~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ Webook of the Day のテーマ = 本の中の不思議なパワーを探しだすこと★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ へ へ ★
★ ━━ ★ WeB◎.◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2002-023】 2002/02/15(金) ★
★ “Oさんチョコありがとっ!・・”の金曜日 ★
★ http://listen.to/webook ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ 解除は: http://webook.plaza.gaiax.com/touroku.htm ★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web. . 。 o O 〇 K !
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ξ
▲▼▲ 実家(岐阜)の両親の様子を見てきました。
Web ◎◎ k 介護を現実な問題として考える事に・・
| △ | さて、きょうは 100人村のお話・・・
\σ/_? 僕の生まれた村よりちょっと小さいな。
|Y )
< \ 真之助@しばかり
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
= もくじ =
◎ 本日の一冊:【 日本村100人の仲間たち 】
◎ カラコラム:【 遠距離介護物語 】
◎ プレゼント:【 イチローから盗め、ビジネス動体視力 】〆切明日
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
■著書名:【日本村100人の仲間たち】
もし、日本が100人の村だったら・・・!?
----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:大人の絵本、ネットロアの続き
----------------------------------------------------------------------
■著者:吉田浩(よしだ・ひろし)
童話作家。1960年生まれ。新潟県六日町出身。法政大学文学部卒。
有限会社「天才工場」代表。主な作品に「秘密の13時村」「星の皇子様
の謎が解けた」など。
絵:浜美登里(はま・みどり)
イラストレーター。横浜育ち。玉川大学文学部卒。カナダ、セント・ロー
レンス・カレッジへ留学。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
日本文芸社/ISBN4-537-25088-7/850円/111P
2002/01/30 第1刷 2002/02 /23 第21刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>
「地球村ネット・ロアを凌ぐか、日本村のパロディ・ロア ?!。」
----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>
ずっと昔は、とてつもない量を表現するとき「霞ヶ関ビル」xxハイ分の○○
のような表現が多く使われた。いまなら東京ドームxx杯分の△△という表現
になる。
物事は自分が認知できるモノサシで表現されると分った気がする・・・という
真実は昔も今も同じらしい。
数字でいえば、100という数字が私達にもっとも身近で把握しやすいかたま
りだ。100点満点、100%、100円、100人・・など。
本書は、昨年紹介した
【世界がもし100人の村だったら】..池田....★★★★★+(52+48)
http://www.hoops.ne.jp/~webook/2001.12/2001.12.14.htm
の日本村バージョンである。
世界村の物語は、環境学者ドネラ・メドウズ氏のエッセイをもとにネット上の
多くの人が創作に加わり、いわば作者不明の伝承物語であった。本書は、吉田
さんの手によるもので、日本の様々な統計数値に基づいて創作された大人の絵
本だ。
日本の人口構成、日本人の気質、日本の歴史、日本の風土、日本の教育、日本
の食文化、日本の生活・・・様々な要素を100という数値の中で面白く解説
する。
日本を意識するということは、さらに世界の中の日本を意識するということで
あり、地球村のなかの一員という立場も意識するということだ。
日本村の外にあるソーダ村(米)、ウーロン村(中国)、キムチ村(韓国)な
ども100人の日本村に対応した数値で登場する。
やはり100というのは分りやすい。
100人の地球村ネットロアが、その住人である私達に、地球人としての自覚
を促したように、日本村のお話は、「グローバルに考え、ローカルに行動する」
ことを促している。
さて、3匹めのドジョウは「100人の東京村」なんて本かしら・・・
きっと出るな。だったら、みんなで書いちゃおかぁ。うん、書いちゃおう!
おすすめ度は、★★★★★+おかげさま
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>
もし日本が100人の村だったら…。
村人達は一年間に513兆円も稼ぎ出すが、総額666兆円もの借金をかかえ
バブルがはじけて以来、この村では3人が失業中である。
さっそうと登場したライオン村長は80人の人の指示を受けて頑張っているが
有力者は知らん顔。そんなこんなの社会の様子が、100人村で解説される。
日本村の外には、訳4700人の人達が生活している。
ソーダ村(アメリカ)に約200人、
ウーロン村(中国)に約1000人
キムチ村(韓国)に37人・・・。
村の小学生は、6人、中学生は3人、高校生も3人。つまり学年に1人である。
家々には、「自己チュー」や「奇声チュー」(パラサイト・シングル)のねず
みたちが増えている・・・。
といった調子で、大人の絵本は、なかなか面白く社会の勉強ができるのだ。
__________________________________
@ 戻る 日本 表紙 購入 検索 || http://listen.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=02005307
| ↓
| ごくわずかだが、塩湖賞の宴にでかけている人がいる。
| ひとり、銅の首飾りをお土産に持って帰ってきたらしい・・・
| 多英ちゃんよかったねぇ。
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私達の言語文化のみょうにおかしいところをパロディ調で表現している。
日本村は、外から見ると、とてもヘンな村です。
村では、「すこし」とは、「らくさん」のことです。
これはたいへん矛盾していることですが、日本村ではあたりまえのことです。
「ここが、すこしおかしいよ」と言われたら、
それは「だいぶおかしい」というわけです。
「すこし、話がある」と言われたら
かなり言いたいことがあるわけです。
そして、物質的に豊かになった現代日本を9つの単語でまとめている。
村人は、とても
「勤勉」で「誠実」な性格だったので
「労働」と「貯蓄」に励み、ついに
「長寿」と「富」の両方を手に入れました。
こんなことは人類はじまって以来のことです。
・・・
この村は、
「安全」で「衛生的」で何から何まで「平等」です。
日本村は究極の村として完成された村なのです。
しかし、それなのに悩みや不安でいっぱいなのはなぜだろう・・と深い思考の
谷間に誘い込みます。
時代の流れの中の日本の認識も面白い。
縄文時代には、かぎりなく0人。
弥生時代になって、ちらほらの人の姿が。
奈良時代にやっと5人。
江戸時代に10人。
明示時代に30人。
そして今100人。
なんか、こういうふうに日本人の増え方を認識したことはなかったよねぇ。
日本村住民として、己が姿を見なおすのも面白い。ネ。
----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
日本国の住民のかた
世界で活躍する日本人の方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>
★★★★★+おかげさま
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
●楽天Webook ( http://go.iclub.to/nippon/ ) 直接購入可
●BK1 ( http://go.iclub.to/nippon1/ ) 直接購入可
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/book/index.html )
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
2002.02.15[金]:【日本村100人の仲間たち】..吉田浩
日本文芸社/ISBN4-537-25088-7/850円/111P
★★★★★+おかげさま
2002.02.14[木]:【--】..薮入り休刊
2002.02.13[水]:【--】..薮入り休刊
2002.02.12[火]:【--】..薮入り休刊
2002.02.11[月]:【--】..建国記念日
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Publisher > P#2002-03 ・ ・ ・ ‥… □■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Authers > A#2002-04 ・ ・ ・ ‥… □■
▼Webook2002プレゼント企画No.2♪ ▼
著者、杉山さんのご協力を得て下記の本をプレゼント
【イチローから盗め、ビジネす動体視力】 2名様
▼応募方法
・タイトル:ビジネス動体視力+あなたのお名前
・本文:お名前、ご住所、メール、お年(頃)、コメント
・宛先:webook2002@yahoo.co.jp
・〆切:2.16(土)大安 ====あしたまで!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Readers> R#2002-02 ・ ・ ・ ‥… □■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ <しんのすけのカラコラム>C#2002-023【遠距離介護物語】・ ・□■
連休と年休を利用して、田舎の両親の様子を見てきました。
田舎にくらす老人二人を残して都会で働く子供・・・おそらく団塊の世代
を中心にその前後の世代は、こんなパターンのひと達も多いのではないで
しょうか。
僕も兄姉弟の3人で面倒を見てはいますが、僕の貢献度が一番低くて
長兄が一番大変な思いをしているのが現状です。今回も、いっしょに面倒
をみながら、老人になるとだんだん赤ちゃん状態になっていくという現実に
少し切ない思いにかられました。
同じような悩みをもつ人も多いと思います。
遠距離介護のMLを作ろうかなぁ・・・・
~・~・
つくったよー。
「遠距離介護をいっしょに考えてみる?!」
http://www.egroups.co.jp/group/webook_kaigo
悩みやアイデアの交換をしませんかぁ・・・。
18人がお年寄りである日本村の一員として・・。
しんのすけ@すぐやる暇
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼
-------------------------------------------------------------
★ 発行は 『まぐまぐ』( 969) と Pubzine (14941) です。
★ 土日祝は、家庭内平和維持活動(FPK)のためお休みです。
★ 記事の転載/引用をされる場合は真之助までご一報ください。
-------------------------------------------------------------
▼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ξ . . .
▲▼▲ . ポチ、雪じゃよ・・・。
Web ◎◎ k . 岐阜は結構雪がふってたなぁ、
| △ | . ,_, また来週。
\O/ ___(..)
||---- ゝ____●
... /> /> >\ 真之助@Webook of the Day
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~