookプレゼント企画 第22弾 
| ==========================
|   【なぜ、あの会社は潰れたのか】 5冊 (H&I)
| http://www.hoops.ne.jp/~webook/2000.11/2000.11.30.htm
|   H&I江守さんのご協力で5冊プレゼント!!!
| <応募方法>
|  ◆ あて先: webook2000@yahoo.co.jp
|  ◆ タイトル:なぜ?+あなたのお名前
|  ◆ 本文:住所、氏名、年齢(年代)、Webook暦、コメント
|  ◆ 締切り:12/12(火)
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2000-?? ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-33 ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)

======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2000-183【新型ブラインド】 ・ …□■

ブラインドは、もともと遮光の仕組み。外からのまぶしい光を防ぐための
 装置だ。ひもなどでハネの確度を調節すると光の入り加減が調節できると
 ころがカーテンと差別化される機能である。
 ところが、さらにその上を行くブラインドが登場。
 遮光という固定観念を取り払い、光を導くブラインドである。
 ブラインドのハネの角度を上から下へいくにしたがって徐々に変化させ、
 上のほうは光を反射させて室内に導き、下のほうは従来通り遮光すると
 いうもの。TV東京のビジネスサテライト(?)で見たときは、思わず
 おぉー!。製品名とか忘れちゃったんだけど、どなたかご存知?
 住宅が密集している日本では、庭に陽光が入らない家が多い。そんなお家
 のために太陽の光を窓や壁から反射させて庭に光を射すミラー壁、ミラー
 窓があったら売れると思うんだけど・・・。
 (窓にマジックミラーのようなフィルムを貼ると結構いいですよ)

      しんのすけ@やってみたがり屋.COM
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/)です。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://webook.plaza.gaiax.com/ の登録、解除で・・
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
0~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~0
| ( ∂ γ 【Wine of the Week】 |
| ) ●●● まぐまぐ ID=46172 |
| ζ ●● ストーブの横でグラスが揺れている ▼ |
| ● http://visit.to/winewine ⊥ |
0~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~0
------------------------------------------------
東京の日出:06:34 +2分 対先週金曜日
東京の日入:16:28 -0分 ”
日昼時間 :09:54 -2分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/》海上保安庁
        日没時間は今が一番遅い時期です。
------------------------------------------------

======================================================================
ξ
▲▼▲   
k//////eW       また明日。
|……|
\ / フ  あ、スッキリ。
_||_/
  ~V|■|
/ > 
¨ ¨               真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 23:29

2000年11月30日

【なぜ、あの会社は潰れたのか】..東商リ...★★★☆+失敗の本質

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2000-181】 2000/11/30(木) ★
★ “イチョウ並木を歩こう”の木曜日   ★
★ http://clicks.to/webook ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
= もくじ =

    ◎ 本日の一冊:【 なぜ、あの会社は潰れたのか 】
    ◎ カラコラム:【 バリウム 】
    ◎ プレゼント:【 EMMで売上を100倍伸ばす方法 】New !

======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【なぜ、あの会社は潰れたのか】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス
----------------------------------------------------------------------
■著者:東京商工リサーチ情報部
1892.8創業、国内最大手の民間信用調査機関。TSR-VANなどの企業
  データバンクの情報サービスを行っている。情報部では倒産企業の原因、
  負債額、債権者などの実態を取材・分析している。03-3574-2211
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
 H&I/ISBN4-901032-31-3/1400円/206P
2000/12/8  第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

 「紙上反面教師は、安全圏で役に立つ・・・。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

本書は、企業倒産のケーススタディの本である。食品メーカー、百貨店(そご
う)、IT企業(ヒカリもの)呉服卸など21の企業倒産劇が分析紹介されて
いる。
わが社は大丈夫と思っていても、どこかに企業を危うくするリスクが芽生えて
いるかもしれない。

倒産の要因は、大きく4つに分類される。
 1)人的要因:つまりは経営者の資質だ。事業の将来を見誤ったり
        乱脈経営に走ったり・・
 2)物的要因:つまり商品、製品のライフサイクル。マーケティング戦略
        の失敗が屋台骨を揺るがす場合・・・
 3)資金的要因:不良債権を抱えるのは経営者の失敗。さらに銀行の貸し渋  
        り、貸し剥がしなども影響するご時世に・・
 4)法的要因:法律が変わって、環境がガラッと変わってしまった時が大変。

これらが複合して襲ってくるときは、倒れるしかない。
本書の2つめの事例に登場する「そごう」の倒産劇はまさにこれ。

このほか、一時“ひかりもの”に気をつけようなどと揶揄された光通信関連の
倒産劇も、新聞やニュース記事だけではピンとこなかった実情が分かり易く解
説されている。

倒産などというのは経験しないにこしたことはないが、交通事故と同じでやっ
てくることもある。「反面教師として」、ビジネスの失敗の本質をケース・ス
タディしてみるのもいい。

おすすめ度は、★★★☆+失敗の本質
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

大橋禅太郎氏(ガズーバ著者)の講演で聞いた話だが、ワイアードのケビン・
ケリー氏が言ったという“ネットエコノミーの10の法則”というのがある。
そのなかに、こんなのが・・・

 「新しい山に登りたければ、今登っている山を下りなければならない。
  たとえ、それが8号目まで登っていたとしても・・・」

というもの。
これは自ら降りるときのポジティブなストーリーだが、倒産という憂き目は、
えてして外からやってきたりする。下りるのではなく下ろされるというやつだ。

本書に出てくる倒産劇の半分は、自ら招いたリスクや放漫経営が原因だが、中
には外的要因にひきずられるケースもいくつかある。

例えば、台湾の地震で部品調達がままならず倒産に追いこまれたケース、ある
いは、銀行の貸し渋りで資金繰りが破綻してしまったケース・・・、ゲーム開
発のキーマンを引きぬかれてしまったケースなど。

しかし、いずれにしても最後は自らの責任ということになるのだが・・・。

__________________________________
@ 戻る 破産 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |  http://www.seshop.com/bm_detail.asp?sku=59330
| ↓
|  ・・・・・・
|
|               => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
反面教師の材料にならないように、お勉強しておこう・・。

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
  破産なんて関係ないねってかた
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

★★★☆+失敗の本質

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

●BK1 ( http://www.bk1.co.jp/ )
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
●富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/bookindex.html )

======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2000.12.01[金]:【】..

2000.11.30[木]:【なぜ、あの会社は潰れたのか】..東商リ....★★★☆+失敗の本質
 H&I/ ISBN4-901032-31-3/1400円/206P
2000.11.29[水]:【クリック&モルタル】..D・ポトラック他..★★★★+情熱
 翔泳社/ ISBN4-88135-933-9/2000円/395P
2000.11.28[火]:【人生最高のラブレター】..生活デザイン研..★★★☆+遺言
 清流出版/     ISBN4-916028-81-3/1400円/222P
2000.11.27[月]:【オヤジにならない60のビジネスマナー】..★★★☆+オヤジ
 PHP研究所/ ISBN4-569-61351-9/1200円/195P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 6000円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2000-36 ・ ・ ・ ‥… □■
__New____________________________
/|
| ̄ Webookプレゼント企画 第21弾 (New!)
| ==========================
|   【Eメールマーケティングで売上を100倍伸ばす方法】:2冊
| http://www.hoops.ne.jp/~webook/2000.11/2000.11.07.htm
|
| <応募方法>
|  ◆ あて先: webook2000@yahoo.co.jp
|  ◆ タイトル:EMM+あなたのお名前
|  ◆ 本文:住所、氏名、年齢(年代)、Webook暦、コメント
|  ◆ 締切り:11/30(木)<====本日〆切〆切〆切・・・り。
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2000-?? ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-33 ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)

======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2000-181【バリウム】 ・ ・・ …□■

 健康診断・・・。会社で毎年実施してくれる。ありがたいことではあるが、
 受けるのはいいが、言われるががままに受けるのも考え物。

 最近、ぼくはバリウムの検診をわざとさけている。空腹で会社へくるのも
 いやだし、白いものを出すのもなんだし・・・、レントゲンも被爆するし
 わざわざ発見しなくても自然治癒する潰瘍を見つけられても精神的に悪い
 し・・・。
 一方、胃がんとかちょっとした兆候を見逃すリスクもある。

 遺伝的には多分大丈夫とふんで、最近バリウムヘッジを敢行している悪い
 社員をやっている。
 でもそろそろ、飲んでみるかな。最近、美味しいようだし・・・。

            しんのすけ@イチゴ味
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )です。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://webook.plaza.gaiax.com/ の登録、解除で・・
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
0~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~0
| ( ∂ γ 【Wine of the Week】 |
| ) ●●● まぐまぐ ID=46172 |
| ζ ●● ストーブの横でグラスが揺れている ▼ |
| ● http://visit.to/winewine ⊥ |
0~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~0
------------------------------------------------
東京の日出:06:31 +1分 対前日
東京の日入:16:28 -1分 ”
日昼時間 :09:57 -2分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------

======================================================================
ξ
▲▼▲   
k//////eW       また明日。
|////|
\ / フ そろそろ床屋さんへ行かねば。
_||_/
  ~V|■|
/ > 
¨ ¨               真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 23:25

2000年06月16日

【セクシープロジェクトで差をつけろ!】T.Peters..★★★★★+セクシー

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2000-093】 2000/06/16(金) ★
★ “異人種交歓会の余韻”の金曜日       ★
★ http://clicks.to/webook/ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★    ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:04:24 -0分 対前日
東京の日入:18:59 +1分 ”
日昼時間 :14:35 +1分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【セクシープロジェクトで差をつけろ!】 The Projct 50

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス
----------------------------------------------------------------------
■著者:トム・ピーターズ(Tom Peters)
スタンフォード大学ビジネス・スクール卒業。
経営コンサルタント。トム・ピーターズ・グループ代表。常に時代の最前
  線をいく独創的な言動は、驚きと賞賛をもって世界各国のビジネスマンに
  受け入れられている。著書に「エクセレント・カンパニー」「経営破壊」
 「経営創造」「起死回生」などがあり、いずれも日米でベストセラーとなっ
  ている。
 訳者:仁平和夫(にひらかずお)
  翻訳家、1950年生まれ。おもな訳書に「ディズニー7つの法則」「人生を
  変える80対20の法則」「トム・ピーターズの起死回生」「ブランド人
  になれ」など。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
 TBSブリタニカ/ISBN4-484-00312-0/1300円/261P
2000/5/29 第一刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

「どんな仕事も、すごい仕事にできる!
   まさかと思うなら、あなたは間違ったチャンネルに周波数を
   あわせている。成功する者は、つまらない仕事に目を輝かせる。
   ウソじゃない。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ> でも読んでね!

日々の仕事は、ほとんどつまらない片付け仕事が多い。しかし・・そのつまら
ない仕事はしびれるほどカッコいいプロジェクトに変るかもしれない。

これからの時代、地位や肩書きに関係なく、個人事業主のつもりで働かなけれ
ば生き残れない。それにはどうしたらいいか。
そう、日々の仕事を“しびれるようなプロジェクト”に変えていくことだ。
つまらない仕事を、注目されるものすごいプロジェクトに変える50の方法が
トムピーターズのくだけた調子の表現と、琴線を鳴らす言葉で紹介される。

「ちょっとこの資料をまとめてくれ、議事録を作ってくれ、顧客先リストを整
理してくれ]・・・言われてやる仕事は、“くだらない”仕事かもしれない。
しかし、そのつまらない任務や業務や雑用には、企業の根幹を揺さぶる課題が
包含されていたり、新しいビジネスの萌芽が隠されていたりするのだ。
つまらない仕事を、カッコいい、しびれる、すごいものに変えようとすること
がスタートだ。
平凡な成功に終わる仕事ではなく、後世に残る物凄いプロジェクトに変貌させ
るのだ。注目されないからこそ、些細な仕事だからこそ、思索の自由度が高い
のだ。やるか、やらないか。それだけ。

セクシーでしびれるようなプロジェクトを4つの段階に分かれる。
プロジェクトの企画(つまり創造)、お客さんを集めること(つまり売りこみ)
、舞台の幕をあけること(つまり実行)、そしてバトンタッチ(すなわち退場)
この4ステップである。

4部の構成の中に50の項目があり、それぞれに“やってみよう”という具体
的な行動様式が提示される。これが、超面白い。
例えば「いいことを思いついたら、3日以内に、実際にそれを試してみよう。
何か形にしなければ、思いつきは思いつきのまま消える。」などだ。
精神論に終始せず、具体的な行動パタンにまで落とし込んでくれているのが、
トムピーターズの魅力の一つ。

読み進むうちに体内のアドレナリンが、ドクドクと脈動しながら湧き出すのが
わかる・・そんな本だ。しびれるか、くさるか。プロジェクトを創造するのは
・・・僕だ!。

おすすめ度は、★★★★★+セクシー
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し> 読んでみる?

ものすごいプロジェクトを実現するまでの4段階はこうだ。
《創造》→《売り込み》→《実行》→《退場》。

1:創造---それが「しびれるほどカッコいいプロジェクト」に変わるまで、取
     り組んでいる仕事の構造と性質をいじくりまわす。
     つまらない仕事であればあるほど、上の目はゆるく、自由がきく。
     チャンスだ。
     もし、計画をたてたら、いつもこう叫んでみよう。
     『しかし、この程度のすごさでいいんだろうか?』

 この過程はとても重要だ。小さな問題の影にビッグプロジェクトが潜んでい
 るということを、ウォルト・ディズニーや3Mのアート・フライの事例を紹
 介しながら説明する。
 神は細部に宿る、すごいプロジェクトも・・・というわけだ。

 例えばということで、残業規定の書き直しを命じられるケースが出てくる。
 不明瞭なところや現状に合わない点を書きなおして終わりにすることもでき
 る(平凡な成功)。しかし、同業他社が残業問題をどう考ええているか調査
 したり、従業員に対する企業の基本姿勢を見直したりすることもできる。つ
 まり、“小さな仕事”を企業文化を根底から覆し、最高に楽しい職場を作る
 という大仕事の一歩にすることも可能だというのだ。(しびれるプロジェク
 ト)
 「ちょっとしたイライラた、取るにたらない問題を、ビッグプロジェクト、
 みんなが泣いて喜ぶ解決策(ソリューション)に変えることができる」とい
 うわけだ。 

2:売りこみ---プロジェクトに係るすべての人達が協力・支援を惜しまず最
  善を尽くしてくれるよう「人の心」をつかむ。

3:実行--- ユーザーを集める。大急ぎで試す。考え、汗を流す。チームに
  勢いをつける。やらざるを得ない流れをつくる。そして、一生自慢でき
  るようなすばらしい結果を出す。
  
 この中の「やってみよう」は“やってみたい”ことが沢山書いてある。
 例えば、会議の後の処理・・・。
 会議が終わったら、へとへとに疲れていてもすぐにその内容を整理する。
 簡潔なリストをもとにスケジュール表を作る。この二点をいつも忘れない
 ようにしよう。
 “あなただけにそっと教えよう。リスト作成と議事の要約を真剣にやれば
  驚くほど簡単に主導権を握れる!”

4:退場--- 成し遂げたプロジェクトが一発花火で終わらず、社内に根付く
 よう「主流の人間」にバトンタッチして、静かに去る。

 物事にはすべて、潮時がある。もちは餅屋、退場の美学をトムピーターズ
 だからそこのカッコよさで纏めている。

関連サイトをウロウロしたいかたは・・
__________________________________
@ 戻る 50 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=00022252
| ↓
| トムピーターズのホームページ:
| http://www.tompeters.com/
| この中で、セミナー2000のスライド(PPT)がダウンロードできる。
| 300Pもある大作だが、なかなか面白い。プレゼンはこうあるべき
| なんだ!という驚きが沢山。是非ごらんあれ。
| 原書のコーナーは:
| http://www.tompeters.com/book.htm
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本書には、書き留めておきたいいくつかの名言がある。

 ▼ やってみなければ、できるかどうかわからない。
   すごいことをやってみたいと思わなければ、すごいことは何もできない。

 ▼ 1年半から2年の間に、自分の履歴書に書き加えたいと思うものを2つ
   か3つ考えてみよう。今取り組んでいるプロジェクトは(いまのやりか
   たのままで)その中に入るかどうか(それはやる価値があるか、記念す
   べきホームランになるかどうか)。答えがノーなら、プロジェクトの枠
   組みを根底から変えてみよう。変えられないのなら、そのプロジェクト
   は即刻中止しよう。

 ▼ きわめて単純な等式が成り立つ。
     すごいプロジェクト=ルールの変更
     ルールの変更=怒り出す奴がいる
   (ちなみにこれは公理である)

 ▼ プロジェクト実現には“政治”が必要である。政治が『物事を実現する
   技術』であることを思い出してみよう。政治なくして実現はない。

 ▼ 勢いほど強いものはないが、勢いほど萎れやすいものもない。最大の敵
   はぐずぐずすることであり、最良の友は締め切りである。

 ▼ 2分間の『エレベータースピーチ』(会社のエレベーターでトップ
   と二人だけになったときに)に備え、リハーサルをしよう。
   同僚や奥さんやタクシーの運転手を相手に・・・

 ▼ 毎朝8時、チーム全員が集まって最長!15分の会議を開く効果は計り
   知れない。実施に試した上で言うのだが、これは『超お薦め品』である。

 ▼ 成功にも失敗にも等しく報いる。罰すのは怠惰だけ。
 
中谷彰宏のような簡潔明瞭な表現。石黒謙吾のようなユニークな視点。佐藤雅
彦のような素直な着眼。大前研一のおうなアジテーション。そんなものがいっ
しょくたになって、おおいに奮い立たせてくれる内容が展開されている。

サラリーマンよ、燃えよう。セクシープロジェクトを仕立てて・・・。

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
プロジェクトマネージャーの方
  瑣末な仕事に腐ってる方
  社会人x年目の方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

★★★★★+セクシー

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )

アメリカ・カナダ在住の方は 《今週のWebook コーナーから 》↓
● 富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/bookindex.html )
http://www.fujisan.com/webook/special_order.html
    
======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

 このシリーズの第一弾は、

======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2000.06.16[金]:【セクシープロジェクトで差をつけろ!】..T.Peters..
..........★★★★★+セクシー
         TBSブリタニカ/ ISBN4-484-00312-0/1300円/261P
2000.06.15[木]:【--】..グループ21休刊

2000.06.14[水]:【ビジネスモデル特許戦略】..柴田+伊原..★★★+特許
 東洋経済新報社/ ISBN4-492-80058-1/1600円/253P
2000.06.13[火]:【大人のスピード仕事術】..中谷彰宏..★★★☆+スピード
 ダイヤモンド社/ ISBN4-478-70205-5/1400円/182P
2000.06.12[月]:【あした、きっと かわる。】..神岡学..★★★☆+オタマ
ダイヤモンド社/ ISBN4-478-70129-6/1200円/**P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 5500円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2000-14 ・ ・ ・ ‥… □■
_________________________________
/|
| ̄  Webookプレゼント企画 第7弾 当選発表
| =========================
|  【平成の若草ものがたり】清水秩加作は 下記の3名の方!
| …………………………………………………………………………………
|     □ 中〇明日子さん(NY在住)
|     □ 星 保〇さん (山口県)
|     □ 五味よ〇子さん(東京都荒川区)  
| …………………………………………………………………………………
|   スポンサー:北大路書房さん 応募者総数= 24
|  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 次の企画は、千本先生の本の予定・・・・

======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2000-05 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-14 ・ ・ ・ ‥… □■

----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2000-093【異人種交流】・ ‥… □■

 昨日は、グループ21という異人種交歓会でお話をさせていただきました。
 お声がけをいただきとても光栄なんですが・・・さあて、何を話せばいいん
 だろうか・・・・?と直前になって焦った僕。でも、心配無用。僕を肴にし
 てワイワイ話すという場で、様々な業種の面白い方と交流できてとても楽し
 いひとときでした。
 ビジネス誌斜め読みの平さん、早稲田大学ビジネススクールの平野先生、
 ビットバレーアソシエーションの松浦さん、東京財団の高橋さん、三越物流
 の山本さん、紀伊国屋書店の牛口さん、ダーシーの鈴木さん、レビュージャ
 パンの鈴木さん、オクギの和気さん・・・はじめたくさんの方とお目にかか
 れたのは、貴重な財産形成の瞬間。
 ヒューマン接着剤をしていただいたのはやはり久米さん。
 まさに異人種。会社の中や、普段のビジネス上の付き合いでは生まれない
 不思議な出合いは、「海のように繋がってしまった」社会の中で、新たな
 創造に繋がるかもしれない。enの鈴木さんにお会いできななかったのは
 残念・・。 
                 しんのすけ@異次元空間
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)

======================================================================
ξ
▲▼▲
Web ◎◎ k,Mobook    また、来週。
| △ |         かんぱーい!
\σ/ |…|       なんだか、夏模様ですね。
||_/ ̄
    ▼
    Λ   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 20:42

2000年05月22日

【Eビジネス勝者の戦略】..BA&H.............★★★★+e&E

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2000-077】 2000/05/22(月) ★
★ “春の運動会・・・筋肉痛”の月曜日       ★
★ http://clicks.to/webook/ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★    ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:04:31 -2分 対先週金曜
東京の日入:18:45 +3分 ”
日昼時間 :14:14 +5分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【Eビジネス 勝者の戦略】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス
----------------------------------------------------------------------
■著者:日本ブーズ・アレン・アンド・ハミルトン
    Eビジネス戦略グループ 編
    Booz.Allen&Hamiltonは、1914年、米国で設立され、現在世界80カ国
    のオフィスに9000名以上のスタッフを抱える経営コンサルタント会社
    日本では1983年開設。 http://www.bah.com/e-business/
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
 東洋経済新報社/ISBN4-492-53080-0/1600円/142P
2000/4/23  第一刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

「インターネットはベンチャーの独占物ではない。大企業による
   ネットの世界の逆襲が始まっている。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

e-businessという言葉は、IBMの企業宣伝のコピーというイメー
ジが強いが、すでに一般名詞として馴染んでいる。
ちょっと前までは、eビジネスと言えば、新興ベンチャーが、スピードの遅い
大企業を尻目にどんどん新しいビジネスモデルで新風を巻き起こしている・・
という雰囲気であった。そして、最近では遅れ馳せながら大企業もネット戦略
を着々と進めている。
そんなe世界の産業構造変化を「スモールe」から「ラージE」への新局面と
題して展開している。

ネットビジネスが、ITの世界だけの商品分野から、あらゆる業種、商品にま
で拡大するにつれ、既存ビジネス、リアルビジネスの世界で覇をなしてきた企
業は、もてる商品、顧客、ブランド力を活かして巻き返しに転じてきた。ラー
ジEの台頭という訳だ。(かといって、大企業だから安心という図式では決し
てないところが、ネット革命の怖いところ。Eに目覚め、いち早く改革を進め
ているところだけが生き延びる)

本書は、「これまで、リアルビジネスで汗をかいてきた企業の人が、読んで元
気のでるような本にしよう」という企画でスタートしている。

4つのPartで出来ているが、Part1の「E革命の新局面」では、ベン
チャー企業主体であったスモールeビジネスの第一幕から、ラージEビジネス
も活躍する第二幕への転換期を背景に、日本の大企業への応援メッセージがあ
る。また、Part4「日本の企業が勝ち残る条件」では、日本のIT産業の
再生に向けた考察がある。“進化の速さ”“労働集約産業モデルから知識集約
産業モデルへの転換”など、示唆に溢れた考察は読む価値あり。

企業人の方に是非。

おすすめ度は、★★★★+e&E
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

大企業への追い風と題して、インターネットビジネスの転換期を次のように分
析している。

まず、新しいビジネスモデルが出難くなってきているため、「スピード」
だけで勝負するのが難しくなってきた。
相対的に「経験に裏打ちされた智恵や既存資産の有効利用、企業体力など
の出番が多くなる」というわけだ。

さらに、インターネットで「情報流」のみがスピードアップした結果、物
流などのリアルな面が追いつかず、リアル・インフラを持った大企業が、
逆に競争優位を築きつつあるというのが追い風その2。

これらの企業のラージEビジネスの強みが次の3点に纏められている。

1.リアルな世界で培ってきた「智恵」
マーケティング力、技術力、事務企画力など・・

2.バーチャルと組み合わせるための「リアルでの強み」
既存店舗などなどの人間系サービス、ブランド力、生産・物流

3.事業インキュベーションのための「支援力」
資金力、人材、顧客ベースなど

そこに『在る』だけでは大企業も意味をなさないが、そこに変化のスピードや
顧客視点にたったサービス革命、社内の仕組みを変える経営の意思力などがあ
いまって『変る』大企業となれば、ラージE時代を先導するビジネス・ブラン
ドも加わって、既存のブランドをさらに大きくすることになる。

関連サイトをウロウロしたいかたは・・
__________________________________
@ 戻る eE 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |  まだない。
| ↓
| ブーズ・アレン&ハミルトンの日本語サイトはこちら:
| http://www.bah.com/japanese/index.html
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Part2「米国Eビジネスから学ぶ」やPart3「企業組織・企業文化の
E化」も面白い。

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
  ネットビジネスを考える方
  企業戦略を考える部門の方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

★★★★+e&E

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )

アメリカ・カナダ在住の方は 《今週のWebook コーナーから 》↓
● 富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/bookindex.html )
http://www.fujisan.com/online/special_order.html
    
======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2000.05.26[金]:【-】..

2000.05.25[木]:【-】..

2000.05.24[水]:【-】..

2000.05.23[火]:【-】..

2000.05.22[月]:【Eビジネス勝者の戦略】..BA&H.....★★★★+e&E
         東洋経済新報社/ ISBN4-492-53080-0/1600円/142P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 1600円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2000-08 ・ ・ ・ ‥… □■
_________________________________

| Webookプレゼント企画 第5弾
| ======================

| 中谷彰宏氏の【サービス刑事】サイン本を5名様にプレゼント!
| オータパブリケイションズの和田清華さんから、この企画を頂き
| ました。和田さん感謝!!

| ………………………………………………………………………………
| ■ 応募方法: タイトル:【サービス刑事希望】+あなたのお名前
|   本文: お名前、メールアドレス、住所、Webook暦、
| コメントなどを書いてください。
| 宛先:webook2000@yahoo.co.jp
| ■ 〆切: 2000/5/31(水)
| ………………………………………………………………………………

| なお、うれしいことに(こんなことがあっていいのか!?)
| もし抽選に外れた方でも、オータパブリケーションのサイトで
| 【サービス刑事】をご注文いただき、備考に《Webookを読んで》と
| 書いていただくと、“送料が無料”で購入できます。(サイン本)
| → http://www.ohtapub.co.jp/
| 待てない方は、応募するしないにかかわらず、ここから注文すると
| お得です!Topページの「サービス刑事」をクリック!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2000-05 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-13 ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2000-077【運動会】 ・ ・‥… □■

運動会はなつかしい。ことに小学校は昔の思い出と子供の応援という二重
の楽しみがあって・・・。それになんといっても格安!!(交通費も食事
代もほとんどかからない)
それに日頃いいところを見せられないお父さんも運動会ででは俄然張り
切ったりして・・・
地域のお年寄りは招待席に、親子はトラックの周りににわか観覧席を
確保して、地域の老若男女が集まる数少ないイベントでもある。
最後を飾る紅白対抗リレーは、結構白熱する。“ガンバレェ~!”なんて
大声をつい出してしまう。
筋肉痛を気にしながら、懐かしいグランドの匂いを後にした日曜日・・。

   しんのすけ@むかしとった?
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
======================================================================
ξ
▲▼▲
Web ◎◎ k,Mobook     また、明日。
| △ |  
\へ/
||_  ←白  V  赤→
~~<| ~ゝ~~~~~~~~~~~
 (( \\_ // 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 20:31

2000年04月17日

【CRM戦略のノウハウ・ドゥハゥ】..HR....★★★★★+CRM

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2000-056】 2000/04/17(月) ★
★ “葉桜の季節”の月曜日             ★
★ http://clicks.to/webook/ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★    ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:05:06 -17分 対4/4日
東京の日入:18:16 +11分 ”
日昼時間 :13:10 +28分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【CRM戦略のノウハウ・ドゥハウ】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、CRM
----------------------------------------------------------------------
■著者:野口吉昭(のぐち・よしあき)編 HRインスティチュート著
1956年生まれ。横浜国立大学工学部大学院工学研究科修了。HRインスティ
テュート代表。著書に「コンサルティング・マインド」「図解経営コンサ
ルタントの仕事」など。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
 PHP研究所/ISBN4-569-61028-5/1700円/292P
2000/3/15 第一刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

  「インターネットは、通信やメディアやITの技術革新を進めただけでは
   ない。そう、もっと大切なことを示唆し始めている。
   “インターネットは顧客主義を生んだのだ!”
   資本主義から生活者主義=顧客主義というイデオロギー革命だ。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

顧客満足という言葉は、かつてかなり持てはやされた。CS(Customer Sati-
sfaction) は、お客様に提供するサービスや製品にどれだけ満足していただけ
るか・・・という意味合いだ。あたかも消費者、生活者のことを考えているよ
うだが、重心はまだ、提供者側にあるような気がする。
それを本当に生活者主体にバランスのポイントを置いたものが、理念、思想と
してのCRM(カスタマー・リレーションシップ・メネージメント)=顧客主
義だ。

本書は、顧客主義を、現象としての顧客満足(CS)とは次元の異なるものと
して捉えている。顧客主義(CRM)をこれからの経営戦略の重要な思想と位
置付け、その意味、成功事例、ITツールなどをとても分かりやすく解説して
いる。

本書でいうCRMの定義はこうだ。
『顧客の再定義をし顧客の期待値に合った(時に期待値を超えて)ビジネス展
開を企業全体で展開する思想が顧客主義だ。』
この意味するところは、あきらめるお客様やお引き取りいただくお客様、ほど
ほどのお付き合いをするお客様がいてもいいということだ。つまりすべてのお
客様に最高のサービスは提供できないのだから、どのお客様を狙うかとくセグ
メンテーション(再定義)が重要だというわけだ。

本書の魅力は、最近、多くのビジネス書籍が様々な切り口で扱っているのIT
戦略関連の全体像を、顧客を中心にした考えをもとに小気味よく整理している
ところだ。等式で示せばこうなる・・・

戦略経営支援パッケージ(ERM)=
CRMパッケージ(フロントオフィス)+
ERPパッケージ(バックオフィス) +
SCMパッケージ(ミドルオフィス)

今、大きな変革が進んでいるネット時代のIT戦略をうまく頭に描ききれない
人がいるとすれば、本書はたいへんいい智恵を授けてくれるはずだ。
経営戦略を練る部署の方におすすめ。

おすすめ度は、★★★★★+CRM
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

CRMをどう捉えるか・・・ そこがポイント。本書は、CRMを単なるITツ
ールではなく、“イズム(主義)”として考えている。
『・・だから、これからの顧客主義を具現化する思想をツールを同じCRMで
いうのは嫌だ。』
(“嫌だ”なんていう率直な言葉使いが好感。)

マーケティングの世界は、マスマーケティング → ターゲットマケティング →
ニッチマーケティング → 1:1マーケティングと進化してきた。
この1:1の世界をCRMというシステムとして解決(ソリューション)しよ
うとしたのが、これまでのCRMだという。つまりそれはIT業界の策略であ
り、ERPに続くヒット商品としての位置付けだ。

しかし、著者は、これからのCRMを単なるIT業界の売り物仕掛けではなく、
企業経営の思想、理念、イズムとして位置づけている。

従来のCRMがCTIやSFAの集合体であるという認識は古いというわけだ。
『CRMは死んだ!』という言葉はそんなところから来ている。

ツールや、システムについてもかなり踏み込んで(メーカーや製品名を明記し
て)紹介しているのも参考になる。

関連サイトをウロウロしたいかたは・・
__________________________________
@ 戻る 戦略 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=00008323
| ↓
| CRMトーク
| http://www.frontlinehq.com/crmtalk.htm
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
CRMツールではなく、思想であり、戦略である。顧客をどう考えるか、位置
づけるか、ベネフィットを何と考えるか・・・によって企業のドメイン自体も
変化する。
例えば、こんな具合に。

IBMはコンピュータをつく作っている会社ではありません。
IBMは、ソリューションを提供している会社です。
レブロンは、化粧品を売っている会社ではありません。
レブロンは希望を売っている会社です(たまに、幻想、勘違い?)
GMは自動車をつくっている会社ではありません。
GMは、運転の利便性を提供している会社です。
ホンダは自動車を作っている会社ではありません。
ホンダは、車を運転する喜びを提供している会社です。

事例として登場するGMのオンスターサービス( http://www.onstar.com )
が非常に興味深い。
96年にスタートしたこのサービスは、キャデラックユーザー向けの富裕層囲
い込みサービスだ。
キャデラック車には、原則3つのボタンがついているという。エマージェンシ
ー、トラブル、インフォメーションの3つ。これにカーテレフォン、カーナビ
もある。どう使うかというと、例えば事故でクラッシュしたらエアバッグに仕
掛けたセンサーが、衛星通信を通じてカスタマーセンターに連絡、オペレータ
ーが車内の電話へ「怪我は?」「話せますか?」などと問い掛け、応答がなけ
れば救急車とパトカーを手配するというもの。あるいは、駐車場で自分の車の
場所が分らなくなったときは、携帯でオンスターサービスに電話して事情を伝
えると、しばらくして自分の車のヘッドライトが点滅、クラクションも鳴ると
いったものだ。インフォメーションボタンでは、レストランやチケットの予約
も可能だ。すでに他の車種にも広げられているようだ。

カーナビや携帯電話の普及が進んでいる日本でも、こんなサービス(JAF&
レスキュー&ぴあ)が普通になるかもしれない。
こうなると最早自動車メーカーは、車作りではなく、車を使っての利便性、喜
び、楽しみを提供するサービス産業にドメイン自体が変化する。

CRMシステムを構築するための具体的なドゥハウも、製品名などを上げて紹
介されており、実用的にも役立つが、なにより、自分(自社)がどういうとこ
ろにいるのか、行くべきかという点をうまく整理してくれているのがいい。
(本書にある表現をもじって言うと・・・ そういうところが好きだ。)

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
IT戦略を練っている方
お客様主体の経営に変えたいと願う経営層の方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

   ★★★★★+CRM

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
アメリカ・カナダ在住の方は 《今週のWebook コーナーから 》↓
● 富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/bookindex.html )
    
======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2000.04.21[金]:【--】..

2000.04.20[木]:【--】..

2000.04.19[水]:【--】..

2000.04.18[火]:【--】..

2000.04.17[月]:【CRM戦略のノウハウ・ドゥハゥ】..★★★★★+CRM
         PHP研究所/ ISBN4-569-61028-5/1700円/292P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 1700円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2000-05 ・ ・ ・ ‥… □■
_________________________________


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2000-04 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-08 ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2000-056【報告1】 ・ ・ ・… □■

先週、先々週と西海岸のネット事情調査に行ってきました。
LAで開催されたSpring Internet World 2000 を見てきました。
現地で、『ビットバレーの鼓動』の著者、荒井久さんにもお会いでき、
楽しい時間を過ごしました。eCRMなど、最新のネット事情が垣間見えた
感じです。ワイアレスのネット接続もいくつかブースがありましたが、日本
のimodeは進んでいるんだなぁ・・と思いました。
ビットバレーの尾関さんや松山(太河)さんともご一緒し、なかなか面白い
視察と相成りました。
出張中は、AltaVistaのFreeAccessを利用してネット接続。重宝しました。
中川さん情報ありがとうございました。
ホテルからだと9+、とか9+1+とかがいるんですが、これが最初よく
わからずちょっと戸惑いました・・・。
LAのあと、シリコンバレーもついでに・・・(これは明日また)

しんのすけ@ひさびさ
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
======================================================================
ξ
▲▼▲
Web ◎◎ k,Mobook       また明日!
| △ |
  \b/_/ /_____/|
< JL1 ・・・・・・・・・ >
  ̄ ̄ ̄\ \ ̄ ̄ ~ ~ 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 18:41

2000年01月11日

【オープンアーキテクチャー戦略】国領二郎...★★★★+Open

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2000-004】 2000/01/11(火) ★
★ “きのうは妙に暖かかった!?”の火曜日 ★
★ http://clicks.to/webook/ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★ ~~~~ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:06:51 +0分 対先週金曜
東京の日入:16:46 +3分 ”
日昼時間 : 9:55 +3分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
日出は今が最遅。日中時間は+に転じています。
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【オープン・アーキテクチャー戦略】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス
----------------------------------------------------------------------
■著者:国領二郎(こくりょう・じろう)
  慶応大学大学院経営管理研究科(慶応大学ビジネススクール)助教授。
  1959年生まれ。東大経済学部卒。ハーバードビジネススクールにてMBA
  DBA(博士)を取得。93年より現職。主な著書に「オープン・ネットワ
  ーク経営」がある。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
 ダイヤモンド社/ISBN4-478-37282-9/2200円/241P
1999/11/11 第一刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

  「オープン・アーキテクチャーの考え方は、資源や情報を占有して
   他社に渡さないことを競争優位の源泉としてきた従来のビジネス
   の考え方とはかなり異なる。。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

何でも自前で揃えてしまう囲い込みのビジネススタイルは、もはや時代遅れの
古臭さが漂い、資源や情報を共有しながら協労する新しいスタイルへと変容し
つつある。そんなネットワーク時代の産業パラダイムシフトをうまくまとめた
本だ。「モノ経済」から「情報経済」へビジネスが変質する過程を、その要因
やメカニズム分析を通して整理してくれる。

著者の定義する「オープン・アーキテクチャー戦略」とは「自社の持つ情報を
より積極的に公開、発信し、他社の多用な情報と結合させることによって、情
報価値の自己増殖減少を発生させ、その価値を自社の利益として取り込んでい
く戦略」である。

時代がオープン・アーキテクチャーへ向っている要因は、次の3つだという。
1)情報過多:機械系システムと人間系システムの処理能力のアンバランス
2)情報非対称性の逆転現象:サプライヤーよりユーザーが情報を沢山持つ
3)情報の非物財的特性の表出:情報が媒体から独立してきた

本書を支えるロジックの骨子は上記の3つに集約される。そして、そういう時
代のビジネス・モデルとして、水平展開型ビジネスモデル、顧客参加型ビジネ
スモデル、プラットフォーム・ビジネスモデルなどが紹介される。
これらは、なかなか分り易い分析で、頭の整理にちょうどよい。

やや学術的な言いまわしは堅い印象を受けるが、情報革命が進むこの時代の流
れを洞察した良書と言える。

おすすめ度は、★★★★+Open
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

オープンアーキテクチャーが拡大する3つの要因を、もう少し詳しく覗いてみ
ると・・・

《人間の情報認知は限界がある》
機械系の情報の処理能力や伝達能力が飛躍的に伸び、情報過多な現在、
人間のほうは限界がきて認知能力は稀少資源となている。
その資源を節約し、人間の生産能力を最大化するためには、知をカプセ
ル化(モジュール化)し、モジュール同士を結合させるオープンアーキ
テクチャー戦略が優位となる。

《情報の非対称性が逆転した》
これまでは売り手のほうが情報を沢山もっていて、買手はあまり持って
いないという非対称性があった。こころがインターネットの発達で、何
が何所で、いくらで売られているか、性能はどうか、使い心地はどうか
など買手のほうが沢山情報を持つ時代になった。
一方、企業側も顧客情報を如何に持つかがマーケティング上重要だが、
プライバシー保護などの観点から逆に難しい状況もある。
こういう逆転現象の中、より消費者に近い立場で顧客情報を持つことが
競争優位に立つカギとなる。

《情報の非物財敵特性が表出する》
情報が媒体(紙など)の制約から独立解放されてきた。情報は今や無視
できるほどの小さなコストで運んだり加工したりできる。これにより情
報が本来持っていた性質を表面化させる。
そこで、情報を公開し、他者の情報と結合させる戦略を有利にする。

という具合に、情報というものの位置付けが、インターネットにより大きく変
容している現状をうまく整理してくれている。

そういう状況を踏まえ、本書で紹介されているビジネスモデルの内、水平展開
ビジネスモデルについて見てみよう。
対比されるモデルは、『垂直囲い込み型』ビジネスモデルである。
コンピュータ業界は、この垂直囲い込み型から水平展開型へ構造展開を劇的に
果たした業界の典型である。

15年ほど前のコンピュータ業界は、CPU、メモリ、OS、アプリなど全てを同
じブランドで供給し、販売網、保守網も同様の系列方式に沿ったものであった
。IBMしかり、NECしかり、富士通しかりである。これに対し、インテル
などは、提供する分野を絞り『顧客ニーズの一部を満たす戦略』に特化して、
成功を収めている。ルーターなどネットワーク関連のシスコも、同様だ。
全てを自社製品で賄う戦略から、一部の機能のみに特化し、あとは他のサプラ
イチェーンとの協業による戦略への転換である。
そこには当然、インターフェースのオープン化が必要となってくる。

いい図があるのでメモっておこう。
________________________________

機能1(OS) ∩
| (インテルなど)
機能2(CPU) <-------水平展開型 ----->
|垂
機能3(ソフト) |直
|囲
機能4(周辺機器) |込
|み
機能5(販売網) ∪型

市場A 市場B 市場C 市場D
________________________________


顧客参加型ビジネスモデルでは、『関係性』を重視する戦略について展開され
ている。
インターネットやWWWの世界がインタラクティブ(双方向)性にあるという
のはすでに言い古されているが、ここでは“顧客間インタラクション”という
ところにポイントが置かれている。
従来は、サプライヤーから顧客への一方的情報発信であったのが、やがて売り
手と顧客の双方向コミュニケーションとなり、最近では『お客さん同士の関係
』つまり顧客間インタラクションが重要になってきた。
かつてはクチコミは、ホントに口コミであったが、インターネットな世界でそ
の口は、途方もなく大きな口になっているわけである。
アマゾンの蝶が羽ばたけば、世界の気象が変る・・・複雑系のシステム機構が
益々そのダイナミズムを増しているのだ。

情報過多の現在、この顧客間インタラクションを制するものは、マーケティン
グ上かなり有利な展開を望める。あまり見え見えではなく、ゆるくもなく、堅
くもないほどよいコミュニティの構築が、この世界をリードするような気がす
る。


人間の認知能力の限界からくる行動習性としてハーバート・サイモンの面白い
理論が引用してある。

“認知限界を超えた情報の中で、人間は、最善の手段ではなく、満足できる水
準を設定し、それを実現する代替案は受け入れるという行動をとる。”

というもので、例えば「ポータルサイトが、自分の満足できる代替案への道案
内をしてくれるなら、もっと時間をかければもっと条件のよい話があることが
分っていても、その時間を惜しんでポータルサイトを選ぶ」というもの。
アマゾン・コムも実は、必ずしも最低価格で提供している訳ではないが、顧客
は同社のサイトに集まり、注文をするという現実として現れている。


関連サイトをウロウロしたいかたは・・
_________________________________
@ 戻る 慶応 更新 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.goo.ne.jp/
| ↓
| 著者の関連サイトはここ:
|   http://www.kbs.keio.ac.jp/kokuryolab/
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
実は、この本、昨年久米さんが紹介していらした本だ。eビジネス年末必読書
の一つとして紹介されていたもの。

学術書的な言い回しはやや堅い感じを受けるが、頭の整理に是非どうぞ。
----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
  ネット時代の奔流を経済学者的に整理したい方
  ロジカルにトレンドを表現してみたい方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

   ★★★★+Open

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )

●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )

アメリカ・カナダ在住の方は
● 富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/ )
今日の本 → http://www.fujisan.com/webook/shopping?navi=7166

本の表紙は:http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=99048220
http://www.dv.diamond.co.jp/bookcands/Order/Contents/37282-9.html

======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2000.01.14[金]:【】..

2000.01.13[木]:【】..

2000.01.12[水]:【】..

2000.01.11[火]:【オープンアーキテクチャー戦略】国領二郎★★★★+Open
 ダイヤモンド社/ ISBN4-478-37282-9/2200円/241P
2000.01.10[月]:【-】..祝日

----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 2200円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2000-01 ・ ・ ・ ‥… □■
_________________________________


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2000-01 ・ ・ ・ ‥… □■ 

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-02 ・ ・ ・ ‥… □■

----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2000-004【動物占い】 ・ ・ … □■

  昨年から動物占いがブームだ。占いの結果を動物に見たてて表現するとこ
  ろが、かわいらしくて受けているようだ。本やキャラクターグッズまで、
  沢山出回っている。12匹いるところが、また、占いっぽい。
  明日は動物占いの本。
しんのすけ@オオカミだ
======================================================================
<再掲> ● お年玉プレゼント・ミレニアム企画 ●

下記の本(+α)を読者プレゼントにしたいと思います。

◎ サラリーマン・サバイバル(大前研一著)1冊
秘密の一冊・大前氏サイン入り。前回応募の方優先

◎ 社長失格 (板倉雄一郎著)1冊
板倉氏サイン入り

◎ 人を動かすコトバ(中谷彰宏著) 1冊
中谷氏サイン入り + オリジナル・Tシャツ + タオル

◎ ひよこの脳みそ(古嶋美加著) 3冊 (古嶋さん、感謝!)
古嶋さんサイン入り    ~~~~~

応募方法:
宛先 :webook2000@yahoo.co.jp (← プレゼント用アドレス)
タイトル:本の名前+あなたのお名前 (例:ひよこ+本田好子)
本文 :ご希望の本の名前、住所氏名、Webook歴、コメントなど
もし、以前、ご応募いただき外れた方はその旨お知らせ
下さい。いいことあるかも。

〆切: 2000年 1月15日(土) メール待ってま~す。
----------------------------------------------------------------------

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
※ 一部MLエラーメールでご迷惑をお掛けしているようです。調査中です。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
======================================================================
ξ
▲▼▲ またASITA!
Web ΘΘ k,Mobook,しんのすけ
| μ |
\θ/〟
/|\/ ♪ キックボードが来るまでは、
b |_| ♪ ローラーブレードで秘密訓練。
| \ ♪ 。
@_/ |

~~~~~~~~~~~~~~~~ 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 17:51

1999年11月22日

【スーパーおやじの痛快まちづくり】..安井....★★★★★+早★田

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #99-159】 99/10/22(金) ★
★ “妙に暑いな~”の金曜日 ★
★ http://clicks.to/webook/ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★ ~~~~ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:05:52 +0分 対先前日
東京の日入:16:58 -2分 ”
日昼時間 :11:06 -2分 ”
《http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
日が暮れるのはやいですねぇ・・
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【スーパーおやじの痛快まちづくり】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、環境、エコロジー
----------------------------------------------------------------------
■著者:安井潤一郎(やすい・じゅんいちろう)
  1950年、東京早稲田生まれ。都電早稲田駅から徒歩1分、食品スーパー・
  稲毛屋の名物社長。93年、誰も手がかりがなかった早稲田商店会の会長職
  に泣く泣く就任した。その後96年に開催さいたエコサマーフェスティバル
  ごみゼロ平常時実験などをきかっけに、すっかり「まちづくり」にはまっ
  てしまうことに。今では社長業もそこそこに全国を飛び回り、町作りの「
  安井理論」を説いて回っている。まさに「スーパー」な男。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
講談社/ISBN4-06-209808-3/1600円/229P
1999/8/26 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

「早稲田のまちづくり--それは不純な動機から始まった。
30年も“さあ、いらっしゃいませぇ”なんて叫んでるスーパーのおやじの
頭に“まちづくり”などといった大それた発想ができるわけがなかった。
ところが、その私が今では・・・・」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

まるで井上ひさしの小説を読んでいるような“痛快まちづくり物語”である。
私は、このおじさん(安井氏)がいっぺんに好きになってしまった。

今時、どこの商店街もシャッター街などと揶揄されるように、大手スーパーな
どの進出や不況の風に苦しい状況にある。学生の町、早稲田の商店街も例外で
はなかった。

物語は96年に溯る。
夏枯れ対策(夏場は3万人のワセダの学生がいっせいに街から姿を消す、商売
上がったりの夏場の対策)ということで早稲田商店街会長の著者は、何かやら
なきゃいかんな・・・と思いながらも憂鬱な日があった。
いい智恵が思い浮かばず、夏枯れ対策計画もポシャリかけた時、もっと新鮮な
アイデアの言える奴を頼もうと新たに事業委員会を設置する。
そのメンバーから出た「早稲田大学の大隈庭園でコンサートを」というアイデ
アがこの物語の発端となる。

そしてあれよあれよという間に話が進み、どちらかと言えば商店街に冷たかっ
た大学を巻き込み、お堅い行政(新宿区、都、そしてついに国まで)をも巻き
込み、“環境づくり・資源再利用”といったエコ・モードの町作りは、とんで
もないブームに発展するのである。
エコ・サマーフェスティバルというたったひとつのイベントでありながら、様
々な要素と人とメディアを通じ、“まちづくり”というとても人間クサイ活動
に発展していく様子は、とてもドラマチックだ。
NHKの密着取材などマスコミに取り上げられたことも要因としては大きいが
何より、かかわる人達の雰囲気作りが抜群だ。
「面白がってやったのがイチバンの成功要因」というように、面白くなくちゃ
いけねぇ・・という気持がこの不思議な展開を支えていた。それにソロバンだ
ってはじかなきゃ・・という商店街のおやっさんらしい発想も実直でいい。

ゴミ問題、リサイクル、障害者に優しい街、そして人間同士のふれあい・・・
読んでいて胸が熱くなってくる。

早稲田、エコ、・・・うん、ひょっとして乙武くんも関係するの?なんて思っ
ていると、ちゃあんと出てくる。

今では、修学旅行がエコタウン早稲田を見学にくるというこの活動は、日本の
に元気の素をくれているようだ。

うん、これはもう、超オススメでぃ!!!

おすすめ度は、★★★★★+早★田

----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

夏枯れ対策の「エコサマーフェスティバル」は、やがて夏のイベントだけでな
く、環境保全やゴミ問題に挑戦する「ゴミゼロ平常時実験」へと発展する。

空缶、ペットボトル回収機にラッキーチケットを組み合わせたりするアイデア
は、「みんなが楽しく、得もする」というWinWinの世界。インターネッ
ト時代のトレンドにも合致する面白さとユニークさがある。

「楽しい事が重要なんだ!」という精神は、このラッキーチケットの出し方に
も現れる。無類の面白さを出したのは雀荘のマスター。
『なんと、“麻雀おひとり様、1時間無料サービス券”。4人でやる麻雀にひ
とり分しかサービスせず、しかも時間はたったの1時間というわけ』
さらにその上を行くサービス・チケットを出してきたヤツもいる。歯医者さん
で『歯の無料相談サービス券だ。口を開けて中をみてもらうまではタダである
。ところが、あれ、ここに虫歯がありますねって言われたとたん、相談者は患
者となり、無料は有料に化けるという恐るべきシステムなのだ。』

この「あまりに巧妙かつふとどき至極なラッキーチケットに、ごみゼロ平常時
実験が大成功した後、特別表彰がなされた。」
その表彰状に、早稲田商店街の面々のただならぬ“面白がり精神”が現れてい
る。

麻雀のマスターへの表彰状にはこうあったそうだ。

貴君は4人でやる麻雀にひとり分のサービスしかせず、残りの3人から
きっちり金を取るという見上げた商魂を発揮され、さらに文教地区であ
りながら、麻雀のサービス券を出した勇気を称えてここに表彰します。

まちづくりの活動にインターネットも大活躍している。RENETというネッ
ト活動だ。
RENET Web のサイトはこちら:
http://renet.vcom.or.jp/
この本の雰囲気が伝わってくる。

著者の安井氏は、その後全国の講演会でひっぱりだこになっているが、そのこ
の記録をみると、ほんとに引っ張りタコ状態が分る。
http://renet.vcom.or.jp/history/安井講演1998.htm

環境のへの取組みをしているだけあって、本書はすべて再生紙により製作され
たとある。なるほど・・。

いろんな意味で、この本、人の心に響く何かに溢れている。
私は、ちょっと涙を流して読んだところもあるくらい・・・
そしてそれを著者の江戸っ子らしい気風のよさで、軽快に紹介しているのがた
まらない。

今度、早稲田商店街の稲毛屋に行こう・・。

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
早稲田の学生、卒業生は、MUST!
環境への取組みをしている方
乙武くんの本を読んで感動した方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

★★★★★+早★田

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

お近くの本屋さんか、
Book Chase(http://www.php.co.jp/book/)か、
ISIZE Book(http://www.isize.com/book/)で、

本のカバーは:
http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=99036395

======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

当然、この本を紹介しなくてはなるまい・・・
【五体不満足】..乙武洋匡98.12.24..★★★★★+バリアフリー+感動
http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/98.12/98.12.24.htm

お父さんが頑張ったまちづくりの話もある。
【学校を基地にお父さんのまちづくり】岸祐司.★★★★+地域
http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/99.6/99.06.16.htm

核家族・・などという言葉はもはや古臭くなったが、世の中をどことなく
殺風景にしたのは、まちや地域を大切にしなくなったことだ。
そして、早稲田の街や、習志野市の街で、それを覆す挑戦が続けられて
いる・・・。

======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

99.10.22[金]:【スーパーおやじの痛快まちづくり】..★★★★★+早★田
講談社/ ISBN4-06-209808-3/1600円/229P
99.10.21[木]:【なぜあの人の話に納得してしまうのか】..★★★★+52
ダイヤモンド社/ ISBN4-478-70190-3/1400円/180P
99.10.20[水]:【普通のキミでも起業できる!】..ABS他...★★★★+31
ダイヤモンド社/ ISBN4-478-73153-5/1600円/261P
99.10.19[火]:【休刊】..ちょっと忙しくて・・・

99.10.18[月]:【84歳!】..鯨岡兵輔..................★★★★+84
弘文堂/ ISBN4-335-55078-2/1300円/192P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 5900円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#99-xx 【new!】 ・ ‥… □■

New コーナーの登場です。
出版社の方の宣伝コーナーとしてご活用ください。
今度でる本、オススメの復刻本、サイン会などなんでも。
お問い合わせは mailto:webook@yahoo.co.jp まで

======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#99-14 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#99-39 ・ ・ ・ ‥… □■

----------------------------------------------------------------------
> 『 名探偵カッレとスパイ団 』
> ( アストリッド・リンドグレーン作、尾崎義 訳、岩波書店 )
>
> 中学一年生の時(33年前)に読んだ本です。
> 調べものをしていて読み返してみたら、その頃の想い出が甦りました。
>
> 最初(中一の時)は、カッレ・ブルムクヴィスト、アンデス、エーヴァ・
> ロッタ、ユンテ、シックステン、リサンデル、警官ビョルクおじさん等の
> 人名、ストウールガータン街、リルガータン街、ヘッセルホルムの町等の
> 地名、ウラジロの木、「白黒の鳥の巣」等の聞きなれない言葉が多く出て
> きて読み進む気になれなかったが、そこを通り越したら、夢中になるスト
> ーリー展開が待ち受けていた。
> 防弾軽金属を発明した科学者と5歳の息子の親子が誘拐される現場を目撃
> したカッレ、アンデス、エーヴァ・ロッタの三人の少年少女の活躍が生き
> 生きと描かれている。
> スウェーデンの美しい自然や人間描写も見事である。
> そして生死について、実在論、共同幻想論にも触れている。
> 作者のアストリッド・リンドグレーン女史の愛情とウィットとヒューマニ
> ズムが詰め込まれた珠玉の作品だ。
>
> ( 廃刊になっているのかな? 心配だ。)
> ( 原題の『 カッレ・ブルムクヴィストとラスムス 』を尊重して『 カッ
> レとラスムス 』という邦題にして欲しかった。
> 『 名探偵カッレとスパイ団 』じゃ紹介するのが恥ずかしい。)
>
> 竹林政行
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)

======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#99-159【未来の新聞】‥… □■

きょうは、ちょっとオサボリ。未来の新聞は、来週ね。

     しんのすけ@見はいけない
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
★ 情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp) もあるよ。
----------------------------------------------------------------------
★ Webook の弟 【Mobook】 は、まぐまぐ ID=11655 だよ。
----------------------------------------------------------------------
★ カレンダー【Webook_skd】 開始。書込み自由。
URL:http://calendar.yahoo.com/ ID:webook_skd PW: guest
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
----------------------------------------------------------------------
ξ
▲▲▲
Web ◎◎ k of the Day = 本日は、脳みそ koki,koki できたかなぁ
| ○ | また、来週。
\⌒/ 今日は リラックス。
_||_   
  /| V |\      風邪ひかないでネ!  
( 〇 | | ○ ))
===
||
⊿ ⊿ O--O ))
真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 16:30

1999年11月12日

【セブンイレブン流心理学】..国友隆一........★★☆+7-11

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #99-169】 99/11/12(金) ★
★ “雨の”金曜日 ★
★ http://clicks.to/webook/ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★ ~~~~ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------------------------
☆2000年カウントダウンプレゼントキャンペーン実施中☆
抽選で1名様にセブ島旅行まで当たっちゃう!今すぐ申込を。
↓ click ↓
http://a.clickincome.net/md/dk?mid=b3677d547cb51494439d85ec60eb68f3
------------------------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:06:12 +1分 対前日
東京の日入:16:37 -1分 ”
日昼時間 :10:25 -2分 ”
《http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【セブンイレブン流心理学】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、コンビニ 業界 収入
----------------------------------------------------------------------
■著者:国友隆一(くにとも・りゅういち)
1941年新潟県生まれ。中央大学法学部卒業。編集者、記者などを経て独立。
現在はベストサービス研究センターを主宰し、講演・セミナー等を展開。
著書に「アメリカのサービス革命」など。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
三笠書房/ISBN4-8379-1799-2/1300円/226P
1999/8/15 第1刷 9/30 第6刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

「今必要なのは経済学ではなく、心理学だ。・・・鈴木敏文会長」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

セブンイレブン、ローソン、ファミリーマード、サークルK/サンクス・・と
コンビ業界の大手もそれぞれ熾烈な闘いを続けている。その中で、業界トップ
のセブンイレブンの企業戦略にせまったビジネスドキュメンタリー。

99年2月期のセブンイレブンチェーン全体の売上げは、1兆8千億円強、経常
利益は1172億円、二位(ローソン)の4倍ちかくもあるとか。店舗の数は
約7700店。

商品開発、店舗運営、店舗の指導方法、情報システム、物流システムなど様々
な面で先鞭をつけ、改革を続けているこの企業が、なぜ伸びているか・・、そ
の消費者心理をつかむ企業戦略に迫る。

人間の心理は元々それほど合理的ではない。損得勘定はするが、それ以外の要
因でころころ変るのが人の心理。セブンイレブンの商品開発には、そんな消費
者の心理にも踏み込んで研究しているという。
たとえば、「こんなの買うのちょっと恥ずかしい・・」「あ、ちょっとこれも
ついでに」といった微妙な消費者心理もキャッチしていこうというのだ。
そういう心理面を掘下げた戦略は、商品開発、店舗での回転速度、商品陳列の
仕方など様々な面で取り組まれている。
経済学ではなく心理学だ!という鈴木会長の言葉を実践していることになる。

コンビニ観察者としての著者の分析から、セブンイレブンの心理学的戦略がみ
える。

なお、本書はコンビニ業界がかかえる加盟店と本部の軋轢などといった問題に
ついては触れていない。そういう面に関心ある方はこちらを・・・
http://www.zenshoren.or.jp/convini.htm
また、ネット取引きの代金収納サービス(11月~)や、店舗に銀行のATMを
設置する計画(2000.8~)など、新しいビジネス戦略は本書のテリトリー外、
そこはちょっと残念!

おすすめ度は、★★☆+7-11

----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

本書の趣旨とはずれるが、バーチャル流通とフィジカルな流通をつなぐインフ
ラとしてセブンイレブンの決済代行の機能や商品渡し窓口のサービスは興味深
い。

まずは、本やCDの受渡しと支払代行。
フトバンクは、セブンイレブン・ジャパン、ヤフー、トーハンと合弁で、イン
ターネットを利用して書籍やCDを販売するeS-Booksを設立し、コン
ビニを本屋さんにする。
eS-Booksは、ウェブ上に140万点に上る書籍を揃え、インターネットを介して注
文を受ける。商品は全国のセブンイレブンの店頭に届けられ、消費者はそこで
受け取り、支払いを済ませることができるというもの。
99/11/24にオープンするようだ。
http://www.esbooks.co.jp/index.html

さらにバーチャル店舗むけの代金収納サービス。
これを利用したネット取引き決済の仕組みはここにある。
http://pr.sej.co.jp/in/system.html

コトバでいえばこんな風。
「想店舗で購入者が商品を確定すると払込票が発行される。
払込票には,払込票番号とバーコードが記載,購入者は払込票をプリンタで
印刷し,セブン-イレブンの店頭で提示する。
プリンタを持たない購入者は,払込票番号を控えておけばよい。
店頭で支払い処理を完了すると,完了通知が仮想店舗の運営者に送信される
。完了通知を受けて,運営者は商品を発送する。
この仕組みに消費者は、120円くらいの手数料を払うことになる。」

セキュリティ上の心配からカード利用の決済が進まない日本では、目に見える
形での“安心感”を与えるサービスが受ける。
こういう仕組みを考えたのも、消費者の「心理学」を読んでというところかも。

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
毎日コンビニでお弁当やおにぎりを買ってる方
コンビニを住処としている方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

   ★★☆+7-11

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

お近くの本屋さんか、
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )か、
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )で、

アメリカ・カナダの方は
● 富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/ )で
今日の本 → http://www.fujisan.com/webook/shopping?navi=4737

本のカバーは:
http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=99032504

======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

99.11.12[金]:【セブンイレブン流心理学】..国友隆一..★★☆+7-11
三笠書房/ ISBN4-8379-1799-2/1300円/226P
99.11.11[木]:【諺で解く日本人の行動学】..竹内靖雄..★★★+諺
東洋経済新報社/ ISBN4-492-22183-2/1800円/394P
99.11.10[水]:【休刊】..急がば回れ・・・

99.11.09[火]:【どんどん橋、落ちた】..綾辻行人.....★★★☆+さぁ
講談社/ ISBN4-06-209903-9/1700円/362P
99.11.08[月]:【「ご隠居」という生き方】 太田空真..★★★★☆+ご隠居
飛鳥新社/ ISBN4-87031-379-0/1500円/258P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 6300円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#99-02 【new!】 ・ ‥… □■
_________________________________

| ここ、出版社さんのコーナーです。
| お問合せは webook@yahoo.co.jp まで

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#99-14 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#99-41 ・ ・ ・ ‥… □■

読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)

======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#99-168【Step Family】 ・ ・… □■

先日、NHKの20世紀を総括する特別番組で“アメリカの家族形態の変遷”を
放映していた。古きよき時代は家族という社会の単位がとてもいい雰囲気で
形作られてたが、時代の波に揺られて家族・ファミリーは大きく様変わり。
レーガーンが大統領の頃から「ファミリーの絆が、国の基礎だ。だからこそ
・・」といった取り組みを政策に織込まなければならないような時代に変っ
たようだ。
最近はステップファミリー、ステップマザー、ステップファーザーが多いと
いう。(そういう社会現象を受け入れて、相互に助け合う自助的な仕組みを
さっと形成してしまうところはアメリカ社会の強さかもしれない。)

ステップ・ファミリーが普通になる一方、離婚がうまくいかなかった人が
ステップファミリーから子供(自分の実の子)を奪って復讐するなんてこと
も多いとか。米ではよく牛乳のパッケージにミッシング・チルドレンの写真
が出ているが、あの背景にはこんなこともあったのかと驚いた。
僕はずっとノーマル・ファミリーでいたいなぁ。

              しんのすけ@ファミリータイズ
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
★ Webook の弟 【Mobook】 は、まぐまぐ ID=11655 だよ。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
======================================================================
■□ <クリックアンケート> 【 New! 】 ・ ・ ・ ・ ・… □■
Supported by PlusBeta( http://www.plusbeta.com/ )
----------------------------------------------------------------------
今日のWebookはどこで読みましたか?
下記の4つからお選びください。(6日間有効)

1◆会社のパソコンでこっそり読んだ <現在 51人:65%>
http://plusbeta.com/enq/a.cgi?a=q00000017&b=1

2◆自宅のパソコンでゆっくり(ざっと)読んだ <現在 26人:33%>
http://plusbeta.com/enq/a.cgi?a=q00000017&b=2

3◆印刷した紙を(便所で・電車で)読んだ < 現在 1:1% >
http://plusbeta.com/enq/a.cgi?a=q00000017&b=3

4◆i-modeで読んだ < 現在 0 >
http://plusbeta.com/enq/a.cgi?a=q00000017&b=4

■途中経過・最終結果を見たい方
http://plusbeta.com/enq/a.cgi?a=q00000017

------------------------------------------------------------------
100円/月でメールアドレス使えます。家族用アドレス、PostPet専用アド
レス、個人と仕事と使い分けたい等、メール活用したい人のためのサービス。
Postpet2001プレゼント実施中!<ジョムネット>
http://www.assist-is.com/cgi-bin/sa/clck/clck.cgi?a=k000001&m=m000086
------------------------------------------------------------------
ξ
▲▲▲
Web ◎◎ k of the Day = 本日は、脳みそ ビニビニ できたかなぁ
| ○ | また、明日。
\b/ b 今度ボーリング大会だから・・。
||__/
  | V|  
|\ | ポロっ σ れれっ?
(( =ヾ = ● b b
\ | b b b
/ | b b b σ あれれ?
(( ⊿ @    
真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 16:37

1999年07月07日

【むずかしく考えるな楽しくやれ】宮本・飯田....★★☆+セ☆ム

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #99-110】 99/07/07(水) ★
★ “たなからばたもち”の水曜日 ★
★ http://www.isize.com/book/webook/index.html ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★ ~~~~ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------------------------
■都心10キロ圏“地下鉄直通始発駅”に大型マンション誕生!■■
81平米 3LDK 3900万円台、 91平米 4LDK 4500万円台 中心予定!!
↓ click ↓
http://a.clickincome.net/md/dk?mid=404c877c78cb8d60272f9b064bd605db
------------------------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:04:31 +1分 対前日
東京の日入:19:00 +1分 ”
日昼時間 :14:29 -2分 ”
《http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/》海上保安庁
日の入りも早まってきた・・・
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【むずかしく考えるな楽しくやれ】セコム飯田亮の直球直言

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス・自伝エッセイ
----------------------------------------------------------------------
■著者:飯田亮(いいだ・まこと)・述、構成:宮本惇夫(みやもと・あつお)
飯田亮:1933年生まれ。現在、セコム株式会社取締役最高顧問。
宮本惇夫:1943年茨城県生まれ。早稲田大学政経学部卒。経済ジャーナリ
スト。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
日本実業出版社/ISBN4-534-02940-3/1500円/222P
1999/5/30 第一刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

「“見る前に跳べ”という小説がありましたが、いろいろとむずかしく
考えるよりも行動することです。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

長島監督の宣伝でおなじみセコム。34期にわたり連続増収増益という超優れ
ものの企業だ。警備という新しい分野を切り開き好業績を続けるこの企業は、
常に新分野にチャレンジしている。最近では、イントラネットやラインズ先生
などネットワークの分野や、医療分野にも進出している。
(セコムのイントラネットはなかなかいい。)

飯田亮はセコムの創業者。1962年(昭和37年)に日本警備保障をいう企業の夜
間警備を請け負う会社を興した。29歳。

現在最高顧問の飯田亮が、若い人に向けて語るビジネスマインドをまとめた本
である。

仕事に対する姿勢、上司・部下の関係、品性や遊び、男の生き方など様々な分
野などについて自身の考え方を熱く語る。

果報は練って摘み取れ、急がば回るな、拙速主義のススメ、大事なことは人に
相談するな・・・など経験の重みを添えた直球が跳んでくる。

「大切なのは心配することではなく、工夫することだ」「むずかしく考えず、
明るく前向きに歩もう」という飯田亮のメッセージが込められている。

おすすめ度は、★★☆+セ☆ム

----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

テレビで「ザ・ガードマン」なんていう番組があった。このガードマンという
言葉をつくったのは飯田亮だとか。
日本警備保障ができたころは、まだ、「空気と安全はタダ」という風潮が一般
的で、自分の会社の警備をお金を払って他人に頼むなんて考えもしない時代で
あった。そこに先見の明があったわけだが、先見を行動に移し、成功に導いた
のは、創業者の素晴らしい智恵と行動力があったからに違いない。

さらに最近のネットワークビジネスへの進出も目をみはるものがある。

「先を読むめる」ことも大切だが、そこから何かを起したり改革したりするた
めには「かならずそうなる」と思い込むことが必要だという。
つまり洞察に加えて、やりぬく「情熱」が必要だと言う訳だ。

ネクタイは現在、何の抵抗もなく締めている、それはネクタイを考えた人が、
「世の中の人にネクタイを締めさせてやる」と思い込み、説得を重ねてきたに
違いないと飯田亮は言う。つまり、トレンドを追いかけるのではなく、作り出
すくらいの情熱がいるというわけだ。

成功したアントレプレナーは、結果的に「先を読める人」と言われるだろうが
本当は、流れをみずから作り出した人だというわけである。

考えてばかりじゃダメだ、行動に移さなければ・・・というところ、大切なポ
イントかも。

あっ。もうこんな時間。

銀河をわたって帰らないといけないので、本日これにて・・・

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
アントレプレナーを目指すかた
自分のやりたいことを見つけたいかた
会社が面白くない方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

★★☆+セ☆ム

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

お近くの本屋さんで。
本のカバーは:
http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=99023113

======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
99.07.09[金]:【】..

99.07.08[木]:【】..

99.07.07[水]:【むずかしく考えるな楽しくやれ】宮本...★★☆+セ☆ム
日本実業出版社/ ISBN4-534-02940-3/1500円/222P
99.07.06[火]:【秘伝・生き残る智恵】..渡辺一雄.......★★★☆+400年
徳間書店/ ISBN4-19-861021-5/1600円/315P
99.07.05[月]:【もう「できません」とは言わない】..中谷..★★★★☆+
        できる
       ダイヤモンド社 /ISBN4-478-70184-9/1400円/184P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 4500円
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors> A#99-08 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#99-30 ・ ・ ・ ‥… □■

----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)

======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#99-110 【七夕】 ・ ・ … □■

今夜は七夕。
空の上でも、地上でも、いろんなことがあるようで・・。
まずお空。日本で一番きれいな空(つまり星空観測に最も適した空)は
栃木県太田原市と、熊本県田浦町だとか。これ環境庁の発表です。
地上では、航空会社の飛行機で星の名前がついた飛行機(Alair:牽牛と
Vega:織女)が並んで駐機するように手配されたとか。
ヒコーキマニアはチャンスでしたね。
子供たちも、いろいろ願いや希望を書いた短冊をいっぱい吊るしたこと
でしょう。ぼくも何かかいときゃよかった・・・

しんのすけ@ほしぞら観測員
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
★ 情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp) もあるよ。
----------------------------------------------------------------------
★ Webook の弟 【Mobook】 は、まぐまぐ ID=11655 だよ。
----------------------------------------------------------------------
★ カレンダー【Webook_skd】 開始。書込み自由。
URL:http://calendar.yahoo.com/ ID:webook_skd PW: guest
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
----------------------------------------------------------------------
ξ
▲▲▲
Web ◎◎ k of the Day =本日は、脳みそコチョコチョできたかなぁ
| ○ | また、明日。
\v/ 天の川のトビウオになったしんのすけ
\\___
/| /≡≡< 。 o O 〇
∠_| ~/
| / 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 15:38

1999年07月06日

【秘伝・生き残る智恵】..渡辺一雄..............★★★☆+400年

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #99-109】 99/07/06(火) ★
★ “お茶を一服”の火曜日 ★
★ http://www.isize.com/book/webook/index.html ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★ ~~~~ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------------------------
●●●●経営者様 総務・経理ご担当責任者様 必見!●●●●
アスクルなら、オフィス用品全てが揃い、コストを目覚しく削減できます!
↓ click ↓
http://a.clickincome.net/md/dk?mid=3caf0d12153176641c82a5ccc259870a
------------------------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:04:30 +0分 対前日
東京の日入:19:01 +0分 ”
日昼時間 :14:31 -0分 ”
《http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【秘伝・生き残る智恵】千家四百年経営に学ぶ

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス・歴史
----------------------------------------------------------------------
■著者:渡辺一雄(わたなべ・かずお)
1928年京都府生まれ。大阪市立大学卒業。大丸に勤務中、「退職願」を
執筆し、作家に転身する。以後、多くの経済小説、経営書を刊行。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
徳間書店/ISBN4-19-861021-5/1600円/315P
1999/6/30 第一刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

「混迷からの脱出。その鍵はグローバルスタンダードなどではなく、千家
400余年の歴史のなかに、そしてわれわれ自身の先祖、先輩の行ってきた
ことのなかにあることを、私は発見した。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

グローバルスタンダード、リエンジニアリング、リストラクチャリング・・・
などあちらものの言葉の力を借りながら、混迷から抜け出そうとする企業がた
くさんある。そこには同時に日本的な古いものは無用として切り捨て、どちら
かと言うと人情よりドライな割りきりが優先される世界がある。

しかし。
この国の古いものは全て使い物にならないわけではない。むしろ世界に誇るべ
き素晴らしい「無形の財産」がたくさんあることを忘れてはならない。それを
四百年以上も綿々と続いている千家の歴史と、日本の老舗企業や創業企業の「
人」を突き動かしたエピソードで、思い起させる。

金融業界の破綻など経済の崩壊、学校崩壊などの教育荒廃、官僚汚職などの政
治腐敗など、日本を覆う暗雲をはらう「心」のよりどころを、千家400年の
智恵から学ぼうというのがこの本の趣旨。

なぜ、千家は400年も続いたのか、千宗易が開いた茶道が如何にして後世に
伝えられたのか、千家が伝える茶の「道」の心は・・・などを千家の数奇な歴
史と、茶道に通じる心の経営をした経営者などの逸話が、時を超えて往来する
オムニバス形式で構成されている

茶の湯。無骨な私にはなじみの薄い茶道の「心」が少しわかる気がする。

おすすめ度は、★★★☆+一服

----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

千家は現在、表千家、裏千家、武者小路千家の家元が3千家としてあり、薮内
流、遠州流、堀内流などいくつかの流派を束ねている。茶道人口は4~500
万人もいるそうだ。
京都では女性がお茶を習っているのは当然であり、「お茶を習っておられます
か?」ではなく「お茶はどちらです?」と聞かれるという。「裏を少々」とか
「表を少したしなんでいます」なんて答えるんだそうな。
海外にも拠点があり、29カ国70余ヶ所で活動しているという。

千宗易は、豊臣秀吉に茶道の師としてとりたてられたが、やがて秀吉の権勢欲
と世評のアンバランスの故に死に追いやられてしまう。その後、子の少庵、孫
の宗旦にも秀吉の手が伸び千家滅亡の可能性もあったが、会津若松藩主、蒲生
氏郷にかくまわれて生き延びる。時代はくだり明治維新のころの「西欧先進国
に追いつくことが国是」であり、旧来の陋習(ろうしゅう)を破る政策が政府
方針となり、茶の湯も陋習のひとつとみなされた。
裏千家当主は11代玄々斉宗室だったが、かれは椅子点(立礼式)を考案し危
機を救ったという。

 規矩作法守り通して破るとも離るるとても本を忘るな

基本は大事だ、しかし基本に忠実だけではいけない。時に革新することも大切
である。ただし、その場合も基本に立ち戻ることを忘れてはいけない・・・ま
さにこんな気持ちが必要な時代であったわけである。

宗易がうち立てた茶の道が400年も続いたのは、それが「本物であったから
だ」という。
宗易もえらいが、またその二代目(女婿)の少庵も偉かった。利休の孫にあた
る宗旦が茶の道を極めさせるために、後見役に徹したのである。
なかなかできないことである。

利休七則という千家に伝わる言葉がある。

  1、茶は服のよきように点て
  2、炭は湯のわくように置き
  3、冬は暖に夏は涼しく
  4、花は野のはなのように生け
  5、刻限は早めに
  6、降らずとも雨の用意
  7、相客に心せよ

あたりまえのことが、あたりまえの言葉で書かれている。しかし、それだけに
奥が深い。
ある人が利休に「茶の湯の極意を教えてほしい」と尋ねそれに答えて七則を教
えたという。と、その答えがあまりにあたり前すぎたので「そんなこと誰でも
知っています」といったところ、利休は、「この心に適う茶ができるのならあ
なたの弟子になりましょう」といった。うーむ。

裏千家家元、千宗室と親交があった故塚本幸一(ワコール会長)の語録「塚本
幸一経営語録」には、茶の道の深い教えが滲み出ている。歴史の中で続いてき
た本物は、戦国時代の武将の心をいやしたように、現代のビジネス・トップな
どにとっても生きる道を諭す何かがあるようだ。

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
茶道の心得がある方
千家の歴史に関心ある方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

★★★☆+400年

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

お近くの本屋さんで。
本のカバーは:
http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=99026077

======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
99.07.09[金]:【】..

99.07.08[木]:【】..

99.07.07[水]:【】..

99.07.06[火]:【秘伝・生き残る智恵】..渡辺一雄.......★★★☆+400年
徳間書店/ ISBN4-19-861021-5/1600円/315P
99.07.05[月]:【もう「できません」とは言わない】..中谷..★★★★☆+
        できる
       ダイヤモンド社 /ISBN4-478-70184-9/1400円/184P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 3000円
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors> A#99-08 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#99-30 ・ ・ ・ ‥… □■

------------------------------------------------------------------
リクルート 本が買える | Webook of the Day、 I □
ISIZE BOOK リニューアル! | と連携し、毎日書評を掲載。 S □
| 欲しくなったらその場で注文。 I □
―――――――――――――◎――――――――――――――――― Z □
本の交差点 → | http://www.isize.com/book/ E □
------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)

======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#99-109 【ちょっと宣伝】・ … □■

ASCIIから出版の「これは便利ホームページベスト5000 」
99.7.21 発行(1480円)に Webook of the Day が掲載されてます。
71ページです。立ち読みで覗いてみて下さいまし。
様々なジャンルのサイトをパラパラと見るには、ちょっとしたイエロー
ページとして便利です。
記念に買っちゃいました・・・。
しんのすけ@広報宣伝部・係長
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
★ 情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp) もあるよ。
----------------------------------------------------------------------
★ Webook の弟 【Mobook】 は、まぐまぐ ID=11655 だよ。
----------------------------------------------------------------------
★ カレンダー【Webook_skd】 開始。書込み自由。
URL:http://calendar.yahoo.com/ ID:webook_skd PW: guest
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
----------------------------------------------------------------------
ξ
▲▲▲
Web ◎◎ k of the Day =本日は、脳みそコチョコチョできたかなぁ
| ○ | また、明日。
\v/ オナガになったしんのすけ
\\___
/| /≡≡< 。 o O 〇
∠_| ~/
| / 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 15:37

1999年04月12日

【1分間エンパワーメント】..K.B他......★★★★☆+3つ ダイヤモンド社/ ISBN4-478-35039-6/1400円/180P

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #99-059】 99/04/12(月) ★
★ “ツバメさん、ようこそ”の月曜日 ★
★ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★ ~~~~ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------------------------
★★ISIZE CARLIFE ネットでカンタン「新車見積りサービス」スタート!★★
今なら成約者に抽選で商品券が当たるキャンペーン実施中!
↓--- click ---↓
http://a.clickincome.net/md/dk?mid=8d77a93e5c23b6f5e5b9bc3240237f7b
------------------------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:05:13 -4分 対先週金曜
東京の日入:18:11 +2分 ”
日昼時間 :12:58 +6分 ”
《http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【1分間エンパワーメント】人と組織が生まれ変わる3つの秘訣
Empowement takes more than a minute

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス(エンパワーメント)
----------------------------------------------------------------------
■著者:
K.ブランチャード(Ken Blanchard)
ブランチャード・トレーニング・デベェロプメント社会長。著書には、大
ベストセラーとなった「1分間マネージャー」ほか多数。

J.P.カルロス(John P.Carlos)
経営コンサルタント。企業のマネジャーおよび経営者の啓発、チーム・エ
ンパワーメント、リーダーシップ訓練等に深い知識があり、現在の経営テ
クノロジーを開発する上で先駆者的な役割を果たしている。

A.アンドルフ(Alan Randolph)
経営コンサルタント。過去20年間、管理の技法と問題について、公共機
関および私企業のコンサルティングに従事。専門分野は、エンパワーメン
ト、プロジェクト管理、リーダーシップ、顧客サービス、チーム作り。

■訳者:
瀬戸 尚(せと・ひさし)
1955年、九州大学卒業後、モービル石油入社。同社で北海道支店長、営業
帖佐部長、大阪支店長を歴任。92年退社。現在、神奈川大学非常勤講師、
東京ケータータリング(株)取締役。ブランチャード・トレーニング・ア
ンド・デベェロップメント社公認インストラクター。著書に「無敵のリー
ダーシップ」
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
ダイヤモンド社/ISBN4-478-35039-6/1400円/180P
1996/3/7 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

「人には、本来、智識や意欲という形でパワーが備わっている。
エンパワーメントとは、このパワーを引き出すことである。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

Empowermentという単語を引くと「権利委任、権限委譲」などと出
てくる。権限の強いものが、下のものに「与える」という意味合いが強いが、
この本のいいたいことはむしろ「引きだす」という点にある。

人も、組織も、つねに活性化した状態で生き生きと活動したい・・・とう願っ
ているはずだが、現実はそうはいっていないことが多い。そこで--。

社員が自律的に行動し、積極低にアイデアを出し、創造的な組織になるための
秘訣、つまり、エンパワーメントが実践される職場環境を作り出す為の要諦が
3つのキーワードで解説される。

ある中規模の会社の社長、マービン・ピッツは、組織のヒエラルキーを2段階
減らし、より効率的で無駄の無い組織へと大改革をした。にもかかわらず依然
として「無気力で従来の型にはまったような考え方が支配している職場」の雰
囲気に、ふとみずからの経営手法に敗北感を感じる。
そこで、ある会社のエンパワーメント事例(再建物語)に出てくるサンデイ・
フィッツウイリアムに面会に行く。そこでエパワーメントの秘訣を徐々に悟っ
ていくという物語風の構成で展開する。
物語風というスタイルで読者に親近感をもたせてくれるところが魅力だ。

「みんなで情報を共有する」「自主管理領域を創設する」「階層組織を自己統
率チームと取り替える」という3つのキーワードをビーマンの気持に添って納
得できるところがミソ。読むうちにだんだんビーマンの心境になっていける。

おすすめ度は、★★★★☆+3つ
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

3つのキーについて、マービンがいたく納得して、手帳にメモを残していく。
それが、キーフレーズとして書き出されていく。

◎ひとつめ:情報の共有。

『情報がなければ、責任をもって仕事をすることができない。
情報があれば、責任をもって仕事をする気持ちになる。』

マービンとエンパワーメントの国の案内人、ロバートはこんな会話を交わす。
「情報の共有化とは、純粋に仕事の上での情報、職務を遂行するためのに必要
な情報に限って提供することと受け取っていました。・・・いまの話で、理
解できましたが、いろいろな情報を提供してこそ、人は責任を感じ、信頼さ
れているという感情を抱くということですね。」
「その通りです。」
「でも、私の経験では、目標の設定こそ、まず最初にやるべきことだと思うの
ですが、情報の提供が最初だとすれば、目標はいつ設定するのですか?」
とマービン。
「目標が大事なのは言うまでもありません。多くの組織では、目標設定は、ト
ップがやり、それを部下へ流します。部下は目標に対して責任を感じません
。なにしろ目標の設定に参画しないのですからね。」
すべてトップが考えるとする伝統的な階層組織への信仰を打ち破るには、ま
ず、信頼をきづくことから始めなければなりません。情報の共有化が進み、
全員でエンパワーメントの国へ旅を始めれば、そこで初めて目標設定が意味
をもってくるのです。」

あらゆる情報を共有するということは、信頼の証といえるようだ。

マービンの手帳には、こんなサマリーが纏められる。ちょっと覗いてみると、

情報の共有は
・ 部下を自立させ、
・ 組織をエンパワーするための第一のステップである。
・ 部下に現状をはっきりと理解させることになる
・ 組織の中に信頼感を築く第一歩である。
・ 旧来の階層的な考え方を打ち破る
・ 強い責任感をもたせることに役立つ
・ 一人ひとりを経営者になったような気持ちにさせる

◎次は、自主管理領域の創設。
つまり「仕事の範囲を決め、自主管理領域を作ることがエンパワーメントの第
二のキーという訳だ。
この前読んだ「1分間モチベーション」では、ビーバーの行動という表現が使
http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/99.3/99.03.24.htm
われていた。社員全員が、自分の役割の重要性を認識したときにはじめて組織
のビジョンは、ビジョンとしての意味を持つ。そして、個人が自らの自主裁量
の領域を認識すれば、そこには自律的で行動的な個人が生まれるという訳であ
る。

再びマービンのメモを覗いちゃおう・・・

自主管理領域を創設すると
・情報の共有という基盤の上に、自主管理領域を創設すること
・意見を求めてビジョン(全体図)を明確にすること
・ビジョンを個人の役割と目標(部分図)へと具現化すること
・行動の基準となる価値観とルールを定めること
・自主的に仕事ができるような組織構造と手続きを制定すること
・全員参加の旅であることを明記しておく

◎最後は、階層組織と自己統率チームの取り替え。
今度は、マービンはメモを覗かない(本にはある)。しかし、ひとつ大事なこ
とを拾ってみよう。エンパワーメント組織の管理者の心得だ。

「何もするな。ひたすら静観!」

なんでも細かいことを管理したり、いちいち口をはさむ上司がいるが、そこに
はエンパワーメントの世界は育たない。まかせなさい、そして静観しなさい。
というのがこのメッセージ。
今年読んだ、「勝つ経営」の城山三郎は、「人間のよき観察者」「組織のよき
観察者」という言葉を使っていたが、これも同じ意味合いだ。


訳者のあとがきに、この本についてこんなことが書かれている。

《この本がアメリカで発売されて以来、ビジネス書コーナーでベストセラー
を続けているのは、世界で500万部も売れた“1分間マネージャ”の著者
の名前に引かれてというところもあろうが、それだけではなさそうだ。
これまでの 1分間シリーズ が、リーダーシップ、チームワーク、セールス
顧客サービスといった、仕事をうまく進めて効率を上げていくための基本部
分を実例をもとに平易に説いたものであるのに対し、本書は、基本部分を組
み合わせて、エンパワーメントを切り口とした“システム”にしたものであ
る点。そして、エンパワーメントの意味する“人間が本来もっているパワー
を引き出す”ということが洋の東西を問わず企業経営の最大課題であるとい
うとこと。さらにこのエンパワーを組織に定着させる3つの要点を、実例を
から抽出して読者に伝えている点。これらが本書の魅力だ。》

80:20で本書を読むなら、訳者のあとがきはとても親切だ。要領よくレビ
ューもしてくれている。(ホントは中身を読んでからの方が、ずっといい)

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
新年度スタートを機に、活性化した職場を創りたいマネージャーのかた
経営者のかた
入社5年目の元気なかた
新任管理職研修を任されたあなた
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

★★★★☆+3つ

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

お近くの本屋さんで。
本のカバーは(ありませんが):
http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=96008737

=====================================================================
■□ <バック ツー ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

本日の本はWebookで紹介するK・ブランチャードの2作目である。
前回の本は、これ:
「1分間モチベーション」
http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/99.3/99.03.24.htm

発行の年代がちがうものの、内容的には、これらの二つは、非常によく似
ている。物語の手法と切り口がちょっと変ったくらいであろうか。

=====================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

99.04.16[金]:【】..

99.04.15[木]:【】..

99.04.14[水]:【】..

99.04.13[火]:【】..

99.04.12[月]:【1分間エンパワーメント】..K.B他...★★★★☆+3つ
ダイヤモンド社/ ISBN4-478-35039-6/1400円/180P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 1400円
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors> A#99-05 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#99-15 ・ ・ ・ ‥… □■

----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#99-59 【“?”のススメ】 ・ … □■

先週、会社の新人教育でお話する機会を得ました。
おこがましくも、社長よりいいことしゃべるから、時間をくれ、なんて
人事部の方にお願いをして、いただいた3時間。
お願いしてからが大変、ウググ。
何をどう話すか。話したいことは沢山あるけれど・・・、というわけで
結構眠れない(思い付くとすぐメモりたくなって)夜が続きました。
結局、はなしたのは「? のススメ」というお題。
要するに、何でも素直に聞くだけが脳じゃない、あらゆることに疑問を
持ち続け、《?→!》 が、君達のパワーになる、みたいなことを中心に
お話をしました。
これまで読んだ多くの本を参考に、すこし自分の考えもまぜて、話しを
しました。冒頭に「これからの3時間は、自由です。外へいって本屋に
行っても、映画を見ても、自分に責任がもてる行動ならなんでもいい。
できたら、僕の話を聞いて欲しいけど。眠くなったら何時でも、外へ。」
なんてカッコよくスタート。(みんなゾロゾロと出ていったらどうしよう
かと心配でしたが、皆さん いい子ばかり?!)
話した内容は、いつかどこかで・・・公開します。
55人をまえに、熱弁を振るいました・・といえばカッコいいのですが
プレゼンの練習をさせていただきました・・・というのが正直なところ。
新人の皆さんありがとう。
半年後9/1(水)に、「?→!」+昼飯の約束をしたのですが、さて
何人と食べられるか・・・。

しんのすけ@きんちょうサッタ
======================================================================

------------------------------------------------------------------
■■お得なサイト!! JALマイレージバンク会員の皆様へ■■
愛車の査定でマイルが貯まる! サービスは無料だから、一度やってみよう
↓--- click ---↓

------------------------------------------------------------------
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp <<= また、変りました! (^o^)
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
★ 情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp) もあるよ。
----------------------------------------------------------------------
★ Webook の弟 【Mobook】 は、まぐまぐ ID=11655 だよ。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
(^y^) も (^x^) も 明日 また Webook でお会いしましょう。
脳みそを本でくすぐる Webook, Mobook,しんのすけ

真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #99-059】 99/04/12(月) ★
★ “ツバメさん、ようこそ”の月曜日 ★
★ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★ ~~~~ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------------------------
★★ISIZE CARLIFE ネットでカンタン「新車見積りサービス」スタート!★★
今なら成約者に抽選で商品券が当たるキャンペーン実施中!
↓--- click ---↓
http://a.clickincome.net/md/dk?mid=8d77a93e5c23b6f5e5b9bc3240237f7b
------------------------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:05:13 -4分 対先週金曜
東京の日入:18:11 +2分 ”
日昼時間 :12:58 +6分 ”
《http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【1分間エンパワーメント】人と組織が生まれ変わる3つの秘訣
Empowement takes more than a minute

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス(エンパワーメント)
----------------------------------------------------------------------
■著者:
K.ブランチャード(Ken Blanchard)
ブランチャード・トレーニング・デベェロプメント社会長。著書には、大
ベストセラーとなった「1分間マネージャー」ほか多数。

J.P.カルロス(John P.Carlos)
経営コンサルタント。企業のマネジャーおよび経営者の啓発、チーム・エ
ンパワーメント、リーダーシップ訓練等に深い知識があり、現在の経営テ
クノロジーを開発する上で先駆者的な役割を果たしている。

A.アンドルフ(Alan Randolph)
経営コンサルタント。過去20年間、管理の技法と問題について、公共機
関および私企業のコンサルティングに従事。専門分野は、エンパワーメン
ト、プロジェクト管理、リーダーシップ、顧客サービス、チーム作り。

■訳者:
瀬戸 尚(せと・ひさし)
1955年、九州大学卒業後、モービル石油入社。同社で北海道支店長、営業
帖佐部長、大阪支店長を歴任。92年退社。現在、神奈川大学非常勤講師、
東京ケータータリング(株)取締役。ブランチャード・トレーニング・ア
ンド・デベェロップメント社公認インストラクター。著書に「無敵のリー
ダーシップ」
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
ダイヤモンド社/ISBN4-478-35039-6/1400円/180P
1996/3/7 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

「人には、本来、智識や意欲という形でパワーが備わっている。
エンパワーメントとは、このパワーを引き出すことである。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

Empowermentという単語を引くと「権利委任、権限委譲」などと出
てくる。権限の強いものが、下のものに「与える」という意味合いが強いが、
この本のいいたいことはむしろ「引きだす」という点にある。

人も、組織も、つねに活性化した状態で生き生きと活動したい・・・とう願っ
ているはずだが、現実はそうはいっていないことが多い。そこで--。

社員が自律的に行動し、積極低にアイデアを出し、創造的な組織になるための
秘訣、つまり、エンパワーメントが実践される職場環境を作り出す為の要諦が
3つのキーワードで解説される。

ある中規模の会社の社長、マービン・ピッツは、組織のヒエラルキーを2段階
減らし、より効率的で無駄の無い組織へと大改革をした。にもかかわらず依然
として「無気力で従来の型にはまったような考え方が支配している職場」の雰
囲気に、ふとみずからの経営手法に敗北感を感じる。
そこで、ある会社のエンパワーメント事例(再建物語)に出てくるサンデイ・
フィッツウイリアムに面会に行く。そこでエパワーメントの秘訣を徐々に悟っ
ていくという物語風の構成で展開する。
物語風というスタイルで読者に親近感をもたせてくれるところが魅力だ。

「みんなで情報を共有する」「自主管理領域を創設する」「階層組織を自己統
率チームと取り替える」という3つのキーワードをビーマンの気持に添って納
得できるところがミソ。読むうちにだんだんビーマンの心境になっていける。

おすすめ度は、★★★★☆+3つ
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

3つのキーについて、マービンがいたく納得して、手帳にメモを残していく。
それが、キーフレーズとして書き出されていく。

◎ひとつめ:情報の共有。

『情報がなければ、責任をもって仕事をすることができない。
情報があれば、責任をもって仕事をする気持ちになる。』

マービンとエンパワーメントの国の案内人、ロバートはこんな会話を交わす。
「情報の共有化とは、純粋に仕事の上での情報、職務を遂行するためのに必要
な情報に限って提供することと受け取っていました。・・・いまの話で、理
解できましたが、いろいろな情報を提供してこそ、人は責任を感じ、信頼さ
れているという感情を抱くということですね。」
「その通りです。」
「でも、私の経験では、目標の設定こそ、まず最初にやるべきことだと思うの
ですが、情報の提供が最初だとすれば、目標はいつ設定するのですか?」
とマービン。
「目標が大事なのは言うまでもありません。多くの組織では、目標設定は、ト
ップがやり、それを部下へ流します。部下は目標に対して責任を感じません
。なにしろ目標の設定に参画しないのですからね。」
すべてトップが考えるとする伝統的な階層組織への信仰を打ち破るには、ま
ず、信頼をきづくことから始めなければなりません。情報の共有化が進み、
全員でエンパワーメントの国へ旅を始めれば、そこで初めて目標設定が意味
をもってくるのです。」

あらゆる情報を共有するということは、信頼の証といえるようだ。

マービンの手帳には、こんなサマリーが纏められる。ちょっと覗いてみると、

情報の共有は
・ 部下を自立させ、
・ 組織をエンパワーするための第一のステップである。
・ 部下に現状をはっきりと理解させることになる
・ 組織の中に信頼感を築く第一歩である。
・ 旧来の階層的な考え方を打ち破る
・ 強い責任感をもたせることに役立つ
・ 一人ひとりを経営者になったような気持ちにさせる

◎次は、自主管理領域の創設。
つまり「仕事の範囲を決め、自主管理領域を作ることがエンパワーメントの第
二のキーという訳だ。
この前読んだ「1分間モチベーション」では、ビーバーの行動という表現が使
http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/99.3/99.03.24.htm
われていた。社員全員が、自分の役割の重要性を認識したときにはじめて組織
のビジョンは、ビジョンとしての意味を持つ。そして、個人が自らの自主裁量
の領域を認識すれば、そこには自律的で行動的な個人が生まれるという訳であ
る。

再びマービンのメモを覗いちゃおう・・・

自主管理領域を創設すると
・情報の共有という基盤の上に、自主管理領域を創設すること
・意見を求めてビジョン(全体図)を明確にすること
・ビジョンを個人の役割と目標(部分図)へと具現化すること
・行動の基準となる価値観とルールを定めること
・自主的に仕事ができるような組織構造と手続きを制定すること
・全員参加の旅であることを明記しておく

◎最後は、階層組織と自己統率チームの取り替え。
今度は、マービンはメモを覗かない(本にはある)。しかし、ひとつ大事なこ
とを拾ってみよう。エンパワーメント組織の管理者の心得だ。

「何もするな。ひたすら静観!」

なんでも細かいことを管理したり、いちいち口をはさむ上司がいるが、そこに
はエンパワーメントの世界は育たない。まかせなさい、そして静観しなさい。
というのがこのメッセージ。
今年読んだ、「勝つ経営」の城山三郎は、「人間のよき観察者」「組織のよき
観察者」という言葉を使っていたが、これも同じ意味合いだ。


訳者のあとがきに、この本についてこんなことが書かれている。

《この本がアメリカで発売されて以来、ビジネス書コーナーでベストセラー
を続けているのは、世界で500万部も売れた“1分間マネージャ”の著者
の名前に引かれてというところもあろうが、それだけではなさそうだ。
これまでの 1分間シリーズ が、リーダーシップ、チームワーク、セールス
顧客サービスといった、仕事をうまく進めて効率を上げていくための基本部
分を実例をもとに平易に説いたものであるのに対し、本書は、基本部分を組
み合わせて、エンパワーメントを切り口とした“システム”にしたものであ
る点。そして、エンパワーメントの意味する“人間が本来もっているパワー
を引き出す”ということが洋の東西を問わず企業経営の最大課題であるとい
うとこと。さらにこのエンパワーを組織に定着させる3つの要点を、実例を
から抽出して読者に伝えている点。これらが本書の魅力だ。》

80:20で本書を読むなら、訳者のあとがきはとても親切だ。要領よくレビ
ューもしてくれている。(ホントは中身を読んでからの方が、ずっといい)

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
新年度スタートを機に、活性化した職場を創りたいマネージャーのかた
経営者のかた
入社5年目の元気なかた
新任管理職研修を任されたあなた
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

★★★★☆+3つ

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

お近くの本屋さんで。
本のカバーは(ありませんが):
http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=96008737

=====================================================================
■□ <バック ツー ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

本日の本はWebookで紹介するK・ブランチャードの2作目である。
前回の本は、これ:
「1分間モチベーション」
http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/99.3/99.03.24.htm

発行の年代がちがうものの、内容的には、これらの二つは、非常によく似
ている。物語の手法と切り口がちょっと変ったくらいであろうか。

=====================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

99.04.16[金]:【】..

99.04.15[木]:【】..

99.04.14[水]:【】..

99.04.13[火]:【】..

99.04.12[月]:【1分間エンパワーメント】..K.B他...★★★★☆+3つ
ダイヤモンド社/ ISBN4-478-35039-6/1400円/180P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 1400円
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors> A#99-05 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#99-15 ・ ・ ・ ‥… □■

----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#99-59 【“?”のススメ】 ・ … □■

先週、会社の新人教育でお話する機会を得ました。
おこがましくも、社長よりいいことしゃべるから、時間をくれ、なんて
人事部の方にお願いをして、いただいた3時間。
お願いしてからが大変、ウググ。
何をどう話すか。話したいことは沢山あるけれど・・・、というわけで
結構眠れない(思い付くとすぐメモりたくなって)夜が続きました。
結局、はなしたのは「? のススメ」というお題。
要するに、何でも素直に聞くだけが脳じゃない、あらゆることに疑問を
持ち続け、《?→!》 が、君達のパワーになる、みたいなことを中心に
お話をしました。
これまで読んだ多くの本を参考に、すこし自分の考えもまぜて、話しを
しました。冒頭に「これからの3時間は、自由です。外へいって本屋に
行っても、映画を見ても、自分に責任がもてる行動ならなんでもいい。
できたら、僕の話を聞いて欲しいけど。眠くなったら何時でも、外へ。」
なんてカッコよくスタート。(みんなゾロゾロと出ていったらどうしよう
かと心配でしたが、皆さん いい子ばかり?!)
話した内容は、いつかどこかで・・・公開します。
55人をまえに、熱弁を振るいました・・といえばカッコいいのですが
プレゼンの練習をさせていただきました・・・というのが正直なところ。
新人の皆さんありがとう。
半年後9/1(水)に、「?→!」+昼飯の約束をしたのですが、さて
何人と食べられるか・・・。

しんのすけ@きんちょうサッタ
======================================================================

------------------------------------------------------------------
■■お得なサイト!! JALマイレージバンク会員の皆様へ■■
愛車の査定でマイルが貯まる! サービスは無料だから、一度やってみよう
↓--- click ---↓

------------------------------------------------------------------
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp <<= また、変りました! (^o^)
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
★ 情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp) もあるよ。
----------------------------------------------------------------------
★ Webook の弟 【Mobook】 は、まぐまぐ ID=11655 だよ。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
(^y^) も (^x^) も 明日 また Webook でお会いしましょう。
脳みそを本でくすぐる Webook, Mobook,しんのすけ

真之助@Webook of the Day
======================================================================

Posted by webook at 14:19

1998年10月29日

【この一冊で 会社は儲かる】...奴田原惇郎98.10.29★★★+高知

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K ○f the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #98-175】 98/10/29(木) ★
★ "どんより" の木曜日 ★
★ ★
★ http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:05:59 -1分 対前日
東京の日入:16:50 -1分 ”
日昼時間 :10:51 -2分 ”
《 http://pluto.mtk.nao.ac.jp/Reki/hinode.html》
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================

■著書名: 【この一冊で 会社は儲かる】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス
----------------------------------------------------------------------
■著者: 奴田原 惇郎(ぬたはら あつお)
1946年(昭和21年)、高知県生土佐市まれ、1980年奴田原会計事務所設立
1992年奴田原経営研究所設立、経営コンサルタント事業、ベンチャーネッ
トワーク事業、出版事業などを展開、現在は、上記に加え各種経営セミナ
ー講師としても活躍。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
出版文化社/ISBN4-88388-128-5/1800円/287P
1998/10/1 第1刷
======================================================================
<ワン・チョット>

「とにかく、実行です。」

----------------------------------------------------------------------
<忙しい方はここだけ>

高知県の中小企業を中心に、税務会計や経営指導をつづけてきた著者が、自ら
の経験にもとづき経営の指南をまとめた本です。
ローカル(高知)で有名な著者が、全国区にデビューした本です。

儲かる会社を運営するポイントと新しいビジネスを興すための発想法などにつ
いて書かれています。

時代の変化、社会の変化をするどく捉え、環境変化に対応した戦略を立てる事、
自律的に動くDO社員を採用し、そいういう社員がやりがいのある環境・仕組
みをつくり、経営者が信念をもってやれば『儲かりまっせ』というものです。

ニュービジネス発想では、「困っていることからビジネスを考える」とか「特
定商品のバージョンアイデアを考える」など発想法を紹介しています。

いずれも、ビジネス書の多くに書かれている事柄で、あっと驚くような内容で
はありませんが、会社経営(ビジネス)の要諦がほどよくコンパクトに纏まっ
ているとう点で参考になる本かもしれません。

著名コンサルタントが書くようなスマートさではなく、地域や地元に密着した
泥臭さ(ご近所にいる、ちょっとうるいけど、聞けばためになるおじさん)で
勝負しているようなところに親近感を覚えます。

おすすめ度は ☆☆☆+高知

----------------------------------------------------------------------
<お暇な方にはもう少し>

企業が生き延びていくには、経営者の先見性と、環境変化に適応した戦略が、
まず第一と言います。

今、なんとかもうかっている自社の事業分野をそれだけに限定して安住したり
せず、10年先を見て考えろ!というわけです。

そういった成功事例として、テイボー社(静岡の旧・帝国制帽。創業明治29
年、高級紳士帽子の製造をしていたこの会社は、市場の先を読み、帽子のフェ
ルト加工技術を生かしてサインペンなどのペン先メーカーとして生まれ変わっ
た)とか、北陸工業(建設業の中で生き残る為に、業界動向などを分析し、深
礎工事:橋梁工事の縦穴工事に特化して成功した)とかを紹介しています。

これらは、自分の会社の業種を限定せず、将来世の中がどうなっていくかを先
読みして、みずからを変化させていった企業といえます。

そして、経営者は何をすべきか・・・という点を未来工業(名証上場会社、売
上げ240億円、経常53億円、株主総会は仏滅に、阪神災害で被災した取引
き先の債権は棒引き、年始は1.17からなど型破りな会社)の山田社長の言
葉を引用。

「経営者は、売るな、買うな、作るな(営業も、仕入れも、製造も、要するに
現業のことはなにもするなということ)。中小企業の経営者の悪いところは、
社長が率先垂範しようとすることだ、戦争をする時には、『戦術』と『戦略』
が必要だ。社長は『戦略』さえ考えていればよい。
社長は働いてはいけない。」

そして、さらに著者は、
「社長は戦略さえ考えていればよい、ではなく、社長は戦略だけを必死になっ
て考えないとダメだ。」
としています。

戦略の後は、ヒト、モノ、カネ、情報ですが、それらのうちやはり「人」、企
業は人なり、を重視してDO社員の重要性を説きます。

上司からいちいち指示されなくても自律的に進んで仕事をするDO社員、指示
されたら仕事するSAY社員、いくら行っても仕事をしないダメなNOT社員
に分類し、その比率は2:6:2くらいだとか。
当然、DO社員を多くとり、その人達がやりがいのある環境(たとえば利益実
績主義給料制度など)を整えることが重要といいます。

新しい人事賃金制度を導入、検討している企業の紹介や、メリット、導入のポ
イントなど参考になります。

このほか、経営者の心得、企業風土の問題、自分の子供に会社を引き継ぐ時の
注意点など、さまざまな分野について広範に書いています。

後半はニュービジネス発想法とビジネスチャンスの話。
サイレントパイラー(高知県の企業が開発した建築現場の無騒音の鋼矢板圧入
引抜き機)や、透明な自動閉開シャッター(島根の小松電機産業)などを事例
にあげ、「困っている事に着眼する発想」や特定商品のバリエーションを考え
る「特定商品バージョンアイデア発想法」などを解説しています。

企業の事業分野開拓でも、新規起業でも、はやり、まずは「何をすると儲かる
か?」という WHATの部分が大事なようです。
それを、つねに広い視野と深い洞察で考え続けるというのが、ビジネスでは重
要ということのようですね。

あとがきにもありますが、いくらいいことを学んでも、やらなきゃ何も変化し
ない。「とにかく、実行です。」とポンと読者の背中を押しています。

インターネットという便利なツールについて付言されていないのはちょっと残
念。

著者の関連ホームページはこちら、
http://joho-sv.joho-kochi.or.jp/yasu/8-no/nutayan/8-nuta.html
また、ベンチャーネットワーク事業のページはこちら
http://joho-sv.joho-kochi.or.jp/yasu/8-no/nutayan/vb/vb.html
高知県夜須町商工会のコンテンツの一つです。いずれも、まだ、更新頻度はま
だ少ないようです。

----------------------------------------------------------------------
<読んで欲しい方>
経営者の方、
ベンチャー企業を興そうとしてる方
独立開業を目指す方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
<オススメ度>

☆☆☆+高知

----------------------------------------------------------------------
<がまんできなくなった方はこちらへ>

お近くの本屋さんで。
本のカバーはこちらに
http://www.yo.rim.or.jp/~aa01-sbo/book/moukaru.html

=======================================================================
<< 今週のwebook list >>

10.26[月]:【クレームはラブレターだ】..中谷彰宏.....☆☆☆+文句じゃ
PHP研究所/ ISBN4-569-60220-7/1143円/182P
10.27[火]:【女房が宇宙を飛んだ】..向井万起男.......☆☆☆☆☆+g
講談社/ ISBN4-06-209315-4/1748円/291P
10.28[水]:【みだれ髪Ⅱ】..俵万智...................☆☆☆+31
河出書房新社/ ISBN4-309-01245-0/1000円/149P
10.29[木]:【この一冊で 会社は儲かる】..............☆☆☆+高知
出版文化社/ ISBN4-88388-128-5/1800円/287P
10.30[金]:【】..

----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 5691 円
======================================================================

<しんのすけのカラコラム>: 最近ちょっと凝ってまして・・・


・ ・




・ ・
・ ● ・
・ ・ ・


・ ・

しんのすけ@Webook of the Space
======================================================================
< Web●○k from the Readers> #46

読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法など含めご本人に了解をいただいた
上で載せております)
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ

Webook Webmag&ML管理人 真之助
matsuyama@internet.office.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
真之助の“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミです。
----------------------------------------------------------------------
★ また、の情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp)
があり、これは ListNet サービス(福永さん)を利用しています。
----------------------------------------------------------------------
★ 登録の申込み/取り止めは、下記のホームページで。
http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm
----------------------------------------------------------------------
★ この記事の転載をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
(^1^) も (^2^) も 明日 また Webook でお会いしましょう。

真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ★
======================================================================

Posted by webook at 17:36

1998年10月06日

【システムコンサルタントになるの本】..一色浩一郎他..98.10.06...★★★★+IT

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K ○f the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #98-158】 98/10/06(火) ★
★ "沈丁花が濡れている" の火曜日 ★
★ ★
★ http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:05:39 -1分 対前日
東京の日入:17:19 -1分 ”
日昼時間 :11:40 -2分 ”
《 http://pluto.mtk.nao.ac.jp/Reki/hinode.html》
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================

■著書名: 【システムコンサルタントになる本】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル: ビジネス
----------------------------------------------------------------------
■著者: 情報システム研究会
一色浩一郎(いっしき こういちろう)
1971年、UCLA博士課程卒業。1980年カリフォルニア州立ポリテクニク・ポ
モナ分校コンピュータ情報工学教授に就任。現在に至る。

ほか6人の執筆陣による。
(小野修一、杉浦司、田中収、中西昌武、藤本雅彦、渡辺和宣)

----------------------------------------------------------------------
■出版社:
JMAM/ISBN4-8207-1356-6/1800円/230P
1998/7/25 第1刷
======================================================================
<ワン・チョット>

「システムコンサルタントというのは、IT(情報技術)と
経営の両方について期待されている点が、
SEとも経営コンサルタントとも違うところである。」

----------------------------------------------------------------------
<忙しい方はここだけ>

「システムコンサルタント」というIT(情報技術)産業の花形職業について
期待される役割、報酬、必要なスキルなどを現役のシステムコンサルタントが
その実状をレポートしたものです。

IT産業に従事する人は、プログラマーだったり、SE(システムエンジニア)
だったり、PL(プロジェクトリーダー)だったり、そしてシステムコンサル
タントだったりと、その仕事とスキルレベルによって様々な呼び方がされます。
この本で取り上げるシステムコンサルタントは、その最上位に位置する業務を
こなす人達です。
したがって、報酬も高い。いわばあこがれの職業というわけ。

それに必要なスキルや、キャリアパスなど、かなり詳細にしかも具体的に纏め
てあるので、この業界に身を置く人や、経営者などに参考になる内容がありま
す。

一色氏と6人のシステムコンサルタントの経歴は様々で、最後の章には、それ
ぞれのキャリアと生活ぶりが書かれており、興味ふかいところです。

IT産業にいる若い人におすすめ。

おすすめ度は ☆☆☆☆+IT

----------------------------------------------------------------------
<お暇なかたにはもう少し>

最近のIT産業の動向は、個別の業務についてそれを自動化したり効率化する
ために、単一のシステムを構築したりパッケージソフトを入れたりというより
、まずBPR(ビジネスプロセスリエンジニアリング)を行い、業務そのも
のを大きく改革しよう(つまりは人件費を減らそう)としたり、ERP(エン
タープラズリソースプランニング)といわれる総合業務パッケージの導入など
が流行になってきています。

そういう時に求められるのが、このシステムコンサルタント。

では何をするのか?
SEと比較した説明がとても分かりやすい。
「経営戦略を理解して“それを実現するためにどういう情報システムが必要
か”(What)を考えるのがシステムコンサルタント、与えられた情報戦
略やシステム化テーマに対して“その情報システムをどのように開発するか”
(How)を考えるのがSEである」 と言います。

経営コンサルタントも最近では情報システムを解決手段として提案するよう
なことが多く、システムコンサルタントとの境が薄れているようなところは
あるようですが、システムコンサルタントは、ITによる具体的な解決法方
まで提示したり、その構築支援をするところが、いわゆる経営コンサルタン
トと違うところだと言います。

ひっぱりだこという表現がなされるようにIT技術者の中ではマーケット・
バリューが高いこの職種、いったいどんなことを依頼されるのか?

・ERPパッケージにひょる基幹系システムの再構築
・IAS(国際会計基準)対応のための会計システム再構築
・データ多目的リオのためのデータウエアハウス構築
・マネージメント支援のための経営情報システム(EIS)構築
・情報共有・活用のための情報基盤整備(イントラなど)
・オフィス。営業の業務買い買うのための電子化(SFA)

といったものを企業が求めており、そういう業務の依頼がなされるという
分けです。

通常IT産業でのコスト見積もりでよく使われる「人月」(にんげつ)=1人
を一ヶ月拘束する費用)単価では、仕事内容によって150万円~400万円
くらいまでと通常の費用(SEは90万円~120万円が相場、プログラマーは、
60万円~90万円が相場)とくらべてかなり高額です。
(もっともこれらは直接本人に入るわけではなく、通常は会社に支払う値段)
まあ、それだけ価値のある仕事を求められているということですね。

私自信もこの業界にいますが、なかなか参考になるデータや整理がなされてお
り、参考書として重宝します。

10年は先を言っているというアメリカのシステムコンサルタント事情なども
コラムとして解説されており、これもなかなか面白いところ。

興味あるかたには面白い。(当然か!)
----------------------------------------------------------------------
SI,IT,3層構造、MMなんてのを普段使っている方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
オススメ度

☆☆☆☆+IT

-----------------------------------------------------------------------
<がまんできなくなった方はこちらへ>

お近くの本屋さんで。

======================================================================
<< 今週のwebook list >>

10.04[月]:【お客様がお客様を連れて来る】..中谷彰宏...☆☆☆☆+満足
ダイヤモンド社/ ISBN4-478-70167-9/1400円/161P
10.05[火]:【システムコンサルタントになるの本】.......☆☆☆☆+IT
JMAM/ ISBN4-8207-1356-6/1800円/230P
10.06[水]:【】..

10.07[木]:【】..

10.08[金]:【】..

----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 3200円
======================================================================
<ちょっとお知らせ>: プレゼントにご協力いただいた日経BP社から

■ 第2回日経マルチメディア ECグランプリ■

インターネット利用者が1000万人を突破し、確実にEC(エレクトロニック・
コマース)は日本のビジネスに革命的な変化をもたらしつつあります。
 そこで、日経マルチメディアは、EC実用化のためのビジネス・サイト・コ
ンテスト「第2回日経マルチメディア ECグランプリ」を昨年に引き続き
開催します。
 ECがさらなる発展を遂げるためには、利用者にとって魅力的で安全な
サービスが提供され、企業にとっても強力なビジネス変革手段となるよう
な、優れたサイトが数多くインターネットに登場してくることが不可欠です。
 「日経マルチメディア ECグランプリ」は、企業の大小を問わず、インター
ネット技術を積極的に活用し、新しいビジネスを推進している人々の独創
的な知恵と工夫を表彰、ECに携わる人々同士の知識・ノウハウの向上を
目指します。

 自薦・他薦は問いませんので、斬新なアイデアにあふれたECサイトの
ご応募を心よりお待ちしております。 ふるってご参加ください。

詳しくはこちらで。 ↓
http://www2.nikkeibp.co.jp/3Y-NMM/ECG1999/

1998年9月 日経BP社
======================================================================

<しんのすけのカラコラム>: アンケート=涙;

昨日の帰りの電車。柄にもなく、目頭を拭っているおじさんが乗っていた。
その人、年甲斐もなくデイバッグなんかを背負いながら、どうやら会社で
印刷してきたEメールか、ホームページか何かを読んでいる様子。
よほど感激することが書いてあるのか、不倫の相手から別れの手紙か?

なんだろうと横から覗くと、アンケートの結果を読んでいるようだ。
横目でチラチラ読んでみると・・ふむふむ・・・ そりゃあ泣けるだろう。
覗いた俺まで目頭が熱くなるような内容だった。
そのおじさんの読んでるものには WEBOOゥ とかの文字があった。
(そのおじさんて しんのすけ のことだけど)

というわけで、昨日の電車は、感激の嵐。
ほんとに目から汗が出そうになって困りました。
アンケートに熱いメッセージをお寄せいただいたみなさん、ほんとに
有難うございました。
追々、アンケート結果を報告していきます。
しんのすけ@感~激!
======================================================================
< Web●○k from the Readers> #41

昨日につづき、高田さんからのご紹介です。
----------------------------------------------------------------------
以下の本、昨日、本屋さんで買って昨晩から読んでいます。
一気に読めそうな本なんですが、涙がウルウルでて来て読めません。

『はじめてのおつかい』 渡邊祐子 日本テレビ
ISBN4-8203-9702-8 ¥1200(税別)

  日本テレビの人気番組「はじめてのおつかい」が本になりました。
僕はこの本に出てくる子供たちとほぼ同じ年の娘を持つパパとして、
読みました。8つの話が本になっています。一気に読めそうな本な
んですが、一晩ひとつしか読めません。なぜなら自然と涙が出てし
まうんです。ウルウルと・・

高田朋幸(TOMOYUKI TAKADA)
mailto:tak@momo.so-net.ne.jp
************\(^o^)/ みえはる@tak
すてきな生活  http://www02.u-page.so-net.ne.jp/momo/tak/
シール・ラベルLAND http://www.takprint.co.jp
----------------------------------------------------------------------
高田さん、連続してご紹介有難うございました。これも読んでみよう。
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法など含めご本人に了解をいただいた
上で載せております)
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ

Webook Webmag&ML管理人 真之助
matsuyama@internet.office.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
真之助の“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミです。
----------------------------------------------------------------------
★ また、の情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp)
があり、これは ListNet サービス(福永さん)を利用しています。
----------------------------------------------------------------------
★ 登録の申込み/取り止めは、下記のホームページで。
http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm
----------------------------------------------------------------------
★ この記事の転載をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
(^b^) も (^d^) も 明日 また Webook でお会いしましょう。

真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ★
======================================================================

Posted by webook at 17:29

1998年06月16日

【企業参謀】...大前研一98.6.16... ★★★★★+KFS

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ///
★ ━━ ★ WeB◎_◎K ○f the Day ★ ━━ ///
★ ///
★ 【Webook #98-94】 98/6/15(月) ///
★ "チケットない、フマンタレブー" の火曜日 ///
★ ///
★ http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm ///
★ ///
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:04:25 -0分 対前日
東京の日入:18:59 +1分 ”
日昼時間 :14:34 +1分 ”
by《 http://pluto.mtk.nao.ac.jp/Reki/hinode.html》
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================

【企業参謀】戦略的思考とは何か

----------------------------------------------------------------------
大前研一(おおまえ けんいち)
昭和18年北九州市に生まれる。
昭和40年早稲田大学理工学部応用化学科卒業
昭和42年東京工業大学大学院原子核工学科卒業(修士)
昭和45年MIT原子力工学科卒業(博士)
昭和45年MIT電子光学研究所講師
昭和45年日立製作所原子力開発部技師
現在 マッキンゼージャパン会長 (この現在というのは1975年)
----------------------------------------------------------------------
プレジデント社
ISBN4-8334-1025-7
1100円
1975/5/26 第 1 刷
1993/3/ 2 第53刷

======================================================================

<忙しい方はここだけ>

もはやこれは、名著ですね。20年以上も前に書かれたものにもかかわらず、
状況がガラリと変っている現在でも普遍的に通じるような素晴らしいものがあ
ります。鋭い洞察と示唆に富んだ内容に「フムフム」とうならずにいられませ
ん。したがって十分に“生きている”内容の本です。

いつの時代にも“変化に対応する”ことが重要ですが、その時にとるべき戦略
的思考とは何か?について、マッキンゼーにおけるコンサルタント業を通じて
大前氏が考え出した「思考」のスタイルを解説しています。
大前流「分析力」と「概念を作り出す力」がいかんなく織り込まれています。

現在では、政治改革や教育問題、医療問題等、ビジネスコンサルタント以外に
も社会の様々な問題に取り組んでいる大前研一ですが、それらの考え方の“萌
芽”のようなものもいくつか垣間見ることができます。

93年時点で53刷を数えていることからも、その不朽の名著さ加減が想像で
きます。当時のプレジデント・ブックス編集長の守岡道明が「版元の弁だから
割引きされてもしかたないが、私はこの鬼才を予に出すことに出版社の使命感
のようなものを感じている」と述べているように、大前氏はこのころから既に
凄かったんですね。(当時32才)

会社におつとめの方是非。

おすすめ度は ☆☆☆☆☆+KFS くらい。
(Key Factors for Success)
----------------------------------------------------------------------
<お暇なかたにはもう少し>

戦略的思考の基本として、まず「ものごとの本質を考えるためには、“設問の
仕方がポイントである」といいます。
つまり、会社のことでも政治でもなんでもある問題に取り組むときは、出てき
た結果が核心をついていいるかどうかが重要だが、それには「取り組むときの
姿勢と方法」が大切であるといいます。
どうすればいいか・・・
→ 『設問の仕方を解決志向型に行うこと』

例えば、残業が慢性化している会社で、しかも業績が思わしくない時の設問は、
「残業を減らすにはどうしたらよいか?」
ではなく
「当社は仕事量に対して十分な人がいるのか?」
「当社は仕事の質と量に対して人間の能力がマッチしているか?」
というような解決志向型の設問(問題認識)が必要だといいます。

さらに本質に早くたどり着けるための方法論として イッシューツリー(問題
点を分岐していく方法)、プロフィットツリーなどを戦略的な視点で解説しま
す。
そして問題解決の成功尺度を何にするかという視点から、ROS(Rate of Retur
n on Sales:売上げ利益率)、ROCE(Rate of Return on Capital Employed:
使用総資本利益率)などの解説とそれらの“使い方”を解説してくれます。
(解説図に物理学と会計学を対比させているところは、らしいところ)

ここらへんまでが、戦略的志向の入門で、本論はやはり企業での応用。
第2章では、企業戦略、ポートフォリオ管理、製品・市場戦略、中期計画など
について、(ことばと座標グラフ、図など、大前氏の得意技を駆使して)まと
めてあります。

第3章では、”戦略的思考方法の国政への応用”と題して、昭和48年ごろに
あった「ニュージーランド沖イカつり船団」の事例をもとに行政面での戦略思
考の必要性を説くあたりは、現在の大前氏の活動(一新熟などを基盤にした国
直しの仕事)の源流を見るような気がします。

教育問題においても、世界一の記憶偏重教育の弊害(分析力、概念創出力の欠
如)などを指摘し、毎日の生活の中に“物事の本質を考えるような習慣を取り
入れる”ことを奨めています。

大前氏がこんなころ(32才)からもうこんなことを考えていたのかと、驚き
と感動(ああ、ここにあったあ)を覚えます。
さすが、世界のブレーン5指にはいる人だけあります。

せっかくですので、参謀五戒というものを紹介しましょう。(これなかなか、
いけます)

<1> 参謀たるもの「イフ」という言葉に対する本能的恐れを捨てよ。
常に代替案が何かを理解し、状況変化に柔軟に対処しなければならない。
日本人が、What If ・・? 思考がヘタであるが、その原因は、千年以上
にわたり「回答がすでに存在していることに慣れている」ことと、神道
の影響から言霊信仰的な発想(悪いことを想定するとそうなっちゃうので
はないかという心配)が災いしている。
<2>参謀たるもの完全主義を捨てよ。
100点をとらなくても、相手よりほんの一枚上をいく市場戦略をタイミ
ングよくとることが勝利のカギ。
<3>KFSについては徹底的に挑戦せよ。
完全主義を捨てる一方で、ビジネスが成功する要素 KFS(Key Factors
for Success)については徹底的にやれ。
<4>制約条件に制約されるな。
何が理想像で何が障害物かを共通認識し、問題に挑戦し始めると、意外に
も実はそれほど大きな制約条件ではなかった、ということが生じる。
<5>記憶に頼らず分析を。
ここでは教育問題に触れています。「本来論理的な思考を育てる理想的な
学問である幾何のようなものが、いくつ解法を記憶したかによって成績が
決まってしまうような教育の仕組み、読み書き話すことが目的であるはず
の英語が、文法の例外をいくつ記憶したかを試すことが目的であるかのよ
になっている日本の教育はまずい。」
「分析力」と「概念を創造する力」の能力開発がおろそかにされている。
記憶することが大切なことではなく、考える(分析する)ことが大切。

ビジネンス指南の教科書として、読みつづけられているこの本は、結構いろん
なことを考えさせてくれます。あなたのデスクにちょこんと一冊。

----------------------------------------------------------------------
会社でなにか“計画”を作る部署にいるかた
経営者の方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
オススメ度

☆☆☆☆☆+KFS

======================================================================
<< 今週のwebook list >>

6.15[月]:【絶対音感】...最相葉月.......☆☆☆☆☆+♪
小学館/ ISBN4-09-379217-8/1600円
6.16[火]:【企業参謀】...大前研一.......☆☆☆☆☆+KFS
プレジデント社/ ISBN4-8334-1025-7/1100円
6.17[水]:【】

6.18[木]:【】

6.19[金]:【】

----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 2700 円
======================================================================

< Web●○k from the Readers> #17

----------------------------------------------------------------------

読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です・・・・

======================================================================
<しんのすけカラコラム>:

ワールドカップのニュースが一杯ですが、日本人サポーターが応援に使った
紙屑を袋に集めて掃除していった話が、かの地の新聞に好意的に紹介されて
いたようです。
金髪田中や守護神井原の素晴らしい動きもさることながら、サポーターの行
動も光ってたようですね。
「アエラ」の中吊り広告に“チケットないぞ、フマンタレブー”というのが
あって、現地でチケットが入手できず場外観戦した人には気の毒ですが、ち
ょっと面白いシャレにニンマリ。

<お詫びと訂正>

きのうの Webook 「絶対音感」の発刊日を間違えました。
1968年(誤) → 1998年(正) です。ごめんなさい。

======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ

Webook Webmag&ML管理人 真之助
matsuyama@internet.office.co.jp

----------------------------------------------------------------------
★ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
真之助の“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミです。
----------------------------------------------------------------------
★ また、の情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp)
があり、これは ListNet サービス(福永さん)を利用しています。
----------------------------------------------------------------------
★ 登録の申込み/取り止めは、下記のホームページで。
http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm
----------------------------------------------------------------------
★ この記事の転載をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
(^Q^) も (^o^) も 明日また Webook でお会いしましょう。

真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ★
======================================================================

Posted by webook at 16:19

1998年04月24日

【変な人が書いた成功法則 漢】...斎藤一人98.4.24.. ★★★

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ///
★ ━━ ★ WeB◎_◎K ○f the Day ★ ━━ ///
★ ///
★ 【Webook #98-066】 98/4/24(金) ///
★ "雨の音はミズイロだ"の金曜日 ///
★ ///
★ http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm ///
★ ///
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:04:58 -1分 対前日
東京の日入:18:21 +1分 ”
日昼時間 :13:23 +2分 ”
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================

【変な人の書いた成功法則 漢】 4年連続トップ納税者が語る

----------------------------------------------------------------------
斎藤一人(さいとう ひとり)
銀座日本漢方研究所 創立者。過去の全国工学納税者番付順位は、
平成5年-第4位
平成6年-第5位
平成7年-第3位
平成8年-第3位
土地譲渡、株式譲渡を除けばいずれも実質一位。
----------------------------------------------------------------------
総合法令出版
ISBN4-89346-564-3
1600 円
1997/10/10 第1刷
1997/12/18 第8刷
======================================================================
<忙しい方はここだけ>

人生の成功(精神的な豊かさと経済的な豊かさ)を得るために、どんな気持ち
で物事に臨めばいいかを説いた「心」の本。

「波動」とか「魂の時代」とかが出てくる船井幸男ワールドな本とでもいえる
でしょうか。

”世の中に「困ったこと」は起こらない。”そう考えてみることが困ったこと
を解決する第一とか。つまり、「困ったこと」は何もないんだと考えると、そ
こから問題の解決策の光が見えてくるというわけです。
前向き思考というか、プラス思考というか、物事の見方考え方の視点を変える
と意外に道が開ける...そんなメッセージの本です。

□ 肯定的な考え方、肯定的な言葉、それが心にパワーを与える。
□ 肯定の金太郎飴になりなさい。
□ 人の欠点を100個見つける暇があったら、人を誉めて、誉めて、誉める。
□ あなたに出てくる問題(課題)はあなたに解決できる問題なのです。

など、悩みのある人にはちょっとした心の切り替えのきっかけを、うれしくて
ウキウキしている人にはもっと楽しみが増えるエネルギーをもらえるような感
じの内容です。

ちょっと漢方薬のにおいが気になるかもしれませんが...

おすすめ度は ☆☆☆ くらい。

----------------------------------------------------------------------
<お暇なかたにはもう少し>

よく知らないのですが、著者は漢方薬を製造販売している人みたいです。
月に利益だけでも5億、6億と入ってくるそうで、なんともうらやましい方で
す。

商売のコツは、「3出せ主義」。
つまり、「知恵出せ、汗出せ、それでもだめなら追い出せ」とか。

知恵出せというのは、「いいもので高いもの」あるいは、「安くても品切れで
待たなければ手に入らないもの」を考え出すこと。
人間はアクセルとブレーキが逆についており、必要なものにお金は出さないけ
れど、必要のないものにはかねを払う。例えば、医療や教育は必要なものです
がどれもほとんど只で享受できる。教育や医療などの必要なものには、お金を
払わず、必要のないシャネルのバッグやブランドのスーツにはいくらでもお金
を払う。必要なものより心を高めてくれるものを求めるのが人間だと言います。

ちょっと思考の飛躍がありますが、そんな考え方もあるかもしれません。
著者の漢方薬は、「いいもので、高いもの、かつ待たないと手に入らないもの」
の範疇に入っているようです。銀座へいったら覗いてみよう...

もう一つ面白い表現として、「会社をつぶす3つの無駄」があります。
それは、“倉庫に積まれた在庫の山”、”遊んでいる社員”、”広々とした場
所”の3つだそうです。
商品を倉庫の中で遊ばせておくと、やがてその商品からヒマな波動がもやもや
と出る。
本当は、10人でできる仕事なのに、少し儲けがあるからといて一人多めに雇
うと、あまった人からまたヒマな波動が出る。しかも商品は何も言わずヒマな
波動を出すだけだが、人間の場合は、悪いことにヒマな人がとなりで一生懸命
働いてる人に話しかけたりする...
3つめは場所。10席しかカウンターがなく、いつもお客がならんでいるラー
メン屋が、お店を広げたりするととたんにお客が減ってしまう...とか。

とまあ、こんな調子でお金儲けの話を紹介すると、著者はお金の亡者みたいで
すが、本の趣旨はむしろ人生論的なもので、いかに楽しく愉快に生きるために
どういう心の持ち方をするのがいいかを説いています。
「波動」とか、「宇宙の摂理」とか“船井幸男”ワールドな内容です。

「宇宙の摂理」とか「神様の意志」とかの言葉で、持論を展開するのはちょっ
とひっかかるものがなきにしもあらず(随分もって回った表現!?)ですが、
そういうものに違和感のない方には、いいかも。

それにしても、この人どんな商売してんでしょうか...と思って検索したら
ホームページがありました。まだアクセスが1600弱なので出来立てのよう
です。漢方薬を使った健康ドリンクとか化粧品などを売ってるようです。
う~ん、結構高い。なんだか本で言ってることが、うさんくさくなっちゃうな
あ。URLはこちら。興味ある方はどうぞ。
http://www.nihonkanpo.co.jp/
----------------------------------------------------------------------
子供の成績がどうもふるわないと「困って」いる方
”夫が出世しなくて困った”と思う方
”まったくアイツには困ったもんだ”という方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
オススメ度

☆☆☆

======================================================================
<< 今週のwebook list >>

4.20[月]:【ミステリの経済倫理学】...竹内晴彦....... ☆☆★
講談社/ ISBN4-06-208556-9/1800 円
4.21[火]:【株主代表訴訟】...牛島 信................ ☆☆☆☆+監
幻冬社/ ISBN4-87728-230-0/1500 円
4.22 [水]:【封印されたトヨタ車】...蜷川親博......... ☆☆☆
三推社・講談社/ ISBN4-06-208963-7/1800 円
4.23[木]:【明日からの30年】...長谷川慶太郎....... ☆☆☆☆+30
光文社/ ISBN4-334-97173-3/1500 円
4.24[金]:【変な人が書いた成功法則 漢】...斎藤一人.. ☆☆☆
総合法令出版/ ISBN4-89346-564-3/1600 円
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 8200 円
======================================================================

-- --------------------------------------------------------------
●●●●●●●●●●●● 不便なオフィスに ●●●●●●●無償試用可能●
 上司の予定も知らんのか! → スケジュール  http://cybozu.co.jp/
 あいつは今、どこなんだ? → 行き先案内板  http://cybozu.co.jp/
 中田ってどこのどいつだ? → 共有アドレス帳 http://cybozu.co.jp/
 とにかく不便なんじゃ! → サイボウズ  http://cybozu.co.jp/
------------------------------------------------------------ ----
実は、真之助の事務所でも Cybozu を使っている。L^_^ 」

======================================================================

< Web●○k from the Readers>

ここは、読者の皆様からのメールで成り立つゾーン。
有効スペース:35文字x??行。(25行↓がいいなあ)
内装自由、但し施工主の勝手な改造がある場合はご容赦を。

======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ

Webook Webmag&ML管理人 真之助
matsuyama@internet.office.co.jp

----------------------------------------------------------------------
★ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
真之助の“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミです。
----------------------------------------------------------------------
★ また、の情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp)
があり、これは ListNet サービス(福永さん)を利用しています。
----------------------------------------------------------------------
★ 登録の申込み/取り止めは、下記のホームページで。
http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm
----------------------------------------------------------------------
★ この記事の転載をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
また 来週も Webook で。(^m^)
来週は 「クリック」「イエスの遺伝子」などの予定

真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ★
======================================================================

Posted by webook at 15:54

1998年04月13日

【なぜ会社は変れないのか】...柴田昌治98.4.13...★★★★★

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ///
★ ━━ ★ WeB◎_◎K ○f the Day ★ ━━ ///
★ ///
★ 【Webook #98-057】 98/4/13(月) ///
★ "サクラの次はハナミズキ"の月曜日 ///
★ ///
★ http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm ///
★ ///
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:05:12 -4分 対先週金曜
東京の日入:18:12 +2分 ”
日昼時間 :13:00 +6分 ”
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================

【なぜ会社は変れないのか】ビジネス戦略ストーリー
危機突破の企業風土改革

----------------------------------------------------------------------
柴田昌治(しばた まさはる)
1944年、神戸市生まれ。東京大学大学院教育学科博士課程修了。大学院
在学中(76年)にドイツ語語学院を始めた学生企業家のひとり。83年ビジネ
ス教育会社を設立。85年より大企業の「新規事業の立ち上げと人材育成サ
ポート」という仕事を始め、これをきっかけに企業風土、体質の改善に本格
的にとりくむようになる。独自のプロセスデザインという方法論を確立、数
々の企業の現場で実践していいる。
現在、スコラ・コンサルタント代表およびエデュ・コンサルタント代表。
著著に「コア・ネットワーク変革する哲学」「ドイツ教育史」など。
Email: XLJ03575@niftyserve.or.jp
----------------------------------------------------------------------
日本経済新聞社
ISBN4-532-146422-9
1600 円
1998/1/23 初版1刷
======================================================================
<忙しい方はここだけ>

ヨコハマ自動車部品という架空の中堅企業(従業員1600人)の企業風土改
革というビジネス・ストーリーにより、PD(プロセス・デザイン)という風
土改革手法を紹介した本です。

著者のコンサルタント経験と、独自の風土改革論が軽快な展開をするビジネス
ストーリーを非常に面白いものにしています。

会社や組織の運営は、就業規定とか社内規定、SOPなどに明文化されている
もの(システムといってもいいでしょうか)以外の要素、つまり社風とか文化
とか規範とかいうものによって相当に左右されます。

それらは、決算書や生産性指標のように定量化するのは困難ですが、重要な要
素でることには間違いない。
それを如何にうまく、組織のエネルギー活性化に取り入れていくかというのを
企業小説という形でうまく伝えています。

8章に別れたストーリー展開があり、それぞれの章の最後に「風土改革ノート」
としてコンサルタント的な内応が要領よくまとめてあります。

「会社が社員を変えるのではなく、社員が自分の仕事の場である会社の風土・
体質を変えるのだ。というパラダイムシフトなくしては、風土・体質は変って
いかない。」とあります。「ひとりひとりが“自律的にプロセスを切り開いて
いく」ようになれば、それはもう素晴らしい企業体力を得たといえるようです。

マネージメントに関わるポジションにあるかたに是非!

おすすめ度は ☆☆☆☆☆ くらい。

----------------------------------------------------------------------
<お暇なかたにはもう少し>

冒頭にこの本の題材となる会社“ヨコハマ自動車部品”のプロフィールが、組
織と人名で紹介されています。売上高1050億円、従業員1600人。社長
以下、各組識と担当する役員、部長、課長などの名前があります。

どこの業界にもありがちな状況、つまり、バブル崩壊後赤字転落、リストラの
加速、社長交代、BPR推進委員会設置などのエポックがちりばめられ、読者
は、ある程度自分の身に置き換えてよめるところがミソ。

この中で重要な役回りを果たすのが、開発業務課係長の瀬川。

社長交代を機に設置された「BPR推進委員会」のひとりとして参加している
が、なまじハヤリのBPRなどと冠したがために、群盲象をなでるような解釈
とか目的意識の違いが生じてうまく転がらない。
そんな中で、瀬川が出した「開発だより」の中の辛辣な一文が物議をかもし、
役員会議で諮問されるはめになる...ところからストーリーが展開します。

「開発だより」には、“企画部門や人事部門に対する不信感”、”みんな文句
を言うばかりの評論家体質で、だからどうするという姿勢がない”、”経営が
改革に対して本気であることを口で言うだけでなく、行動で示すこと”、”社
員が自分のこととして会社の改革を本気で考えること”、生きた情報がどんど
ん流れること”など、マネージメントサイドには耳の痛い言葉と、社員には日
ごろの鬱積をはらすような言葉が並びます。

もうひとつのキーは、「等々力精機」の社内改革に寄与したという設定のPD
研究所によるコンサルティング。(これは、著者の会社の宣伝でもあるので、
登場人物の態度と対応は、かなり控えめなに描かれている)

PD(プロセスデザイン)研究所のアドバイスをもとに、いかに社員自らが改
革に立ち上がるかという“プロセス”が読みどころでしょうか。

なかでも3日間合宿のオフサイトミーティングが、社内風土の改革をもたらす
場として重視されています。「気楽にまじめな話をする」場としてのオフサイ
ト・ミーティングでは、”何かの結論をだして模造紙で発表などというノルマ
はなく”、”創造は、収束よりも発散の中に種がある”という自由な立場で話
し合いを行います。

ストーリーの最後は、自動車メーカーからの大幅コスト削減要求という、それ
まで進めてきた社内改革を“実地で試される危機”が設定されています。
(このあたり下請け選別をする時代の流れがうまく取り込まれています)

ストーリーが8つの章に別れて展開され、各章の後に[風土改革ノート]とし
て、組織改革のポイントがまとめられていますが、いずれも小気味よく視点と
まとめが書かれていて、思わずマーカーで線を引きたくなります。

この手の企業小説は結構面白く読めます。この本は、自動車業界の部品生産会
社を例にとっていますが、その業界にいなくても大体の様子は想像できる内容
で、だれにでも興味深く読めると思います。
ついでに、
【それはイントラネットから始まった 日本の会社 大改革物語】久慈毅Webook
97.2.28 や
【小説 起業講座】江波戸 哲夫webook98.1.27
も、企業小説としておすすめですね。

----------------------------------------------------------------------
社内に自律サイクルの場をつくりたいと思っている方
エスタブリッシュトカンパニーのサラリーマンの方
「俺はマネージャーだ!」という方
「この会社なんとかなんねえかあ!」という方
「どうせ言ってもムダ」「言い出しっぺは損だ」と思ってる社員の方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
オススメ度

☆☆☆☆☆

======================================================================
<< 今週のwebook list >>

4.13[月]:【なぜ会社は変れないのか】...柴田昌治......☆☆☆☆☆
日本経済新聞社/ISBN4-532-146422-9/1600 円
4.14[火]:【】...

4.15 [水]:【】...

4.16[木]:【】...

4.17[金]:【】...

----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 1600 円
======================================================================
<ひとりごと>

誰かの本に、「誕生日は親に感謝する日だ」と書いてありました。
そう、今日もこんなメールが出せるのも、親が産んでくれたから...
その親はインターネットなんて全く無縁の世界に静かに田舎で暮らしている。
今日帰ったら、かあちゃんに元気でいるか電話してみよう...:)

======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ

Webook Webmag&ML管理人 真之助
matsuyama@internet.office.co.jp

----------------------------------------------------------------------
★ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
真之助の“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミです。
----------------------------------------------------------------------
★ また、の情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp)
があり、これは ListNet サービス(福永さん)を利用しています。
----------------------------------------------------------------------
★ 登録の申込み/取り止めは、下記のホームページで。
http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm
----------------------------------------------------------------------
★ この記事の転載をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
また あしたも Webook で。

真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ★
======================================================================

Posted by webook at 15:50

1998年02月06日

【東京計画地図】...東京計画研究会98.2.6...★★★

////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ///
★ ━━ ★ WeB◎_◎K ○f the Day ★ ━━ ///
★ ///
★ 【 Webook #98-022】 98/2/6(金) ///
★ "NET&COM"の金曜日 ///
★ ///
★ http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm ///
★ ///
////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================

【東京計画地図】
ビジネス発想の大ヒント集
----------------------------------------------------------------------
東京計画研究会 編
東京都政の現在と将来計画を、ビジネスチャンスの視点で研究しつづける
都内に勤務する有志の組織。本書執筆にあたり都庁各部所および関係機関
から最新の資料を取り寄せ、さらに関係者からの直接情報を総合してまと
めた。
-----------------------------------------------------------------------
かんき出版
ISBN4-7612-5660-5
1800 円
1997/9/5 第1刷
1997/11/7 第5刷
======================================================================
<忙しい方はここだけ>

東京都は97年2月(ちょうど一年前)に、10年後の東京の姿を描いた「生活都
市東京構想」を発表しました。この本は、これをもとに更に各種研究会などで
検討されている未来構想などを加え、まとめられたもので、計画や予想のほか
ちょっとしたビジネスチャンスのヒントが書かれています。

「経済効果の大元はいろんな機能集積と、膨大な人の動きにある」としてまず
は土地利用と交通手段の計画がまとめられ、さらにビジネス分野別に分けて計
画やトレンド分析を元に未来の姿が書かれています。

『航空』『鉄道』『道路』
『住宅・都市開発』『環境対策』
『福祉・教育』『産業』
に分けられ、いずれもビジネスにつながる視点から書かれているので、お役所
のつくる乾燥した計画書スタイルでないところがウケているようです。

それぞれの項目には問い合わせ先の都庁担当課の電話等が書かれています。

おすすめ度は ☆☆☆☆ です。
----------------------------------------------------------------------
<お暇なかたにはもう少し>

いずれの項目もあまり深い突っ込みはありませんが、
□ 将来の構想(非公式も含め)を含めて全体構想が把握できること
□ それに伴う変化の兆しとビジネスヒントがちょっとだけ書いてあること
あたりがこの本のいいところでしょう。

たとえば、『空港』のところでは....
東京大田区にある羽田空港は沖合い展開されて24時間空港化されたました。
今後羽田空港の東側にターミナルが建設され、航空会社間の自由競争が激しく
なること、タクシー業界、ホテル業界の変化、現在 成田漁港といわれる成田
空港の魚介類の航空輸送が羽田へシフトすること、羽田空港の跡地利用の構想
、東海道貨物支線の旅客化による空港アクセスの強化構想など、コンパクトで
すが全体を見渡せるようにまとまっています。

福祉・教育を社会基盤の行政サービスではなくビジネスという観点で見ると
結構いろいろあるようです。

また、地域的に見た人口推移では、東京の『赤ん坊市場』はほぼ同規模で推移
するが、とくに注目すべきは『元気ばあさん市場』とか。
10年後には東京では若い女性よりおばあさんが多くなるそうです。しかもこの
おばあさん達はほとんど元気であり、かつ日本の高度成長時代とともに生きて
きた人たちなので消費意欲は旺盛。
「現在は、プリクラなどで女子中高生がヒット商品の原動力となているが、こ
れからは 元気ばあさんが求める商品がヒットするでしょう」といいます。

一番最後に都市の新しい産業インフラとしてGIS(Geographic Information
System)を取り上げています。
地図情報:地図の上に描けるあらゆる情報をデータベース化して、ガスも水道
も消防署も警察も新しい情報インフラを利用したサービスを展開する。
さらにニュービジネスも出てくるというものです。

とっかかりのネタ本としては利用価値がありそうです。
----------------------------------------------------------------------
東京あるいは東京圏にお住まいのかた
それ以外のかた
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
オススメ度

☆☆☆

======================================================================
<< 今週のwebook list >>

2.2[月]:【校長がかわれば学校が変わる】.............久保田武
夏目書房/ISBN4-931391-35-4/1500 円...☆☆☆+育
2.3 [火]:【ドイツを変えた10人の環境パイオニア】...今泉みね子
白水社 /ISBN4-560-04061-3/1800 円...☆☆☆☆
2.4[水]:【Give&Givenの発想】......................佐々木かをり
ジャストシステム/ISBN4-88309-446-4/1300 円
2.5[木]:【7つの中国】...王文山
文芸春秋/ISBN4-16-353720-1/1238円....☆☆☆☆☆
2.6[金]:【東京計画地図】...東京計画研究会
かんき出版/ISBN4-7612-5660-5/1800円..☆☆☆
---------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 7638 円
======================================================================

------------------------------------------------------------------
line1
line2 ● 5行広告受付中。詳細は真之介まで。 ●
line3 matsuyama@internet.office.co.jp
line4 ● 個人ホームページ、企業、なんでもOKだよ ●
line5
------------------------------------------------------------------
12345678901234567890123456789012345
----------------------------------------------------------------------
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ

Webook Webmag&ML管理人 真之助
matsuyama@internet.office.co.jp

----------------------------------------------------------------------
★ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
真之介の“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミです。
----------------------------------------------------------------------
★ また、の情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp)
があり、これは ListNet サービス(福永さん)を利用しています。
----------------------------------------------------------------------
★ 登録の申込み/取り止めは、下記のホームページか又は、”まぐまぐ”
からできます。
http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm
----------------------------------------------------------------------
★ この記事の転載をされる場合は、真之介までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
また 来週も Webook しましょうね。

真之介@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ★
======================================================================

Posted by webook at 18:19

1997年03月07日

【大前研一のアタッカ-ズスク-ル】...アタッカ-ズビジネススク-ル編97.3.7...☆☆☆☆

【大前健一のアタッカ-ズスク-ル】

アタッカ-ズビジネススク-ル編
プレジデント社 2800円
97.2.7初版 2.27 2刷

96年4月に開講したアッタッカーズビジネススクールの
講義録とそこで企画された様々なアイデアの本です.
第1章で、起業家 : Tsutaya の増田宗昭、ユニバ-サルhome の
加藤充などの起業家の話
第2章では、事業計画作成のノウハウ講義
第3章では、生徒(といってもほとんど会社員とか
大学生) のつくったアイデアとその事業計画

冒頭に大前研一のメンタルブロックバスターの
話がでてきます. (以前 おまけで紹介した
鉄パイプ とpingpong 玉の話など)
この数page は なかなか価値ある内容です.

オレの領域でない、あの部門が悪い、上司がウンといわないから
しかたない、....てな感じの内向き、下向き、後ろ向きの
brain を 柔軟にする training が紹介されてます.

第3部の事業計画も結構いけそうなものが
あります. (早いもん勝ちです)

弊社の関連事業、情シ企画、営業企画、人事部などの人は
是非 読んで欲しいと思う一冊です.
やったもんがち、はやいもんがち、やりにげ の
最近、弊社も何とか変えたいものです......テカ?

お進めど
☆☆☆☆

Posted by webook at 15:04

過去の記事
2007年08月 (9)
2007年07月 (21)
2007年06月 (31)
2007年05月 (24)
2007年04月 (29)
2007年03月 (23)
2007年02月 (29)
2007年01月 (29)
2006年12月 (20)
2006年11月 (27)
2006年10月 (32)
2006年09月 (27)
2006年08月 (31)
2006年07月 (31)
2006年06月 (30)
2006年05月 (32)
2006年04月 (29)
2006年03月 (31)
2006年02月 (27)
2006年01月 (31)
2005年12月 (30)
2005年11月 (30)
2005年10月 (31)
2005年09月 (31)
2005年08月 (31)
2005年07月 (31)
2005年06月 (30)
2005年05月 (31)
2005年04月 (30)
2005年03月 (31)
2005年02月 (28)
2005年01月 (31)
2004年12月 (32)
2004年11月 (30)
2004年10月 (31)
2004年09月 (41)
2004年08月 (62)
2004年07月 (21)
2004年05月 (4)
2004年04月 (30)
2004年03月 (30)
2004年02月 (29)
2004年01月 (31)
2003年12月 (31)
2003年11月 (30)
2003年10月 (31)
2003年09月 (30)
2003年08月 (31)
2003年07月 (24)
2003年06月 (4)
2003年05月 (5)
2003年04月 (7)
2003年03月 (10)
2003年02月 (6)
2003年01月 (8)
2002年12月 (11)
2002年11月 (4)
2002年10月 (3)
2002年09月 (6)
2002年08月 (4)
2002年07月 (8)
2002年06月 (14)
2002年05月 (11)
2002年04月 (14)
2002年03月 (12)
2002年02月 (14)
2002年01月 (17)
2001年12月 (18)
2001年11月 (20)
2001年10月 (17)
2001年09月 (13)
2001年08月 (12)
2001年07月 (17)
2001年06月 (17)
2001年05月 (15)
2001年04月 (30)
2001年03月 (32)
2001年02月 (16)
2001年01月 (14)
2000年12月 (20)
2000年11月 (19)
2000年10月 (18)
2000年09月 (15)
2000年08月 (14)
2000年07月 (14)
2000年06月 (18)
2000年05月 (20)
2000年04月 (10)
2000年03月 (18)
2000年02月 (17)
2000年01月 (18)
1999年12月 (13)
1999年11月 (9)
1999年10月 (16)
1999年09月 (16)
1999年08月 (11)
1999年07月 (15)
1999年06月 (21)
1999年05月 (13)
1999年04月 (16)
1999年03月 (21)
1999年02月 (15)
1999年01月 (17)
1998年12月 (13)
1998年11月 (15)
1998年10月 (23)
1998年09月 (20)
1998年08月 (13)
1998年07月 (17)
1998年06月 (18)
1998年05月 (14)
1998年04月 (20)
1998年03月 (19)
1998年02月 (14)
1998年01月 (18)
1997年12月 (19)
1997年11月 (19)
1997年10月 (21)
1997年09月 (17)
1997年08月 (13)
1997年07月 (21)
1997年06月 (20)
1997年05月 (18)
1997年04月 (20)
1997年03月 (18)
1997年02月 (12)
1997年01月 (13)
カテゴリー別