//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #99-156】 99/10/18(月) ★
★ “寒くなっちゃった”の月曜日 ★
★ http://clicks.to/webook/ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★ ~~~~ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------------------------
米国永住権(グリーン・カード)取得の最短コース!DV2001抽選のお知らせ!!
米国内で仕事がしたい!米国で暮らしたい!あなたの夢を実現するなら今が
チャンス!米国務省は抽選永住権の応募要領を発表し現在受付中!!
詳しくは,ここをクリック -> http://www.eijuken.com
☆☆☆☆☆☆☆年に一度のチャンス ! 応募締め切り迫る!! ☆☆☆☆☆☆☆
-----------------------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:05:49 +3分 対先週金曜
東京の日入:17:03 -3分 ”
日昼時間 :11:14 -6分 ”
《http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
■著書名:【84歳!】クジラ丘だんらん一番地に住んでおります
----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:エッセイ、社会批評
----------------------------------------------------------------------
■著者:鯨岡兵輔(くじらおか・ひょうすけ)
1915年(大正4年)9月15日生まれ(84歳)。早稲田大学商学部卒、
東京都足立区議会議員、都議会議員を経て、現在衆議院議員(当選12回
)総理府総務副長官、衆議院外務委員長、国務大臣環境庁長官など歴任。
日本スペイン友好議員連盟会長、(財)日本鳥類保護連盟会長など。
主な著書に「政党論」「名こそ惜しけれ」「児孫のために美田を残さず」
など。
Email kht4915@sepia.ocn.ne.jp
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
弘文堂/ISBN4-335-55078-2/1300円/192P
1999/9/15 第1刷 9/30 第二刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>
「経済のことは大事です。でも経済がよくなれば、正しく明るい社会が
生まれ、健全な家庭が生まれると、そうは思いません。
私は、出にくい声を絞って叫びます。
教育! 教育! 教育!」
----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>
この国の現状と将来を憂える著者が、心に響く言葉で送る“年輪の書”。
家族のありかた、清く正しく生きること、自然や地球環境への思い、未来を支
える若い人達への苦言、そして政治のこと・・・等々、憂国の情をもって紡ぎ
出される著者の言葉には、苦言諫言の苦さよりむしろ深い慈愛と人間愛が感じ
られる。84年という年輪が発するオーラであろうか。
相田みつを「育てたように子は育つ」の書に通じる慈愛に溢れた世界と、簡潔
軽妙な文章に思いを込める中谷彰宏のスタイルがある。
町内のご隠居が、口うるさくも心優しく、若いもんに人生を諭してくれる・・
そんな雰囲気が漂う。
現役の衆議員議員として活躍中の著者に“ご隠居”というのは失礼だが、その
包み込むような言葉から滲む雰囲気や、“培ってきたいいものを後世へ伝える
人”という意味ではまさに“ご隠居”の風格がある。こういう方が、日本には
たくさんいてほしい。
84歳!という年齢は、高齢化社会に突入した今、それほど高齢ではないかも
しれないが、かくしゃくとした著者の言葉や生きざまには畏敬の念を呼び起す。
100歳を超えてまだ元気印のきんさん、ぎんさんにしてみれば“まだ青い”
とでも言うのだろうか、著者はこんな謙遜の言葉を述べる・・
「私は今年84歳になる。やっと一人前になれたかと思える歳である。あとも
う少し生きて、他人様のために汗を流し、最後は“ああいい顔ですね”と言わ
れてみたいものである」
教育、政治、生き方、世相批評など多岐に渡る内容は、ひとつひとつ噛みしめ
てみたい。
あ、ちょいとそこのお若い方、これを是非お読みなせぇ。
おすすめ度は、★★★★+84
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>
著者の生き方を示すものにこんなのがある・・・
『目は二つ 耳も二つ 口は一つ』 (“筆”で書いてある)
見るだけが目的なのに目は二つある。
聞くだけが目的なのに耳も二つある。
食べる事と、しゃべることの二つの用途があるのに、口は一つである。
「習わざるを伝える事はないか」と論語にある。
はなすことだけに夢中になって「見る事」「聞く事」即ち見聞を疎か
にしてはならないということである。
『書くこと 読むこと しゃべること』(この題も 筆で)
著者は見たこと、思い付いたことをすぐに書き留めておくそうだ。
日常ふとしたことに、“あ、これって・・・”と思う事があるが、
それを考えとしてまとめるには「書く」のがイチバンだという。
つまり考えただけでは駄目で、文章にして書くことにより、その考え
の矛盾に気づく事もあるからだ。
書くこと加え大事なのは、読む事。読む事はみずから経験することに
次いで大事なことだと思うと著者は言う。
短い人生にそんなに多くの経験をすることは不可能である。その足ら
ざるところを補うのが読む事だと。
「“しゃべる”とは軽薄だが、自分の考えを発表するには、口を開いて
語らなければならない。文章を綴る時には時間をかけて考えられるが
しゃべったりする時は、口からでてしまったらもうオシマイである。
読んで、考えて、折々にその考えを書き綴って、必要のある時に言葉
を選んでそれを使う。それが大事だと思うのである。」
題は、語呂がいいからそうしただけで、本当は「読むこと・考えるこ
と・書くこと・しゃべること」これが正しい教養だという。
(同感!)
何より著者の「人間性」を表すエピソードが紹介されている。僕は、このエピ
ソードを読んで目頭が熱くなってしまった。昨日、こぼれる涙を拭いながら東
京駅の階段を下りていた・・。(平和活動もせず会社に来た、その帰りの話)
日本が中国へ侵攻し、広東州郊外のある村での出来事。著者は新参の陸軍少尉。
ゲリラ(弁衣隊)に悩まされていた当時、村ごと焼き払えなどと過激な意見が
出ていたが、著者は妙案がないまま「私に任せて下さい」と上官に願い出る。
敵意丸出しの村人とどう対峙していいか悩むうち、村の子供達が学校に行かな
いことに不審を抱き、村長と相談する。そして、寺子屋のような学校を開設し
子供たちに字を教えたりしたという。眼病や皮膚病の治療などもするうち、や
がて村人たちと心の交流ができ、信頼という武器によってゲリラも少なくなっ
たという話だ。
これには、後日談があり、戦後40数年して現地を訪れた著者の前に、当時、
あなたに教わったという人が現れる。
「水を飲む特、井戸を掘った人の苦労を思い出す」という中国の人の気持が伝
わるホッコリなお話だ。
「私は、いま政治家として、またも巡りきたきびしい国際情勢の中で“信頼”
が“力”よりいかに大切であるか、この貴重な若い日の経験から改めてかみし
めている。」という著者。こんな人こそ、政治家として活躍してほしい。
日韓の絆となった「三井さんのキムチ」の話も感動的だ。
そんな著者が送り出す「ジベタリアン(地べたに座り込んで平気な若者)への
苦言」「便利になって“ありがとう”も言う必要のない社会への憂慮」「いじ
め問題への考察」など・・・重みを持って迫ってくる。
しかし、トゲや押付けがましさを微塵も感じないのは、著者の慈愛の念が、読
者を包み込んでくれるからだろう。
心の洗濯に是非どうぞ・・・。
----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
ニッポンを愛する皆様
若い方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>
★★★★+84
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
お近くの本屋さんか、
Book Chase(http://www.php.co.jp/book/)か、
ISIZE Book(http://www.isize.com/book/)で、
本のカバーは:
http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=99038077
======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
99.10.22[金]:【】..
99.10.21[木]:【】..
99.10.20[水]:【】..
99.10.19[火]:【】..
99.10.18[月]:【84歳!】..鯨岡兵輔............★★★★+84
弘文堂/ ISBN4-335-55078-2/1300円/192P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 1300円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#99-xx 【new!】 ・ ‥… □■
New コーナーの登場です。
出版社の方の宣伝コーナーとしてご活用ください。
今度でる本、オススメの復刻本、サイン会などなんでも。
お問い合わせは mailto:webook@yahoo.co.jp まで
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#99-14 ・ ・ ・ ‥… □■
======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#99-39 ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#99-156【xxってはいけない 】 □■
しばらく前に出た「買ってはいけない」はけっこう反響があったようだ。
ついに「買ってはいけないは買ってはいけない」という本まで出た。
xxしてはいけない・・・というのは結構世の中にある。それが自分が
普段していること(しかも大丈夫かなぁ、でもまあしかたないかぁなんて
思ってること)が“危ないでっせ!”とくれば、みんなが注目する。
なかなか掴みのいいいいタイトルだ。食べてはいけない なんて本もある。
そこで、石黒謙吾(分類王)氏のこんなのをご紹介したい。
http://www.hotwired.co.jp/culture/ishiguro/991013/
時代や流行や話題をたくみに掴んだこのシリーズ。是非おすすめ。
国民に聞いたアンケート
http://www.hotwired.co.jp/culture/ishiguro/991013/p12.html
なども、アエラ中吊り広告的でいけます!
石黒さんは、以前Webookに登場した「チャート試験に出ない式ニッポンの
しくみ」の著者。
Webookから「読んではいけない」でもだそうかなぁ・・・。
しんのすけ@よんではいけない
======================================================================
(
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
★ 情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp) もあるよ。
----------------------------------------------------------------------
★ Webook の弟 【Mobook】 は、まぐまぐ ID=11655 だよ。
----------------------------------------------------------------------
★ カレンダー【Webook_skd】 開始。書込み自由。
URL:http://calendar.yahoo.com/ ID:webook_skd PW: guest
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
----------------------------------------------------------------------
ξ
▲▲▲
Web ◎◎ k of the Day = 本日は、脳みそ しわしわ できたかなぁ
| ○ | また、明日。
I--0-\--/-O--I 今日は 重量上げの練習でございます。
|_||_|
| V |
| |
===
/ \
⊿ ⊿
真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================