5年後に・・・
5年後をイメージする。ちょっと先の未来のようで、しかしかなり先のことでもある。
5年前は2000年。5年前の今ごろは2000年問題にケリがついて、ほっとした時期だった。20世紀最後の年は、太田房江知事、田中康夫知事が誕生した。
2000年:→ http://d.hatena.ne.jp/keyword/2000%C7%AF
5年後は2010年。最も注目されるのは、中国の動向。上海万博が開かれる。この頃は2010年宇宙の旅がビジネスとして成り立っているかもしれない。
2010年:→ http://d.hatena.ne.jp/keyword/2010%c7%af
さて、本書は今から5年後の近未来を技術や企業の面で概観してみようという本である。
家電(DVD など)、韓国と台湾の動向、中国の経済発展、アメリカのバイオ&ナノテク、エネルギー、EUの拡大、BRICSの今後・・・などがまとめてある。
BRICS の中で中国以外に注目すべき国はブラジルとか。ブラジルは自動車も航空機も作っており、ITでもソフトを開発輸出しているという。(意外!)
自動車では、ガソリン車から電池自動車への移行の過程でハイブリッド車が大きく伸びると予測されている。
いずれも目新しいものはないが、これらをひとつにまとめてあるという点で、近未来予測のヒントとして役に立つ。
「夕べはどこに?」「そんな昔のことは覚えてないね」
「これからどこに?」「そんな先のことはわからない」
これはボガードの渋いセリフ(カサブランカ)だが、僕らが言ってもサマにならないから、まじめに考えてみよう。
2000年は何をしてました? (ちなみに僕は)
IT会社で、2000年問題を担当してました。
徹夜のおかげで痔になっちゃった。(関係ない?)
2010年は何をしてたいですか?(ちなみに僕は)
都内に事務所をもつ会社を運営していたい。
ビジネスコーチングを本格稼動していたい。
教育現場や家庭にその成果を還元してたい。
宇宙旅行のチケットを二人分もっていたい。
それにしても、記憶は曖昧だ・・・、やっぱり日記をつけとくべきだね。
★★★+5年前
・近未来予測が好きな方
・5年前に言ってたことが実現したって方
・日記をつけることに決めた方