1998年04月23日

【明日からの30年】...長谷川慶太郎98.4.23... ★★★★+30

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ///
★ ━━ ★ WeB◎_◎K ○f the Day ★ ━━ ///
★ ///
★ 【Webook #98-065】 98/4/23(木) ///
★ "ついに 夜明けが5時前になっちゃった。"の木曜日 ///
★ ///
★ http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm ///
★ ///
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:04:59 -1分 対前日 ← ◎
東京の日入:18:20 +0分 ”
日昼時間 :13:20 +1分 ”
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
-- --------------------------------------------------------------
●●●●●●●●●●●● 不便なオフィスに ●●●●●●●無償試用可能●
 上司の予定も知らんのか! → スケジュール  http://cybozu.co.jp/
 あいつは今、どこなんだ? → 行き先案内板  http://cybozu.co.jp/
 中田ってどこのどいつだ? → 共有アドレス帳 http://cybozu.co.jp/
 とにかく不便なんじゃ! → サイボウズ  http://cybozu.co.jp/
------------------------------------------------------------ ----
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================

【明日からの30年】 大迷宮時代に“負けない”生活術

----------------------------------------------------------------------
長谷川慶太郎(はせがわ けいたろう)
1927年、京都府生まれ。1953年、大阪大学工学部卒。新聞記者、証券アナリ
ストを経て、現在エコノミストとして活躍中。
著書に1983年、『世界が日本を見倣う日』、『ネットの世紀』など多数。
----------------------------------------------------------------------
光文社
ISBN4-334-97173-3
1500 円
1998/3/30 第1刷
======================================================================
<忙しい方はここだけ>

世の中の大体の枠組みがあまり変らず、“後定年まで25年もあるなあ..”
なんていうノンキな時代は終わり、大企業も突然倒産、たとえ存在し続けても、
頼みの退職金や年金の支払はアヤシイ。「ウーム、海図のないサラリーマン人
生かあ、頼るは自分だけだな..」なんていう自己責任の時代に突入してきま
した。

この本は、そんな時代背景の中、明日から30年の”激動の時代”がどんなも
ので、そこに生きるサラリーマンは何を考えなければいけないかというテーマ
で書かれた未来予測の本。

前半は98年時点で、35歳のサラリーマン・大伴一郎をごく一般的なサラリー
マンの代表として登場させ、彼が年を取るにしたがって、社会や家庭でどのよ
うな生活を送るのかを描きながら、30年後までのシミュレーションをしてく
れます。
後半は、業界ごとの浮沈、日本の国としての自己改革などについて書かれてい
ます。

今まで読んだ長谷川慶太郎の本の中では、なかなかのオススメ。

おすすめ度は ☆☆☆☆+30 くらい。

----------------------------------------------------------------------
<お暇なかたにはもう少し>

明日からの30年といっても、30年間を同じような精度で予測することは困
難です。金融ビッグバンなどある程度スケジュールが見える至近のものから、
明らかに予測さる高齢化問題などの社会の変化は、なにがしらの知識はあるも
のの、それを日常生活の具体的予測として考えるのは意外と難しいもの。
そこを具体的な生活変化として見せ(読ませ)てくれるというのがこの本のセ
ールス・ポイントでしょうか。

近場の大きな変化は、98年4月から始まった金融ビッグバン。
98年の「外為法」の改正、99年の株式売買手数料完全自由化、2001年の預金者
保護執行猶予の期限切れなど次々と変るシステムの変化がいかなる意味を持ち
それが、個人(サラリーマン)の生活にどんな変化をもたらすかを、大伴一郎
の生活を交えながら解説します。

非常に日常的なサンプルと平易な解説でわかりよいところがええですなあ。

インターネットを通じてP銀行がつぶれそうだとの噂をつかんだ一郎は、妹夫
婦との会話のなかで2001年の預金者保護執行猶予の期限切れについて理解を深
めます...

「今年、つまり2001年から、銀行が倒産した場合、一つの銀行につき一人
1000万円までしか保証されなくなったのよ。超えてる分は全部パー。普通預
金とか定期預金とかに関係なく“一郎名義”のものなら全部足す必要がある
の。」と妹の夫氏。さらに続けて..
「僕が今開発しているのは、預金管理のためのソフト。ある銀行への預金残高
が1000万円を超えたら、自動的に限界ぎりぎりまでオンライン取り引きで預
金が引き出され、他の銀行に移動させるシステムなんです。アメリカでは、
企業向けの預金管理ソフトが実用化されてるけど、こちらは日本の個人向け
のものを研究中です。」

これには解説があり、96年当時の村山政権が約束した「5年間」という猶予期
間が2001年に切れるという話。2001年までの5年間に限り、限度と関係なく預
金の払い戻しを保証していたのがなくなるというもの。
適用は個人に限らず一般企業も同じで、企業の経理担当者のリスク管理が重大
任務になるというものです。

さらに現状のメインバク制度(?)が崩壊するし、メインバンクと相互に株式
を保有しあう「安定株主制」という発想も見直されるだろうといいます。

また、郵政事業の民営化とコンビニの事業展開などの話や、2020年頃の高齢化
社会における地方自治の状況、さらには2030年ころの地球温暖化の話まで、大
伴一郎の身の回りで起きそうな変化を解説をします。

こういう導入部(第一章)のあと、第2章では、明日から30年後までのサラ
リーマン人生の走り方を具体的に指南しています。
例えば、終身雇用の崩壊とアウトソーシングの浸透の中で、”転職は自衛手段”
だと考えよとか、あの松下電器が98年4月入社組みから一定年後(5年後とか)
に従来の定年退職金をとるか、毎月の給料に上乗せするかの選択制度を導入し
たように、退職金や雇用の概念がおおきく変りつつあるので、退職金をあてに
した老後設計はやめたほうがいいとか、住宅取得もこれらの情勢を考慮して、
これまでと違った戦略でのぞむべしなど。

マイホームについては、こんなイメージ:
若いとき、もちろん中年までは「借家」を選択し、家族構成や職場の変化に
柔軟に対処する。家賃は今後 ますます安くなる方向にあるので、その間に
安い家賃負担のもと少しでの多くの金融資産を形成する。
そして、子供が独立して自分が“定年”を迎える直前の時期に「定期借地権
付き住宅」を所得する。いずれそれを子供が相続するにしても、自己所有の
土地と建物の相続に比べ大幅に割安とか。

後半の業界動向は、「鉄鋼、自動車、半導体など21世紀の強い日本を支えて
きた業界や、情報、通信などの21世紀産業、今の体質を改めないと明日のな
い金融、建設業界」などコンパクトですが、うまい整理がなされています。

なかなかイケル本です。
----------------------------------------------------------------------
現在 35歳+-5歳の方、
金融ビッグバン、持ち家、年金制度などに関心のある方
30年後も日本に住んでいそうな方、
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
オススメ度

☆☆☆☆+30

======================================================================
<< 今週のwebook list >>

4.20[月]:【ミステリの経済倫理学】...竹内晴彦....... ☆☆★
講談社/ ISBN4-06-208556-9/1800 円
4.21[火]:【株主代表訴訟】...牛島 信................ ☆☆☆☆+監
幻冬社/ ISBN4-87728-230-0/1500 円
4.22 [水]:【封印されたトヨタ車】...蜷川親博......... ☆☆☆
三推社・講談社/ ISBN4-06-208963-7/1800 円
4.23[木]:【明日からの30年】...長谷川慶太郎....... ☆☆☆☆+30
光文社/ ISBN4-334-97173-3/1500 円
4.24[金]:【】...

----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 6600 円
======================================================================

< Web●○k from the Readers>

以下は、読者の皆様からのメールで成り立つゾーン。
有効スペース:35文字x??行。(25行↓がいいなあ)
内装自由、但し施工主の勝手な改造がある場合はご容赦を。

---#2---------------------------------------------------------------
《 ビジネス戦略ストーリー本の紹介 》

ビジネスストーリーの本で私が読んだ本をご紹介申し上げます。
もしよろしければWebookでも紹介してください。

「戦略プロフェッショナル」 三枝 匡  日本経済新聞
「経営パワーの危機」  三枝 匡

どちらかというと、戦略~の方が薄く読みやすいと思われます。
だいたいどちらの本も同じような展開なのですが、あえて相違点を
私なりに書かせていただきますと、

「戦略~」の方は、戦略を立てるおもしろさが中心
「経営パワー~」の方は経営をするおもしろさ(経営する苦しみ、人
間関係等含む)
といった感じでしょうか。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
柴原 健弥 (Shibahara Kenya)
The Boston Consulting Group
    E-mail :shibahara@bcg.co.jp
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
----------------------------------------------------------------------
柴原さん、ありがとうございました。今度読んでみます...真之助 :)
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ

Webook Webmag&ML管理人 真之助
matsuyama@internet.office.co.jp

----------------------------------------------------------------------
★ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
真之助の“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミです。
----------------------------------------------------------------------
★ また、の情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp)
があり、これは ListNet サービス(福永さん)を利用しています。
----------------------------------------------------------------------
★ 登録の申込み/取り止めは、下記のホームページで。
http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm
----------------------------------------------------------------------
★ この記事の転載をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
□ 本日の5行PRは、サイボーズの青野さんの作品。いろんなメールマガジ
ンに5行広告を出されていますが、どれも秀逸な作品で感心しちゃいます。
こういうのって、やはりセンスの問題ですね。(^V^)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
また あしたも Webook で。(^\^)

真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ★
======================================================================

Posted by webook at 1998年04月23日 15:54