~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ Webook of the Day のテーマ = 本の中の不思議なパワーを探しだすこと★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ へ へ ★
★ ━━ ★ WeB◎.◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2002-078】 2002/06/17(月) ★
★ “明日が楽しみ・・・”の月曜日 ★
★ http://listen.to/webook ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ 解除は: http://webook.plaza.gaiax.com/touroku.htm ★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ξ 俄かサッカーファンが急増した日本。いよいよ明日は
▲▼▲ 決勝トーナメント。明日の試合が待ち遠しい人ばかり
Web ◎◎ k でしょう。
| △ | 今日は、サッカーには関係ないですが(あるかも)
\e/ ナレッジ・マネジメントの本です。
^□~
/> ・ ・ ‥… ◎ )) 真之助
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
= もくじ =
◎ 本日の一冊:【 ビジュアル ナレッジマネジメント入門 】
◎ プレゼント:【 21世紀残る経営、消える経営 】 3名様 New!
◎ プレゼント:【 マミちゃんの大疑問 日本て・・ 】7名様 New!
◎ カラコラム:【 雌雄同株=栗 】
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
■著書名:【ビジュアル ナレッジマネジメント入門】
----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、KM
----------------------------------------------------------------------
■著者:紺野登(こんの・のぼる)
1954年生まれ。78年、早稲田大理工学部卒。博報堂マーケティング・ディ
レクターを経て、コラム代表。96年、『知力経営』(野中郁次郎・北陸先
端大学院知識科学研究科長との共著)で第1回グローバルビジネスブック
賞(フィイナンシャルタイムズ/ブーズ・アレン&ハミルトン社主催)受賞。
著書に「デザイン・マネジメント」「知識資産の経営」など。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
日本経済新聞社/ISBN4-532-10964-7/1000円/167P
2002/6/10 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>
「知識をどう捉えているかがこれからの企業の分かれ道。」
----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>
ひところナレッジマネジメントという用語が流行った。IT業界が自分の製品
を売り込むために流行らせたという感もあり、本来の“知識のマネジメント”
というより“情報のマネジメント”レベルに留まる場合も多かったのではない
だろうか。イントラネットや文書管理システムなどを作ってハイおしまいとい
うやつである。
知識や知恵を単なる業務プロセスの一場面としてとらえるとそうなってしまう。
しかし、今や知識(知恵)は企業のもつ未来に向けた重要資産であるという認
識を持つべきであろう。
本書は、そうした視点に立ち、「知識経営」をナレッジマネジメントの本質と
とらえている。入門という位置付けで、図解+解説の見開きスタイルの本であ
る。物語性はないので、それぞれの面白いページをつまみ食いしたらいいかも
しれない。
僕のつまみ食いはここ:
<有形資産と無形資産> 見えない資産が企業に富をもたらしている。
企業価値を形成するものは、知識資産であり、時価総額を分解してみると
有形資産(B/Sに出てくる)よりもはるかに無形資産の方が大きい。
無形資産の部分は市場が評価するもので企業のコアコンピタンスとしての
スキル・知識、ビジネスモデルや組織力などの経営システム、特許などの
知財、ブランドなどである。
きまぐれな市場を相手に、企業は、自らの“知の目録”をきちんと持って
いる必要がある。
知的資産を組み込んだ業績評価指標として「バランスト・スコアカード」も項
目として取り上げられている。スカンディア社のナビゲーター(BSC的経営
管理の仕組み)がサンプルとして紹介されている。
ナレッジ・マネジメントに取り組んでは・・・なんていわれた方、はじめの一
歩として、どうぞ。
おすすめ度は、 ★★★+KM
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>
先週、紹介した【インテレクチュアル・インテリジェンス】という本は、企業
の中に埋もれている知的資本にスポットを当て、これからの企業経営はIC(
Intellectual Capital)にフォーカスしようというものだった。
見えざる資産は、測ることもなく、そして大切なものとして扱われることもな
かったのだが、実はものすごい価値のあるものだったということを発見させて
くれる本であった。
本書の解説にも同様のことが図解されている。
見えない資産が企業の富の源泉である・・・という個所の図解をご紹介。
------------------------時価総額------------
↑ ↑
__________ |___ |不確定要素
| ↑ ↓
ブランド | |
+ | |
| |
特許などの知財 | |
+ | 無形資産
| |
ビジネスモデルなどの | |
経営システム | |
+ | |
| |
コア・コンピテンスとしての | |
知識・知力 | |
______+__________|_↓____
有形資産 |
(設備・資材) | 有形資産
↓
--------------------------------------------------
例によって、無形資産のほうが巨大であるところに注目!
お客様満足度向上委員会の大久保寛治さんの言葉を借りれば、無形資産の
究極は「従業員(のヤル気)=ES(emploee sat.)」だそうです。
__________________________________
@ 戻る KM 表紙 購入 検索 || http://listen.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=02029128
| ↓
| 野中郁次朗教授(北陸先端技術大学)
| http://www.jaist.ac.jp/ks/general/faculty/I.Nonaka.html
| 大田秀一さんの考察:(面白い考察があるよ)
| http://www.cio-cyber.com/pj/ec2/BACK/n008.html
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
ナレッジをどう扱えばいいのか悩んでる方
情報システム部を戦略的に変革したい方
企業価値をどう測るか検討中の方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>
★★★+KM
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
●楽天Webook ( http://go.iclub.to/kmng/ ) 直接購入可
●BK1 ( http://go.iclub.to/kmng1/ ) 直接購入可
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/book/index.html )
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
2002.06.21[金]:【】..
2002.06.20[木]:【】..
2002.06.19[水]:【】..
2002.06.18[火]:【】..
2002.06.17[月]:【ビジュアル ナレッジマネジメント入門】..紺野登
日本経済新聞社/ISBN4-532-10964-7/1000円/167P
★★★+KM
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Publisher > P#2002-06 ・ ・ ・ ‥… □■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Authers > A#2002-13 ・ ・ ・ ‥… □■
▼ Webook2002プレゼント企画No.8♪ ▼
中学生マミちゃんの大疑問【日本てお金に復讐されてるの】
福田秀樹著 ~ 7冊 ( from 著者、出版社、しんのすけ)
* 宛 先:webook2002@yahoo.co.jp
* タイトル:マミちゃん+お名前
* 本 文:お名前、住所、メールアドレス、年齢、コメント
* 締め切り:6/22(土)
-----------------------------------------------------------
▼ Webook2002プレゼント企画No.7♪ ▼
【21世紀残る経営、消える経営】 大久保寛治 ~ 3名様
顧客満足とは何なのか。目からウロコの超オススメ本!!
* 宛 先:webook2002@yahoo.co.jp
* タイトル:21世紀+お名前
* 本 文:お名前、住所、メールアドレス、年齢、コメント
* 締め切り:6/15(土)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Readers> R#2002-02 ・ ・ ・ ‥… □■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ <しんのすけのカラコラム>C#2002-078【雌雄同株=栗】・ ‥… □■
とうとう、発見しました。
淡白く長い栗の花が栗の実(いがぐり)に変身するその瞬間を!
通勤経路に栗畑があり、ときどきレポートしておりましたが、その変化の
様子を観察していたら、先日ついに発見できました。
あぁーこれかぁ!って、見つけたときはうれしかったですね。
枝先についている長さ15cm程の白い花穂の大部分は雄花で、
その根本にある目立たない、短い淡緑色の部分が雌花です。
雌雄同株というようですね。
http://www.sunfield.ne.jp/~oshima/ccd/natu6.html
め花 雄花
↓ ↓
_〃/////////////////////ノ
ヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾ
栗の木が近所にあったら、お子さんと一緒に見に行くといいですよ。
上記のめ花の部分に、かわいらしいイガグリの赤ちゃんがいます。
かわいぃーって絶対いうと思います。
しんのすけ@自然観察探検隊
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼
----------------------------------------------------------------------
■ バランス・スコアカード メルマガNo3 : Pubzine 18104 □
□ バランス・スコアカード MLスタート : BSC_Users@eGroup ■
----------------------------------------------------------------------
▼
-------------------------------------------------------------
★ 発行は 『まぐまぐ』(969) と Pubzine (14941) です。
★ 土日祝は、家庭内平和維持活動(FPK)のためお休みです。
★ 記事の転載/引用をされる場合は真之助までご一報ください。
-------------------------------------------------------------
▼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ξ
▲▼▲ 明日のトルコ戦が楽しみですね。明日の分も
Web ◎◎ k 仕事しておきましょう・・。
| △ | 今日は、大久保寛治さんの素晴らしい講演に
\フ/ 感動しました。今度レポートします。
<|ト .. . O またあした。
> ̄ 真之助@Webook of the Day
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~