//////////////////////////////////////////////////////////
★
★ ===== 【 Webook #105 97.9.17】 ======
★ 本日は "熱いお茶"の 水曜日.
★ webook をどうぞ
★ 本日 のWebook はこれ!
★ ==============================
★
★ <Intranet> --(準備中)
★ http://xxx.xxx.xxx.x/webook/b-index.htm
★ <Internet >--(気ままに更新)
★ http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm
★
///////////////////////////////////////////////////////////
///
///
///
-----------------------------------------------------------
【9つの動機】
-----------------------------------------------------------
木村 孝
1950年生まれ。学習院大学法学部卒、ソニー商事入社。83年に
アメリカ潜在能力開発プログラムのトレーナーとして独立、
現在 (株)ヒューマックス代表取締役。 コンサルタント、カウ
ンセラー。
-----------------------------------------------------------
総合法令 1600円
97/8/7 第1刷
-----------------------------------------------------------
エニアグラムの本です。と言ってもなじみがないと思いますが(
私も詳しい話は初めてでした)、人の行動様式を9つに分類し、
自分の可能性をいかに開くか、そして異なる他者を理解するための
ノウハウを解説したものです。
エニアグラムというのは、エニア:ギリシア語で”9”、グラムは
”図形”を意味して、9つの図形ということです。人間の性格は9
つのタイプのいずれかに属するというのがエニアグラムの基本的考
えかただそうです。この起源は古く2000年も前のアフガニスタ
ンに発して、イスラムの拡大とともにイスラムの支配層が人間
の統治マニュアルとして伝えたようです。ユダヤの神秘主義にも伝
わったようです。一般公開されたのは1920年まず欧州で、ついで
アメリカで公開されたようです。米国ではスタンフォード大学が本
格的に研究し世界へ紹介したようです。日本では鈴木秀子という先
生が草分けとのこと。
さて、エニアグラムそのものですが、人間の性格あるいは行動様式
を9つに分けています。「人の行動は、無意識の動機によって行われ
るもので、その無意識の動機をよくわきまえれば、”とらわれ”の
負のエネルギーが減って、自分やグループが高まる」というような
考えのものです。
人の性格・行動様式などを9つもの種類に分類するのはどうかな?
という気もしますが、まあ これで納得する人がたくさんいるので
すからいいのかもしれません。
タイプ1:理想を求める完全主義社
タイプ2:愛情細やかな援助者
タイプ3:名声を求める成功主義者
タイプ4:感動を求める悲劇役者
タイプ5:知識を貯える観察者
タイプ6:規範の中にいたい慎重居士
タイプ7:楽しさを追う快楽主義者 --> 私はコレ!
タイプ8:力を振るいたい統治者
タイプ9:平和を会いする調停者
上記の各タイプについて、いろんな場面や生態を分析しています。
企業の社長やスポーツの監督など、あれか、と思うケースなどが
紹介されています。
上記の表現は一面的であるということで、場合によっては異なる
表現や特性を載せています。
そして互いの相関(たとえば快楽主義のタイプ7の人は、完全主義
のタイプ1が苦手とか)どう対処すればいいか等が書かれています。
自分の対応を判断する質問表(180問もある)に丸をつけて、との
タイプにあたるかを判断するのがあります。ちなみに私は、タイプ7
の快楽主義者でした。このタイプには、薬のスーパー”マツモト
キヨシ”の創業者 松本和那 がいるそうです。
家内にもやってもらいたいのですが、ちょっと恐ろしくて...?
著者の主催するセミナーは、いくつかの企業が受講しているよう
で、これは、「部下にいい仕事をしてもらうためには、それぞれの
タイプにあったものの言い方接し方があり、そのノウハウを得たい
と思う企業が多い」からでしょうね。
日本IBM,NTT,富士通、ダイハツ陸上部、サンフレッチェ
広島などで採用したようです。
この種の人間の性格や行動様式をあつかう社会学的な分野は、ま
あ、そこそこの事を言えば大体はそんなもんかなあと思える曖昧
さがあるような気がします。
私の印象は、なにも9つにも分類しなくてもという気がしました。
3つとか 5つとかくらいなら覚えられるけど...?(笑)
ちょっと興味深かったのは”3分の1の法則”の紹介です。
「世の中、なんでも大体1/3で分布している。
たとえば行動についていえば、どんどん前に出るひとが1/3、
引っ込む人が1/3、そして状況次第という人が1/3とか。」
20:80のパレートの法則もそうかなあという気もしますが
1/3というのもなんだかうなずけそうな気が...
まあ 世の中いろんなやつがいるってことですね。そんないろんな
人の間で、うまくやっていくのに幾ばくか役にたつなら、エニグ
ラムもいいかもしれません。
人事とか、人材教育とか、ヒューマンマネージメントなんて
部署の人にはちょっと面白いかもしれません。
-----------------------------------------------------------
オススメ度
☆☆☆
真之助
-----------------------------------------------------------
(
)
///////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook ML管理人 真之助
matsuyama@internet.office.co.jp
///////////////////////////////////////////////////////////
)
(
又 あしたも Webbチャオうね
==========================================================
<< 今週のwebook list >>
9.15[月]:【--】
9.16[火]:【自然治癒力のミステリー】...米山公啓
1300 円 ☆☆☆☆☆
9.17[水]:【9つの動機】... 木村 孝
1600 円 ☆☆☆
9.18[木]:【】
9.19[金]:【】
-----------------------------------------------------------
今週の節約小計 2900 円
==========================================================
Weboo ! ---> ● ● ● ● ● K