2002年02月28日

【対人関係】..藤原和博 ★★★★★+つながりのArt

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ Webook of the Day のテーマ = 本の中の不思議なパワーを探しだすこと★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ へ へ ★
★ ━━ ★ WeB◎.◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2002-031】 2002/02/28(木) ★
★ “げろげろんちょ”の木曜日  ★
★ http://listen.to/webook               ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ 解除は: http://webook.plaza.gaiax.com/touroku.htm ★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web. . 。 o O 〇 K !
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ξ  
▲▼▲   人は何がうれしいか?
Web ◎◎ k  マズローの法則によれば、自己実現の欲求が最高位に
| △ |    位置付けられる。自己実現を測るものさし・・・それは
\σ/_   認めてもらうこと。子供も親も年寄りも。
|Y)     今日は、人と人との係わりを探求してみよう。
< \               真之助@マズローギア
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
= もくじ =

    ◎ 本日の一冊:【 対人関係 】
    ◎ カラコラム:【 Presentation by PPT 】
    ◎ プレゼント:【 実践バランス・スコアカード 】3名様
    ◎ おしらせ :【 ビジネス英語の達人、本間正人氏を囲んで 】

======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【対人関係】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、処世
----------------------------------------------------------------------
■著者:藤原和博(ふじはら・かずひろ)
  1955年東京都生まれ。東京大学経済学部卒業。リクルート入社、年俸契約
  の客員社員「フェロー」制度を人事部と共に創出。著書に「処生術」等。
 絵 :塩田雅紀(しおた・まさき)
  1969年東京都生まれ。造形美術学校卒業後、96年よりフリーのイラスト
  レイターに。「白い犬とワルツを」など装画多数。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
 かんき出版/ISBN4-7612-5982-5/1000円/125P
2002/1/28 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

 「幸福感の半分くらいは、実は人とつながっていることで得られる・・。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

橘川幸夫氏は、インターネットの時代「つながりっぱなし」の時代と表現した
。あらゆるものが繋がってしまい、境界線がなくなったということだ。
「・・・っぱなし」というのは、「常時」という意味と、もうひとつ「放置」
と言う意味がある。

繋がりっぱなし(常時接続性)の世界では、メールあり、オフミあり、交流会
ありと繋がり方のバリエーションが各段に広がった。一方で、ただ単に名詞交
換して繋がっただけの「繋がりっ放し」(放置)で安心すると何も起きない。

人は、つきあいや交流の場で、何かの驚きや感激を感じなければ、面白くない
し、へたをすると疎外感すら感じてしまう。

本書は、さまざまな対人関係の中に【!】を作りだし、ビジネス・エネルギー
を拡大する「自分ネットワーク」を広げる方法や、「忘れられない人」になる
ためのヒントなど、人生を豊かにするマインドセットとコツを、巧みなメタフ
ァーと編集力で教えてくれる本だ。

知人が友人に変わる瞬間は、自慢話より失敗談を話すマイナス・モードの時の
ほうが多い(マイナス・イオンの法則)、「気がついていたら、いろいろしゃ
べらされたなぁ」と思わせる聴き手上手のコツなどを、読者と同じレベルの目
線から語っている。だから、読んでてなんだか心が温まる。

僕も一度、藤原さんとお食事をしたことがある。ほんとよくしゃべる・・・け
れど、気がついてみると、いろんなことを質問されて、こちらがしゃべらされ
ている・・・「いいこと聴くねェ」「あ、のせられちゃったぁ」てな感じで、
あっという間の不思議な時間を過ごした事がある。聴き上手な方だ。

人とつながることは、自分のビジネスや人生を高めることができるアートみた
いなものだ。つながりのアートを磨いてみよう。

おすすめ度は、★★★★★+つながりのArt
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

異業種交流などで名詞を交換し、後で整理していてもあれどんな人だっけ?と
思うことが多い。著者は、出会いに「!」(ビックリマーク)がつくかどうか
が分かれ目だという。本書には出会いに「!」をつけるチップスがたくさん書
かれている。語りかけるように、自然なところがいい。

交流会などでネットワークつくりのうまい人は確かにいる。そういう人って何
が違うのかなぁって思っていたが、藤原さんはこう分析する。

 ときどき「よくぞ聞いてくれた!」「それを話したかったんだ!」と思う
 ような質問をする人がいますよね。こういう人は、例外なくネットワーク
 作りがうまい。

いい「問いかけ」をするということだ。「感動の"!"は、質問の"?"から始ま
る」というのは、素晴らしい。(メール署名のプラスαに追加しちゃおう)


マイナス・イオンの法則というのも素敵だ。
 一言でいえば、プラス・モードの話よりも、マイナス・モードの話のほうが
 人間関係を深めていくという法則です。

つまり、私はこれができる、こういう実績があるといった自分の成功談より、
最近ドジッた話、小さい頃イジメられた話、こんなコンプレックスがあるとい
った「自分の弱さ」をさらけ出す話である。プラスとマイナスが引き合うよう
に、相手がプラスモードであればあるほど、こちらからマイナスイオンを出す
と引き寄せされる、印象に残るというものだ。
藤原さん、これを「コミュニケーションの化学」と表現する。(ウマイなぁ)
__________________________________
@ 戻る 関係 表紙 購入 検索 || http://listen.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=02005530
| ↓
|   ネット時代になり、関係性・・という言葉も登場した。
|   企業とお客様との関係性 といった文脈で使われる。
|   しかし、こまかく分解していくと、最後は人と人。
|   関係性は、「±の化学」や「見えざる資産の経済学」などで学ぶ
|   ものらしい。
|                    => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「人に語りたくなるような話」には、対人関係の豊富な!の栄養があるという。
まったく、そのとおり。そして、「あ、それそれ、僕も驚いたよ!」という【
!】の連鎖は、心のバリアを低くする。

面白い話(僕もついメルマガに書いてしった)を書いておこっ。

 MSワードなどを立ち上げて、半角でQ33NY(クイーンズ通り33番地
 ニューヨーク=貿易センタービルの地番)と打つ。で、フォントをWingdings
にしてみる・・・・すると・・

まったく驚く事になる!「偶然か暗示かこの話題は、世界中をメールでかけめ
ぐりました。・・・けっして気分のいい話題ではありませんが、それでも、思
わず誰かに連想したくなってしまうような“!”のあるメールだった。」と、
著者の!にだれしも共感できる。
(ここまで書くと、何が出てくるのかがある程度想像できますが、実際にやっ
てみるとまったくの!!!です) --あぁ、会社の資料の中でやっちゃダメよ。

琴線にふれる素敵な出会いのネットワークを求めて・・。さ、会社の外へいき
ましょう・・。

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
  人脈ひろげたーいって方
  僕ってなんだろ?って立ち止まってみたい方
  会話が続かなくってとお悩みの方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

★★★★★+つながりのArt

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

●楽天Webook ( http://go.iclub.to/taijin/ ) 直接購入可
●BK1   ( http://go.iclub.to/taijin1/ ) 直接購入可
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/book/index.html )
   JAL’s Yの航空券も当る! 第一次 締めきりまで、あと3日!!
   http://www.fujisan.com/times/sale/special/fujisanday02.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ << 今週のwebook list >>     ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2002.03.01[金]:【】..
2002.02.28[木]:【対人関係】..藤原和博
 かんき出版/ISBN4-7612-5982-5/1000円/125P
★★★★★+つながりのArt
2002.02.27[水]:【--】..フォーラム休刊

2002.02.26[火]:【プレゼンの成功法則】..谷口正和
 東洋経済新報社/ISBN4-492-04164-8/1200円/165P
★★★☆+未来への矢
2002.02.25[月]:【時間を他人より2倍うまく使う技術】..小石雄一
 実業之日本社/ISBN4-408-10488-4/1300円/190P
★★★★+時間編集長
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Publisher > P#2002-04 ・ ・ ・ ‥… □■

 ▼ Webook2002プレゼント企画No.3♪ ▼
    【実践バランス・スコアカード】 3名様
    http://www.hoops.ne.jp/~webook/2002.01/2002.01.30.htm

 ▼ 応募方法
    ・タイトル:実践BSC+あなたのお名前
    ・本  文:お名前、ご住所、メール、お年(頃)、コメント
    ・宛  先:webook2002@yahoo.co.jp
    ・〆  切:3.3(日) 

 ▼ 日経新聞者編集室の赤城さんのご協力をいただき実現しました。
   半年後には、バランススコアカードが企業の常識に・・!?
   BSCのイノベーターになろう・・!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Authers > A#2002-06 ・ ・ ・ ‥… □■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Readers> R#2002-02 ・ ・ ・ ‥… □■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ <しんのすけのカラコラム>C#2002-031【Presentation by PPT】…□■

昨日は、IBMのユーザーズシンポジウムというのにはじめて参加。
 有楽町の国際フォーラムで、1000人くらいのユーザー企業の人たちが
 参加。研究発表などが行われた。PPT(パワーポイント)でのプレゼン
 がいくつかなされたが、大きな会場でのプレゼンであれば、フォントサイ
 ズは、でかすぎるくらい大きなほうがいい。(と、つくづく・・)
 タイトルの大きさの文字だけで構成するくらいが丁度いい。
 でなければ・・・見えない。つまらない。
 どでかーいと思うくらいが、丁度いい。
 うーむ、勉強になった。(え、そんなことしか・・って言わないで:笑)
 大歳社長の卒ない挨拶や、オリックスの宮内さんの基調講演もなかなか
 面白かった。
             しんのすけ@おきゃくさん
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ▼
 -------------------------------------------------------------
 ★ 発行は 『まぐまぐ』( 969) と  Pubzine (14941) です。
 ★ 土日祝は、家庭内平和維持活動(FPK)のためお休みです。
 ★ 記事の転載/引用をされる場合は真之助までご一報ください。
 -------------------------------------------------------------
 ▼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k お知らせ>    ・   ・ ・ ・ ・ ‥… □■

 ◎【 コーチングの本田正人氏を囲んで 】~ ご案内おわり

 Webook読者の方にも枠をいただきました。グロービス関係者じゃないけど
 いってみた~いってかた是非! えーっと、5名様限定!

  >>>>>>>> 「本間正人 LIVE IN 東京」 <<<<<<<<<<
    ビジネス英語&コーチングを語りまくる

参加希望ありがとうございました。〆切りでーす。
 でも、どうしてもって方いらしたら、メール下さい。主催者に掛け合い
 ますから・・・。(本日中ね)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ξ  .   .    
▲▼▲   .         ポチ、ここがヴェルファーレだ!
Web ◎◎ k          わん。   
| △ | ,_,       またあした。
\O/ ___(..)
<|ト---- ゝ____●
... />    /> >\         真之助@Webook of the Day
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Posted by webook at 2002年02月28日 21:02