//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #99-145】 99/09/29(水) ★
★ “栗の実、ポトン”の水曜日 ★
★ http://clicks.to/webook/ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★ ~~~~ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:05:33 +1分 対前日
東京の日入:17:29 -1分 ”
日昼時間 :11:56 -2分 ”
《http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
■著書名:【日本語道場】編集者ぱぴろうの挑戦
----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:言語、エッセイ
----------------------------------------------------------------------
■著者:金原巴緋朗(きんぱら・ぱぴろう)
著述家、翻訳家。著作マネージメント会社「明鏡舎」代表取締役。大学卒
業後、出版社に入社、編集者として勤務。その後編集プロダクションを経
て独立。著書に「あなたには可能性がある」「新入社員のオキテ」など。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
五月書房/ISBN4-7727-0307-1/1300円/208P
1999/9/28 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>
「日本語なんて、教わらなくてたってわかる。いつも使っている。
しかし・・・実は 結構 奥が深いのだ。」
----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>
国語問題集の編集者から、雑誌編集者へと転職した著者が、「編集者」という
目線を通し、日本語というものの不思議さ、奥深さ、そして時代に応じて変化
していく言葉への憂いなどを語った本である。
日本語表記に関する蘊蓄が増え、言葉に対する見方がちょっと面白くなり、意
外な日本語の魅力を発見したり、出版の世界の予想外の事実に驚いたりと、最
後まで楽しく読ませてくれる。
エンタテインメントの要素を持ちながら、それでいて文化の香がするところが
うれしい。
今、ブームに乗っている「日本語練習帳」より、ずっと身近な内容、ずっと「
生きている」言葉、ずっと豊かで楽しい含蓄がある。
文法がどうのこうのという渇いた世界ではなく、生身の人間がいる(つまり、
時には間違いだって常識になったりする)そんな世界が本書にはある。
そこがとても魅力的だ。
接続詞が意外に人を表わす話、川端康成もミスった文字のねじれエピソード、
熟字訓(20歳は、にじゅっさい、二十歳は、はたちと読む)の話など、日本
語の面白さに加え、本の製作や編集が、「葛藤と妥協、制約と焦燥のなか」で
行われるなどといった編集現場の実態など、興味深い世界も覗かせてくれる。
文章の「重み」「含蓄」「余韻」などといった日本語の美しさや、しっとりと
した落ち着きが失われつつある現実に、本書はさりげなく一石を投じている。
編集現場のくだけたやりとりを紹介しながらも、実は奥深いものを見つめてい
るようだ。
「日本語練習帳」を読んでがっくりきた方も、為になったと感謝した方も、こ
の本を読んで、おお!と声をだしていただきたい。
おすすめ度は、★★★★☆+正誤
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>
どんなところが面白いか・・。
まず、出版社の編集者というあまり知られていない仕事場の雰囲気がリアルに
伝わってくること、そして国語の問題や雑誌記事、本の編集の過程で著者が垣
間見た「国語」の流動性、あるいは生態ともいえるような言葉のもつ不思議な
実体を感じさせてくれること、更には、へぇーそうだったのぉと、正しい日本
語の言葉づかいを発見できたりすることろ・・。
そして何より、本書の視点が「教えてやろう」という高い位置ではなく、先輩
や作家センセイとのやりとりの中で、素直に驚き学ぶという姿勢で書かれてい
るところだ。
著者は静岡の大学を卒業後、K出版という学校や学習塾向けに問題集を作って
いる会社に勤める。仕事は問題集の「編集」。
かけだし編集者だったころの著者が、(うーむ、日本語というのは、いよいよ
奥が深い)などと感慨にふけりながら日本語を丹念に掘り下げていく様子は、
読者を言葉の奥深い森へと連れて行く。
国語の教科書にあった接続詞の話から、言葉の面白さを引き出しているところ
がある。こんな内容だ・・・。
『・・それにしても、こう考えていくと接続詞というのもおもしろい。
「努力した。しかし、成功しなかった。」というのは、うなずける。まあ
ふつうの考え方だ。でも
「努力した。だから、成功しなかった。」
という文章もありえるということだ。努力なんかしたって、ツイてなくち
ゃ。努力ということを考えること自体がだめ。そう考える人だっているか
もしれない。』
『接続詞には性癖が出る場合もある。
「理不尽に殴られた。だから、わたしは黙ってなぐられていた。」
こう書かれると、自然体の大きな人生観が感じられる。
「理不尽に殴られた。だから、わたしはうれしかった。」
倒錯したマゾヒスティックな性癖が感じられる』
など、単に、言葉の使い方教室ではなく、言葉と人生、言葉と人間、そんな関
わりにまで及ぶところがいい。
また、国語の問題集を編集するという仕事をこんな風に捕らえて見せるところ
もユニーク。
『“( )の中にあてはまる適切な言葉を選びなさい”
と切り刻んでしまうのだから、文豪たちと直接やりとりをした編集者でさ
えできなかった大それたことを平気でやっていたわけだ。』
ところがある日、著者は、「過去の大作家たちの作品のひと文字ひと文字を食
い入るように」にらみながら進めていた問題集の編集者を突然止めてしまう。
そして次に入ったのがS社。日本語の品位という点でいえば対極に位置するよ
うな雑誌やマンガの編集現場であった。
9割がた若い女性の職場とあって、天国のような会社だったと素直な感想があ
る。(いや、ほんとうらやましい)
そこは、それまでの「川端康成や小林秀雄だとかの文章をなめるように精読し
」ながら進めていた世界とは、大違いで、「~しちゃう、~だョ、ワクワク、
ドキドキ」など今風に書くことを旨とするティーンエイジャー向けの世界だ。
そんな世界にどっぷりと漬かった著者は、「過去の大作家たちの作品をひと文
字ひと文字を食い入るようににらんでいた以前を思うと、自分を背後から見守
っていてくれていた気のする“美しい日本語”というぼんやりしたものが、静
かにくずれていくようだった。」とそこはかとない憂いを表現する。
そんな世界の特徴で、オノマトペの話が面白い。オノマトペというのは擬態語
のことで(というのをこの本で知ったんだけど)動詞などを飾る言葉だ。
たしかに最近は、ウルウルするとか、ガンガンやろう、などといった表現が頻
繁に使われる。(僕もそんな傾向がある。)
オノマトペはあまり使わないほうが文章作法としてよいとする三島由紀夫や丸
谷才一の文章の引用や、森鴎外はオノマトペの配給王だったとする井上ひさし
の意見など、薀蓄欲を刺激してくれる引用が楽しい。
オノマトペの有無というのは、文章比較でいけば
「頭部に苦痛、脚部に冷気を意識し・・」と
「頭はがんがんするし、足はすうすうするし・・」
の違いだ。
「文のねじれ」(主語が一つの文の中で乗り代わる)の話も興味深い。自分で
もよくやってしまうが、中学生などはよくミスるこの文のねじれは、大人にな
れば直るかといえばそうでもない。かの川端康成でさえ、そんなミスをしたと
いうのだ。”伊豆の踊り子”の一節にそんな個所があり、作者の川端の反省文
なども登場する。
出版社は全国に4000社以上あるらしい。業界規模はパチンコ業界の10分
の1くらいで、パチンコ業界30兆円に対し、出版界は2.6兆円程度の売上
げ規模、トヨタになると8兆円で出版業界を全部マトメ買いできるくらいにで
かい・・・など、さりげなく世の中の経済模様なども織り込んでいる。
普段、当たり前のように使っている日本語の面白さや不思議さを意識してみる
機会にしてはどうだろうか。
----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
日本語練習帳は、期待外れと思ったかた
日本語練習帳は、とてもよかったと思うかた
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>
★★★★☆+正誤
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
お近くの本屋さんか、
ISIZE Book(http://www.isize.com/book/)か、
Book Chase(http://www.php.co.jp/book/)で、
本のカバーは:・・まだない。
======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
やはり、これをご紹介せねば、
【日本語練習帳】..大野晋.................★★☆+練習
http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/99.6/99.06.18.htm
練習帳と道場の★の違いが、真之助の感性を表しているといえましょう。
======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
99.10.01[金]:【】..
99.09.30[木]:【】..
99.09.29[水]:【日本語道場】..金原巴緋朗...........★★★★☆+正誤
五月書房/ ISBN4-7727-0307-1/1300円/208P
99.09.28[火]:【休刊】..秋になっても夏風邪、ウグッ
99.09.27[月]:【一人勝ちの経済学】..大前研一.......★★★★★+落☆穴
光文社/ ISBN4-334-97228-4/1600円/232P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 1600円
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors> A#99-13 ・ ・ ・ ‥… □■
======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#99-35 ・ ・ ・ ‥… □■
遺伝子組替食品の関連でご紹介を頂きました。
----------------------------------------------------------------------
> ところで、カラコラムで遺伝子組み換え食品のことを書かれていたので、
> 一つ本をご紹介します。
>
> ちょっと翻訳が直訳で読みにくいのですが
> 工作舎「遺伝子組み換え食品は安全か?」(ジャン=マリーペルト)です。
>
> GM(Genetically Modified=遺伝子的に修正された)の問題については、
> 最近、日本消費者連盟の遺伝子組み換え食品いらないキャンペーン
> の翻訳のお手伝いをするようになったのでハマッテいます。
> 単に食べるということにとどまらず、農業問題でもあり、経済問題でもあり、
> 政治問題でもあり、ととても奥が深いものです。
> 南北問題でもあったりして、ほんとにこんなことじゃイカン!!と
> 思っています。
> まだあまり、日本ではこの分野の本はないのですが、
> 海外ではかなりの本が出版されています。
> 環境分野が充実している青山ブックストアでも皆無でした。
>
> ではまた
> 龍ママ
----------------------------------------------------------------------
龍ママさん、情報ありがとうございました。GM問題って言うんですね。
ご紹介の本も読んでみましょう・・・。
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#99-145 【Linux】・・‥… □■
今日はちょっと外回り。Linuxセミナー@お台場に参加。
50分のセッションが連続してあった。それぞれ会場に入るのに並ばないと
席や資料がなくなるほどの盛況振り。Oracleのプレゼンが一番うけて
いた。PPT資料の作成方法、プレゼンの口調など実にうまかった。
日立の営業部長サンのプレゼンもよかったなぁ。
えーっと、Linuxもどんどん進化しているなぁ・・と言うのが本日の
セミナー報告、でした。
しんのすけ@ちょっき
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
★ 情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp) もあるよ。
----------------------------------------------------------------------
★ Webook の弟 【Mobook】 は、まぐまぐ ID=11655 だよ。
----------------------------------------------------------------------
★ カレンダー【Webook_skd】 開始。書込み自由。
URL:http://calendar.yahoo.com/ ID:webook_skd PW: guest
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
----------------------------------------------------------------------
ξ
▲▲▲
Web ◎◎ k of the Day =本日は、脳みそ こきんこきん できたかなぁ
| ○ | また、明日。
\v/ オノマトピーヤ になったしんのすけ。
\\___
/| /≡≡▲ 。 o O 〇
∠_| ~/
| / 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================