2005年09月30日

整理する技術が面白いほど身につく本 ~ 壷阪竜哉

整理する技術が面白いほど身につく本 ~ 壷阪竜哉

整理は楽しい。

書籍情報

整理する技術が面白いほど身につく本―身の回りから頭の中まですっきり!
壷阪 竜哉
中経出版 (2005/08)
売り上げランキング: 1,446


本のひらめき

先日NHKの取材があってデスクまわりを整理した。あ、いや正確には整頓したといったほうがいい。整理と整頓は根本的に意味するところが違うという。

さて、どうちがうだろう・・・

「整理」とは、必要不必要を区別し、不要なものを捨てること
「整頓」とは、整理して残ったものを、使い易く探し易く配列すること

だという。整理が先で、整頓はその後。なるほどー。

書類や情報を整理する方法は、世の中にあまた紹介されているが、本書は、100円ショップで手に入るクリップ、マーカー、ポストイットなどを使って、整理整頓する方法などを紹介している。

またタイミングも、「あとで」とか「自分の机にもどって」ではなく、「その時、その場で」などの心得を説く。

キーワードを決めておくと情報への感度があがり、また整理がしやすいようだ。また静かな時間を設け集中力を高めることも紹介している。

本書は、今進めている「タイムマネジメント」を考える上で大いに刺激になった。ありがとう・・・といいいたい本だった。


僕の思いつき

メモする習慣を身につけるというところで

 「記録すれば安心して忘れられる」

という言葉がでてくる。なるほど、と思った。

 「xxすれば安心してxxできる」

という文脈で作文を作ってみよっか。



オススメ度

★★★★+ひらめき

読んで欲しい方

・デスクまわりを整理したいと考えてる方
・整理整頓術に興味ある方
・ちらけるのが得意という方

Posted by webook at 2005年09月30日 11:44 | TrackBack