1999年02月22日

【子どもにウケる科学手品77】..後藤道夫.★★★★+77 講談社/ ISBN4-06-257234-6/ 820円/201P

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #99-030】 99/02/22(月) ★
★ “i-Mode がスタートした”の月曜日 ★
★ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★ ~~~~ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:06:21 -3分 対先週金曜
東京の日入:17:29 +3分 ”
日昼時間 :11:08 +6分 ”
《http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================

■著書名: 【子どもにウケる科学手品77】
簡単にできてインパクトが凄い
----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:その他(科学)
----------------------------------------------------------------------
■著者:
後藤道夫(ごとう・みちお)
1927年、長野県飯田市生まれ。東京理科大学理学部物理学科卒業。工学院
大学付属高校および大学、東京都立大学、上智大学、明治大学などの講師
を経て、現在、科学技術振興事業団のサイエンス・レンジャーとして、各
地の「親子科学教室」などを指導する。平成4年にスタートした「青少年
のための科学の祭典」では第1回から第4回の全国実行委員長を勤めた。
科学実験グループ「ガリレオ」所属。著書に「理科授業に使える面白クイ
ズ」など多数。テレビ出演も多く、「実験おじさん」として人気者である。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
講談社 BULUE BACKS/ISBN4-06-257234-6/820円/201P
1998/11/20 第1刷
1999/ 2/ 2 第6刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

「相対性理論のアインシュタインも、発明王エジソンも、科学の素養は、
子どものころの親子のふれあいの中で培われました。」
「子供にウケルということは・・・
職場でもウケます。、酒場でもウケます、そして奥さんにもウケます。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

いい意味でも悪い意味でも「教育」を受けてきた私達大人は、すでに“重力”
も“大気圧”も“静電気”も知っている(ような気になっている)。
そしてそれが身の回りのいろんなところに現れることも知っている。でも、子
供にとっては未知の世界。

水の入ったコップが逆さまになったり、オフロでようじの丸木船がひとりで進
んだり、磁化させたスプーンが一瞬にして磁石でなくなったり・・・等など、
身近な材料で、こどもを(もしかしたらオトナも)フシギな科学の杜に案内す
る。そんな面白い材料(ネタ)が77個。

重力、静電気、光、毛細管現象、摩擦、大気圧、共振、慣性など様々な現象を
ファミレス、台所、オフロ、ダイニング、太陽の下などで手軽にできる科学実
験で体感できる。こどもにとっては「新鮮な」驚きだ。この瞬間は大事にした
いもの。
土日のお父さんが、一躍尊敬の眼差しを受ける瞬間でもある。ネタがばれない
うちに、さあ、あなたも“てじなし”に。

こんな理科の実験をしてくれたら小中学校の理科もさぞや楽しかっただろうに
と悔やまれる。一生懸命、先生のいったことを覚え、答えるマシーンだったあ
なたも、コドモに戻って驚いてみては如何。
「素直な驚き」は脳ミソの栄養になる・・かも。

おすすめ度は ★★★★+77

----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

せっかくだからすこし紹介。

◎ 水入りポリエチレン袋がハリネズミに :お台所でちょっと自慢

スーパーなどでもらったポリエチレン袋に水を満たし、吊るして持つ。
先の尖った鉛筆を二本、三本、プス、プスっと突き刺しても、
水はこぼれない。
実は、この写真が本の表紙を飾る。本の帯で隠れているハリネズミ状態
の袋が、帯をとると出てくる仕掛けになっている。
(ちょっとした帯のトリック)

<理由> ポリエチレンの分子は、熱せられると縮む性質を持っていて
袋に鉛筆が勢いよく刺さる時に発生する摩擦熱で、分子が互い
に引っ張り合って縮み、鉛筆に密着するため、水はこぼれず。


◎ 進め!ようじの丸木舟:オフロでちょっと自慢

爪楊枝の頭(尖ってない方)に、ただシャンプーを塗るだけで、オフロ
のお湯の上をようじの丸木船がスイスイ。そおーっとおくのがコツ。

<理由> シャンプーは界面活性剤と呼ばれる成分を含んでいる。これは
汚れを包み込んで溶かす役割だが、同時に 水の表面張力を弱
める働きもする。このためようじのシャンプーを塗った側は、
シャンプーが溶け出して表面張力が弱まり、船は前方の表面張
力により引っ張られる。それでスイスイ。
一回、この手品をやるとお湯の表面全体にシャンプーの幕がで
きてしまうので、続けてはできない。お湯を混ぜればOK。

◎ おしぼりが離れない:ファミレスでちょっと自慢

ファミリーレストランで出てくるおしぼり、これで手品。ふたつのおし
ぼりをテーブルの上に広げ、端を2センチくらい重ねる。チョウネクタ
の形にするつもりで、重ねた部分をアコーディオンのように折りたたみ
親指と人差し指でつまむ。
子供におしぼりの両はしを引っ張らせる。つまんでいるだけなのに、
どんなに強く引っ張っても、2つのおしぼりは離れない。

<理由> ふたつのオシボリを重ねた部分を アコーディオンのように
折りたたむことで、親指と人差し指だけで、すべての摩擦
部を押させることになり、摩擦力が大幅にアップするため。
これ、おしぼりに限らず、ハンカチでも紙おしぼりでもOK.

このほか、水入りコップの2段重ね、絶対にとれない一万円札、スプーンの磁
石、手の平でビンを割る、封筒の中の文字を外から読む・・・など面白いネタ
がたくさん。是非お試しあれ。
子供にもウケルのは職場でも、酒場でもうけるとか、ま、知ってて損はしない
はず。

コラムには、幼い頃のアインシュタイン、エジソン、ファインマンなどのエピ
ソードが紹介され、我が子も天才になるかもと期待をいだかせてくれる。(期
待は、押し付けない限り、自由だから。)

----- おまけ ----

告白しますが、しんのすけは、まだどれも実際にやったことはありません。だ
って本を読んだばかりだから・・・。早速今夜 おふろでちょいと・・・

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
お父さん、お母さん
仕事中の貴方
授業中のあなた、ほら、あなたですよ
学校の先生、塾の先生
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

★★★★+77

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

お近くの本屋さんで。
本のカバーは:
http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=98050190

=======================================================================
■ << 今週のwebook list >>

99.02.22[月]:【子どもにウケる科学手品77】..後藤道夫
講談社/ ISBN4-06-257234-6/820円/201P
99.02.23[火]:【】..

99.02.24[火]:【】..

99.02.25[木]:【】..

99.02.26[金]:【】..

---------------------------------------------------------..-----------
今週の節約小計 820円
============================================================..========
■ < Web●○k from the Readers> R#99-10

読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法など含めご本人に了解を
いただいた上で載せております)

======================================================================

■ <しんのすけのカラコラム> C#99-29 【東京トチリ選】

都民でもないのに、やたら人様の選挙には口をはさみたくなる。
あのテリー伊藤も、「だから東京都民はバカ・・」とかっていう本を
出したようです。アエラの中吊り広告も「トチリ選」ときた。

都知事選挙の候補者がでそろった先日、某新聞に「今回の選挙は争点が
なく・・・」とあった。
候補者が、しのごの言ってそれが共通の争点になると「今回の選挙の争点
は・・・」なんてやるつもりなんだろうか。
まったく、偏差値教育のなれのはてが 新聞にも及んだかと目を疑った。
人にいわれないと争点もないのか・・と言いたくなる。

これこれの問題が山積しており、こういう点を争点にしてほしいものだ
くらいのことは書いて欲しいなぁ。だっていっぱいあるじゃん。

与えられた問題の答えの選択肢から正しいものはどれか・・なんて長年
やってきた(教育され、馴らされてきた)帰結でしょうか。
だからジャーナリズムは・・・なんて言われるんだ! なんちゃって
かみさん相手に吠えてみた。ワぉーん。

しんのすけ@キャイーン、クークー
======================================================================

■ <新企画のお知らせ・・ちょっとプレビュー#2> ♪

本日から Mobook のために Docomo がI-mode をスタートしました。
(って、それは本末転倒、主客転倒、天地無用、あちょっと
違うか・・)
ま、どうでもいいけど、関係はあります。

●【MoBook】(= Mobile Webook of the Day ) ●

ホームページに案内を掲載しました。

http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/mobook/m-index.htm

先週は早速、北海道の学生の方(Nさん)からメールを頂戴しました。
「もーぶっく」って伸ばした方がカッコいいじゃないでしょうかって。
うーむ、たしかに。でも短いのも捨て難い。で両方、採用しました。
柔軟というか、いいかげんというか、真之助の性格が出てます。ハイ。

□ 本日のキャッチコピー:

「あなたの頭を本でくすぐる Webook、 Mobook、カキノタネ」

□ そうそう、重要なお知らせ。《 Mobook の宣伝コピー》を募集します。
ゴロのいいのをお寄せ下さい。
Nさんからは 「ひろがる つながる MoBookの世界」というのを
いただきました。マガジンやホームページで掲載させていただきたいと
思います。お礼は、ケイタイ電話といきたいところですが、まだ、
マイナーもいいところなんで、なーんにもなし。お名前やURLなどの
宣伝だけさせていただきます。

======================================================================

■ <うれしいお知らせも・・ちょっと#2> ♪♪

このメルマガ「Webook of the Day」のことを 東洋経済新報社発行の
「ベンチャークラブ」5月号 に掲載していただくことになりました。
たぶん、記事はちょっとだけだと思いますが、うわぁーい、ウデジィダァ。
会社で、見てネ! Mobook の話も載るといいなぁ。

======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ

Webook Webmag&ML管理人 真之助
matsuyama@internet.office.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
真之助の“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミです。
----------------------------------------------------------------------
★ また、の情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp)
があり、これは ListNet サービス(福永さん)を利用しています。
----------------------------------------------------------------------
★ 登録の申込み/取り止めは、下記のホームページで。
http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ この記事の転載をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
(^.^) も (^o^) も 明日 また Webook でお会いしましょう。
先日応募した本のプレゼントは明日発表します。

真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ★
======================================================================

Posted by webook at 1999年02月22日 15:21