2008年11月10日

未来を変える80人 ~ S・ダニエル&M・ルルー + PMX

「世界」と「未来」のために・・・

書籍情報

未来を変える80人 僕らが出会った社会起業家
シルヴァン・ダルニル マチュー・ルルー 永田 千奈
日経BP社
売り上げランキング: 63163


本のひらめき

世界を旅してヒーロー(地球のために世の中を変えようとしている人)を探そ
う・・・こんなMoso(もうそう)を思いついた二人の青年がいた。彼らは
ブラジルで偶然出会う。2002年のことだった。そして二人は、ムハマド・
ユヌスのようなハイブリッド起業家(経済的だけでなく世界や地球のために役
立とうという志のある人)を見つけ出す旅に出発するのだった。

「80日間世界一周」(ジュール・ベルヌ)にちなんで、<80人で世界一周
>というのが、最初の思いつきだったという。

やがて、スポンサーやメディアサポーターが現れ、38カ国、118団体を訪
ねる冒険の旅がスタートした。2003年6月のこと。

そして、2008年の今、僕の手元にこの本がある。

ヨーロッパに始まり、アジア、北アメリカ、南アメリカ・アフリカとまさに世
界の旅である。


本書の中で僕が驚いたのがシアトルにいるニール・ピーターソンの自動車共有
システム、フレックスカーだ。自動車天国のアメリカで、自動車の使用量を減
らそうという試みだから、「そんなのアリエナイ」というまさにMosoの世
界である。

2000年に企業したフレックスカーは、西海岸主要12都市に広がり、2万
人以上が350代の車両を共有しているという。
(どうやらその後ジップカーに買収されたらしい。 http://www.zipcar.com/ )

利用者の大半は、都会に住む若者と、子育てを終えた50歳以上の年配者だと
いう。圧倒的な車社会の中で、所有したい意識の壁をどう取り払うのか・・・
そのあたりが難しいらしい。車の共有が環境によいと考える人たちがリードし
ているようだ。車両はホンダのハイブリッドカーが多いらしい。

そのほか、ブラジルのへき地にも電気を届けようとソーラーパネルのリース会
社を始めたファヴィオ・ロサ、グラミン銀行のユヌス、アショカ財団など、さ
まざまな社会起業家が紹介されている。

先日紹介した、「チェンジメーカー2」に加え、読んでおきたい一冊である。


僕の思いつき

本書のサイトは、http://80hommes.com 

21世紀は、社会の仕組みも、組織の在り方も、かなり根本的なところから変
わりつつある。それを感じさせる多くのNPOや取組み、そしてビジネスがあ
る。

いま働いている会社の中で、日々口癖のように「それは儲かるのか?」という
問いかけだけに終始しているようなら、ちょっと考えてみてほしい。

人生の大半を使う会社、仕事場で、その価値観だけでいいのかと・・・。

汗水たらして働く仕事は、お金のためだけなのかと・・・。

中期目標におカネの指標だけかかげて、さーがんばれと尻をたたいている経営
者がいるのなら、もう一度、静かに自分の会社のことを見つめてほしい。

福島正伸さんが話されているように、今日も世の中をよくするぞーと会社にい
けるような仕事場にしたいですなー。



オススメ度

★★★★★+新しい働き方

読んで欲しい方

・仕事の意味を考えたい方
・世の中を変えたい方
・地球に役立つ仕事をしたい方

Posted by webook at 2008年11月10日 10:19 | TrackBack
Comments
Post a comment









Remember personal info?