2002年06月19日

【常識として知っておきたい日本語】..柴田武 ★★★+常識

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ Webook of the Day のテーマ = 本の中の不思議なパワーを探しだすこと★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ へ へ ★
★ ━━ ★ WeB◎.◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2002-080】 2002/06/19(水) ★
★ “快晴!”の水曜日    ★
★ http://listen.to/webook               ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ 解除は: http://webook.plaza.gaiax.com/touroku.htm ★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ξ 韓国は土壇場ですばらしいプレーが出ましたね。
▲▼▲   共同開催国として喜びたいですね。
Web ◎◎ k  まだまだつづくWC。
| △ |   今日は、日本語の本です。
\e/ そうだったのぉ~を発見しましょう。
^□~    
/>  ・ ・ ‥… ◎ ))           真之助
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
= もくじ =

  ◎ 本日の一冊:【 常識として知っておきたい日本語 】
  ◎ プレゼント:【 二十一世紀残る経営、消える経営 】 3名様 !
  ◎ プレゼント:【 マミちゃんの大疑問 日本て・・ 】 7名様 !
  ◎ カラコラム:【 紫陽花 】

======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【常識として知っておきたい日本語】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:言語、日本語
----------------------------------------------------------------------
■著者:柴田武(しばた・たけし)
  1918年名古屋市生まれ。東京大学文学部卒業。東京外語大学、東京大学等
の教授を歴任。現在、東京大学名誉教授。NHK「日本語再発見」に出演。
著書に「日本の方言」など。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
幻冬舎/ISBN4-344-00168-0/1300円/270P
2002/4/10 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

「常識?! うーん、意外と奥が深いねぇ・・」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

普段苦もなく話している日本語・・・ではあるが、意外とその背景や語源など
を知らないで使っている言葉は多い。
また、ふと疑問に思うと、どうしてこういうふうに表現するの?といったもの
も多い。

たとえば刺身。魚をカットした料理なのにどうして、スティング(刺す)とい
うのでしょうか。サポーターとしてやってきた外国人の方に聞かれたら???
となりますね。

  刺身は、忌み言葉という説が紹介され、「切るという言葉を嫌って刺すと
  言い換えたのだろう。」という。
  (でも、刺すもずいぶん物騒な動詞だよね)


イチローは、攻走守の3拍子そろった選手だなどというけれど、もともと3拍
子ってなんだろう?

  もともとは、小鼓(こづつみ)、大鼓(おおづつみ)、笛の3つの楽器が
  そろって拍子をとることからきている。

本書は、こうした言葉の語源を探る本だが、それだけでは面白くもなんともな
い。そこで、最近の話題(スポーツ、経済、政治など)をちょっとシニカルに
取り入れたりして解説するところがちょっといい。

最右翼、総スカン、ドジを踏む・・・など、ちょっと立ち止まってみたい日本
語を楽しんでみよう。常識は意外と奥が深い・・・かも。

おすすめ度は、 ★★★+常識
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

総スカンを食う・・なんて言うよね。会社の中でいいことだと思って提案して
も“関係する部署から総スカンをくっちゃって”・・・なんて。
あのスカンってなんだっけ?
スカンクじゃぁないんだねぇ。

   なんの変哲もないもので、もとは「総好かぬ」だそうな。
   皆に嫌われる・・・ってこと。(なぁーーんだ)


最右翼。あいつは次の役員候補の最右翼だ・・なんてうわさしてるお父さん。
どうして右翼なんでしょうね?

   もともとは海軍士官学校の席順からきてるらしい。
   優秀な生徒から順に右に並ばされたらしく、一番右端(最右翼)=
   最も優秀なやつ、ということだったらしい。


村八分。あんまり使わなくなった日本語だけど、どうして8分なんだろう?
  
   もともとは江戸時代のリンチ的な扱いが元だったらしい。村の掟を
   破った者をのけ者にするのだが、火事と葬式だけは別。だから8分
   は無視という構図。

ドジを踏むんじゃった・・なんてよく言うけれど、ドジってなんだろう?

   元は相撲の言葉。土俵の外に足を出してまけることを“土地を踏む”
   といい、トチはが変化してドジになったんだとか。

相撲取りには時々「ドジを踏んで」角界という土俵を踏み出すものもいる・
・・とは著者のジョーク。
__________________________________
@ 戻る 常識  表紙 購入 検索 || http://listen.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |  http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=02014044
| ↓
|  常識を破る面白サイト発見(言葉で遊んでみよ!)
|    http://www7.big.or.jp/~katsurao/sign/index.htm
|    山本桂生さんのホームページだ。
|
|                    => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
常識は、時代によって変化する。
変化した言葉・・・なんていうのを特集したら楽しいね。
たとえば、「居間」なんていうのは、もはや「リビング」という言葉に置き換
わっちゃった感がある。日本語と外国語の覇権争い・・・みたいな視点で言葉
を眺めたら面白いかも。

そういえば、最近「e漢字」はどうしたんだろう・・?  ・・・。

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
  日本語コンシャスな方
  国語勉強してる方
  常識に疑問を差し挟んでみたい方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

★★★+常識

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

●楽天Webook ( http://go.iclub.to/nihongo/ ) 直接購入可
●BK1   ( http://go.iclub.to/nihongo1/ ) 直接購入可
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/book/index.html )

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ << 今週のwebook list >>     ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2002.06.21[金]:【】..
2002.06.20[木]:【】..
2002.06.19[水]:【常識として知っておきたい日本語】..柴田武
幻冬舎/ISBN4-344-00168-0/1300円/270P
★★★+常識
2002.06.18[火]:【二十一世紀残る経営、消える経営】(講演)..大久保寛司
中央公論新社/ISBN4-12-003194-2/1600円/220P
★★★★★+気付きの経営
2002.06.17[月]:【ビジュアル ナレッジマネジメント入門】..紺野登
  日本経済新聞社/ISBN4-532-10964-7/1000円/167P
★★★+KM
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Publisher > P#2002-06 ・ ・ ・ ‥… □■

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Authers > A#2002-13 ・ ・ ・ ‥… □■

 ▼ Webook2002プレゼント企画No.8♪ ▼

    中学生マミちゃんの大疑問【日本てお金に復讐されてるの】
    福田秀樹著 ~ 7冊 ( from 著者、出版社、しんのすけ)
    * 宛  先:webook2002@yahoo.co.jp
* タイトル:マミちゃん+お名前
* 本  文:お名前、住所、メールアドレス、年齢、コメント
* 締め切り:6/22(土)

-----------------------------------------------------------

 ▼ Webook2002プレゼント企画No.7♪ ▼
    【21世紀残る経営、消える経営】 大久保寛司 ~ 3名様
顧客満足とは何なのか。目からウロコの超オススメ本!!

    * 宛  先:webook2002@yahoo.co.jp
* タイトル:21世紀+お名前
* 本  文:お名前、住所、メールアドレス、年齢、コメント
* 締め切り:6/15(土)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Readers> R#2002-02 ・ ・ ・ ‥… □■

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ <しんのすけのカラコラム>C#2002-080【紫雨花】 ・ ・ ‥… □■

 紫陽花(あじさい)の花がきれいだ。梅雨の時期、あじさいの花の色が
 変わっていくのが楽しい。
 紫陽花は、雨にそぼぬれているほうが似合っている。
 紫雨花と書いたほうが似合うのに。うーん、誰が決めたんだぁ?

                 しんのすけ@自然観測団
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ▼
----------------------------------------------------------------------
 ■ バランス・スコアカード メルマガNo3 : Pubzine 18104 □
 □ バランス・スコアカード MLスタート : BSC_Users@eGroup ■
----------------------------------------------------------------------
 ▼
  -------------------------------------------------------------
  ★ 発行は 『まぐまぐ』(969) と  Pubzine (14941) です。
  ★ 土日祝は、家庭内平和維持活動(FPK)のためお休みです。
  ★ 記事の転載/引用をされる場合は真之助までご一報ください。
  -------------------------------------------------------------
 ▼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ξ      
▲▼▲       CSセミナーの一日。
Web ◎◎ k     うーん、どんなことやるんやろ?
| △ |      
\@/      またあした。
<|ト .. . O
> ̄           真之助@Webook of the Day
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Posted by webook at 2002年06月19日 00:02