1997年07月03日

【トンデモ本の逆襲】...と学会編97.7.3...☆☆☆

【トンデモ本の逆襲】
--------------------------------------------------------------------------------
と学会編
--------------------------------------------------------------------------------
洋泉社 1400円
96.4.1 初版
96.5.20 4刷
--------------------------------------------------------------------------------
まず、と学会ってナンダ?から始めましょう.
SF作家の山本弘が会長、"トンデモ本" の命名者である藤倉事務
局長を中心としたいろんな作家/著述家の集まりで、トンデモ本
(トンデモない本) を見つけてはコケにして楽しむという団体で
す.アニメ作家、サイエンスライター、東大講師等がいるようです.

で、トンデモ本の定義は、「UFO、超科学、超古代史、小説など
著者の意図とはかけハナレタおかしな内容になってしまった本」
のことだそうで、と学会にカモにされ、コケにされた本です.

この本は、95年に出版された【トンデモ本の世界】の続編です.
(これはまだ読んでいません.かの竹内久美子女史をコケにして
いるとのこと - 渡邊さん情報- なので、楽しみです)
ここでコケにされてるのは、宇宙人、オカルト、歴史、生命の
驚異などのジャンルで、たとえば以下のような本です.
* 栗本慎一郎 【人類新世紀終局の選択】
~国会議員クリモト先生の思考停止本
* 大槻義彦 【大槻博士のふしぎおもしろ科学】
~ 大槻博士の科学の基本がわかってない本
* 正木和三 【驚異の超科学が実証された】
~驚異違のテンコモリ、民話風味
* 鈴木三雄 【四次元経営】
* 小野田譲二 【解体新書 アインシュタイン】
などなど

それぞれの全体や部分にかなりのツッコミを入れています.
「...と書いているが、大いなる誤解!.実際は....」などと
ツッコンでいます.
人の書いた本を"誤解してる"とか批判するわけですから
その本はかなり深くよんでいるようですし、またそれなりの知識
(相対性理論、医学、科学等)をもって書いているようです.
この本自体も実は "ドンデモ本"だったりして...?
これらのツッコミ批判も時には間違いだったりすることがある
ようですが、なかなか面白く読めます.

News も 新聞記事も 書籍も 事実や真実をつたえていることも
ありますが、大ウソであることもよくありますよね.
又、ホントの事でも 10の事実のうち都合のいい2つだけ言うと
ドンデモない誤解を与えることもあります.
(News や新聞の 国の政策に関することはそんなのが多いような
気がします...)
逆に、"赤旗"みたいに 普通のメディアは言わないので、とことん
そういう目からのみ書いているのもどうかって気もしますが...
(でも 結構おもしろかったりはしますが..)

この本のように、世の中の物事を cool に 批判的に 多面的に
みることは大切な気がします.そんな事を意識させてくれる
意味で ちょっと面白い本でした.

トンデモないことが好きな方
ドンデモない本がどんなものか知りたい方へのガイダンスとして
おすすめ.
--------------------------------------------------------------------------------
おすすめ度
☆☆☆

真之助

Posted by webook at 1997年07月03日 16:42