1997年08月27日

【会社天国】...マット ウエインスタイン97.8.27...☆☆☆☆☆+αβγ

//////////////////////////////////////////////////////////

★ ===== 【 Webook #091 97.8.27】 ======
★ 本日は "ツクツクホ~シ"の 水曜日.
★ webook をどうぞ
★ 本日 のWebook はコレ !
★ ============================

★ <Intranet> --(準備中)
★ http://xxx.xxx.xxx.x/webook/b-index.htm
★ <Internet >--(気ままに更新)
★ http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm

///////////////////////////////////////////////////////////
///
///
///
-----------------------------------------------------------

【会社天国】Managing to Have Fun
”職場を楽しくする52の方法”
-----------------------------------------------------------
マット ウエインスタイン Matt Weinstein
コンサルタント会社 プレイフェア社の創業社長。
全米400社以上と300以上の大学をクライアントにして
「楽しく働くこと」や「チームワーク」を中心にした組織運営の
ノウハウをアピールしている。TVへの登場もあり、人気
上昇中。
前田直典 訳
-----------------------------------------------------------
東洋経済新報社 1600円
97/7/17 第1刷
97/8/8 第2刷
-----------------------------------------------------------
楽しい会社運営をするためのすばらしいヒントがつまった、まさに
会社を”天国”にもするような内容の本です。
日本語のタイトルからは、ちょっと別の予見をもってしまいますが
中身は すばらしい内容の本です。

著者のマットウエインスタイン氏は、プレイフェア社の創業社長で
この会社のユニークなところは、仕事上のチームの構築や組織の運
営のしかたに”遊び””楽しさ””笑い”を利用する技術を開発し
てきたことです。
はじめの数ページをよんだだけで、あ、これ◎だ!と思ってしまう
魅力があります。◎の本は 年間100冊以上読む中で、片手で数え
るほどしかありませんが、これは、まさにそのひとつです!

まず、名刺から面白い。ふつうは 「プレイフェア社 社長 マット..」
ですが、「プレイフェア社 皇帝 マット...」と書いているのです。
President ではなく Emperor です。楽しいだけでなく、顧客の性質を
判断するのにも役にたつとか。副社長の女性は ”副皇帝”.

ことほど左様に、会社<生活>の中のあらゆる場面に ”楽しさ”
”笑い” をとりこむ工夫を紹介しています。副題の”職場を
楽しくする52の方法”は いずれも実際に企業で行われた実例
を引用しており どれも ワクワクするような内容のものです。
読んでいて、”ワ、やってみよ~!”って思ってしまうものが
たくさんあります。毎週1つできますね。

「昔から,楽しそうに仕事をしているものをみたら怠けていると
思え」と言われてきました。”さあ遊びはそのくらいにして、仕事に
戻れ!” これが常識...と私も頭のどこかで思っていました。
しかし、---
それは 違う!「もし、成功するチームを作りたかったら、管理
哲学はその反対、仕事と遊びがいっしょになるようにすべきた。
管理者自身のためにも、従業員や顧客のためにもビジネスを
楽しくする新しい方法をつねに探求すべきだ!」と力説しています。

いくつか 例を紹介しましょう。

* ニュージャージーのクレイトンバレル社の話。
家具、家庭用品販売の会社で、倉庫から支店へ搬送する倉庫チー
ムがある。そのチームは、いつも舞台裏で黙々と働くが、誰から
も注目も、感謝もされない。自分たちの得意先である各販売店か
らも何の反応もない。そこで、貨物倉庫係の社員が一計。
「誇りを込めて梱包」キャンペーンを企画、「 誇りを込めて梱包」
というのぼり旗をつくり、トラックに荷物をつみおわると、その
旗の下に整列した貨物チームのポラロイド写真をとり、それを
荷物いっしょに送ったのです。
経営会議でこのアイデアを発表したとき、支店長たちは立ち上が
って熱狂的な拍手を送ったとか。さらに、傑作は、ある支店から
貨物チームに、支店スタッフ全員の写真とともに「誇りを込めて荷
ほどき」とかいた手紙がきたというエピソードです。
いろんな会社でこんな場面は、あったら楽しいですよね。

* ホノルルのKHET TVの話。幹部と社員の役割交代。
「年に一度、全社員をもてなすパーティーをする。重役が部下の
ために食ものを買い、調理して給仕するのです。」
想像すると 楽しいですよね。

このほか、楽しい報奨の工夫例としてこんなのがありました。
<重役と思いでのひととき>
xx会長ごひいきのバナナ リパブリックで200ドルの
買い物、そして、そのあとxx社長ごひいきのレストラン
バーガーキング!で昼食。
会長か社長があなたの仕事を一日代行します、そのかわり
あなたが監督/指導してください。
<極楽主義>
4/15に2時間のボディマッサージ。
今後、一年間 毎月 ミセスフィールドのクッキーを2
ポンド届けます。
<意外なギフト>
一年分のパンスト
あなたの名前を「会社に永遠に残す」

など、ウイットに富んだものがたくさん...
また、おきなプロジェクトで残業をいっぱい した後には、本人
ではなく、家族や本人の実家の親あてに感謝の手紙を書く、(その
手紙も全文が紹介されており、結構 じんときます)
とか....楽しい職場つくりの秘密が盛りだくさんです。

職場ばかりであく、外においても 人をよろこばすゲームを薦めてい
ます。たとえば、高速道路の料金所で、「後に来る車の分も支払っちゃ
う」...というようなもので、著者の会社の人は結構楽しんでいる
ようです。

すべてに流れる思想?は、”楽しく””互いに感謝のキモチをもって”
”面白く”やること。

そして、経営者や組織の長が気をつける4原則を書いています。
1 みんなの個性を把握する
2 率先してやってみる
3 まず 自分が仕事をたのしむ
4 ゆっくりと時間をかけて
最後の、ゆっくりとは、大事で、いきなり 社長が受けをねらって
社員の前で手品を披露してもしらけるだけ、そこには用意周到な
準備と浸透作戦がいるようです。

私の勤めている会社でも、xx運動とか、xx募集とかあって
それぞれ報奨がありますが、どれもいまいち 固い!うう~ん固い
固い!
アメリカ人のユーモアずきは、文化でもありますが、日本のカイシャ
も見習ったらいいなとつくづく思いました。
7つの習慣のR コビー、経営破壊のトムピータース、1分間マネー
ジャーの ケンブランチャードなどが讃辞を書いています。

いわく ”いっしょに遊べる会社は、うまくいく”

この本、ホントにおすすめ!

-----------------------------------------------------------
オススメ度
☆☆☆☆☆+αβγ

真之助
-----------------------------------------------------------
(
)
///////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ

Webook ML管理人 真之助@JIT 
matsuyama@internet.office.co.jp

///////////////////////////////////////////////////////////
)
(
又 あした Webbチャオうね

==========================================================
<< 今週のwebook list >>

8.25[月]:【みんなの精神科】...きたやま おさむ
1500 円 ☆☆
8.26[火]:【「家族」はこわい】... 斎藤 学
1200 円 ☆☆☆☆
8.27[水]:【会社天国】...マット ウエインスタイン
1600 円 ☆☆☆☆☆+αβγ
8.28[木]:【】

8.29[金]:【】

-----------------------------------------------------------
今週の節約小計 4300 円

==========================================================
Weboo ! ---> ● ● ● ● ● K


Posted by webook at 1997年08月27日 17:02