1998年07月30日

【図解 驚異のアウトソーシングビジネス】..戸村聖一98.7.30 ★★★★★+外

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ///
★ ━━ ★ WeB◎_◎K ○f the Day ★ ━━ ///
★ ///
★ 【Webook #98-120】 98/7/30(木) ///
★ "入道雲。バックの色は秋のGIF" の水曜日 ///
★ ///
★ http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm ///
★ ///
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:04:47 -2分 対おととい
東京の日入:18:48 -1分 ”
日昼時間 :14:01 -3分 ”
《 http://pluto.mtk.nao.ac.jp/Reki/hinode.html》
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================

【図解 驚異のアウトソーシングビジネス】
先進企業31社の事例に学ぶ

----------------------------------------------------------------------
戸村聖一(とむら せいいち)
1966年石川県生まれ、金沢二水高卒業後、早稲田大学法学部に進学、在学中
より、雑誌、新聞等でニュービジネスや学生起業家に関する原稿を執筆。
そのまま、フリーの編集記者となる。1994年、日本初の書店売り専門月刊誌
「独立・起業」の創刊に携わる。1996年9月号より同誌編集長を努める。
1998年2月編集長退任。現在、アウトソーシングを初めとするニュービジネス
を中心とした経済分野の記事を幅広く執筆中。
----------------------------------------------------------------------
東洋経済新聞社
ISBN4-492-08951-9
1400円
1998/6/25 第1刷
======================================================================
<ワン・チョット>

「すなわち、時代を読む能力があり、
気づくか、気づかないかの違いなのだ。」

----------------------------------------------------------------------
<忙しい方はここだけ>

アウトソーシングという言葉は、今の時代の重要なキーワードとなっています。
この本は、そのアウトソーシングについて、その意味するところ、効果、活用
法などを、著者の取材と分析にもとづき、とても具体的に書いています。

あなたの会社がアウトソーシングについて議論(出す、引き受ける)している
なら、まず読むべき本でしょう。

アウトソーシングとは日本語になおせば、「外部委託」「外部調達」となる言
葉ですが、不況のどん底にあった米国経済を立て直した原動力ともいわれます。

ここでいうアウトソーシングは、単にある業務の運営を外に出すというだけで
はなく、その業務のプロセス策定(THINK)と業務の実行(DO)の両方
を外に出す(あるいは引き受ける)という意味合いであり、企業形態の変容と
して捉える必要があります。

バブル崩壊後、ビジネスエリアを広げすぎた大企業にとっては本業回帰の一つ
の手法ですが、一方、中小のベンチャー企業にとっては単なる作業工程の下請
けではなく、依頼主とイコールパートナーとなる要素があり、、そこに経済を
動かすような大きなエネルギーがあるようです。

アウトソーシングが沈滞日本を救う!とまで話が発展するこの本では、具体的
な成功事例をもとに、ホットなアウトソーシングビジネスの「今」と「これか
ら」を見せてくれます。

大企業の方も、中小企業の方も、ベンチャー起業を考える方も 是非・・。

おすすめ度は ☆☆☆☆☆+外 くらい。

----------------------------------------------------------------------
<お暇なかたにはもう少し>

アウトソーシングサービスを提供する会社の成長は、めざましいものがあると
かで、90年以後の新規店頭公開企業の70%以上がこのジャンルとか。
バブル崩壊で、企業の本業回帰のムーブメントがあることや、コストダウンな
どビジネスプロセスの見直しの動きなどが、追い風になっているようです。

業務の一部を外に頼ると言う意味では、アウトソーシングという言葉のほか、
人材派遣、外注、コンサルティングがある。これらを<業務の設計・計画>
という視軸と<用務の運営実行>という軸で整理した花田モデルというのが
紹介されていますが、これはアウトソーシングの位置づけ整理としてはよく
できています。

つまり、
人材派遣(会社)は、業務設計や計画はせず、また業務運営をまかされるこ
ともない、依頼を受けた会社へいって助っ人として業務遂行を手伝うだけ。
外注は、業務の設計部分はしないが、業務を行う(製造)部分だけ受け持つ。
コンサルティングは、業務の分析・設計は行うが、実際の業務請け負いはし
ない。
そして、アウトソーシングは、業務設計も行い、かつ運営実施もするという
ビジネスとして位置づけられます。

米大統領選挙にも出たロス・ペロー氏は、IBMを退職してEDSという会社
を起こした人ですが、このEDSは 世界最大のアウトソーシング会社です。
情報処理分野のアウトソーシングをうちだしたこの会社は、すでに売り上げ高
1兆3000億円超、純利益1000億円、従業員9.5 万人という大企業にな
っており(95年データ)、96年には南オーストラリア州政府の全機関の情報
処理業務を向こう9年間一括受託しています。

米国では、コダックがIBMに情報処理部門を一括委託し、従業員2000人
が移籍したり、コンチネンタル銀行が400人の要員とともに情報システム部
門をISSCにアウトソーシングしたりと、ダイナミックな動きが随分前から
あったようです。

かたや日本。こちらも数人のベンチャー企業からNTTdata通信のような
日本最大のアウトソーシング企業までいろいろあり、いくつかの類型に分類し
て28の成功事例が紹介されています。

第1章の「いまや営業まで代行する"人材バンク型"アウトソーシング会社」で
は、自社で教育機関を持ち、医師、看護婦以外のすべての業務(診療報酬計算、
受付、カルテ管理など)をこなす「日本医療ジムセンター」とか、人事に関す
るあらゆる業務を支援する株式会社日本の人事部「インテリジェンス」などが
紹介されています。

第2章の「専門分野をまるごと受託する”機能型”アウトソーシング会社」で
は、顧客企業の総務部に代わり、消耗品(文具など2000アイテム以上)を
ソツなく管理する「銀座文具株式会社」、給与事務を代行する「エコミック」
、主婦を組織化した物流網と格安料金で郵便を猛撃しているダイレクトメール
代行の「日本託送」など。

第3章の「痒いところに手が届く”代行型”アウトソーシング会社」では、総
務人事担当者を煩雑な事務から解放してくれる米国就労ビザ取得代行の「海外
駐在情報」、米国式のノウハウで債権回収代行を行う「アドバンス&アソシエ
イツ」などユニークな会社が紹介されています。

このほか、食券代行(食券は非課税扱いなので社員には節税になる、会社は給
与でなく損金扱いできる、自前の社食をもたなくていい、食券の封筒は100
%の開封率だからダイレクトメールとしての要素もある・・などを活かしてい
る)のバークレーバウチャーズとか、世界初、24時間電話による健康相談サ
ービスのティーペック(銀行やデベロッパーが顧客サービスとして提供したり
している)など、ユニークなビジネスが印象的です。

いずれも、鋭い着眼点とアイデアで勝負しており、へえ~そんな会社もあるん
だあ!と思わずヒザポン!の世界があります。

巻末には主なアウトソーシング会社の連絡先、URL一覧があり、ちょっと探
索してみるのも面白いです。

ニュービズなあなたに是非おすすめ!

----------------------------------------------------------------------
うちも△▽をアウトソーシングするか・・という会社の方
うちもアウトソーシングをビジネスの一つにしようという会社の方
ニュービジネス探索中の方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
オススメ度

☆☆☆☆☆+外

======================================================================
<< 今週のwebook list >>

7.27[月]:【歯みがきつくって億万長者】..J・メリル..☆☆☆☆☆+歯磨
偕成社/ ISBN4-03-631140-9/ 1300円
7.28[火]:【なんでもただ会社】..ニコラ・イルシング..☆☆☆☆+ただ
講談社/ ISBN4-06-194722-2/ 1165円
7.29[水]:【休刊】..夏風邪継続 ..ゴホッ

7.30[木]:【図解 驚異のアウトソーシングビジネス】.. ☆☆☆☆☆+外
東洋経済新聞社/ ISBN4-492-08951-9/ 1400円
7.31[金]:【】..
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 3865円
======================================================================
< Web●○k from the Readers> #29

読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
子供によませたいオススメ本など ありましたら是非ご紹介ください。

(この欄で紹介する場合は、掲載方法など含めご本人に了解をいただいた
上で載せております)
======================================================================

<しんのすけカラコラム>:夏空中継:

梅雨明けもしていないのに、最近は夏の暑さビシビシ。
でも、地上に伸びる樹木の影を見るとどことなく長く伸びてきてるし
空を見ると、入道雲のうしろの青空は、だんだん澄んできている。
くそ暑い中、空の向こうには、すでにどことなく秋の気配が・・・

気のはやい しんのすけ 記
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ

Webook Webmag&ML管理人 真之助
matsuyama@internet.office.co.jp

----------------------------------------------------------------------
★ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
真之助の“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミです。
----------------------------------------------------------------------
★ また、の情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp)
があり、これは ListNet サービス(福永さん)を利用しています。
----------------------------------------------------------------------
★ 登録の申込み/取り止めは、下記のホームページで。
http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm
----------------------------------------------------------------------
★ この記事の転載をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
(^x^) も (^o^) も あした また Webook でお会いしましょう。
昨日は臨時休刊。夏風邪さんのせいです! ごめんなさい。
あしたは 「モモ」かな・・・

真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ★
======================================================================

Posted by webook at 1998年07月30日 16:55